2010年03月23日
鱸24耐
ども、最近ドブ鱸ばかり行ってるせいか手の甲に水泡が出来て痒い すえです
鱸24耐 に無謀にも参加してきました! どんな大会かはココ
あっ、高いけど鳥山だ!でも遠いなぁ~ 見えにくいけど凄い数

24耐って言っても ようは競技時間が24時間で会場に集合とかなくネット(携帯)の環境があれば全国どこからでも参加可能な大会(超省略
参加された猛者達の状況とかは各blog見てね とりあえずは すえの鱸24耐の一日を!
アーバンプラ は見事に撃沈され当日はどうしようか?爆風やし・・・でも すえが知ってる鱸ポイントなんて片手で足りるくらいなんで全部回っても膨大な時間が残るのは目に見えてる(どおしよぉ
21日の午前0時競技スタートと同時にオヤスミナサイZzzz・・・ 5時起床、ネットで釣果報告を見ると夜通し頑張ってる人は釣ってる(焦
少し寝坊したが車を東に走らせ屋形船が往来する超一級アーバンポイント到着、表層ではコイとヴォラのボイル、風の吹き溜まりには小さなベイト、色々やってみるもノーカン
この前、バラシたパターンで シリテンバイブ をリフト&フォール沖の浅瀬から手前のブレイクに来てフォール時間が長くなった時に ゴンッ!!! ホイきた!!!
初っ端からエエんちゃうん♪ 突っ込みもかわして浮いてきた魚は・・・

36cmやけどナイスプロポーション

ここで地元の公園清掃のため一時戦線離脱、デイゲームにも挑戦するが睡魔に負けて15時までお昼寝、次に向かったのはいつものウェーディングポイント、ハゼ アナジャコパターンで底をゴリゴリ、ボトムノックをするも西からの爆風のため何やってるかサッパリ分からず八方塞、気温も下がってきたのでウェダー履いたまま移動、デイゲームと言えばバイブレーションの大遠投でボトム攻撃が定番って事でやってみる
え~すえが知ってるベタな場所だけど風裏で深くて流れがある場所に到着、これで鱸なんて釣った事もない場所ですがやってみるルアーは バリッド90 のチャート、とりあえず遠投して底とってリフト&フォールの繰り返しで少しづつ移動
コーナーの手前で少し降りれる階段があるので降りてコーナーをかすめるようにキャスト、何回か投げて良い所に撃てたんで速巻きして止めてはフォール、数回で着低間際で グイッ っと竿先が押さえ込まれたので電撃フッキング、あれ?根掛り?と思ったらキツメのドラグが鳴り出したHIT!!! バレても後悔しないよう一度鬼アワセを入れてファイト開始、突っ込み方からしてヴォラぢゃない自ずとテンションがあがる
入院中の morethan MT91LX A-ROUNDER の代打、エギ竿のカラマレッティー86Mが絞り込まれるグリップとバットの所がミシッ単に使い古してるだけか?手前のスリットに入られないよう必死で腕を伸ばして浮いてきた魚体に一層テンションが上がると同時に焦りも出る
空気を吸わせて動きを止めてランディング成功、心臓バクバク・・・
堂々の風格で首周りが太い81cm

久し振りにお気に入りのカット カッコイイ~!

その後は、たろさんから連絡もらって日本で2番目に汚い川&近くの漁港に行くも最後すらなくタイムアップ、3匹長寸で競いますのでリミットメイク出来ず、釣行時間 24時間中 合計9時間の戦いは終わった
参加された皆さんお疲れ様でした~
鱸24耐 第1戦 『BORAは外道!』 最終結果
優勝:シンゴロモンド選手
71cm+43cm+38cm=152cm
2位:D.C.ヌマザン選手
50cm+56cm+45cm=151cm
3位:雑男選手
67cm+45cm=112cm
4位:すえ
81cm
5位:ふっくい選手
51cm
5位:ステルス選手
51cm
7位:ドブキラー選手
27cm+16cm=43cm
・ノーフィッシュ・
カツミ選手
・外道・
バス、ガシラ、キビレ
※5位ふっくい選手とステルス選手は同サイズになります。
久しぶりに魚釣って奮えたぜっ!!!
今日のHITルアー

マドネスジャパン shiriten VIBE(シリテンバイブ)73
これなら橋脚にぶつけても壊れない!単純な考えだけど爆死するよりよっぽどマシ、それでいて釣れるヴァイヴ!今度はこれで鱸掛けてたいぜっ!

