2008年04月23日
昆布〆サゴシ押し寿司
前回の釣行で釣ったサゴシは〆サゴシと〆サゴシ押し寿司になりました♪
サゴシくらいが〆るのに良い大きさと聞きやってみました
※今回、〆サゴシは すえひろがり 〆サゴシ押し寿司は嫁さんが作りました~!
普通に〆るのも好きなんですが昆布大好きの私は〆る時に昆布と一緒に昆布茶の粉末も投入!半分は昆布〆サゴシ、半分は昆布〆サゴシ押し寿司にしました♪
酢飯は少し硬めで甘めにしてラップで簀巻きにして完成!
昆布の香りが効いてて美味し~♪

作ってすぐに食べたから少し酢飯が崩れてるが愛嬌♪
ラップで巻いているのでそのまま冷蔵庫に放り込むと身も酢飯もギュッとなってGoodです

最近、晩酌の回数が増えてきたのはこのせいかな?晩酌と言っても缶ビール1本ですが(笑)焼酎に変えようかと検討中・・・

↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
食べたいと思った方はポチっと、よろしくお願いしますっ!
サゴシくらいが〆るのに良い大きさと聞きやってみました
※今回、〆サゴシは すえひろがり 〆サゴシ押し寿司は嫁さんが作りました~!
普通に〆るのも好きなんですが昆布大好きの私は〆る時に昆布と一緒に昆布茶の粉末も投入!半分は昆布〆サゴシ、半分は昆布〆サゴシ押し寿司にしました♪
酢飯は少し硬めで甘めにしてラップで簀巻きにして完成!
昆布の香りが効いてて美味し~♪

作ってすぐに食べたから少し酢飯が崩れてるが愛嬌♪
ラップで巻いているのでそのまま冷蔵庫に放り込むと身も酢飯もギュッとなってGoodです

最近、晩酌の回数が増えてきたのはこのせいかな?晩酌と言っても缶ビール1本ですが(笑)焼酎に変えようかと検討中・・・



↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
食べたいと思った方はポチっと、よろしくお願いしますっ!

Posted by すえ at 15:00│Comments(26)
│食す!
この記事へのコメント
こんにちは〜♪
旨そうですね〜(o^〜^o)
金曜日釣れたら昆布〆してみようかな〜♪
我が家は前回のサゴシを刺身にして僕以外は食べてました(^O^)
寄生虫は大丈夫だったようで美味しかったらしいです!
次回は僕も刺身にチャレンジします♪
旨そうですね〜(o^〜^o)
金曜日釣れたら昆布〆してみようかな〜♪
我が家は前回のサゴシを刺身にして僕以外は食べてました(^O^)
寄生虫は大丈夫だったようで美味しかったらしいです!
次回は僕も刺身にチャレンジします♪
Posted by 次男坊 at 2008年04月23日 15:16
おいしそ~!!
ほんまお寿司まで
出来ちゃうなんて
目指せスーパー主夫ですね♪
ほんまお寿司まで
出来ちゃうなんて
目指せスーパー主夫ですね♪
Posted by たろ at 2008年04月23日 16:17
見るだけで、んまそ~ですね♪
〆サゴシ、晩酌進みそうです。
次回、チャレンジしてみたいです。
〆サゴシ、晩酌進みそうです。
次回、チャレンジしてみたいです。
Posted by やまちん at 2008年04月23日 17:12
こんにちは。
すえひろがりさんって主夫ですか?
料理上手ですよねー。
クッキングパパって感じです。
これなら、酒が増えるわけだ!
すえひろがりさんって主夫ですか?
料理上手ですよねー。
クッキングパパって感じです。
これなら、酒が増えるわけだ!
Posted by chobita2 at 2008年04月23日 17:48
>次男坊さん
〆サゴシは結構日持ちしますよ~♪
刺身は大丈夫ですよね多分・・・(笑
現地で内蔵まで取ってるんですから
私も今度は刺身で食べてみます!
>たろさん
今回の押し寿司は嫁さんと作りました
一人暮らしが長かったので一応、一通り出来る
ようになりました
>やまちんさん
今回、塩漬け時間を忘れてて塩味が効き過ぎたので
余計にお酒が進みます(爆
その分、酢飯を甘くしてみました
簡単なんでやってみてくださいね♪
>chobita2さん
共働きなんで時には主夫です
見た目は写真なんでアレですが味の方は・・・(笑
よそ様に食べてもらってる訳でもないので嫁さんと満足してる
だけですわ(爆
確かに〆サゴシは酒が進みます・・・
〆サゴシは結構日持ちしますよ~♪
刺身は大丈夫ですよね多分・・・(笑
現地で内蔵まで取ってるんですから
私も今度は刺身で食べてみます!
>たろさん
今回の押し寿司は嫁さんと作りました
一人暮らしが長かったので一応、一通り出来る
ようになりました
>やまちんさん
今回、塩漬け時間を忘れてて塩味が効き過ぎたので
余計にお酒が進みます(爆
その分、酢飯を甘くしてみました
簡単なんでやってみてくださいね♪
>chobita2さん
共働きなんで時には主夫です
見た目は写真なんでアレですが味の方は・・・(笑
よそ様に食べてもらってる訳でもないので嫁さんと満足してる
だけですわ(爆
確かに〆サゴシは酒が進みます・・・
Posted by すえひろがり
at 2008年04月23日 18:31

