ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月29日

久し振りのメバル

ども、一年二ヶ月通った淡路島の現場が終わって気軽に淡路島でちょこっと仕事帰りに釣りってのが出来なくなって少し淋しい すえです

久し振りに時間が出来たのでどうしようかなぁと思ってたら 壱号さん から入電、久し振りにご一緒する事に、先に釣り場に到着したのでまずはジグヘッドで何の意味もないカウント5でチョコーン、チョコーン、クイッ

19cmくらいのメバル、こりゃさい先いいぞ
久し振りのメバル
すぐに壱号さん到着、早速ポコポコとアタリ分からんけど釣れるわ~って キャリコ CAS-70UL-ST EVA のオートフッキングの綺麗なベントカーブを見せ付けられる キッチリ魚の居る所、アクションが決まってるから釣れるのであって流石です(驚

二人で小場所叩いたんで飛ばしウキ投げてみいやって事でヒョイっとキャスト、メバトロFS(ファーストシンキング) アジタブレット0.2g アジソフトオレンジチャート カウント5でリトリーブ開始ゆっくり引きでフワっと煽るとデクスターのティップは入ったんでパシッとアワセるとギューーーンッ!と走る尺いったか?ランめっちゃ長い?ドラグ3回絞めなおさなあかん魚?ゴバーンッ!えっ跳ねた?鱸や~!

稀な状況での鱸のHITに壱号さんはテトラの上で大笑いで高みの見物、PE0.4号 ハリス0.8号フロロなんで無理は禁物、何回も潜られるも何とか寄せて空気吸わせてネット、ネット、ネット・・・


持ってるのトラウトネットやんけーっ!


こうなりゃ あの時 みたいにコイツで掬ってやる!ツルツルのテトラを避けて滑らない牡蠣が付いた水際のテトラまで降りて頭からネットインだ!


プチン、おぉーハリス切れた!!!


逃さんとばかりにネットの柄で鱸をテトラに挟み込む、ヒレ立ててメッチャ怒ってケガしそうやけど太腿プルプルさせながら壱号さんにロッドを持ってもらって空いた右手で尻尾掴んで無理矢理頭をネットにネジ込んでダッシュで堤防に移動

この時期にしちゃいい体格の66cm 鱸よ今回は俺様の勝ちだっ!
久し振りのメバル


う~ん、とってもフィネススタイル♪(超勘違い)


DAIKOデクスターDXTS-TBX77 ええ仕事しました
久し振りのメバル
アジソフトのオレンジチャート必須です リグり直して置いてみた
久し振りのメバル
帰ってから アジタブレット、ええ所に刺さってます 曲がりも無し 最強ー!
久し振りのメバル
話は戻って、壱号さんが一言


あ~ぁ場荒れしちゃったね、でもエエもん見たからエエわ


とか言いながらも壱号さんはポコポコ 2人でこの釣果って言っても すえは鱸と右の20cm未満のメバル2匹だけ 壱号さんの釣ったメバルのサイズ、デカイね・・・(号泣
久し振りのメバル



KBHは上品に使うもんじゃねぇ!男ギアだ!血ヘドがなんだっ!浸み込ませろ!
作者的にはどうなんやろ・・・




KBHのオーダーは コチラ まで!舘ひろしバージョンから不二子ちゃんの
ガーターベルト仕様までなんでもご相談ください




使用ワーム&オススメ
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

今回はオレンジチャート! ピンクグロー、ホワイトグロー、クリアーレッドもよく使います!バチ抜け、シラスがベイトの時はコイツで掛けまくるかぁ♪



C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュオリジナルパック 20本入り
C.C.Baits アジタブレット ナチュラムオリジナルパック 20本入り

今回は飛ばしウキで0.2g使用、太軸仕様なんで大型が来ても曲がったりしません!今回の鱸でも曲がり無し!この針のお陰で獲れたようなもんです もちろん刺さりもバツグンです!


ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト
ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト

めっちゃ暖かいぞ!ケツの所にカイロ入れれるポケットも付いてる♪ バイク乗る人なんかにもオススメ
2,980円!!! これからの季節 必需品です


リバレイ レッドレーベル RLカナディアンブーツ
リバレイ レッドレーベル RLカナディアンブーツ

このブーツと上の遠赤防水防寒軽量パンツがあれば完璧! 長靴にインナーソックスだけじゃちょっと辛い、インナー取り外せるからお手入れラクラク♪



Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー
Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー

専用プライヤーケース、カラビナ、スパイラルコードまで付いて 3,020円~3,590円 安過ぎるぞGM!ジュラルミン、チタンコート凄いぜ! タイプ2はラバーコート仕様 ポチってみるか♪



GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
めばるプラッキング
明石メバル
鉄板メバル
入れパクめばる
ミノーでメバルは釣れますか?
必殺過ぎる?
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 めばるプラッキング (2013-05-03 11:11)
 明石メバル (2013-03-02 12:20)
 鉄板メバル (2012-05-06 00:30)
 入れパクめばる (2012-04-16 06:30)
 ミノーでメバルは釣れますか? (2012-04-06 22:22)
 必殺過ぎる? (2012-03-23 14:00)

この記事へのコメント
 ああ~!

 やっとタイトル通りかと 思いきや 市バスやんか~

 旨そうやね!

 料理編 待ってるで~
Posted by SEKIZEN at 2010年01月29日 07:54
>SEKIZENさん
メバルも釣ったよ〜20cm以下ですが…
あっシーバスがメインの記事みたいですね
刺身&あんかけ にして喰っちまいました(爆
料理編写真撮るの忘れました…(>_<)
Posted by すえ at 2010年01月29日 08:12
おおっ!
ナイスサイズ(≧▽≦)b
ライトタックルで釣れると楽しいっすね♪

一昨日は私も横でそれを見せつけられました(笑)

メバルもエエサイズっすね(゜ロ゜;
Posted by ryoukei at 2010年01月29日 08:31
こんにちは

やっぱりシーバスには強い!

ところで、左のメバルはグッドサイズですね。

ちなみにサイズはいくら有りました。
Posted by edo at 2010年01月29日 09:16
壱号さん経由で爆弾きました。
シーバス狙いじゃなくてメバルやったんですね(笑
メバルタックルでそのサイズはお見事!
Posted by blume at 2010年01月29日 12:36
取り込むシーンを想像したらおもろいな。こういうヒイヒイなん好きやわ。
Posted by アウトローキム at 2010年01月29日 17:04
そろそろメバルのプラしましょうよ♪
よろしくお願いします!
Posted by beetamaniabeetamania at 2010年01月29日 17:33
でか~い!
じろーさんバリの外道ですね!(笑)
大きいことは良い事だ!
Posted by wkbwkb at 2010年01月29日 17:53
メバルタックルで66cmのシーバスやなんてハラハラ!ドキドキ!なんでしょうね♪
嬉しい1匹ですね。
Posted by じろー at 2010年01月29日 20:00
あ!シーバスのお兄ちゃんや!
メバル狙ってもシーバス釣れる位にシーバスの人になりましたね
そのラインでこれ撮れるって事は最早プロ級??
Posted by ヌッシ ー at 2010年01月29日 20:06
スゲェェエ!

ミラクル起こりまくりっすね(笑)
Posted by シカリ at 2010年01月29日 20:11
>ryoukeiさん
タックルは以前も鱸釣ったんであまり不安はありませんでしたが
ラインシステムが超不安、よう獲れましたわ♪
同じような場面に会われたんですね
まぁ派手にロッドぶち曲がってたでしょう(笑
メバルいいサイズ?またまた~ギリ尺含む良型連発した人からしたら・・・
って、俺20cm以下しか釣ってないし~(号泣


>edoさん
外道あつかいですがメッチャ嬉しいです!
え~オレが釣ったのではない左のメバルは25.5cmだそうです
詳しくは壱号さんのblogにて!
あんなん釣りてぇぇぇぇっ!


