ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月02日

夏男

ども、この時だけは男が役立たずと思う すえです

スポーニング!!!

今回はNICU送りにならなかった

2,518gの夏男


これからの楽しみがまた一つ増えた

嫁さん、チビ よう頑張った


お疲れさん


  


Posted by すえ at 06:50Comments(13)家族

2010年05月05日

GW

ども、皆さん釣り楽しみました~♪ ってblogアップした人に電話して暇つぶししてた すえです

5月2日
この日から休みで釣行計画を企むも不発に終わらぬようにプログラムを立てる。朝から動物園で体力を削ぎ落とされるも16時には帰還
行き倒れチックなパンダ、愛想もクソもありません・・・

夕方からは 塾長 と港湾バチ抜け狙い、第一投でアタリはあるもののそれ以来アタリ無し、塾長はブリブリの50cmアップを掛けるもタモ入れ直前で・・・。
色々回るもノーバイト、極小のベイトの群れにヤラれて終了
(写真無し)

5月3日
午前中実家に帰って親戚に久し振りに会う、昼から自転車で買い物、長時間チャリに乗る事もないからケツが痛い、夜からチビ発熱・・・
(写真無し)

5月4日
この日から嫁さんが仕事のためにチビとお留守番、自転車にチビ乗せて夙川でやってる川渡しの鯉のぼりを見に行く、途中で鯉とカメを発見しチビのテンションが上がるが夜に熱も上がる・・・


5月5日
最終日もチビとお留守番、午前中は録画してたテレビを見る昼から近くのショッピングモールで戦隊モノのステージショウがあると嫁から入電、釣具屋廻りを中止し初めての戦隊モノのショーを見るも音のデカさでチビ号泣、その後はエエモン、ワルモンどちらが出てきても号泣、悪の親玉が出てくる前にそそくさと退散



仕事帰りに釣り行くほうが断然行きやすい!!!
明日から頑張るぜっ!!!



PETZL(ペツル) ティカXP2
PETZL(ペツル) ティカXP2

モデルチェンジして登場!ポチりましたわ♪ レッドLED搭載、赤色ライトって便利やけど慣れるまで時間がかかるね(>。<)



GyoNetBlog ランキングバナー
  


Posted by すえ at 22:02Comments(16)家族

2010年02月08日

フィッシングショーの楽しみ方

ども、フィッシングショーに家族総出で出撃してきた すえです

最初に言っときます!釣具はリールを数点クルクルしたりシーバスロッドの説明を受けながら嫌な質問ばかりしたりしてたのでレポート的な内容じゃありません

とりあえず入り口の看板

  続きを読む


Posted by すえ at 00:10Comments(18)家族

2010年01月28日

マリンボックス神戸

ども、ご無沙汰してます。忙しくて釣に行けなくて(自業自得)休眠状態にもかかわらず毎日見に来ては『チッ、まだ次アップしてへんやんけっ!死んだんちゃうか?』って感じの すえです

久々のアップにもかかわらず釣りネタではありませんので悪しからず。

以前から前を通る度に気になってた所 マリンボックス神戸 に行ってきました

魚が安い、釣堀がある、寿司が食えるって事で、お昼の混雑を避けてちょっと遅めのランチが目的、その前に店内をウロウロ 釣堀は一回1,000円、短竿に小さな錘にトレブルフックの引っ掛け釣り 釣った魚は買取のお持ち帰りのシステム

工場のような室内には長さ20m幅5mくらいの水槽が6本くらいはあったと思う、どんな魚が居るかなぁと覗き込んでだらフグ、河豚、ふぐ・・・釣堀以外の水槽は全部フグ!何千匹居るんやろ(笑

話を戻して寿司を頼む、特上にぎり1,000円 上にぎり1,000円とどちらも同じだけど特上は8貫、上は12貫 特上頼んだけど売り切れなので上にぎりを頼む ちなみに海鮮丼は780円、すし飯だけも売ってるんで好きな魚を刺身にしてもらって乗っけるのもアリ♪

おっ、なかなか良いぞ♪ あまり期待してなかったイカが軟らかくて旨い 赤だし付き

タイ、ハマチ、シマアジ、カンパチ、ヒラメ、マグロ、エビ、イカ、トリガイ、サーモン、ウナギ、後一つ分からないネタが・・・帰ってから気になってググッらたどうも黒鯛(チヌ)らしい、でも日本海で釣ったチヌの刺身とはちょっと違うような気がしたんで今度行った時に聞いてみよう!

