ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月14日

やっとこさ

私用でバタバタの毎日、ストレスが確実に蓄積されていく・・・。
いろいろ考え事ばかりしてちっとも前に進まない 妥協をすればいいのだがそうもいかない
日曜日は本番 月曜日からは4日間、関西をはなれる しばらくは釣りが出来ない・・・。
寝なきゃいけないのに頭は冴える 時間はAM3:00 PCをなにげにON 天気予報をチェック 週末は雨 でも大潮  風向きをチェック東北東の風 天候は雨 明石方面は強風 他をチェック 釣り場でキャストして追い風ぎみの場所を考える・・・。

決まった 今日しかない 泉南だ!って、行くのかよっ!

   
満潮が5時頃なんでその時間までに着くように車を走らせ現地到着5時少し回ってるが仕方がない 雨は降ったり止んだりしてるが小雨状態で風も穏やか、天気予報で雨ってなっていたのでエギンガーは1人だけ、特等席の先端に入っているが釣れてないようだ

少し離れた所に陣取って幸い1週間で帰って来たカラマをセット、前回 ココで今シーズン初めてアオリが釣れてるのを見てるし たろさん もここらでデカアオリをGETしているお墨付きの場所、居残り特訓でオジサンのシャクリとエギのカラーをパクッて戦闘開始!

1時間経って先端のお兄ちゃんが移動したのですかさずそこへ入る数投目、追い風も見方してロングキャスト!チャンスと思いヘタッピな3段シャクリ、ステイを繰り返してフォール中にラインが不自然に右に流れる 来てるが焦らず見切れしない程度に一発シャクルと軽~いイカジェット!
乗った・・・。

今シーズン初のアオリなんで小さくてもタモで丁寧にランディング!
胴長16cm 220g と小さいが素直に嬉しい、来て良かった・・・。
やっとこさ
その後、pikoさんのマネしたりいろいろしたけど2匹目のドジョウは出てこずAM8:00終了
デカアオリは釣れなかったけど終了間際には4人のエギンガーが居てた 誰も釣れてないのが少し嬉しかったりもした♪

来週末は明石方面界隈でデカイカ釣りたいなぁ(笑) 一言、カス回避!?

やっとこさまだカスの貴方に・・・。


今日の道具
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)


3.0号 SG9  

 

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)


3.5号 SS9 アオリーQで初めて釣りました♪



ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー
ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー


強度が増した分、ワンランク細く出来るので普段1.0は0.8に0.8は0.6に落とせます!初めて使いましたが今回はノントラブル!
120m巻きで2,830円 07,06,14現在


やっとこさ にほんブログ村 釣りブログへ
  ↑↑↑     ↑↑↑
春イカじゃねぇじゃん!って方はポチっとよろしくお願いいたしますface02



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
夜な夜なケンサキイカ
ガッツ戦隊ヒイカ祭りin姫路
ヒイカ・プチ爆
ヒイカ リトライ
ヒイカ炸裂!!!
地磯ング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 夜な夜なケンサキイカ (2012-09-08 18:00)
 ガッツ戦隊ヒイカ祭りin姫路 (2010-12-17 23:03)
 ヒイカ・プチ爆 (2010-12-07 13:02)
 ヒイカ リトライ (2010-11-30 06:30)
 ヒイカ炸裂!!! (2010-11-28 18:03)
 地磯ング (2010-10-10 14:00)

この記事へのコメント
おめでとうございます~~!!!

で、AM3:00 PCをなにげにONって・・・・
なにげな時間とちゃいますやーーーん(笑)

でもこれで安心して本番の日を
迎えられますね♪
Posted by たろ at 2007年06月14日 17:10
おめっとさんです。
エギファイヤー、気になってます。
え?もちカブラに使いますがな!

さて、今晩も出撃しますyo!
Posted by すった at 2007年06月14日 17:15
>たろさん
早朝のメールすみません・・・。
つい嬉しくて♪
シーバスが残ってます(爆)

>すったさん
えっカブラに?エギング用PE使わなかったらもっと格安なPEあるんちゃいます?やっぱりエギング用って値段が高いだけあって良いのかな?
シャクるの得意なすったさんエギングしないんですか?岸から♪
またシーバス行くの?いいなぁ~今から買い出しです・・・。
ランカー釣っちゃってください!
Posted by すえひろがり at 2007年06月14日 17:55
ついに やりましたね〜  春イカ おめでとう! 本番も これで スッキリと いけますな〜 ところで今日は、お休みなの?
Posted by SEKIZEN at 2007年06月14日 18:18
ガッツ戦隊カス回避4人目♪
Posted by 壱号 at 2007年06月14日 19:32
すみません
今日は代わりに僕がカスでした
すみません
すみません
Posted by ヌッシー at 2007年06月14日 19:32
おめでとうございます~~!