〆サゴシ美味そうやなあ そんだけ料理出来たらいつ嫁さん出て行っても平気やなあ
Posted by キム at 2008年04月23日 19:20
うおっ!
超うまそ~ですね(^^)b
ビールより焼酎の方が合いそうだな~
まずサゴシゲットするところから始めないといけないですね(笑)
作れるのはいつになることやら・・・(^^;)
超うまそ~ですね(^^)b
ビールより焼酎の方が合いそうだな~
まずサゴシゲットするところから始めないといけないですね(笑)
作れるのはいつになることやら・・・(^^;)
Posted by ryoukei
at 2008年04月23日 19:53

土曜日のサゴシは西京焼きにしましたけど、前回の買い付け分は
全て酢〆にしましたよ~!美味しいよねキズシ!
でも、サゴシってサバに比べてちょっと皮が固い気がしますね。
※よそのblogですが、皆さんのためにも書いておきますね。
お節介でゴメンサナイ。
昆布は業務スーパーで大袋のトロロこんぶを買っておくと◎です。
普通の昆布より味が濃厚です。
酢〆の後は冷凍しておくと、いつでも食べれる+アニサキス防止になります。
私は基本冷凍後にしか食べません。
酢ではアニサキスは死にませんので。
ま、現地でワタを出しているので、ほぼ大丈夫なんですが
アニーちゃんの魔力は凄まじいらしいです。のたうち回るらしいです。
食べてから『あ、お腹の調子悪いかも』ぐらいじゃないらしいです。
なんせ胃壁に噛み付くので、そら痛いわな。
最悪、開腹手術が必要になる場合があるので御注意を。
火を通すか冷凍を推奨です。
もしくは、なるべく早く捌いて薄造りです。
冷凍しても味はあんまり落ちません。なので冷凍オススメです。
全て酢〆にしましたよ~!美味しいよねキズシ!
でも、サゴシってサバに比べてちょっと皮が固い気がしますね。
※よそのblogですが、皆さんのためにも書いておきますね。
お節介でゴメンサナイ。
昆布は業務スーパーで大袋のトロロこんぶを買っておくと◎です。
普通の昆布より味が濃厚です。
酢〆の後は冷凍しておくと、いつでも食べれる+アニサキス防止になります。
私は基本冷凍後にしか食べません。
酢ではアニサキスは死にませんので。
ま、現地でワタを出しているので、ほぼ大丈夫なんですが
アニーちゃんの魔力は凄まじいらしいです。のたうち回るらしいです。
食べてから『あ、お腹の調子悪いかも』ぐらいじゃないらしいです。
なんせ胃壁に噛み付くので、そら痛いわな。
最悪、開腹手術が必要になる場合があるので御注意を。
火を通すか冷凍を推奨です。
もしくは、なるべく早く捌いて薄造りです。
冷凍しても味はあんまり落ちません。なので冷凍オススメです。
Posted by Sumida at 2008年04月23日 21:15
アニサキスの恐怖は、心配ですが、旨いものたべたいですね〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月23日 21:24

