ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月26日

敦賀あれれ?

爆釣を夢みてまた敦賀に行ってきました!

メンバーは ヌッシーさん やまびと3号さん やまちんさん 次男坊さん すえひろがり夫婦の6人です

今回は雨の気配は無いものの風強っ!暴風王子健在です(笑

でも、北風なんで内海は穏やかななんで釣りはできます

いつもなら夜明けと同時にチラホラとサゴシが上がり始めるのですが今日は波止場の人のロッドが曲がってません・・・

敦賀あれれ?しばらくして均衡を破ったのは前回苦戦を強いられていた やまちんさん!前回と違い一抜けカス回避です!悔しいから邪魔して写真に入ってやりました(爆
テンションが上がったのもつかの間、単発でございます。
(ヌッシーさんとこからパクリ)






ホント、たま~に他人様の竿が曲がりますが手ぶらで帰る人々も多い、3本以上持ってる人が居なかったんちゃうかな?ヤヴァイ雰囲気が流れる中、次に掛かったのはヌッシーさん

弱サゴシみたいでほとんど暴れずゴミ?って感じでしたが足下で抵抗、ブチ抜きます
DAIKO PMRJ-湾岸98 シェイクダウンおめでとうございます!
敦賀あれれ?
しばらくして やまびと3号さんHIT!どうやら足下にサゴシがいた様でガッツでHITカス回避♪引いてますがスレです・・・でも羨ましいですぞ!(次男坊さん所よりパクリ)
敦賀あれれ?
う~ん、すえひろがりと嫁さんのロッドは一向に曲がりません(泣
横を見るとシュポン!と変な音・・・先っちょ抜けてヌッシーさんヤエン投入してます(爆
敦賀あれれ?
おもろい事するなぁと思いながらも とうとうその時が来た!

シュポン!・・・すえひろがりもヤエン投入・・・orz
敦賀あれれ?
次男坊さんの竿なんか曲がってない?ブルブルしてないけど・・・あれ?誰かとお祭り?竿を置いて漁師状態で必死にたぐり寄せます・・・
敦賀あれれ?
お祭りぢゃ無いようです。海底清掃ですがジグが一~つ、二~つ、三~つ!デフレジグ1つ、激投ジグ2つGET!お土産にしては変わってるけど羨ましいぞ(笑
敦賀あれれ?
日も結構あがって前に爆釣したポイントに最後の望みを託して移動(関係ないのにね)移動して数投でやまちんさんにアタリ!表層らしいです!横のヌッシーさんすかさずキャスト&HIT!横取り作戦成功♪見事なものです。やまちんさんガッカリ・・・

その後、直ぐに今度はヌッシーさん底でHIT!もう勘弁してくれ~

いつもなら釣るまで帰らないのですが夕方から試写会があるので帰る事を継げると皆さんもテンションダウンで撤収を決意、お疲れ様でした~!

本日釣果
ヌッシーさん   :  サゴシ3
やまびと3号さん : サゴシ1
やまちんさん   : サゴシ1
次男坊さん :  カス野郎!
すえひろがり : カス野郎!
Nao : カス野郎!

クラーボックスが寂しい・・・お茶はよく冷えてます・・・
敦賀あれれ?
2時間20分で帰宅!着替えもしないで電車に飛び乗り大阪に試写会間に合いました~♪今日は魚を触ってないので魚臭くもなく回りのお客さんに迷惑掛ける事無く映画を見ました♪

二人して面白くなかったら絶対爆睡するだろうと思ってたのですが迫力があって爆睡することもなく映画を見ました、この 『紀元前1万年』 面白かったですよ~♪
敦賀あれれ?
リベンジぢゃ!ヌッシーさん今度は私に付き合ってね♪


対サゴシ用で人気ジグはコレ! ブロガーさん参考

マリア(Maria)ムーチョ・ルチア35g GCOH

オーナー針 撃投ジグエアロ 40g オレンジG

ダイワ(Daiwa) MMジグ 40g PHピンク

ジャクソン(Jackson)ギャロップ キャスティング30g H/PK5 タテホロ/ピンクバック

シャウト(Shout!) ダンガンジグ 40g ピンク

アムズデザイン(ima) GUN吉30g #GK016 スモモ

こんな売れ筋商品もあるぜよ!シーズンインしたら即、売り切れゴメン!




