ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月07日

初売りにて

ども、息子が1歳になり年末に搗いた一升餅を背負わして祝いました。餅を計ると2.7kgあったがブーブー言いながらもハイハイ、将来占いはルアーを取って欲しかったが電卓を取って少しガッカリしてる すえです

てな訳で港湾用のルアーを物色しに釣具屋に♪ でも何買っていいか分からないから実績あるタイプのルアーや鉄板系のルアーを買ってみた

シンキングミノーとバイブレーションね
初売りにて
実績ルアーは タイトスラローム、X-RAP、ビーフリーズのEXロングビルなんですが同じタイプやピンっと来て安いヤツをひたすら探す

で、買ったのはコレ
SKAGIT DESIGNS  HIDE JERK 80mm 13g
ima×DUO NABARONE Stuka 90mm 12g
EVERGREEN Ocean Fleet marvie70 70mm 15g

後、シードライブが40%offやポッキーも一部40%off、チキチータも叩き売り、アスリートの企画もんのカラーが600円、エスフォーとかも安い、使ってみたいルアーがたくさんあったが余裕なんて全く無いから泣く泣く諦める・・・

タイトスラロームが割れたんで補充しようとしたがタイトスラローム自体タマが少ない。せっかく良いルアーと思ったのに人気が無いのか?時間かかるけどナチュでポチるか・・・


まぁ買ったコノ3個のルアー使いこなして釣ることが出来れば即一軍入りやな♪
後、噂のルアー発見!(格安)多分これ流行って無くなるやろうな・・・



只今ロッド検討中!
ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル
ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデルPMRS-88L

すえにはこれくらいのがクラスが良いと思ったけどこれの88MLだけが無いのよね・・・たろさんはキッチリGETしてたけどね♪


ジャクソン(Jackson) ケイロン CR92ML Multi concept
ジャクソン(Jackson) ケイロン CR92ML Multi concept

どうせ買うならエエもん買うかっ!って踏ん切りつけばローンで購入もありかな?(爆



ジークラフト セブンセンス MID WATER MWS-902-MLRF
ジークラフト セブンセンス MID WATER MWS-902-MLRF

これもいいなぁ 上下ロックのリールシート、リールの重さによって前後でバランス取れるってのがいいね



ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) SHOOTING STAR MT85MLX
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) SHOOTING STAR MT85MLX

これがダークホース、触った感じが一番良かった。張りも長さも持った感じも・・・



シマノ(SHIMANO) エクスセンス S810M/RF
シマノ(SHIMANO) エクスセンス S810M/RF

AR-Cコンセプト独特のルアーウェイトの幅とロッドの張りと固さとの関係がイマイチ納得いかないけど、これだけオールマイティーなのが本当なら欲しい



GyoNetBlog ランキングバナー







同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
ちょっと前に
男ハンドル
質実剛健
専用竿
漢の浪漫
Before After
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 ちょっと前に (2014-03-26 02:19)
 男ハンドル (2012-03-08 03:08)
 質実剛健 (2012-02-28 14:00)
 専用竿 (2011-08-01 01:25)
 漢の浪漫 (2011-05-01 00:02)
 Before After (2011-04-08 00:01)

この記事へのコメント
都会の初売りって凄いですね!
僕も1つでいいから強力な武器になるように
プラグを使いこなせるように修行してみます!
Posted by 次男坊 at 2010年01月07日 07:24
>次男坊さん
消費者には嬉しい値段ですが、この値段の付け方ってどないなってるんでしょうね?
まぁ叩き売られてるルアーって不人気カラーばっかりですが中には定番カラーとかありますけど♪
これらが強力な武器になってくれればええんやけどね♪
そっち豪雪で釣り無理やね(>_<)
Posted by すえ at 2010年01月07日 07:42
初売りで俺もブラディア2500Rやっと買ったよ。ルビアス2506も買ったけど2004にしたら良かった〜。
中古と安売りばっかりやけどサクラマス用にいろんなルアー買ったけどエエなと思うのは絞られるね。
Posted by アウトローキム at 2010年01月07日 07:58
わっ、かなりのお買い得価格じゃないですか・・・
いつも正月は帰省しているので、初売りセールって行ったことないんですよ。
うらやましいです!
今年もよろしくお願いします!
Posted by FishingJunkie at 2010年01月07日 11:25
エスフォーは11cmがあれば十分だわ。昔280円で叩き売られてた。ザウルスのマグナムレックスも480円だったり(笑)ところで噂のルアーって何??
Posted by 壱号 at 2010年01月07日 11:54
チキチータ使ってみたいなぁ
Posted by PNKC at 2010年01月07日 12:49
Gクラはブランクは物凄くエエよ。
リールシートは好みの別れるところ。
ジャクソンははっきり言ってここまでお金出して
買うロットじゃないと思う。
定価4万台、買値3万台ならありやと思うけど・・・。
ダイワとシマノはノーコメント。
まぁあくまで個人的な感想なんで・・・。
Posted by すなちゃん at 2010年01月07日 18:39
Gクラのブランクはいいですね。
ブランジーノと迷いましたから・・・。
ML買うならどこでもなんとかなる
9.5f前後がお勧めです。
Posted by beetamaniabeetamania at 2010年01月07日 20:55
>アウトローキムさん
リールえらい奮発したなぁ
オレもルアー色々買ってるけど結局使うんって決まってくるから新たに買うのをやめようかと思ってるくらいやわ
でも、一度釣れたルアーは即一軍やけどね


>FishingJunkieさん
こんばんは
私も始めて初売りで買ったような・・・って言ってもルアー3個ですが(爆
基本お小遣い無いんでロッドとか大枚叩いては買えないんでツライです
思い切ってカード切っちゃうか(爆


>壱号さん
ホウホウ、こういう風にズバっと教えてくれたら楽ですわ
噂のルアーですか?名前忘れました今度買いにいきます


>PNKCさん
チキチータ、カラーが変なんしかなかった・・・


>すなちゃん
うんうん、Gクラは確かに色々考えてブランク作ってるって感じしますね
PEタイプになると値段跳ねあがりますね・・・
ケイロン、確かに高い・・・
次に目ぇつけたんがメガバスのShadow XX SXX-90ML!どない?
何?シマノ、ダイワの竿キライなん?


>beetamaniaさん
おっ、ブランジーノの対抗馬やったんですね
やっぱり釣り場に2本持ち込むなんて考えられんから
MLになってしまいます
色々考えますわ~
また教えてね
Posted by すえ at 2010年01月08日 01:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初売りにて
    コメント(9)