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)
あの~実はバイブレーションではタチウオしか釣ったことしかなかったんですが、デイゲームの底叩きでランカーGET! でも調子に乗って底叩きでロスト・・・ポチっとな♪

エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ#2
今回もこのスナップ、スナップ一つでダート幅やルアーのアクションが充分に発揮できないって事もある話、結構こういう小物も最近大事と思い出してきた
鱸24耐 に無謀にも参加してきました! どんな大会かはココ
あっ、高いけど鳥山だ!でも遠いなぁ~ 見えにくいけど凄い数
24耐って言っても ようは競技時間が24時間で会場に集合とかなくネット(携帯)の環境があれば全国どこからでも参加可能な大会(超省略
参加された猛者達の状況とかは各blog見てね とりあえずは すえの鱸24耐の一日を!
アーバンプラ は見事に撃沈され当日はどうしようか?爆風やし・・・でも すえが知ってる鱸ポイントなんて片手で足りるくらいなんで全部回っても膨大な時間が残るのは目に見えてる(どおしよぉ
21日の午前0時競技スタートと同時にオヤスミナサイZzzz・・・ 5時起床、ネットで釣果報告を見ると夜通し頑張ってる人は釣ってる(焦
少し寝坊したが車を東に走らせ屋形船が往来する超一級アーバンポイント到着、表層ではコイとヴォラのボイル、風の吹き溜まりには小さなベイト、色々やってみるもノーカン
この前、バラシたパターンで シリテンバイブ をリフト&フォール沖の浅瀬から手前のブレイクに来てフォール時間が長くなった時に ゴンッ!!! ホイきた!!!
初っ端からエエんちゃうん♪ 突っ込みもかわして浮いてきた魚は・・・
Nooooooo!!! シーが無いバスやんけー!!!

36cmやけどナイスプロポーション
ここで地元の公園清掃のため一時戦線離脱、デイゲームにも挑戦するが睡魔に負けて15時までお昼寝、次に向かったのはいつものウェーディングポイント、ハゼ アナジャコパターンで底をゴリゴリ、ボトムノックをするも西からの爆風のため何やってるかサッパリ分からず八方塞、気温も下がってきたのでウェダー履いたまま移動、デイゲームと言えばバイブレーションの大遠投でボトム攻撃が定番って事でやってみる
え~すえが知ってるベタな場所だけど風裏で深くて流れがある場所に到着、これで鱸なんて釣った事もない場所ですがやってみるルアーは バリッド90 のチャート、とりあえず遠投して底とってリフト&フォールの繰り返しで少しづつ移動
コーナーの手前で少し降りれる階段があるので降りてコーナーをかすめるようにキャスト、何回か投げて良い所に撃てたんで速巻きして止めてはフォール、数回で着低間際で グイッ っと竿先が押さえ込まれたので電撃フッキング、あれ?根掛り?と思ったらキツメのドラグが鳴り出したHIT!!! バレても後悔しないよう一度鬼アワセを入れてファイト開始、突っ込み方からしてヴォラぢゃない自ずとテンションがあがる
入院中の morethan MT91LX A-ROUNDER の代打、エギ竿のカラマレッティー86Mが絞り込まれるグリップとバットの所がミシッ単に使い古してるだけか?手前のスリットに入られないよう必死で腕を伸ばして浮いてきた魚体に一層テンションが上がると同時に焦りも出る
空気を吸わせて動きを止めてランディング成功、心臓バクバク・・・
堂々の風格で首周りが太い81cm
久し振りにお気に入りのカット カッコイイ~!
その後は、たろさんから連絡もらって日本で2番目に汚い川&近くの漁港に行くも最後すらなくタイムアップ、3匹長寸で競いますのでリミットメイク出来ず、釣行時間 24時間中 合計9時間の戦いは終わった
参加された皆さんお疲れ様でした~
鱸24耐 第1戦 『BORAは外道!』 最終結果
優勝:シンゴロモンド選手
71cm+43cm+38cm=152cm
2位:D.C.ヌマザン選手
50cm+56cm+45cm=151cm
3位:雑男選手
67cm+45cm=112cm
4位:すえ
81cm
5位:ふっくい選手
51cm
5位:ステルス選手
51cm
7位:ドブキラー選手
27cm+16cm=43cm
・ノーフィッシュ・
カツミ選手
・外道・
バス、ガシラ、キビレ
※5位ふっくい選手とステルス選手は同サイズになります。
久しぶりに魚釣って奮えたぜっ!!!
これで御飯3杯は食べれる・・・
今日のHITルアー