>キムさん
嫁さん出ていく前提でコメント書かな~い!(笑
>ryoukeiさん
お酒の消費量からすると
焼酎の方が良いかも♪
サゴシじゃなくてアジやサバからでいいのでは?(笑
〆て美味しい魚はいっぱいいますので是非トライしてください♪
>すみちゃん
なかなか現実チックですねぇ
森繁久彌がアニーちゃんでお腹あけましたもんね~
焼くか凍らすかですね!
それと生食なら薄造りね♪
勉強させて頂きました!
前回アニーちゃん発見してウニウニ~ッ!って、のたうち回ってましたよ♪
アレが腸壁をガジガジするんですね(怖っ
今のところ夫婦そろって健康です♪
配った家は不明です!
>SEKIZENさん
美味しい物は食べたいですねぇ
こうして河豚とかに手を出して行くのでしょうね(爆
青物って結構怖いですねぇ
気をつけないと・・・
こうして色々教えてもらって良かった良かった♪
嫁さん出ていく前提でコメント書かな~い!(笑
>ryoukeiさん
お酒の消費量からすると
焼酎の方が良いかも♪
サゴシじゃなくてアジやサバからでいいのでは?(笑
〆て美味しい魚はいっぱいいますので是非トライしてください♪
>すみちゃん
なかなか現実チックですねぇ
森繁久彌がアニーちゃんでお腹あけましたもんね~
焼くか凍らすかですね!
それと生食なら薄造りね♪
勉強させて頂きました!
前回アニーちゃん発見してウニウニ~ッ!って、のたうち回ってましたよ♪
アレが腸壁をガジガジするんですね(怖っ
今のところ夫婦そろって健康です♪
配った家は不明です!
>SEKIZENさん
美味しい物は食べたいですねぇ
こうして河豚とかに手を出して行くのでしょうね(爆
青物って結構怖いですねぇ
気をつけないと・・・
こうして色々教えてもらって良かった良かった♪
Posted by すえひろがり at 2008年04月23日 22:15
まいどです。
なんか、皆さん料理特集ですね。
僕は、魚関係の料理が全くできませ~ん。
嫁さんの刺身とか、まったくできませ~ん。
刺身は、外注(実家)ですっ!
それにしても、アニーちゃん、激コワッ!
なんか、皆さん料理特集ですね。
僕は、魚関係の料理が全くできませ~ん。
嫁さんの刺身とか、まったくできませ~ん。
刺身は、外注(実家)ですっ!
それにしても、アニーちゃん、激コワッ!
Posted by じじトト at 2008年04月23日 22:39
おお!
シメサゴシが寿司になってる!(笑)
うちはシメサゴシにしてから短冊に切って、キュウリとワカメと一緒に酢の物にしました
こいつもお勧め!
かなりイケてますよ!
次回はこいつで!
シメサゴシが寿司になってる!(笑)
うちはシメサゴシにしてから短冊に切って、キュウリとワカメと一緒に酢の物にしました
こいつもお勧め!
かなりイケてますよ!
次回はこいつで!
Posted by ヌッシー at 2008年04月23日 23:14
こんばんわ。
押し寿司旨そうですね~。焼酎何杯でもいけそうです。ワタシもやってみたいですがサゴシもう何年も釣ってません(-_-;)
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。今後ともヨロシクですm(_ _)m
押し寿司旨そうですね~。焼酎何杯でもいけそうです。ワタシもやってみたいですがサゴシもう何年も釣ってません(-_-;)
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。今後ともヨロシクですm(_ _)m
Posted by kb at 2008年04月23日 23:29
>じじトトさん
ま~いどっ!
釣った魚は美味しく頂くですから♪
昔、自分で釣った魚を見様見真似でおろして不細工やったけど
刺身で食べて美味しかった♪
それから自分で料理するようになりました
一味違うと言うか、自分でしたから文句も言えないと言うか・・・
お子さんと一緒に釣った魚で一度、チャレンジしてみてはどうでしょう?
>ヌッシーさん
そのままシメサゴシ、細切り茶漬け、西京焼き、色々しました
まだキュウリ・ワカメの酢の物はやってなかった!
何せ二人で3本、色々しな無くなりませ~ん
次回、釣れたらやってみます♪
>kbさん
こんばんは!
写真は作りたてですが冷蔵庫で寝かせた方が
シャリも締まって良い感じでした!
サゴシじゃなくても今からサバ、アジとか回ってくるのでは?
こんなアホblogでもお気に入りにしてくれるんですか?
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!
ま~いどっ!
釣った魚は美味しく頂くですから♪
昔、自分で釣った魚を見様見真似でおろして不細工やったけど
刺身で食べて美味しかった♪
それから自分で料理するようになりました
一味違うと言うか、自分でしたから文句も言えないと言うか・・・
お子さんと一緒に釣った魚で一度、チャレンジしてみてはどうでしょう?
>ヌッシーさん
そのままシメサゴシ、細切り茶漬け、西京焼き、色々しました
まだキュウリ・ワカメの酢の物はやってなかった!
何せ二人で3本、色々しな無くなりませ~ん
次回、釣れたらやってみます♪
>kbさん
こんばんは!
写真は作りたてですが冷蔵庫で寝かせた方が
シャリも締まって良い感じでした!
サゴシじゃなくても今からサバ、アジとか回ってくるのでは?
こんなアホblogでもお気に入りにしてくれるんですか?
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!
Posted by すえひろがり
at 2008年04月23日 23:40

