ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月16日

Do you have a HONDA?

今日は釣りネタぢゃありません!ゴメンネ、ゴメンネ~ッ!

現場(会社)でこんなん買いました!
Do you have a HONDA?
ホンダ 空冷4ストローク25cc 出力0.72kWエンジン搭載!(やけに小っちゃいな・・・
Do you have a HONDA?
で、その正体は・・・



スピーダーバイク!!!(大嘘



刈払機(草刈り機)でも、チープなSバイクに似てねぇ?ハンドルはオートレース仕様(爆
Do you have a HONDA?
バイク業界が2ストロークエンジン(以下、2スト機)生産中止のこの御時世に2ストがいまだスタンダードな草刈機業界、やっと4ストロークエンジン(以下、4スト機)が出始めたんで機種はまだまだ少ない、ECOの煽りの乗っていきなり電動ってもの出てきたが充電式でパワーのあるヤツは目玉飛び出るくらいに高いっのでハナから却下!

選択肢は2つ、2スト機と4スト機、街中とかで使うのには2スト機はウルサ過ぎ、排気が臭い、燃費が悪い、混合ガソリン作るのが面倒、混合比次第でオイル飛び散る&白煙、しばらく使わない時はガス抜くのが面倒、なので環境にもまだよろしい4スト機に決定、少々重いけど一日中回すんじゃないし筋トレと思えば許せる範囲の重さ、値段も同じ排気量と比べても若干高いくらい 環境と燃費と言う名のランニングコストでお得感を押し出してるのがウリ

使った感想は、いくら4スト機って言っても直管に申し訳程度のサイレンサーが付いただけなんで、まだ2スト機に比べて音はマシって感じだが、遠くから聞いた音は2スト機より遥かに静か
ワンランク上の35cc、背負い式を狙ってたが高いので断念、25ccでも2ストに比べて低回転でもパワーがあり ネバリ があるから少し咬まれてしまった時でもある程度は連続してブッタ伐れる!2スト機が高回転で咬まれてピタッと止まるのと比べるとエンジンの負担は軽いし頑丈 長所と短所はバイクと同じ

あのスーパーカブを産んだ 世界のHONDA の4ストだけに信用して使ってみます!まさかエンジンOEMじゃないでしょうから(笑

そうそう、仕事帰りの超短時間鱸釣り続行してますがカス続きです!ピンテールチューン、フリーフォール脳天直撃でこんなんは釣れましたけど(笑
Do you have a HONDA?


業務連絡:tkoさん、草刈り機をご入用の時は連絡ください♪ 但馬にもあるでしょうけど・・・



ホンダマリン 4サイクル汎用オイル【船外機オイル】
ホンダマリン 4サイクル汎用オイル【船外機オイル】

草刈り機で検索したらナチュにもあったぞ!って言っても4ストオイル、トップのオススメポイントの通り!




ZephyrBoat(ゼファーボート) ガソリン携行缶
ZephyrBoat(ゼファーボート) ガソリン携行缶

燃料はちゃんと携行缶に入れて持ち運びましょう!





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
ガシラはソルトです!ポチッとよろしくお願いします





同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
ちょっと前に
男ハンドル
質実剛健
専用竿
漢の浪漫
Before After
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 ちょっと前に (2014-03-26 02:19)
 男ハンドル (2012-03-08 03:08)
 質実剛健 (2012-02-28 14:00)
 専用竿 (2011-08-01 01:25)
 漢の浪漫 (2011-05-01 00:02)
 Before After (2011-04-08 00:01)

この記事へのコメント
ガシラ可愛い顔してますね♪
Posted by beetamaniabeetamania at 2009年06月16日 01:39
ガシラのカメラアングルがバッチリですね。
Posted by Y添 at 2009年06月16日 01:45
>beetamaniaさん
くるくる回って数枚シャッター押しましたわ(笑
ネタ無し記事にコメントありがとー


>Y添さん
ガシラ可愛いでしょ?
ネタ無し記事にコメントありがとー
Posted by すえすえ at 2009年06月16日 06:15
刈払機は年に5、6回使いますね。
なんせ田舎のもんで!(笑)

オイラのは2stです。
SPLブレンド混合でバリバリですよ!
バイクも2stが好き。排気ガスの臭いに萌~(病気)
Posted by チョビタチョビタ at 2009年06月16日 06:32
>チョビタさん
農家さられてる方からしたら何て事ない記事ですね(>_<)
うちは現場の資材置場や作業用通路とか刈りまくってます
例え刈払機であろうがSPLブレンド混合!(凄っ
何気にチャンバーや乾式クラッチ着いてるでしょ(爆
Posted by すえ at 2009年06月16日 07:08
スリッパに逝きたいがためにこれ買ったんでしょ?
Posted by 壱号 at 2009年06月16日 07:18
>壱号さん
それは凄くグレーな部分です(爆
Posted by すえ at 2009年06月16日 07:26
以前、藪漕ぎが面倒なので草刈りしたら
人が多くなって入れなくなりました(泣)
Posted by 次男坊 at 2009年06月16日 08:20
草刈機は使ったことがないんですけど、エンジンでかなり違うんですね~(^^;)
仕事で・・・やっぱり使わないな(笑)