マドネスジャパン shiriten VIBE(シリテンバイブ)73
これなら橋脚にぶつけても壊れない!単純な考えだけど爆死するよりよっぽどマシ、それでいて釣れるヴァイヴ!今度はこれで鱸掛けてたいぜっ!

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)
あの~実はバイブレーションではタチウオしか釣ったことしかなかったんですが、デイゲームの底叩きでランカーGET! でも調子に乗って底叩きでロスト・・・ポチっとな♪

エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ#2
今回もこのスナップ、スナップ一つでダート幅やルアーのアクションが充分に発揮できないって事もある話、結構こういう小物も最近大事と思い出してきた
Posted by すえ at 22:03│Comments(28)
│シーバス
この記事へのコメント
すえさん、お疲れさまでした。
スゴい鱸ですね!
私もデーゲーム練習します。
とても楽しいブログですね!
またよろしくお願いします。
スゴい鱸ですね!
私もデーゲーム練習します。
とても楽しいブログですね!
またよろしくお願いします。
Posted by カツミ at 2010年03月23日 22:35
81cmやなんて凄い!!(驚)
1匹のデカさではすえさんトップやん♪
1匹のデカさではすえさんトップやん♪
Posted by じろー at 2010年03月23日 22:38
カラマレッチィでこのサイズ!!w
お見事でございます_○/|_ 土下座
第2回はモアザンで本領発揮でしょうかぁ~!?
お見事でございます_○/|_ 土下座
第2回はモアザンで本領発揮でしょうかぁ~!?
Posted by まさくん
at 2010年03月23日 23:12