そうかぁ、その手がありましたかぁ。
押し寿司うまそーですぅ。
今度試してみますぅー。
じゅる、じゅる!
押し寿司うまそーですぅ。
今度試してみますぅー。
じゅる、じゅる!
Posted by yunataku7 at 2008年04月24日 00:08
隊長自身が料理するのですか?
これも上手そうですね。
こりゃ、晩酌回数増えるであります。
これも上手そうですね。
こりゃ、晩酌回数増えるであります。
Posted by ソルT
at 2008年04月24日 05:40

こんにちわ♪
すえひろがりさんて料理の出来る男なんですね!
チョット‥惚れそうになった(*_*)‥(爆)
すえひろがりさんて料理の出来る男なんですね!
チョット‥惚れそうになった(*_*)‥(爆)
Posted by ラパラン at 2008年04月24日 12:58
サゴシング、釣るのも料理するのも、お上手ですね〜!!
私、押し寿司好きなので、何本もあると、見てるだけで幸せになります♪
私も惚れそう・・・(核爆
私、押し寿司好きなので、何本もあると、見てるだけで幸せになります♪
私も惚れそう・・・(核爆
Posted by 超合金Z☆ぱ〜ぷん三世(携帯) at 2008年04月24日 17:35
サゴシング、釣るのも料理するのも、お上手ですね〜!!
私、押し寿司好きなので、何本もあると、見てるだけで幸せになります♪
私も惚れそう・・・(核爆
私、押し寿司好きなので、何本もあると、見てるだけで幸せになります♪
私も惚れそう・・・(核爆
Posted by 超合金Z☆ぱ〜ぷん三世(携帯) at 2008年04月24日 17:36
>yunataku7さん
こんちは!
押し寿司美味かったですよ~♪
冷蔵庫で一日おいた方が身もシャリも締まってました
まんねりしてきたので色々試してみます
yunataku7さんもトライしてね!
>ソルTさん
ハイ、私自身も料理はします
今回は〆サゴシは私、押し寿司は嫁さんが作りました
二人で3匹を食べ尽くすのが限界です(爆
冷凍って手も有る事を知ったのでこれからはゆっくり食べれます
>ラパランさん
こんちは
一人暮らしが長かったので一通りは出来るようになりました
かなり適当料理ですが(爆
やはり毎日、料理を作ってる世の奥様方は凄いです
たま~にするのが楽しいです♪
ステキな艦長がいるじゃないですかぁ(はあと
>超ぱさん
こんちは!
またまた~メバルの時、コテンパンにされましたから(痛っ
今度大量に出来た時、持って帰ります?
取りに来てくれるならですが(爆
惚れる?そっちの趣味はございませんので♪(爆爆爆
こんちは!
押し寿司美味かったですよ~♪
冷蔵庫で一日おいた方が身もシャリも締まってました
まんねりしてきたので色々試してみます
yunataku7さんもトライしてね!
>ソルTさん
ハイ、私自身も料理はします
今回は〆サゴシは私、押し寿司は嫁さんが作りました
二人で3匹を食べ尽くすのが限界です(爆
冷凍って手も有る事を知ったのでこれからはゆっくり食べれます
>ラパランさん
こんちは
一人暮らしが長かったので一通りは出来るようになりました
かなり適当料理ですが(爆
やはり毎日、料理を作ってる世の奥様方は凄いです
たま~にするのが楽しいです♪
ステキな艦長がいるじゃないですかぁ(はあと
>超ぱさん
こんちは!
またまた~メバルの時、コテンパンにされましたから(痛っ
今度大量に出来た時、持って帰ります?
取りに来てくれるならですが(爆
惚れる?そっちの趣味はございませんので♪(爆爆爆
Posted by すえひろがり
at 2008年04月24日 18:20

こんばんわ!!
さごし寿しいいっすね~~(^^)9
めっちゃ食べたいっす!!!
こっちにもまわってこないかな~
さごし寿しいいっすね~~(^^)9
めっちゃ食べたいっす!!!
こっちにもまわってこないかな~
Posted by PON at 2008年04月24日 21:15
隊長 アニーは、タチの腹身やイカにも いてるそうですよ〜
良く見ると 1〜2mmのトグロ巻いてるのが、わかるそうですから 気をつけましょ〜 明日の サゴシ祭り 期待してますよ〜
良く見ると 1〜2mmのトグロ巻いてるのが、わかるそうですから 気をつけましょ〜 明日の サゴシ祭り 期待してますよ〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年04月24日 21:31

