2011年01月15日
べた凪めばる2
ども、前を走ってる箱トラックの扉が突然開いて 『死んだ』 と思った すえです
久し振りに べた凪めばる 明石の激流の底のデカメバルを狩に行ったが一級ポイントは先行者あり、数投させてもらうが断念、メバルをし始めた時に行ってカス喰らい続けた場所を思い出す。ホームと似た場所、今の俺なら釣れるぜっ!!!
うぎゃぎゃぎゃぁぁぁぁぁぁっ!!!
下げ六分くらいでもガンガン流れている、こんな時はストラクチャーに流し込まな釣れない、流れがキツイからいつもの0.2gジグヘッドじゃ送り込めないんで0.4g、前回もフォールが反応良かったんでピンテールが良いが同じ理由でアジソフトRでも水平フォールするだろう・・・色々考えるも全部妄想に過ぎない(笑
立ち位置を高めに取って目視できるヨレ(モアモア)を探す、探す、探す、ロックオン!!! アップで投げ入れて・・・思ったより潮速くて沈まん・・・もう少し奥に入れて沈めて流してテンション保ってフォール、カツンッ!!!
初っ端から21cm、ええやん♪

その後は少しずつ移動して角度を変えながら同じ事の繰り返し、20cmアップ出たから帰ろっと♪

以前から使ってたソリッドの根魚権蔵(二代目)がボロボロ、ずっと使ってたロッドなんで似たのが良いと思ってたらあるじゃないですかっ! ◆Go Phish◆ul-8 solidman なかなか良いです♪ 全体の成りは権蔵に近く(軽さは別物)ソリッドは先端だけ(1:9~2:8)でバットは固め、曲がりは3:7調子くらいが好きだが4:6くらいで全体でパワーを分散させてるようだ
今回は飛ばしウキだが竿に乗せて投げれば問題なし、次回はジグヘッドでやってみよっと♪
とりあえず釣れたが何かスッキリせんな・・・
ロッド: ◆Go Phish◆ul-8 solidman
リール: Daiwa ルビアス2004改 ZPI" TACTICAL Carbon Handle
PEライン: MORRIS PE 0.3号 8lb
ジグヘッド: C.C.Bait's アジタブレット0.2g 0.4g
ワーム: C.C.Bait's アジソフトR オレンジヘットチャート
キャロシンカー: C.C.Bait's アルミキャロシンカー 5g (深場で使用)

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト 各種
寒波襲来!!!寒波襲来!!! 今日コレ履いて出撃しましたがマジで寒くな~い♪ 上着はインナーダウン着たら完璧!!! 3Lチャコール以外は即納!!! この性能で2,730円ならかなりのお買い得と思います♪ 2011,01,17現在

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA
ノーマルFINEZZAが一覧の表示では3~32%とまぁまぁの価格だが開いてビックリ50%~40%!!! の物が!!! 762UL-Sとかはアジングとかにも◎ 762-UL-Tは すえの愛竿の1本♪ 急げ!!! 2011.01.24現在
久し振りに べた凪めばる 明石の激流の底のデカメバルを狩に行ったが一級ポイントは先行者あり、数投させてもらうが断念、メバルをし始めた時に行ってカス喰らい続けた場所を思い出す。ホームと似た場所、今の俺なら釣れるぜっ!!!
うぎゃぎゃぎゃぁぁぁぁぁぁっ!!!
下げ六分くらいでもガンガン流れている、こんな時はストラクチャーに流し込まな釣れない、流れがキツイからいつもの0.2gジグヘッドじゃ送り込めないんで0.4g、前回もフォールが反応良かったんでピンテールが良いが同じ理由でアジソフトRでも水平フォールするだろう・・・色々考えるも全部妄想に過ぎない(笑
立ち位置を高めに取って目視できるヨレ(モアモア)を探す、探す、探す、ロックオン!!! アップで投げ入れて・・・思ったより潮速くて沈まん・・・もう少し奥に入れて沈めて流してテンション保ってフォール、カツンッ!!!
初っ端から21cm、ええやん♪
その後は少しずつ移動して角度を変えながら同じ事の繰り返し、20cmアップ出たから帰ろっと♪
以前から使ってたソリッドの根魚権蔵(二代目)がボロボロ、ずっと使ってたロッドなんで似たのが良いと思ってたらあるじゃないですかっ! ◆Go Phish◆ul-8 solidman なかなか良いです♪ 全体の成りは権蔵に近く(軽さは別物)ソリッドは先端だけ(1:9~2:8)でバットは固め、曲がりは3:7調子くらいが好きだが4:6くらいで全体でパワーを分散させてるようだ
今回は飛ばしウキだが竿に乗せて投げれば問題なし、次回はジグヘッドでやってみよっと♪
とりあえず釣れたが何かスッキリせんな・・・
重いキャロで激流のデカいヤツを引きずり出したい・・・
ロッド: ◆Go Phish◆ul-8 solidman
リール: Daiwa ルビアス2004改 ZPI" TACTICAL Carbon Handle
PEライン: MORRIS PE 0.3号 8lb
ジグヘッド: C.C.Bait's アジタブレット0.2g 0.4g
ワーム: C.C.Bait's アジソフトR オレンジヘットチャート
キャロシンカー: C.C.Bait's アルミキャロシンカー 5g (深場で使用)