お疲れ様でした!!
ほんますえさんのセンスには脱帽極まりないですよ!!笑
デイでオカッパリでこの季節に81cmって凄過ぎます!!
やっぱり昼のバスポイント、僕は夜に行ったんですが、流れがゆるくてダメでした〜!!
というか僕以外にあそこのポイントを知ってる方がいることにビックリしました!
あんな上流誰も行かないですよ!笑
ほんますえさんのセンスには脱帽極まりないですよ!!笑
デイでオカッパリでこの季節に81cmって凄過ぎます!!
やっぱり昼のバスポイント、僕は夜に行ったんですが、流れがゆるくてダメでした〜!!
というか僕以外にあそこのポイントを知ってる方がいることにビックリしました!
あんな上流誰も行かないですよ!笑
Posted by ステルス at 2010年03月23日 23:19
よよよよよよ、よっ、ニュータイプッ!(ちょこっと腰引けながら)
Posted by 壱号 at 2010年03月23日 23:23
ランカーとは凄いですね!
僕も震えるような魚釣りたいですわ(^O^)
僕も震えるような魚釣りたいですわ(^O^)
Posted by 次男坊 at 2010年03月23日 23:44
>カツミさん
お疲れさまでした〜
自分でもビックリ鱸でしたわ!
デーゲーム、実は殆どした事ないんです(爆
でも、皆さんデイで取ってるんでかなり有効て事が証明されましたね
次回はこれがマグレって言われないように頑張ります!
こちらこそ、よろしくお願いします
鷲林寺のお花屋さん、カツミさんとこやったんですか(驚
いつもキレイなお花屋さんやな〜って思ってましたわ♪
>じろーさん
えへへ〜凄いでしょ〜!
リミットメイクできるまでの運はありませんでした(>_<)
一回釣行で殆ど2本以上釣れないもんね(T_T)
>まさくん
ありがとうございます!
実は大会に出てるザツオ君も場合によってはエギ竿使ってるんですよ〜
第2回はモアザンで…
そんなに上手い事行かないのが釣り、でも頑張ります!
>ステルスさん
お疲れっした!
自分ではただしつこいだけでセンスなんて…
確かにデイでオカッパリでこの季節にこのサイズ、極稀みたいですね(驚
バスポイントはたまたま連れて行ってもらった場所で目の前でデカイの上げるの見たんで行ってみましたがバス(T_T)
堰堤が無ければ40kmくらいまで上がるみたいなんでリバーシーバスもやってみたいです
お疲れさまでした〜
自分でもビックリ鱸でしたわ!
デーゲーム、実は殆どした事ないんです(爆
でも、皆さんデイで取ってるんでかなり有効て事が証明されましたね
次回はこれがマグレって言われないように頑張ります!
こちらこそ、よろしくお願いします
鷲林寺のお花屋さん、カツミさんとこやったんですか(驚
いつもキレイなお花屋さんやな〜って思ってましたわ♪
>じろーさん
えへへ〜凄いでしょ〜!
リミットメイクできるまでの運はありませんでした(>_<)
一回釣行で殆ど2本以上釣れないもんね(T_T)
>まさくん
ありがとうございます!
実は大会に出てるザツオ君も場合によってはエギ竿使ってるんですよ〜
第2回はモアザンで…
そんなに上手い事行かないのが釣り、でも頑張ります!
>ステルスさん
お疲れっした!
自分ではただしつこいだけでセンスなんて…
確かにデイでオカッパリでこの季節にこのサイズ、極稀みたいですね(驚
バスポイントはたまたま連れて行ってもらった場所で目の前でデカイの上げるの見たんで行ってみましたがバス(T_T)
堰堤が無ければ40kmくらいまで上がるみたいなんでリバーシーバスもやってみたいです
Posted by すえ at 2010年03月24日 07:57
大会で81センチとブラックバス釣るなんて、エエもん持ってるわ〜
Posted by アウトローキム at 2010年03月24日 10:18
うまい棒はうまいですね(ダジャレのつもりはない)
81cmって・・・私の股下より余裕で長い・・・・・・(泣笑)
ネタ的バスにランカー・・お見事です!
81cmって・・・私の股下より余裕で長い・・・・・・(泣笑)
ネタ的バスにランカー・・お見事です!
Posted by wkb
at 2010年03月24日 12:12

鱸の虜な人達の中で堂々たるもんですね!
モアザン帰ってきたら怖いですね!
モアザン帰ってきたら怖いですね!
Posted by ドミよし at 2010年03月24日 12:37
お疲れ様でした~!!!
デイのあそこでランカーだすとか凄すぎます!!
自分も連れて行ってください(笑)
次もよろしくお願いします。
デイのあそこでランカーだすとか凄すぎます!!
自分も連れて行ってください(笑)
次もよろしくお願いします。
Posted by ふっくい at 2010年03月24日 15:46
1位ですやん!
Posted by スコラ at 2010年03月24日 18:37
デカッ!!
リミットメイク出来なくてもかなり目立ってますね!(笑
リミットメイク出来なくてもかなり目立ってますね!(笑
Posted by blume at 2010年03月24日 18:41
こんばんは
1匹での対決なら優勝でしたね!
シーの付かないバスもなかなか良い型で!(^^)
1匹での対決なら優勝でしたね!
シーの付かないバスもなかなか良い型で!(^^)
Posted by コチャボ at 2010年03月24日 20:29
バスも鱸もマッチョでいい魚!
発想が凄いというか自分に欠けているもの
を教えてもらってる感じがしました♪
脱帽です!
発想が凄いというか自分に欠けているもの
を教えてもらってる感じがしました♪
脱帽です!
Posted by beetamania
at 2010年03月24日 21:49

