2007年05月16日
ルアー集め
最近、シーバスしようかなぁと思ってた矢先に先日、大阪の釣具店でスコラさんと遭遇 (よく会うなぁ) 自分もそうですがこの人、仕事してるのかなぁ?などと思いつつシーバスルアーについてのプチレクチャーをしてもらいました。
まず、ルアーはキッパリと消耗品だ!と申しておりました。
エギより高いルアーがカゴに数個入ってた時点でもうお手上げ、シーバスが本職になるとここまでくるものなのかっ!っと少し歓心。
そして、あれこれ聞きながらオススメ品を教えてもらう。
無い頭にメーカーや名前を叩き込み最後にワンダーのスリムを指さし 『コレ、餌ね』 最後の切り札って感じで初っ端にコレ使うとブーイングされるらしい。
それと、どうもヘンテコ・ルアーで釣らしたいのかネタ的に面白いからか分からんがブヨブヨの子イカのルアーとかをすすめる・・・。
そうこうしてるうちに時間になったのかスコラさんは日本海に旅立っていかれました!
カス脱出したみたいで、おめでとさんです!
さて、取り残された私は物色するものの値段で腰が引けて断念。店を後にして考えながら歩いていると以前、壱号さんやスコラさんが廃盤ルアーで、しかも名機なルアーを格安で手にいれていたのを思い出し阪神沿線の釣具屋さんを覗きながら帰ると1つ目の店にありましたのでとりあえず3個GET♪

左:Jackson LEEPOP P-1H レッドヘッド
中:Jackson Athlete Dead Float AMF10.5 GL-10H
右:K-TEN BLUE OCEAN BF125-2
正規の値段はアスリートしか書いてませんでしたが確実に半額以下&メジャーエギより安いと思って3つ購入♪各680円
LEEPOPは中にウェイトが2つ入ってて引くスピードによってウェイトの位置を変えて完璧な泳ぎを実現させるみたいです(凄ぇ)ジャクソンというだけで購入。

Athlete Dead Float は以前、壱号さんのブログにて紹介されているので省略。
色は金ピカしか無かったけどとりあえず購入♪

K-TEN BLUE OCEAN はデカイ(3本フック)がスコラさんも K-TEN はオススメって言ってたので即バイト!コレは今じゃ当たり前?だけど磁石でのウェイト遊動式で飛距離がアップ!色もスケルトン&ブルーで見た目好きで購入♪

こうしてルアー集めも楽しいもんだ!これで釣れたらもっと楽しいのだろうけど 『これからどうなるんだろう』 と思いつルアーを眺める・・・。
それとジャクソンのルアーの箱の中に小さな紙切れが入ってる。
当時から(何年前か分からないが)企業姿勢を商品に謳ってるのに驚いた!
『ジャクソンはこれからもジャクソンらしさを貫いていきます!』 頑張れ!ジャクソン!


とは言っても廃盤ルアー!現行ルアーの方が性能も飛距離もアクションも良いと思うけどオレはこの路線で行くぜ!

↑↑↑ ↑↑↑
あ~あ、ハマっちゃた!って方はポチっとよろしくお願いいたします
エギより高いルアーがカゴに数個入ってた時点でもうお手上げ、シーバスが本職になるとここまでくるものなのかっ!っと少し歓心。
そして、あれこれ聞きながらオススメ品を教えてもらう。
無い頭にメーカーや名前を叩き込み最後にワンダーのスリムを指さし 『コレ、餌ね』 最後の切り札って感じで初っ端にコレ使うとブーイングされるらしい。
それと、どうもヘンテコ・ルアーで釣らしたいのかネタ的に面白いからか分からんがブヨブヨの子イカのルアーとかをすすめる・・・。
そうこうしてるうちに時間になったのかスコラさんは日本海に旅立っていかれました!
カス脱出したみたいで、おめでとさんです!
さて、取り残された私は物色するものの値段で腰が引けて断念。店を後にして考えながら歩いていると以前、壱号さんやスコラさんが廃盤ルアーで、しかも名機なルアーを格安で手にいれていたのを思い出し阪神沿線の釣具屋さんを覗きながら帰ると1つ目の店にありましたのでとりあえず3個GET♪
左:Jackson LEEPOP P-1H レッドヘッド
中:Jackson Athlete Dead Float AMF10.5 GL-10H
右:K-TEN BLUE OCEAN BF125-2
正規の値段はアスリートしか書いてませんでしたが確実に半額以下&メジャーエギより安いと思って3つ購入♪各680円
LEEPOPは中にウェイトが2つ入ってて引くスピードによってウェイトの位置を変えて完璧な泳ぎを実現させるみたいです(凄ぇ)ジャクソンというだけで購入。
Athlete Dead Float は以前、壱号さんのブログにて紹介されているので省略。
色は金ピカしか無かったけどとりあえず購入♪
K-TEN BLUE OCEAN はデカイ(3本フック)がスコラさんも K-TEN はオススメって言ってたので即バイト!コレは今じゃ当たり前?だけど磁石でのウェイト遊動式で飛距離がアップ!色もスケルトン&ブルーで見た目好きで購入♪
こうしてルアー集めも楽しいもんだ!これで釣れたらもっと楽しいのだろうけど 『これからどうなるんだろう』 と思いつルアーを眺める・・・。
それとジャクソンのルアーの箱の中に小さな紙切れが入ってる。
当時から(何年前か分からないが)企業姿勢を商品に謳ってるのに驚いた!
『ジャクソンはこれからもジャクソンらしさを貫いていきます!』 頑張れ!ジャクソン!
とは言っても廃盤ルアー!現行ルアーの方が性能も飛距離もアクションも良いと思うけどオレはこの路線で行くぜ!


