2012年03月23日
必殺過ぎる?
ども、一日タバコ以外500円生活チャレンジ中の すえです
現場終わって帰りは高速乗らずに経費節減で下道(海岸線)で帰る
さすが瀬戸内、干満差が2.5mもあるんで前回のポイントが完全水没…
どないしよ?とカバンをゴソゴソ…
あっコレおもしろいかも(笑
ウキウキボンボン!
まいどですが、深いので竿一本分のロングハリスにアジタブレット0.2gにアジソフトピンテールのオレンジ2.1インチ
ブッ飛ばして引いては止めてテンションフォール、流れにもよるが約15秒でフォール完了するんで軽くテンション保ったまま放置プレーでココンッ
痩せ気味の20cmくらい

二投目、三投目…アカン…なんぼでも釣れる…

もう少し下狙ったらサイズ上がるんやろうけどリグんの面倒
一向にサイズは上がらずMAX20cm しかも全てブルー

これはこれで面白いけどサイズが…
アカン地元ならウハウハなのに感覚がオカシクなってる
これじゃイカン!と終了
次はミノーかな?
ではでは

C.C.Baits ウキウキボンボン
シャローなら潮に乗せて竿抜けポイントまで流してテンションフォールでイチコロ!ウキボンの上に浮き止め入れてます

C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ
フォールで釣る時はピンテールタイプがオススメ!オレンジ、クリアー、グロー、クリアーレッド、チャートあれば戦えます

C.C.Baits アジタブレッド L (ロング)
2.1インチならロングがいいです。ピンテールタイプのワームのケツの先だけ震わしたいと思って使ってます!
現場終わって帰りは高速乗らずに経費節減で下道(海岸線)で帰る
さすが瀬戸内、干満差が2.5mもあるんで前回のポイントが完全水没…
どないしよ?とカバンをゴソゴソ…
あっコレおもしろいかも(笑
ウキウキボンボン!
まいどですが、深いので竿一本分のロングハリスにアジタブレット0.2gにアジソフトピンテールのオレンジ2.1インチ
ブッ飛ばして引いては止めてテンションフォール、流れにもよるが約15秒でフォール完了するんで軽くテンション保ったまま放置プレーでココンッ
痩せ気味の20cmくらい

二投目、三投目…アカン…なんぼでも釣れる…

もう少し下狙ったらサイズ上がるんやろうけどリグんの面倒
一向にサイズは上がらずMAX20cm しかも全てブルー

これはこれで面白いけどサイズが…
アカン地元ならウハウハなのに感覚がオカシクなってる
これじゃイカン!と終了
次はミノーかな?
ではでは

C.C.Baits ウキウキボンボン
シャローなら潮に乗せて竿抜けポイントまで流してテンションフォールでイチコロ!ウキボンの上に浮き止め入れてます

C.C.Baits アジソフト ピンテール ソフトタイプ
フォールで釣る時はピンテールタイプがオススメ!オレンジ、クリアー、グロー、クリアーレッド、チャートあれば戦えます

C.C.Baits アジタブレッド L (ロング)
2.1インチならロングがいいです。ピンテールタイプのワームのケツの先だけ震わしたいと思って使ってます!
Posted by すえ at 14:00│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
パ、パ〜ラダイスやないかい!(桂小枝風に)
Posted by ヌッシー at 2012年03月23日 20:56
フロ~トリグ この時期 ええですね~!
イカナゴに狂った メバル沖の潮目で 浮いてまっせ~
アオリが、釣れるような 反転流が、出るとこ やってミシ!
ウハウハやで・・・ (笑)
この 雨は、ちょっと厳しいかな~?
潮回りええねんけどね・・・
イカナゴに狂った メバル沖の潮目で 浮いてまっせ~
アオリが、釣れるような 反転流が、出るとこ やってミシ!
ウハウハやで・・・ (笑)
この 雨は、ちょっと厳しいかな~?
潮回りええねんけどね・・・
Posted by SEKIZEN
at 2012年03月23日 21:04

>ヌッシーさん
淡路に来た際はぜひ立川水仙峡のナゾのパラダイスへ(爆
ナイトスクープ返し!
淡路に来た際はぜひ立川水仙峡のナゾのパラダイスへ(爆
ナイトスクープ返し!
Posted by すえ at 2012年03月26日 09:04
>SEKIZENさん
腹開けてもアミや小さな甲殻類、海藻しか入ってませんでした…
アオリポイント、全くのアウェイで情報も無く出たとこ勝負なんで地道に探しますわ
地元アングラーに未だ会ったことも無いです(笑
腹開けてもアミや小さな甲殻類、海藻しか入ってませんでした…
アオリポイント、全くのアウェイで情報も無く出たとこ勝負なんで地道に探しますわ
地元アングラーに未だ会ったことも無いです(笑
Posted by すえ at 2012年03月26日 09:10