シーバスでかいですねぇ~。すっかりアーバン鱸な人ですね。タイトルもアーバン鱸の別タイトルを作りましょう(笑
しかし、そのバイブ、バリッドっていうのかぁ~。前に拾ったんですけど名前わかんなかったんすよ(笑)
しかし、そのバイブ、バリッドっていうのかぁ~。前に拾ったんですけど名前わかんなかったんすよ(笑)
Posted by ksaku at 2010年03月24日 21:49
すえさん、大会お疲れ様でした!
ランカー、痺れました!てか焦りました(笑)
多分すえさんがランカー出したポイントと自分が最初の一本釣ったポイント、同じ水系です!
あの水系、水汚いけど昔からデカいの育つみたいですね(笑)
遅ればせながら、ブログのリンク貼らせて頂きたいのですが…
よろしくお願いします!
ランカー、痺れました!てか焦りました(笑)
多分すえさんがランカー出したポイントと自分が最初の一本釣ったポイント、同じ水系です!
あの水系、水汚いけど昔からデカいの育つみたいですね(笑)
遅ればせながら、ブログのリンク貼らせて頂きたいのですが…
よろしくお願いします!
Posted by シンゴロモンド at 2010年03月24日 22:37
>壱号さん
ここここ、、、、腰引かないでくださいよ~
>次男坊さん
さっきはどうも!
なかなか海に出れないようですが
ウネリが無くなった時に爆発させましょう!
>アウトローキムさん
オマケにナマズも釣れたら神やな
>wkbさん
メンタイ味が好きです♪
オレの股下よりもはるかに長いです!
バスはネタじゃないよ~なんでこんなんなるんかなぁ(爆
ランカーにはホンマ ビックリでした
>ドミよしさん
参加してからひょっとしてかなり無謀な参加と思いましたわ
そう言えばほとんど一釣行で2本以上釣るのは稀やからね(爆
モアザン、いつになったら帰ってくるんでしょうね?
帰って来てもあんま変わらんような気がする・・・
>ふっくいさん
お疲れ様でした~!
みなさん背景だけで場所分かるのが凄い・・・
連れてってってメッチャ メジャーな所ですよ~
ふっくいさん、一度北公園で会ってるんですよ!
これも何かの縁ですので大会に限らずよろしくお願いします
>スコラさん
1匹長寸なら・・・
24時間で1匹長寸って大会もありかな?
>blumeさん
ブツ持ち写真でもあればもっと目立つのにねぇ
流石にあの爆風時、釣り場には誰も居ませんでした・・・
カメラが風で倒れるし(号泣
>コチャボさん
24時間で1匹長寸も入れ替え戦でスリリングですよね~
とりあえず年間記録暫定1位です
シーの付かないバスは15年振りに釣りましたわ(笑
なかなか太ってカッコよくてビックリでした
>beetamaniaさん
発想が凄い?何がか自分でも分かってません・・・
ランカーの場所は釣具屋情報でエビ撒きでセイゴ、ハネクラスが釣れてたから
食編が違っても魚が居るってだけでテンションが保てました
リアクションバイトで食ってくれる魚が居るのでは?とか安直な考えです
>ksakuさん
アーバン鱸ですか?ホントは地磯やゴロタでめっちゃ釣ってみたいんですが・・・
バリッド拾ったんですか?勿体無いですがタチウオにも効きます!
ロストしたんでポチりました♪
>シンゴロモンドさん
お疲れ様でした~&優勝おめでとうございます!(祝
あら、同じ水系でしたか!それはラッキー♪
この場所プラした訳でもなく、以前に釣れた訳でもなく、その場で考えて辿り着いたところでした(爆
話は変わりますが皆さん魚の長さはもちろん重さも計ってますね
オレも計りの付いたランディングツール欲しいな 男はボガかな♪
あの鱸何kgあったんやろ・・・
リンクの件は全くもって問題無し!よろしくお願いしま~す
ここここ、、、、腰引かないでくださいよ~
>次男坊さん
さっきはどうも!
なかなか海に出れないようですが
ウネリが無くなった時に爆発させましょう!
>アウトローキムさん
オマケにナマズも釣れたら神やな
>wkbさん
メンタイ味が好きです♪
オレの股下よりもはるかに長いです!
バスはネタじゃないよ~なんでこんなんなるんかなぁ(爆
ランカーにはホンマ ビックリでした
>ドミよしさん
参加してからひょっとしてかなり無謀な参加と思いましたわ
そう言えばほとんど一釣行で2本以上釣るのは稀やからね(爆
モアザン、いつになったら帰ってくるんでしょうね?
帰って来てもあんま変わらんような気がする・・・
>ふっくいさん
お疲れ様でした~!
みなさん背景だけで場所分かるのが凄い・・・
連れてってってメッチャ メジャーな所ですよ~
ふっくいさん、一度北公園で会ってるんですよ!
これも何かの縁ですので大会に限らずよろしくお願いします
>スコラさん
1匹長寸なら・・・
24時間で1匹長寸って大会もありかな?
>blumeさん
ブツ持ち写真でもあればもっと目立つのにねぇ
流石にあの爆風時、釣り場には誰も居ませんでした・・・
カメラが風で倒れるし(号泣
>コチャボさん
24時間で1匹長寸も入れ替え戦でスリリングですよね~
とりあえず年間記録暫定1位です
シーの付かないバスは15年振りに釣りましたわ(笑
なかなか太ってカッコよくてビックリでした
>beetamaniaさん
発想が凄い?何がか自分でも分かってません・・・
ランカーの場所は釣具屋情報でエビ撒きでセイゴ、ハネクラスが釣れてたから
食編が違っても魚が居るってだけでテンションが保てました
リアクションバイトで食ってくれる魚が居るのでは?とか安直な考えです
>ksakuさん
アーバン鱸ですか?ホントは地磯やゴロタでめっちゃ釣ってみたいんですが・・・
バリッド拾ったんですか?勿体無いですがタチウオにも効きます!
ロストしたんでポチりました♪
>シンゴロモンドさん
お疲れ様でした~&優勝おめでとうございます!(祝
あら、同じ水系でしたか!それはラッキー♪
この場所プラした訳でもなく、以前に釣れた訳でもなく、その場で考えて辿り着いたところでした(爆
話は変わりますが皆さん魚の長さはもちろん重さも計ってますね
オレも計りの付いたランディングツール欲しいな 男はボガかな♪
あの鱸何kgあったんやろ・・・
リンクの件は全くもって問題無し!よろしくお願いしま~す
Posted by すえ
at 2010年03月24日 23:57