私が前日に釣ったポイントですね。

このポイント♀アオリばかり釣れてくるんですよね
肝心のデカ♂アオリは何をしているんだか・・・。
Posted by Eric.W at 2007年06月14日 20:00
OH! すげ-----ひき運の強さですね--(実力の内)。
ずっと先端でがんばってた お兄さん・・・・・他人とは思えません。
まだ今年胴長20CM強の ビニ-ル袋しか上げてないしまなみです。
Posted by しまなみです。 at 2007年06月14日 21:05
カス回避おめでとうございます♪
壱号さんのお庭で釣らせて頂きました(爆)
500gごぼう抜きですが、何か?(笑)
Posted by ヨッシ☆彡(カス回避3人目) at 2007年06月14日 21:07
ちっ・・・
Posted by スコラ at 2007年06月14日 21:34
ついに本命をやりましたね~。

相変わらずハードな釣行、私には真似出来ません ^^;
執念とも言える1匹おめでとうゴザイマス。
カラマも1週間で復帰できて良かったですね!
Posted by 伊右衛門 at 2007年06月14日 21:45
>決まった 今日しかない!
    ↑
  男を感じますね!これぞ男の行動をした足跡です。サイズは関係なしです。キロ狙って頑張ってください♪
Posted by beetamania at 2007年06月14日 22:59
あ、忘れてた。
「ちっ、タコだったらええのに」
Posted by 壱号 at 2007年06月14日 23:16
>SEKIZENさん
春イカじゃなくて夏の新子です・・・。
皆さん一発目はキロアップ出る確率が大きいのに
でも釣れたからヨシ!
休みじゃないです(笑)

>壱号さん
ガッツ祭りの時に隊員は14名程いましたので上位!

>ヌッシーさん
ここにも雨の日に釣りしてるアホがいましたか(笑)
ホント釣り好きなんですねぇ♪(他人事のように・・・)

>Eric.wさん
昨日行ってましたか!ひょっとして会えるかも!とか思いながら釣りしてました(その日も近いだろう)
オスはメスが釣られて放浪の旅に出て行ってるようです

>しまなみさん
引きが強かったらとっくにキロアップ釣ってます(泣)
いつもの数撃ちゃ当たる作戦ですハイ!
お兄ちゃんが寄せてくれてたかも♪

>ヨッシ☆彡(カス回避3人目)
その庭を乗っ取ってホームにして下さい!

>スコラさん
今、ちっ・・・って言ったのか?!ん?
って言ってオヤジにボコボコにされた事を思い出しました(笑)

>伊右衛門さん
ありがとうございます
ホント最後の方は『もういいかげんに釣れてもいいやろ~』などと思いながらシャクってました(爆)
カラマ1週間で帰ってきたのにはビックリです!

>beetamaniaさん
そんなカッコイイもんじゃないですよ!毎月のお勤めでキッチリ釣られてるほうが数倍ステキです♪
キロアップ釣りたいなぁ

>壱号さん
タコも課題に入っているので頑張ってしゃべりながら釣ります!
Posted by すえひろがり at 2007年06月15日 02:49
おめでとうございます!!!

いいですねぇ~。

僕も明日日本海へ出撃するんで何とか1杯釣りたいと思います!
Posted by エギンガー at 2007年06月15日 12:59
「ちっウミケムシだったらいいのに」
Posted by 壱号 at 2007年06月15日 13:25
「ちっウミウシだったらいいのに」
Posted by スコラ at 2007年06月15日 13:56
「ちっ40代のおばちゃんだったらいいのに」
Posted by たろ at 2007年06月15日 15:30
おめでとうございま~す♪
シーズン初の春アオリは、サイズはどうであれ嬉しい物。
焦っちゃうと、釣れない連鎖にハマッちゃいますから。

僕の釣日記は「当て」になりませんが、今度は是非「夜アオリ」で大物ゲットしてください。
夜は釣り難い分、大きいのが釣れますんで。
Posted by piko at 2007年06月15日 16:09
>エギンガーさん
日本海出撃ですか!
釣れたらなかなかデカイみたいですよ♪
カラマが折れた時に会ったエギンガーの人が言うにキロアップ3杯は釣れると言ってました!もちろん すえひろがり は釣れませんでしたが(爆)

