ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月06日

こっそり大蔵海岸・・・。

一昨日、昼からサヨリ釣りに行く予定だったが、思わぬ家用・・・。
家用が終わったのが20時。

悟られないように1番気付かれにくい軽装備の振り出し竿を背中に隠し、ポケットには仕掛けとお持ち帰り用ジプロック、バケツと餌箱は単車の中、チョット出てくるわ~♪

で、大蔵海岸にて脈釣りしてきました♪
結果、小メバからフグから釣れました!小メバは放流♪
こっそり大蔵海岸・・・。

3時間でお持ち帰り2匹 21cmと18cm
こっそり大蔵海岸・・・。

帰ってから 『釣り行っててん!』 って言ったら 『知ってる』 だって怖っ!
メバル食べたかったから良いんだって♪

隠し持って家を出るなら 竿 はコレだ!
竿の他は針と糸とウキとガン玉と青虫で1万円以内で始められます♪超リーズナブル♪
シマノ ホリデー小継 超硬調 61ZT
シマノ ホリデー小継 超硬調 61ZT


仕舞寸法:50.0cm背中に隠せます!
6.12mで190g!軽い♪
8,820円安い♪
06/06/09 現在のナチュ価格

シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 硬調 61ZT
シマノ(SHIMANO) ホリデー小継 硬調 61ZT


上の竿より柔らかめ♪コレは引きが楽しめそう!
コチラはチョットだけ軽いし、安いよ♪
8,740円 安い!
06/06/09 現在のナチュ価格



同じカテゴリー(メバル餌釣り)の記事画像
大蔵海岸で・・・♪
ホント久し振り・・・。
徹夜で・・・。
シーズンは終わってない・・・。
久し振り・・・。
こんな日もある・・・。
同じカテゴリー(メバル餌釣り)の記事
 大蔵海岸で・・・♪ (2006-06-10 03:08)
 ホント久し振り・・・。 (2006-06-01 18:14)
 徹夜で・・・。 (2006-04-29 00:50)
 シーズンは終わってない・・・。 (2006-04-26 21:03)
 久し振り・・・。 (2006-04-15 08:21)
 こんな日もある・・・。 (2006-04-07 01:51)

この記事へのコメント
21cmはいいですねぇ、僕はいままでメバルで20センチこえたことないです。
黒メバルなら24センチというのが、あったけど、なのでめっちゃうらやましいです。
今日は、夕方に藤江海岸をみにいきました風がなくて、静かでメバルがつれそうなフインキがあったのに、タックルをもっていってなくて悔しかったです。
明日の朝、ちょっとみにいこうかなぁ。
Posted by TERA at 2006年06月06日 20:52
あらら エサ釣り師になってるやン
Posted by モリトヤ at 2006年06月07日 01:26
今日、満潮で明日以降大雨の予想なので今日をのがしたらもう、最後、、、かとおもってます。
今晩、エギングに行く予定でっす。
釣れるといいけどなぁ。
Posted by TERA at 2006年06月08日 07:06
TERAさん>
う~ん天気悪そうですねぇ
エギングですか、流行ってるみたいですけど私、やった事ありません♪
テトラや防波堤などに墨が付いているのはよく見るので居るみたいですね。

モリトヤさん>
事情が事情だったもんで・・・。
でも、エサも楽しいですよ♪20cm以上が来たら道糸がギュンギュン鳴ってなかなかのもんです!
それと、ワンダーもロストしたんで・・・。
Posted by すえひろがり at 2006年06月08日 11:55
TERAさん>
エギングですか 何処に行くのですか??
モリトヤは 今日もOK海岸に行って来ます。

すえひろがりさん>
確かに餌釣りも楽しいですね 
Posted by モリトヤ at 2006年06月08日 12:53
モリトヤさん>
今日は風が強いので湾内でやろうとおもっています、フェリー乗り場か、明石の波止の内側に行く予定ですが、潮がよさそうなのでガシラ・メバルもやる予定です。
OK海岸ですか、風が強い日は苦手です、明石のほうまでこられるなら案内しますよー

すえひろがりさん>
えさ釣りもおもしろいので、僕も参加させてくださいよー、去年はハゲが好調でした今年もたくさんつれるといいんですが、はげは見えるので餌を食べる瞬間にクイッてひくと必死においかけてきて、ついパクッていうのがイイ!
Posted by TERA at 2006年06月08日 13:48
TERAさん>
今から行って来ます。
多分 OK海岸から明石新波止でします。
チョンマゲ頭の人がモリトヤです。
 