↑↑↑ ↑↑↑
あ~あ、ハマっちゃた!って方はポチっとよろしくお願いいたします

Posted by すえ at 19:19│Comments(26)
│アイテム
この記事へのコメント
ルア-は消耗品!
一度は言ってみたい 子持ちのお父さんです。
孫の代まで大事に使おうとする私は ちっちゃ----い男ですけん。
一度は言ってみたい 子持ちのお父さんです。
孫の代まで大事に使おうとする私は ちっちゃ----い男ですけん。
Posted by しまなみです。 at 2007年05月16日 21:18
>しまなみさん
大事には使いますがなんせ下手なもんでロストするでしょう(笑)
果敢に攻めて(無謀)ロストもありえます(泣)
大事には使いますがなんせ下手なもんでロストするでしょう(笑)
果敢に攻めて(無謀)ロストもありえます(泣)
Posted by すえひろがり at 2007年05月16日 21:32
ついにこっちの世界に来るのか!!
Posted by 壱号 at 2007年05月16日 21:53
K-TENブルーオーシャンにジャクソンのアスリートっていったら現役バリバリイケるでしょうwww活躍が楽しみでスね♪
Posted by DEN at 2007年05月16日 22:07
ショアジギしている私的にはジャクソンはかなり助けられました…ピンテール私の切り札です…
また、ブルーオーシャン好きで、シーバスしないのに7〜8本持ってます(爆)
ショアジギのサブ(疲れたらシーバス釣ってみる)にメイン(青物にも効果的)にと大助かりです。
あとは、ショアライナースリム…餌っす(爆)
また、ブルーオーシャン好きで、シーバスしないのに7〜8本持ってます(爆)
ショアジギのサブ(疲れたらシーバス釣ってみる)にメイン(青物にも効果的)にと大助かりです。
あとは、ショアライナースリム…餌っす(爆)
Posted by まりも at 2007年05月16日 22:23
>壱号さん
まずはヒル付きドブ川河口シーバスから始めます!
怒らないでね♪
>DENさん
みなさんのブログを参考にしたいと思います(パクリ)
しかし、DENさん毎回釣ってますねぇ!
次はにょろにょろかぁ?
>まりもさん
いろんな釣りしてるんですねぇ(驚)
去年は初めてナブラ撃ちでツバスを釣ったのがピンテールでした♪
今年も行きたいなぁ
シーバスだけじゃなくて青物にも効くって期待感高まります!
ショアライナースリム今度どんなんか見てきます♪
まずはヒル付きドブ川河口シーバスから始めます!
怒らないでね♪
>DENさん
みなさんのブログを参考にしたいと思います(パクリ)
しかし、DENさん毎回釣ってますねぇ!
次はにょろにょろかぁ?
>まりもさん
いろんな釣りしてるんですねぇ(驚)
去年は初めてナブラ撃ちでツバスを釣ったのがピンテールでした♪
今年も行きたいなぁ
シーバスだけじゃなくて青物にも効くって期待感高まります!
ショアライナースリム今度どんなんか見てきます♪
Posted by すえひろがり at 2007年05月16日 22:53
わーいわーい!
すえひろがりさんも
シーバスカス街道
一緒に更新しましょーー♪w
すえひろがりさんも
シーバスカス街道
一緒に更新しましょーー♪w
Posted by たろ at 2007年05月16日 23:43
今月末に引っ越しする所がシーバスの有名らしい所でなんで頑張ってみようと思ってます!喰えませんが(爆)
イカ&シーバス是非御一緒にお願いしますm(-_-)m
イカ&シーバス是非御一緒にお願いしますm(-_-)m
Posted by すえひろがり at 2007年05月16日 23:52
なつかしいルアーですね(笑)
会社入った頃ちょっとだけシーバスもやってましたが釣れないんで辞めました(爆)
釣りやすい魚に逃げてますが“カス決定!!”です(涙)
会社入った頃ちょっとだけシーバスもやってましたが釣れないんで辞めました(爆)
釣りやすい魚に逃げてますが“カス決定!!”です(涙)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年05月17日 00:10
カスの世界に耐えられるのか!?でもそっちは数はたくさん居るから関係ないか・・・。サクッと釣っちゃうんだろうな~。でも、そっち方面で基本からやるならラパラCD9とアスリートS9またはK-TEN9cmは必携だな。亜輪痔ならサイズがアップしてCD11とアスリートF12(またはK-TEN115)になります。釣れるサイズですか?亜輪痔だからってでかくなりませんよ(笑)なぜ使うルアーサイズが大きくなるのか?考えてみてね。