>blumeさん
一体何人に送ったのだろうか?あのイラっとくる写メ・・・
ハイ、メバル狙いです!
でも、嬉しいです!
メバルも釣りたいわ・・・


>アウトローキムさん
動画撮ってたら笑うで!
太腿マジ攣りそうやったわ


>beetamaniaさん
プラ行ってたんですけど虎みたいな嗅覚ないわ
チビメバルの巣はよう見つけるんやけどね
こちらこそヨロシク!


>wkbさん
う~ん、あのヒラメの方がいい・・・
メバルもデカイの釣りたいわ


>じろーさん
バチ抜けの時はデクスターやで♪
ルビアスのドラグ性能出し切ったって感じ(思い込み
かなり嬉しかったわ♪


>ヌッシーさん
まだまだーーーっ!
う~ん、やっぱり狙って釣りたいわ(爆
自分でもハリス0.8で獲れたと思いますわ
結果、切れたけどね・・・
ラッキーヒット野郎ですから(爆


>シカリさん
ホンマ、ミラクルですわ~
こんなん続かないけどね
肝心のメバルは20cm以下ってのが悲しい・・・
Posted by すえ at 2010年01月29日 21:42
メバルタックルでそのサイズは
スリリングで楽しそうですね♪

メバルも本格スタートですね!
Posted by 次男坊 at 2010年01月29日 22:05
こんばんわ!!
ええっすね~シーバスにメバル!!
メバルロッドでシーバスかぁ~楽しいやろなぁ…
やりとりしてる本人は必死なんやろうけど^^;;
Posted by PONPON at 2010年01月30日 01:05
あの時の経験が活かされましたね!(笑)
あの時は3ポンドでパニくってる僕に
冷静で的確なすえさんのアドバイスとランディングで
獲れたのを鮮明に覚えてます!
ありがとうございました!
(足びしょぬれにさせてしまいましたけど)
あの鱸よりふたまわりでかいですね!
KBHは作者的にも海の民族っぽくて
血まみれのほうがカッコいいです。
でも洗ってから仕舞って下さい(笑)
Posted by ドミよし at 2010年01月30日 01:46
燃えるでしょ~♪

獲った後の自己満足度がハンパないのが

フィネスなシーバスの醍醐味ですよね♪(笑)
Posted by c-mac-ma at 2010年01月31日 21:52
こんにちは。

ご無沙汰しております。

いいシーバスですね~。しかもメバルも。

こっちもこの前メバペンで面白い釣りができましたよ~(~o~)

そろそろ本格的にシーズンインって感じかもしれません。
Posted by funanori at 2010年02月01日 17:17
>次男坊さん
このタックルで何回か掛けて獲ってるんでそんなに不安は無かったですが、ラインシステムが初めての細さでスリリングでしたわ
メバル、本格スタートは20cm越えたらですね…(T_T)


>PONさん
こんちは!
自分でもビックリでした
メバルロッドでシーバス、やりとりしてる本人を端から見たらホンマ笑えるみたいですよ
ハリス切れてトラウトネットで魚抑えてる姿なんてマヌケでしょうね(爆
ホント、ケツと太腿攣りそうでしたから…


>ドミよしさん
あの時の経験、ありがとうございます(爆
今回は濡れてないよ〜♪
KBH洗ってから仕舞ったら汚れないぜっ!
ちょっと異臭放ち出しました…


>c-maさん
萌えました…
テレビじゃないけど獲ったどー!って感じです
あっ、フィネスと言えば超カッコイイけど狙って釣った訳でもないし事故的釣りでした…
でも、うれしーっ♪


>funanoriさん
こんにちは〜
こちらこそご無沙汰しておりますm(__)m
メバルは20cm以下なんで辛いっ…
メバペンで爆釣ですか?!
ハードで釣るのはまだ先と思ってたけど皆さん結構釣られてますね(驚
たまには硬モンも投げてみます!
またお邪魔します♪
Posted by すえ at 2010年02月01日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久し振りのメバル
    コメント(18)