>PONさん
こんばんは
美味しかったですが、食い飽きた・・・
さすがに2人でこれだけはキツイ(爆
そっちにメガアジいるじゃないですか!
デカイカも居るし羨ましいですぅ
>SEKIZENさん
アニーちゃんは解体中、肛門付近に
ウニャウニャ~っと居ました(驚
伸ばしたら5mmくらいありましたよ~
熱通すか冷凍で死ぬみたいなので
次回から処理してから食べます♪
胃壁や腸壁に食らいつき即効性があるようなんですが
我が家は今のところ大丈夫です♪
こんばんは
美味しかったですが、食い飽きた・・・
さすがに2人でこれだけはキツイ(爆
そっちにメガアジいるじゃないですか!
デカイカも居るし羨ましいですぅ
>SEKIZENさん
アニーちゃんは解体中、肛門付近に
ウニャウニャ~っと居ました(驚
伸ばしたら5mmくらいありましたよ~
熱通すか冷凍で死ぬみたいなので
次回から処理してから食べます♪
胃壁や腸壁に食らいつき即効性があるようなんですが
我が家は今のところ大丈夫です♪
Posted by すえひろがり
at 2008年04月24日 23:02

こんばんは!!
〆系は大好きなので涎もんです^^/
サゴシ遠征してみたいですねー
アニーの話題になっていたのでちょっと・・・
先輩がサーモンでやられたことがあります( ̄O ̄;)
生で食べててよくみたら醤油皿でかま首あげてたそうです・・・
物凄い激痛で、治療は胃カメラみたいなのに触手が付いたので
一匹づつ取っていくんですが、担当医がヘタで胃壁をつまんじゃったり
して大変だったようです・・
冷凍するのが一番ですね(><)
〆系は大好きなので涎もんです^^/
サゴシ遠征してみたいですねー
アニーの話題になっていたのでちょっと・・・
先輩がサーモンでやられたことがあります( ̄O ̄;)
生で食べててよくみたら醤油皿でかま首あげてたそうです・・・
物凄い激痛で、治療は胃カメラみたいなのに触手が付いたので
一匹づつ取っていくんですが、担当医がヘタで胃壁をつまんじゃったり
して大変だったようです・・
冷凍するのが一番ですね(><)
Posted by なっしゅう
at 2008年04月24日 23:58

>なっしゅうさん
返事遅れてすみません
サゴシは釣って楽しいし美味しいからオススメです
アオリもメバルも美味しいか(笑
アニーが鎌首ですか?(驚
気持ち悪いですねぇ
腹痛も直ぐに症状が出て激しく痛いそうですね(痛っ
ヘタに原因が分からない医者の場合、開胸手術されたって事も聞きました
美味しく食べたいですが気を付けないといけませんね
返事遅れてすみません
サゴシは釣って楽しいし美味しいからオススメです
アオリもメバルも美味しいか(笑
アニーが鎌首ですか?(驚
気持ち悪いですねぇ
腹痛も直ぐに症状が出て激しく痛いそうですね(痛っ
ヘタに原因が分からない医者の場合、開胸手術されたって事も聞きました
美味しく食べたいですが気を付けないといけませんね
Posted by すえひろがり
at 2008年04月27日 04:55

すえひろがりさん コメントありがとうございます
サゴシ押し寿司 とても美味しそうですね
うらやましい。
ちょっと ちがいますが バッテラが 好きな食べ物NO1です。
次の転勤先は 絶対 サゴシが釣れる所と 心の中で決めております。
嫁は ついてきてくれるか わかりませんが。
とにかく うらやましいです。
釣れたときの手ごたえは?
とても 引くでしょうねー。
これからもよろしくお願いいたします。
サゴシ押し寿司 とても美味しそうですね
うらやましい。
ちょっと ちがいますが バッテラが 好きな食べ物NO1です。
次の転勤先は 絶対 サゴシが釣れる所と 心の中で決めております。
嫁は ついてきてくれるか わかりませんが。
とにかく うらやましいです。
釣れたときの手ごたえは?
とても 引くでしょうねー。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 四国宇和島 お手軽釣り日記 koz
at 2008年04月27日 22:28