すいません、すえさんのランカーポイントじゃ無く、シーがつかないバスポイントが、恐らく自分の最初の一本と同じ水系の間違いでした!
それからぜひ今度コラボして下さい!
それからぜひ今度コラボして下さい!
Posted by シンゴロモンド at 2010年03月25日 00:44
24耐お疲れ様でした!
いやはやデイであのサイズを仕留められるとは流石です!
それもさらりとってとこがスゴイです!
次戦「モアザン復活祭」は脅威ですね~
今後ともよろしくお願いします!
いやはやデイであのサイズを仕留められるとは流石です!
それもさらりとってとこがスゴイです!
次戦「モアザン復活祭」は脅威ですね~
今後ともよろしくお願いします!
Posted by ドブキラー at 2010年03月25日 20:55
コメント遅くなりましたが大会お疲れ様でした!!
昼間にランカー釣ったスエさんにみんな圧倒されてましたよ!!
ただサイズが不明だったんで終わるまで、みんなに「あのシーバス何cm?何cm?」って聞かれまくられました(笑)。
まさかランカーとは!!
それとバリッド最高っすよね!!
僕は当日釣ったバリッドなくしましたけど(涙)。
来月もよろしくです!
昼間にランカー釣ったスエさんにみんな圧倒されてましたよ!!
ただサイズが不明だったんで終わるまで、みんなに「あのシーバス何cm?何cm?」って聞かれまくられました(笑)。
まさかランカーとは!!
それとバリッド最高っすよね!!
僕は当日釣ったバリッドなくしましたけど(涙)。
来月もよろしくです!
Posted by ザツオ
at 2010年03月26日 00:06