Posted by 壱号 at 2007年05月17日 11:06
>壱号さん
了解!色はともかく物色しに行ってきます!
高度な亜輪痔の鱸はまだまだ先になりそうなんで9cmシリーズで挑戦します!
>なぜルアーサイズが大きくなるのか?
①壱号さんはじめ鱸仲間が9cmを撃ち込み過ぎて完全に見切られてるから(爆)
②居るところが遠くて飛距離が必要(よくウェダー履いてません?)
③捕食するベイトのデカさが違う
④カウント5で一番よく泳ぐのがCD11だから(爆)
⑤漢だから(笑)
いろいろ考えたが分かりませ~ん!やってみないと分からんので自分で見つけます!
了解!色はともかく物色しに行ってきます!
高度な亜輪痔の鱸はまだまだ先になりそうなんで9cmシリーズで挑戦します!
>なぜルアーサイズが大きくなるのか?
①壱号さんはじめ鱸仲間が9cmを撃ち込み過ぎて完全に見切られてるから(爆)
②居るところが遠くて飛距離が必要(よくウェダー履いてません?)
③捕食するベイトのデカさが違う
④カウント5で一番よく泳ぐのがCD11だから(爆)
⑤漢だから(笑)
いろいろ考えたが分かりませ~ん!やってみないと分からんので自分で見つけます!
Posted by すえひろがり at 2007年05月17日 12:20
>ヨッシ☆彡さん
そうでしたか・・・。
私もそうなるかもしれませんが、いつも道具買ってしまったら眠らせるのももったいない作戦でやってみようと思っています♪
そうでしたか・・・。
私もそうなるかもしれませんが、いつも道具買ってしまったら眠らせるのももったいない作戦でやってみようと思っています♪
Posted by すえひろがり at 2007年05月17日 12:23
都会でも臭くない魚もいますよ。僕は釣れた魚の口臭で決め内蔵出して身にしてから持って帰ります!おすすめランディングツールはズバリ!キッチンバサミです!!
Posted by スコラ at 2007年05月17日 14:12
>スコラさん
あっ先生!どうもです
以前言ってましたねぇキッチンバサミ!
臭くない魚もいるんですねぇ
前にチヌで内臓開けた瞬間吐き気をもよおすくらいの異臭でしたのでそれからダメだなと決め付けてました
キッチンバサミ購入決定♪
その前に釣らなきゃならんのだが・・・。
あっ先生!どうもです
以前言ってましたねぇキッチンバサミ!
臭くない魚もいるんですねぇ
前にチヌで内臓開けた瞬間吐き気をもよおすくらいの異臭でしたのでそれからダメだなと決め付けてました
キッチンバサミ購入決定♪
その前に釣らなきゃならんのだが・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年05月17日 15:34
①じゃない。
だいたいスレるほど数居ません。
②じゃない。
居る場所は足元!
③じゃない。
ベイトあんまり居ない(涙)
④じゃない。
攻めの基本はフローティング。
⑤・・・か?でも漢なら14cm以上30g以上のルアーをぶち込むのがカス帝国流。
まあ、経験ですわ。どうぞお試しになってくださいな。
だいたいスレるほど数居ません。
②じゃない。
居る場所は足元!
③じゃない。
ベイトあんまり居ない(涙)
④じゃない。
攻めの基本はフローティング。
⑤・・・か?でも漢なら14cm以上30g以上のルアーをぶち込むのがカス帝国流。
まあ、経験ですわ。どうぞお試しになってくださいな。
Posted by 壱号 at 2007年05月17日 16:31
>壱号さん
経験ですねぇ
聞けば一発なんでしょうけどねぇ(爆)
頑張ります!
経験ですねぇ
聞けば一発なんでしょうけどねぇ(爆)
頑張ります!
Posted by すえひろがり at 2007年05月17日 21:25
こんばんは!
すえひろがりさん、シバスデビューされるんですね!
私の回りもシバスにのめりこんで行く人たちが多くて、私もかる~くドアだけ叩いてみようかなって迷ってます(笑)
またルアーコレクターになっちゃいそうです(^_^;)
すえひろがりさん、シバスデビューされるんですね!
私の回りもシバスにのめりこんで行く人たちが多くて、私もかる~くドアだけ叩いてみようかなって迷ってます(笑)
またルアーコレクターになっちゃいそうです(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年05月18日 02:26