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト 各種
寒波襲来!!!寒波襲来!!! 今日コレ履いて出撃しましたがマジで寒くな~い♪ 上着はインナーダウン着たら完璧!!! 3Lチャコール以外は即納!!! この性能で2,730円ならかなりのお買い得と思います♪ 2011,01,17現在

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA
ノーマルFINEZZAが一覧の表示では3~32%とまぁまぁの価格だが開いてビックリ50%~40%!!! の物が!!! 762UL-Sとかはアジングとかにも◎ 762-UL-Tは すえの愛竿の1本♪ 急げ!!! 2011.01.24現在
Posted by すえ at 12:03│Comments(8)
│メバリング
この記事へのコメント
そっちはメバルの放卵時期なんですか??
こっちはいつなのか知りません(笑”
腹パンパンのメバルを釣った事ないから((^^;
トラック扉が開いて横を走ってた車が・・ボッコリっていうのは見た事あります;;
いつ災難が降りかかるか分からないですね。。
こっちはいつなのか知りません(笑”
腹パンパンのメバルを釣った事ないから((^^;
トラック扉が開いて横を走ってた車が・・ボッコリっていうのは見た事あります;;
いつ災難が降りかかるか分からないですね。。
Posted by SAL子 at 2011年01月15日 17:27
そっか~~
ごーぱにしゅの竿ええんかぁ~~
僕も2本目の月光が折れたらそれ買おうっと
(メバル釣りしてないくせに 笑)
ごーぱにしゅの竿ええんかぁ~~
僕も2本目の月光が折れたらそれ買おうっと
(メバル釣りしてないくせに 笑)
Posted by ヌッシー at 2011年01月15日 18:09
>SAL子さん
腹パンメバルは少なくなって良型が少なくなってきたので抱卵時期は終わったと思います
トラック、ホンマ怖かったですが積荷が落ちてこなくて良かった・・・
コッチが気をつけても災難って飛び込んでくる時があるから厄介ですね
>ヌッシーさん
ゴーフィッシュですわ
俺の基準あんまりあてにせん方がいいですよ
なんせ基準が権蔵ですから(爆
長年使ってたらそれに慣れてしまうんで似たようなん探してしまいます
軽さは月とスッポンですけどね(笑
腹パンメバルは少なくなって良型が少なくなってきたので抱卵時期は終わったと思います
トラック、ホンマ怖かったですが積荷が落ちてこなくて良かった・・・
コッチが気をつけても災難って飛び込んでくる時があるから厄介ですね
>ヌッシーさん
ゴーフィッシュですわ
俺の基準あんまりあてにせん方がいいですよ
なんせ基準が権蔵ですから(爆
長年使ってたらそれに慣れてしまうんで似たようなん探してしまいます
軽さは月とスッポンですけどね(笑
Posted by すえ at 2011年01月15日 22:39
権蔵・・・(笑)
初めてガッツ入隊テストしたときに持ってた竿やなー。ゴーフィッシュの竿は握った指先の力加減でコントロールできそうな面白い竿やったと思ふ。
初めてガッツ入隊テストしたときに持ってた竿やなー。ゴーフィッシュの竿は握った指先の力加減でコントロールできそうな面白い竿やったと思ふ。
Posted by 壱号 at 2011年01月16日 13:50
飛ばしウキを使いこなしてる人、ちと憧れるわ~。
いまいちどないやってええんかワカラン・・・(--;
いまいちどないやってええんかワカラン・・・(--;
Posted by PNKC at 2011年01月16日 22:59
>壱号さん
そうです
入隊テストした時の竿です(笑
でも、最近までちゃんと使ってました
ゴーフィッシュ握った事あるんや(驚
指先の力加減でコントロール?そんなん出来ん…
せいぜいクッと握る程度ですわ
>PNKCさん
手返し悪いスローな釣りばかりしてる性です
なので、鱸もかなり巻くの遅くて苦労してるわ(>_<)
そうです
入隊テストした時の竿です(笑
でも、最近までちゃんと使ってました
ゴーフィッシュ握った事あるんや(驚
指先の力加減でコントロール?そんなん出来ん…
せいぜいクッと握る程度ですわ
>PNKCさん
手返し悪いスローな釣りばかりしてる性です
なので、鱸もかなり巻くの遅くて苦労してるわ(>_<)
Posted by すえ at 2011年01月17日 07:33
先日はお疲れさまでした!
べた凪ブログらしい記事に驚愕です(失礼)。
そろそろドブボラ退治いきませんかーーー?(笑)。
べた凪ブログらしい記事に驚愕です(失礼)。
そろそろドブボラ退治いきませんかーーー?(笑)。
Posted by ザツオ
at 2011年01月24日 02:24

>ザツオ君
お疲れっ!
一応、blogタイトルの魚やからね(笑
ドブボラいらんからドブ鱸行こうぜ〜
サッパリ釣れん…
お疲れっ!
一応、blogタイトルの魚やからね(笑
ドブボラいらんからドブ鱸行こうぜ〜
サッパリ釣れん…
Posted by すえ at 2011年01月25日 07:07