>シンゴロモンドさん
バスポイントでしたか(笑い
その水系の下流は結構シーバスマン居ますね〜
皆さん本気仕様の出で立ちで釣れるけど難しいそ〜と思ってました
コラボ?このラッキーパンチ野郎でもよければこちらこそお願いしま〜す!
>ドブキラーさん
お疲れ様でした〜!
ビキナーズラックにも程がありますね(驚
ただ近くで風裏になる所に行ったら…ですわ
「モアザン復活祭」もうプレッシャーです(>_<)
こちらこそよろしくお願いします!
>ザツオ君
コメント遅いっ!(笑
色々お疲れ様ちゃん
独りブツ持ち魚全部入らないよ〜
誰も居ないしデジカメ風で倒れて海に落ちかけるし(焦
あの写メで皆さんそんなに沸いてましたか(驚
バリッド良いです!釣れたから♪
俺もランカー釣った30分後には戦死しました…
来月もミラクル!無いか…(爆
バスポイントでしたか(笑い
その水系の下流は結構シーバスマン居ますね〜
皆さん本気仕様の出で立ちで釣れるけど難しいそ〜と思ってました
コラボ?このラッキーパンチ野郎でもよければこちらこそお願いしま〜す!
>ドブキラーさん
お疲れ様でした〜!
ビキナーズラックにも程がありますね(驚
ただ近くで風裏になる所に行ったら…ですわ
「モアザン復活祭」もうプレッシャーです(>_<)
こちらこそよろしくお願いします!
>ザツオ君
コメント遅いっ!(笑
色々お疲れ様ちゃん
独りブツ持ち魚全部入らないよ〜
誰も居ないしデジカメ風で倒れて海に落ちかけるし(焦
あの写メで皆さんそんなに沸いてましたか(驚
バリッド良いです!釣れたから♪
俺もランカー釣った30分後には戦死しました…
来月もミラクル!無いか…(爆
Posted by すえ at 2010年03月26日 07:26
度々おじゃまします!
もしよろしければ…
ブログリンクさせていただきたいのですがよろしいでしょうか?
また、そちらへ釣りに行く機会があればぜひご一緒させてください!
正直スズキよりもそちらで鯉やってみたいです(笑)
もしよろしければ…
ブログリンクさせていただきたいのですがよろしいでしょうか?
また、そちらへ釣りに行く機会があればぜひご一緒させてください!
正直スズキよりもそちらで鯉やってみたいです(笑)
Posted by ドブキラー at 2010年03月26日 23:53
>ドブキラーさん
どもっ!
リンクどうぞどうぞ♪
そちら方面も仕事上行くんですがカス続き・・・
独り釣行がほとんどなんで連絡入れま~す
鱸より鯉?年中いつでも鯉は居ますんで日曜の昼下がりにでも♪
今ならボテボテの10kgクラスが優雅に泳いでます!
どもっ!
リンクどうぞどうぞ♪
そちら方面も仕事上行くんですがカス続き・・・
独り釣行がほとんどなんで連絡入れま~す
鱸より鯉?年中いつでも鯉は居ますんで日曜の昼下がりにでも♪
今ならボテボテの10kgクラスが優雅に泳いでます!
Posted by すえ at 2010年03月27日 03:47
どもっ!
いや~、なんか喉元のぶっといシーバス。80アップですか!?
ウラヤマシイですね~
シーのないバス、、、大笑いしていしまいました^^
いや~、なんか喉元のぶっといシーバス。80アップですか!?
ウラヤマシイですね~
シーのないバス、、、大笑いしていしまいました^^
Posted by しまじろう at 2010年03月27日 08:05
噴いたぁ~!
シー無しは反則ですよっ!
それにしてもデイでエギ竿で80UPですか~
うらやましい・・・・・・
シー無しは反則ですよっ!
それにしてもデイでエギ竿で80UPですか~
うらやましい・・・・・・
Posted by すった
at 2010年03月27日 12:44

>しまじろうさん
ホント、首がぶっとくて上から写真撮っても目があまり見えない
くらいでした(驚
ドブ川やから両方居るんでしょうね
テンションさがりましたわ~(号泣
>すったさん
シー無しにはヤラれました~(爆
投げるルアーによってエギ竿はかなり有効なのかも!
もうこんなん無いかもしれませんが良かったです
これで外道賞は普通すぎてアカンなぁ~(top画像ちゃうし
ホント、首がぶっとくて上から写真撮っても目があまり見えない
くらいでした(驚
ドブ川やから両方居るんでしょうね
テンションさがりましたわ~(号泣
>すったさん
シー無しにはヤラれました~(爆
投げるルアーによってエギ竿はかなり有効なのかも!
もうこんなん無いかもしれませんが良かったです
これで外道賞は普通すぎてアカンなぁ~(top画像ちゃうし
Posted by すえ at 2010年03月28日 10:21
でかっ カラマレッティであげたのはすごいっすね
24耐 すごい大会です(*_*)
24耐 すごい大会です(*_*)
Posted by ロック at 2010年03月30日 02:07