敦賀あれれ? にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  ↑↑↑     ↑↑↑      ↑↑↑
残念でした!って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!face02




同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
?な、朝練
青物朝練・10
青物朝練・9
青物朝練・8
青物朝練・7
青物朝練・6
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 ?な、朝練 (2009-11-21 00:03)
 青物朝練・10 (2009-10-31 00:03)
 青物朝練・9 (2009-10-05 00:03)
 青物朝練・8 (2009-09-27 05:03)
 青物朝練・7 (2009-09-06 18:03)
 青物朝練・6 (2009-08-20 00:03)

この記事へのトラックバック
すえひろがり隊長夫妻、ヌッシーさん、やまびと3号さん、次男坊さんと平日コラボしてきました。今回もサゴシを求めて敦賀へ。
サゴシを求めて敦賀へ【て~るうぉ~く釣行記】at 2008年04月26日 20:09
これが最後の獲物になるなんて想像してませんでした。思えば購入してからしばらくは触れもしていなかったガッツ、初めて持ち出したのは2月の淡路のメバル大会だったでしょうか。...
ガッツ殉職【山の人、海の人になる。】at 2008年04月26日 20:53
この記事へのコメント
お疲れさまでした!
まっ・・・昨日は運ですよ、運(ニヤニヤ)

それにしても厳しかったですね。
ヤエンや芋づるがなければテンションはどうなっていたんでしょうね。
ヌッシーさんはさすがジガーマンでございます。

映画、絶対寝てはると思ってました(爆)

また行きましょう!
Posted by やまちんやまちん at 2008年04月26日 20:06
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした(^0^)
釣果はお互いに残念でしたが…orz
隊長夫妻との解散後にカス回避組に昼飯食いながらイジメにあいました(T_T)

是非、リベンジに逝きましょう♪
Posted by 次男坊 at 2008年04月26日 20:08
こんにちは。お疲れ様でした。
 私も映画は二人共爆睡してると思ってました^^;
 代わりに私が爆睡してました(笑)。
 今回は本当に渋かったですね。先端のほうでも
 手ぶらで帰る人結構いらっしゃいましたね。
 私のはスレだったのであまり大声で「釣れた!」とは言えません(笑)。
 次回は是非爆ってください^^;

 
Posted by やまびと3号 at 2008年04月26日 20:58
釣りは残念だったですね(^_^;)
でも・・・おいしすぎますよ隊長(笑)

紀元前一万年は面白かったですか〜
そういえば嫁と下の坊主が見たいって言ってたな〜(^-^)

贖罪の為に連れて行きます(笑)
Posted by ryoukei at 2008年04月26日 21:19
やっぱりジギンガーに(笑)
Posted by saku07saku07 at 2008年04月26日 21:34
こんばんは
仲間とワイワイしながら釣りするのって良いですよね〜。
そのうちにトークが盛り上がりすぎて釣りそっちのけになったりして。
遊びながらやっても爆釣ってパターンがベストですね。
Posted by fuku at 2008年04月26日 21:34
お疲れ様でした
あれからやっぱり試写会逝ったんですね
よく寝ずに見れましたねぇ~
ボクは仕事しましたが、体がガクガクしてましたよ(笑)

敦賀は渋かったですね~
ちゅうかボクは渋い敦賀しか知らないのですが何か?

そろそろ情報が入りつつある淡路サバげーなんてどないでしょ?

プレミアのシェイクダウン仕切直し付き合いますよ!
Posted by ヌッシー at 2008年04月26日 21:37
せっかく夜明け前に新港行くなら 際狙いでメバル 狙いせんの?でかいのおるよ
Posted by キム at 2008年04月26日 22:03
こんばんは。

今日は残念でしたね。
紀元前1万年は観たい映画です・・・が!
すえひろがりさんは、いつも魚臭い格好で見に行くんですか?
すごすぎる・・・
Posted by chobita2 at 2008年04月26日 23:42
>やまちんさん
運も実力のうちですぞ(ショボン
ヤエンや芋づるがなくてもあるじゃないですか!
最新放○方法(爆
あれはネタになるぞ~(笑
ジガーマンのワンピッチジャーク講習会を次回に
生かしてバンバン釣りましょう♪
映画は最初ヤバかったが楽しかったですよ

>次男坊さん
お疲れ様でした~(心から
カス野郎同士リベンジ行くか!
昼飯は人身御供になったようでゴメンね
音海はまだ行った事ないので今度是非♪

>やまびと3号さん
起きてましたよ~♪
面白かったです
試写会が無ければ夕方までやってると思いますが(アホ
全体的にシブかったですが釣ってる人は上手いと思います
それがスレだろうが!
爆らなくてもいいから数本釣りたいです(熱望

>ryoukeiさん
久しぶりにカスったので良い薬です
行けば何か釣れてたので・・・
次回からの釣りに対する思いが少し変わるかな?
紀元前一万年、面白いと言うかマンモスがリアルで迫力有り!
帰って寝るまで40時間ちかく起きてました(アホ