すえひろさん この3本とも 私のタックルボックスに ありますわ〜 アスリートは、タチウオにも グッドですよ〜 リーポップは、秋口に 河口のトップゲームで 炸裂の予感・・・
物持ち良い方なんで・・・フックもピカピカのままです。ペットボトルに 真水持っていってね〜 帰りにルアーにかけてからおかたずけすると サビにくいです〜
物持ち良い方なんで・・・フックもピカピカのままです。ペットボトルに 真水持っていってね〜 帰りにルアーにかけてからおかたずけすると サビにくいです〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月18日 15:37
>ryoukeiさん
まだルアー集めですわ(笑)
エギロッドで始めますんでロッドも色々物色中!
>SEKIZENさん
あらら偶然♪
基本トップらしいですココは
ペットボトルに水ですか、色々されてるんですね
参考になります!
まだルアー集めですわ(笑)
エギロッドで始めますんでロッドも色々物色中!
>SEKIZENさん
あらら偶然♪
基本トップらしいですココは
ペットボトルに水ですか、色々されてるんですね
参考になります!
Posted by すえひろがり at 2007年05月18日 17:50
お~っと、シーバスネタときましたね!
私も数年前にちょこっとシーバスをやってましたが、やっぱりK-TENのブルーオーシャンが必需品でした。
友達に勧められた「パール・レインボー」が地元の当たりカラーで良く釣れた記憶があります。
狙うは当然、スズキクラスの大物ですよね?^^
頑張ってくださ~い!
私も数年前にちょこっとシーバスをやってましたが、やっぱりK-TENのブルーオーシャンが必需品でした。
友達に勧められた「パール・レインボー」が地元の当たりカラーで良く釣れた記憶があります。
狙うは当然、スズキクラスの大物ですよね?^^
頑張ってくださ~い!
Posted by 伊右衛門 at 2007年05月18日 22:23
⑤・・・か?でも漢なら14cm以上30g以上のルアーをぶち込むのがカス帝国流。
↑
これって自作ビックベイト適合してます(笑)
↑
これって自作ビックベイト適合してます(笑)
Posted by たろ at 2007年05月19日 10:37
>⑤・・・か?でも漢なら14cm以上30g以上のルアーをぶち込むのがカス帝国流。
親烏賊狙いのエギングなら4.5号以上を投げるのがカス帝国流です(爆)
親烏賊狙いのエギングなら4.5号以上を投げるのがカス帝国流です(爆)
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年05月19日 12:42
>伊右衛門
やはりご当地カラーってあるんですね
大物が釣れたらいいんですがねぇ(爆)
そうは問屋が卸しませんわな(笑)
>たろさん
自作ビックベイトで逝ってください!
>ヨッシ☆彡
カス決定ですな!
帝国流には・・・。
やはりご当地カラーってあるんですね
大物が釣れたらいいんですがねぇ(爆)
そうは問屋が卸しませんわな(笑)
>たろさん
自作ビックベイトで逝ってください!
>ヨッシ☆彡
カス決定ですな!
帝国流には・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年05月19日 12:57
アスリート9S&F12・ブルーオーシャン14cm
この3つをドススメしちゃうゾ!(サンスポ風)
阿和磁でのスズキ釣りはカス当たり前なので気にしないように。
男ならBKF175投げるべし。
この3つをドススメしちゃうゾ!(サンスポ風)
阿和磁でのスズキ釣りはカス当たり前なので気にしないように。
男ならBKF175投げるべし。
Posted by ぴょんきち at 2007年05月21日 11:11
>ぴょんきちさん
今朝はありがとうございます!
毎回釣れる方がおかしいので全く気にしましぇ~ん♪
アスリート9S!チューン、チューンで寄せてアスリートで横取りってヤツですね(爆)
さすが地元エソンガー!
今朝はありがとうございます!
毎回釣れる方がおかしいので全く気にしましぇ~ん♪
アスリート9S!チューン、チューンで寄せてアスリートで横取りってヤツですね(爆)
さすが地元エソンガー!
Posted by すえひろがり at 2007年05月21日 13:26
BKF175でも普通にセイゴが食ってくるよ(泣)
Posted by 壱号 at 2007年05月21日 21:33