魚はうちの地元のフグ提灯みたいでグッドです(^_^)
Posted by ryoukei at 2009年06月16日 08:52
以前、ウチのスタッフの旦那さんがコレで小指飛ばしました…(何とか繋がりましたが)

それから草刈り機は恐怖です。(使うこと無いですが)
Posted by blume at 2009年06月16日 10:23
すえさんが電動リール?
1枚目の写真見たとき思いました。
そんなわけ無いですよね
Posted by edo at 2009年06月16日 11:11
まいどっす!
めっさめさかわいいガッシーですね!
しかもフックが背ビレ?
草刈機って結構おもしろいすね・・・一度楽しくてやりましたが・・・終わって次の日肩と腕がつらかったっす・・・(笑
Posted by なり at 2009年06月16日 11:24
ターボ付けようぜ浣腸!
Posted by すなちゃん at 2009年06月16日 12:27
これ改造して発電機にして海面攻撃(笑)。

リリースしやすいように狙って背びれに
掛けたんですか?神業です(笑)
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年06月16日 18:56
>次男坊さん
藪漕ぎは入り口を刈ったらダメみたいですね
入り口はあくまでシークレット、入ってしまえば開拓って誰かが言ってました
なるほど確かにそうだ!


>ryoukeiさん
機械モノはやっぱり好きですねぇ
用も無いのに欲しくなるってありますね
湯水のように使えたらチェーンソウでも買いそうですわ(爆
ガシラが上がって来た時にはビックリでした


>blumeさん
草刈り機でエンコ飛ばした?!
痛っ!
繋がったってキレイにスパッ!と切れたんですね
オレも気を付けなきゃ・・・


>edoさん
電動リールよく知らなかったんでナチュで見たら
こりゃ似てる(笑
電動リールってラクそうですがオレ的には んっ?って感じかな?
実際、使ってみたら手放せなくなるんでしょうね


>なりさん
ピンテールチューンと同じ大きさのガシラです(笑
フックはキレイに背ビレに刺さってました
優しくリリースできました
私も初めての草刈り機は腹筋、両横腹が筋肉痛でした
もちろん腕もパンパン、変な所に力が入ってるんでしょうね


>すなちゃん
そうそうターボ付けてニトロ載せて大型ラヂエター付けて・・・
担げませし、飛びます!(爆


>やまびとさん
発電機にして海面攻撃?
海に電流流すんですか・・・
発想が独創的過ぎてオレには分からないよ~
あっ!ヴォラ漁するんやっ♪アタリ?
Posted by すえ at 2009年06月16日 22:16
どうもです。
バレバレやね(笑)
草刈り機、但馬にもありますよ~~~
ちょっと改造して船外機でも造りますか???(爆)

ちょくちょくのぞいてますがうらやましい限りの釣果ですね。
僕はと言うと最近は週末釣行のみとなってしまってます。
しかも最近は鮎やし・・・

日本海に来られるときは是非ご一報を!!(笑)
Posted by tko at 2009年06月16日 22:49
こんにちわです!

何故かこういう機械物をみると

使うことこの先たぶんないのに・・・

ものすんごく欲しくなります・・・
Posted by skallpierrto at 2009年06月16日 22:53
おお!This is 最高にちょうどいいHONDA(笑
Posted by saku07 at 2009年06月16日 23:24
僕も買い換え検討中

軽いのが欲しいです・・・

そろそろ

プリウスみたいに燃費いいのでないかな~(笑)

・・・

最近すえさんのブログの全体的に字が小さくなりますね^^;

老眼じゃなくてラッキー?
Posted by c-mac-ma at 2009年06月16日 23:49
こんばんわ。

ウチは実家が耕運機購入予定です。
やっぱりエンジンはホンダがいいとか言ってましたが…
OEMだったら何て言うんだろう(笑)
Posted by kb at 2009年06月17日 00:00
これなんぼですか?

うちのんガタきてます・・
Posted by スコラ at 2009年06月17日 06:55
>tkoさん
どうっ!
お互いバレバレですね(爆
改造して船外機、これなら出来そうですね!
いやいや、コウモリ釣ったりサメ釣ったりスゲーです(笑
渓流釣りやったことないんで興味津々です!
今度是非、渓流教えて下さい!


>skallpierrtoさん
おはようございます!
機械物=男ギアですから♪
ホント使うことないものでも欲しくなります
ホームセンター、外国のスーパーとか誘惑多いです(笑


>07兄さん
おおっ!
今はそっちやった(>_<)


>c-maさん
軽くはなかったですが背負い式は楽チンでしたよ♪
小型超低燃費エンジン出てくるのかなぁ?
とは言っても草刈り機やし(爆>
サイドバーの字は小さくしましたが本文はイジってないんですけどブラウザをバージョンアップした時から小さくなったような気がする…


>kbさん
おはようございます
kbさんのご実家は耕運機ですかっ!
よく分からないですが本職ならヤンマーやヰセキ、クボタとかが浮かびますね
各社にホンダがエンジン供給してるんかな?


>スコラさん
KAAZ社のKL260、コーナンで32,800円でした
藪漕ぎ用?
Posted by すえ at 2009年06月17日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Do you have a HONDA?
    コメント(22)