>壱号さん スコラさん たろさん
ちっ・・・カニ掬ってみぃ
楽しいぞ(笑)

>pikoさん
昨シーズンは9割夜です♪
今シーズンも夜型ですが一向に釣れず、釣れた人の条件をそのままパクってやってみました♪
また夜にデカイカ狙いに行きま〜す!
Posted by すえひろがり@携帯 at 2007年06月15日 18:53
こんばんは!

うぉっ!ついにやりましたかっ!

・・・私をおいて違う世界に旅立っちゃったんですね(笑

はやく私も地元での1杯釣らないとっ!
Posted by ちょう at 2007年06月15日 20:17
カラマ復帰&イカゲットおめでとうございます。
最近私、イカは挫けモードです。頑張ろうっと。。。
Posted by Sumida at 2007年06月15日 22:31
こんばんわ、

お久ぶりです~。

閲覧・コンメトすら出来ない毎日でうんざり...。

アオリ、十分じゃないですか!!。

私も釣り行きたい!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年06月16日 00:45
おっ…復活早々アオリGetおめでとうございます(^O^)/

まわりが釣れてないのに自分だけ…っていうのは少し気分が良いですもんね〜
まわりが釣れてるのに自分だけ釣れないのは…(T-T)
Posted by まりも at 2007年06月16日 10:38
アオリゲット おめでとうございます☆
初アオリって、めっちゃ嬉しいですよネ(^^)
もちろんお持ち帰りで、アオリ刺し?でしょうか。
是非、肝醤油で召し上がれ~!!
Posted by ikachan at 2007年06月16日 12:23
>ちょうさん
早くコッチの世界にどうぞ~!
って言っても1杯なんで逆戻りかも(爆)

>すみちゃんさん
アホみたいに釣り場通ってください!
数撃ちゃ当たります(爆)
回遊待ちは運次第♪

>侍フィッシャーさん
なんだか激務のようですねぇ
それを考えると竿を振れるだけ幸せかな?
侍さんが行ったらサクっと釣れちゃいそう(笑)

>まりもさん
ありがとうございます!でもカラマのMじゃ3.5号のDEEPはキツイ・・・。 >まわりが釣れてるのに自分だけ釣れないのは…(T-T)
      ↑
 まりもさんがそんな事ってあるの?ないよねぇ~♪

>ikachan
もちろんお持ち帰りです♪
刺身しましたが美味いの何のって♪
これだからやめられません!
Posted by すえひろがり at 2007年06月16日 14:27
さてと、明日は六甲か・・・(こっそり)
Posted by 壱号 at 2007年06月16日 16:29
おめでとうございますっ

シーズン初物って嬉しいでスよねw

これでエギングに弾みがつきまスな~w
Posted by DEN at 2007年06月16日 16:53
>壱号さん
ああ!そうさ!六甲荘さ!まだ実感無い・・・。(他人事のように)

>DENさん
ありがとうございます!
エギング弾みがつけばいいんですが・・・。
そうは行かないカス軍団!
Posted by すえひろがり at 2007年06月16日 23:34
エギファイヤーの件ですが、100m1700円くらいで売ってあるところがあったので。
PEPETの方がかなり安いですが・・・・

細いPEは高いしピンキリなので、ほんとに選択が難しいんですよぉ~オフショアの場合。
青物来たら上がらないかもしれないし・・・・
やはり細くて潮の影響を受けにくくてさらに強いのがベターです。
Posted by すった at 2007年06月18日 10:50
今日は、北海道か・・・・(ひっそり)
Posted by たろ at 2007年06月18日 17:17
旅行先でも携帯でコメントチェックしてるか・・・(ひっそり)
Posted by 壱号 at 2007年06月18日 17:35
>すったさん
ペペットは3回使用したら限界らしいですよ(T_T)
8本編みのラインは強いですね♪
値段と耐久性と強度が全て揃ったPE探すのも大変だ…。

>たろさん
今日は小樽です!
港があってデカイ堤防&テトラがあって良さげです!

>壱号さん
ちゃ〜んとチェックしてますよ〜ん♪
Posted by すえひろがり@携帯 at 2007年06月18日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっとこさ
    コメント(33)