>saku07さん
ジギングにも手出しますよ!
ロッドとリール買っちゃったんで♪
メバル、イカ、も今まで通りしますよ
釣れたらなんでも楽しいです

>fukuさん
こんばんは
みんなでワイワイも楽しいです
でも釣ってる時は真剣ですよ~
トークの時は集中力が切れた時かな(笑
fukuさんに以前コメントいただいてブログ拝見しましたが
何故か記事が空白で見れなかったのでコメントも残せず
すみませんでした
また遊びにいきますのでこれからもよろしくお願いします

>ヌッシーさん
お疲れ様でした竿頭!
嫁さんとも面白くなかったら完全に寝るねって言ってたのに
二人とも最後までみてました
淡路のサバゲーも始まりましたね♪
ぴょんきちさん所でガッツ・バイブ祭りの告知が出てます♪
ブルーランナーで今のサバばコンマ0秒殺ですね
リベンジ戦決まりましたら連絡入れます!

>キムさん
そうしたいんですけどねぇ
嫁さん同行もあるしね
以前アソコの際や回りを狙いましたがチビメバばかり
フェリーに向かって撃っても、すみちゃん良型単発で終わり・・・
遠征一緒に行く時、御指導よろしく!

>chobita2さん
こんばんは
残念でしたが今までが良かっただけです
今回、釣りの後やったから魚釣れてたら臭かったかな
と思っただけで普段はちゃんとして行きますよ(笑
他の予定とかぶったら大変です・・・
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月27日 00:40
帰ってそのまま試写会ですか!!

オレなら間違いなく
いびきかきながら爆睡です(笑)
Posted by たろ at 2008年04月27日 00:58
隊長のカス決定回数と壱号のカス回避回数は変わらないんじゃないの?(チビメバル除く)
Posted by 壱号壱号 at 2008年04月27日 08:43
こんにちわ。

今回は残念でしたねぇ。ネタはたくさん確保されたようですが(笑)
Posted by kb at 2008年04月27日 09:22
まいど、お疲れっす!

釣れんでも、おもしろい!
ええ釣りやったみたいっすね。

やっぱ人が集まると、いろいろ起こりますね。
Posted by じじトト at 2008年04月27日 10:53
>たろさん
ハイ、試写会です♪
爆睡覚悟でしたが楽しかったですよ
カスで魚臭くなかったのが不幸中の幸い・・・

>壱号さん
壱号さんがカウントしないチビメバまでカウントしてるので(爆
それと釣れるまで帰らなかったからかな?

>kbさん
はい~残念です・・・
ネタが無かったらどうなってたか(爆
ポクポクポクチーンです

>じじトトさん
釣れなくてもネタが・・・
でもやっぱり釣りたいです!
ホント、私含めて色々ありますわ(笑
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月27日 17:04
お疲れ様でした!
今回は渋かったみたいですね・・・。
そろそろサゴシも終盤なんでしょうか?
僕もメバル狙いで京都に出撃してましたが
まだ時期が早かったのかイマイチでした・・・。
Posted by エギンガー・ジョーエギンガー・ジョー at 2008年04月27日 18:21
 隊長 ざ・ん・ね〜ん! これも運ですから〜  隊長と次男坊さんは、カス野郎! ですが、NAO師匠は、女性ですから・・・野郎は無いかと???しまなみは、メバのラストスパートで、ジ〜ア〜祭りもあったりして・・・いっぺん 来ます???
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年04月27日 20:53
遠征お疲れでした~。
まぁ回遊魚は運もありますからね・・・仕方ないとして(^^;
紀元前1万年めっちゃ見たいんですよね~。面白そうだし!!
最近映画館って行ってないなぁ~~。
Posted by PONPON at 2008年04月28日 01:12
>エギンガー・ジョーさん
大群で回って来なけりゃ釣れませ~ん(泣
サゴシは12月末~11月くらいまで釣れ続けるそうです♪
今からどんどん大きくなって秋にはサワラです!
ハマチも回ってくるらしい♪
日本海はまだ早かったですか・・・
泉南は上向きですよ~(他のブロガーさん談

>SEKIZENさん
ざ・ん・ね・ん・で・し・た・・・
嫁さんはナニ?アマ?
メバルはラストスパートなんですねぇ・・・
こっちは梅雨まで続くと思います♪
そちらにはいっぺん行きたいですねぇ

>PONさん
遠征でもないですよ~
片道150kmくらいです家から淡路の南端と同じくらいで
片道深夜割引800円でリーズナボー♪
サゴシも青物、回遊ですからね、こんな時もありますわ
映画はほとんど試写会です♪
ヒマな時間に携帯で応募、結構アタリますよ
奥さんと映画デートしてください(はあと
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月28日 10:38
こんにちは。
やはり、行けば爆釣ってほどは甘くは無いんですね。
おいらは行けばサゴシ祭りなんだって思っちゃいますよ!
でも、行きたいな・・・
もう青物が恋しいシーズンになってきました(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年04月29日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀あれれ?
    コメント(20)