写真のカンジがイマイチ上手くいかないけど美味しかった

近くにお寄りの際は行ってみてくださいな

㈱西井水産 マリンボックス神戸 
神戸市東灘区深江浜町163
電話078-413-1215
10時~17時 オープンは市場が終わってからなんで10時くらいって事で(笑
定休日:水曜




室内は所々にジェットヒーターがありますが、基本寒いんでジャンパー必須です!!!
あっ、久し振りに釣りに行きましたアップは後日・・・




PETZL(ペツル) ティカXP2
PETZL(ペツル) ティカXP2

スペアの安値のライト使ってるけど、沈んだXPは良かったけどもう売ってません。が、モデルチェンジして登場!レッドLED搭載、赤色ライト使ってる人ってエキスパートっぽいよね



GyoNetBlog ランキングバナー
  


Posted by すえ at 01:45Comments(9)家族

2010年01月10日

商売繁盛

ども、先日友達の結婚式に出席させてもらい何かあるごとにこみ上げてここ数年めっきり涙もろくなってきている すえです

自分で商売してる訳でもありませんが毎年大漁祈願もこめて西宮の戎っさんにお参りに行きます
今年の本戎(10日)は日曜日と重なって入場規制まで出るくらい賑わってます!ここだけは不景気知らずって感じです

正門から入って本殿の前まで来るのに約一時間、ふぃ~やっと本殿前

で、本殿左に奉納されてるマグロがあるんですがお金を貼るとご利益があるとペタペタとマグロに硬貨や時にはお札も貼ってます 今年のマグロは250cm 260kg と巨大マグロ!大漁祈願してきました

本殿で祈祷してからは毎年やってる おみくじ ですが、普通の おみくじ じゃなくて、えべっさんらしく 鯛おみくじ かわいいでしょ♪ すえ、嫁さん、チビ、みんな引いて3匹、ちなみに一回(個)300円なり 1,000円払っておつりの100円を心付けにしてお守りを3つ頂いて帰りました♪



よっしゃ~!!! これで今年は大漁ぢゃっ!!!
神頼みもでも何でも釣りたいのだっ!




注意:明日(11日)は残り福です 休日とも重なってるので大変混雑すると思います!近場のパーキングに停めるのは皆無!一つ二つ手前の駅近くのパーキングも全て満車でした。お越しの際は電車が一番速くて確実です!



持ってけドロボー!
タックルハウス(TACKLE HOUCE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
タックルハウス(TACKLE HOUCE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー BKLM-115

何も言いますまい!あのリップレスミノー定価 2,205円(税込)が
59%割引で899円(税込) もうお年玉価格です


GyoNetBlog ランキングバナー
  


Posted by すえ at 23:03Comments(20)家族

2009年01月06日

早っ!

スポーニングまで後3週間ぐらいと思ってたら・・・



いきなりスポーニング開始との情報が入る!





ちょっと早い過ぎるんぢゃねぇかい?





時々白くなってホバリングしてるが渾身の力を振り絞りHIT!





やったぜ!でも、この時期にしては良型?






初めてやから分からん・・・






軽く2.0kgオーバー!






もう、めちゃくちゃ嬉しいっ!

      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・


      ・



2,096g 小さいげど元気!

嫁さん、ボウズ、二人ともよく頑張った!お疲れ様!

でも、まだ小さ過ぎて出てきたから色々あって即転院

様子見でしばらく保育器の中、かわいそうだが嫁さんと離ればなれ・・・

先生に よろしくお願いしますとか、ありがとうございましたとか言う事や、ひたすら待つとか、嫁さんやボウズに声を掛ける事しか出来ない野郎の無力さ知る

おい、そんなに早く釣りに行きたくて出て来たのか?ボウズ(笑



昨日からの冷戦状態、一日で回避!
一日ズレてたら嫁さんオレ殺られてたわ・・・




まだ名前決めてなかったから名無しの権兵衛君(焦

これから色々楽しみです♪



※バタバタしてて前回のコメントのお返事もできてませんがお許しを・・・



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
ソルトとは全く関係ないですがポチッとよろしくお願いします
  


Posted by すえ at 12:05Comments(50)家族