Posted by モリトヤ at 2006年06月08日 14:17
僕は、夜なので7時ごろから出撃予定ですよー
めがねかけた30前後のチビ男がTERAです。
Posted by TERA at 2006年06月08日 15:23
TERAさん>
もう出撃したのかな?
モリトヤさんはメルアド知ってるので連絡取れて合流できるけどTERAさんのメルアド知らないので合流出来るかどうか・・・。
まだ出撃していなければ、オーナーへメールにて連絡くださいな♪
Posted by すえひろがり at 2006年06月08日 18:20
こんばんわー 皆さん出撃ですか
こっちは神戸に荷物発送しました
日曜の夜いきたいと思うんですか天気かねー(^-^;
Posted by おず at 2006年06月08日 19:50
おずさん>
出撃確認出来ているのはモリトヤさんだけです!
さっき、電話がありまして『マルハ』さんで雨具買いに走ってます!凄い!
私は状況を聞いて出撃してません。TERAさんは不明です・・・。
日曜日の予報は晴れ後曇りで降水確率30%でした♪
Posted by すえひろがり at 2006年06月08日 19:56
うは! 雨ですか 土曜の午後から荷物取り込みです
家はマルハさんから3分です
雨具忘れた背広いれてねーまだまだ荷物ありますなー汗
Posted by おず at 2006年06月08日 20:39
もりとやさんは、雨具で出撃ですか?
僕は、雨が本降りなら止むなしと、現場にはいきましたけど、本降りになってきたので退散してきました。。。近畿も梅雨入り宣言がでて今週は無理っぽいです、、めっちゃ残念です。
Posted by TERA at 2006年06月08日 20:55
メールどこですか?す、すみません見つけきれないです。
今週は残念ですが、次回は楽しみにしてます
^^
Posted by TERA at 2006年06月08日 20:58
おずさん>
ん~ん梅雨入っちゃいました!
OK海岸チャリ範囲♪いいですなぁ

TERAさん>
雨具を買いに走って釣りされてるようです。
連絡無いのでそのまま釣りを続けていると思います!
このブログの左の一番下です(QRコード)の下にあります!
Posted by すえひろがり at 2006年06月08日 21:07
今 帰ってきました。
僕は アホです!! 雨の中メバってました。
9時前までOK海岸で修行してきました。
結果は 30㎝のミニセイゴが一匹でした。
Posted by モリトヤ at 2006年06月08日 21:57
モリトヤさん>
お疲れ様でした!
ミニセイゴじゃなくミニシーバスの方が響きが良いんじゃないですか♪
悪条件の中、流石です!
風邪ひかないように・・・。
Posted by すえひろがり at 2006年06月08日 22:54
お疲れです、メバルは残念だけど、セイゴはよかったですね、30センチもあると結構引きがあって楽しそうです。

僕も、雨が本降りになる7時30頃まではやってたんですが、ザーザー降ってきてしばらく車で待機してました、止みそうにないので退却しましたけど。
で、ミニガシラ(10センチ)一匹でした、もって帰れなかったです。
Posted by TERA at 2006年06月08日 23:01
モリトヤさんお疲れ様です
風邪ひかないでね
Posted by おず at 2006年06月08日 23:26
すえひろがりさん>
TERAさん>
おずさん>
大丈夫 風邪なんか引かないですよ!!
チビシーは そんなに引かないですよ サイズが同じならば メバルの方が断然引きます!!
土曜日(10日)すえひろがりさんとOK海岸に出撃予定ですが TERAさん おずさん どうですか???
Posted by モリトヤ at 2006年06月09日 13:31
土曜日の天気がよければいきたいです。
大丈夫かなぁ、夜ですよね?
今日はなぜか天気がいいので海がきになっているのですが、昨晩に雨のなかでかけたので家族から非難の目でみられてるのでそれがちょっと気になってます^^;
土曜日の昼はそのためにあちこちつれてく予定です。
Posted by TERA at 2006年06月09日 17:26
引越しの片付けが終わらないので無理と
思われ 日曜の朝逃避行でうき釣りやってるかも(爆)
Posted by おず at 2006年06月09日 20:31
TERAさん>
お疲れさまでした!
昼間家族サービスたっぷりしてて下さい!
皆さんには明日メールにて連絡入れます♪

おずさん>
ウキ釣りで26.5cm出しましたよ!
日曜の朝までしてるかも(オレだけ)
Posted by すえひろがり at 2006年06月10日 03:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっそり大蔵海岸・・・。
    コメント(23)