ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月06日

サヨリパターン(妄想)

ども、仕事で淡路島に居るのに淡路島で釣りせず地元に戻って釣りしてる。端から見ればアホちゃうか?って思われてると思う すえです。

11月1日(日) 地元家前 朝練 4.0h 鱸 カス
11月3日(祝) 地元家前 朝練 3.0h 鱸 カス
11月5日(木) 神戸港内 夜練 2.0h ぼっさん&福ちゃんとタチウオ すえだけカス

で、50cmチョイのヤツですが釣れました ヒレ立ててめっちゃ怒ってるわ
サヨリパターン(妄想)
すえには難攻不落チックになりつつある芦屋浜界隈のサヨリパターンの鱸ですが、懲りずに寄り道 今日は家前じゃなく前回釣った(釣れた?)ポイント、毎回そうですが先行者無し、居ても遠くに1,2人 メジャーポイントから少し離れただけなのに人気ないポイントが故に撃ち放題♪ 無闇やたらとは撃ちませんけど

ベイトはいつも通りビジャーっと沸いてるけどちょっと遠い、使い方間違ってるがいつものベイト狩りでバンクロール100Sで水面をヒョイヒョイ、ハイいつものキミね ちょっと沈めて鬼ジャークしても細長いキミ、イワシ君は混じってないね
サヨリパターン(妄想) 
最近、湾岸の虎と一緒にしたりして虎や先行者さんの引き方、アクションの仕方をストーキングしてますが皆さんめっちゃ早巻き、所詮リールの巻きスピードなんて魚からしたら屁でもない速さってのは分かっているが青物やピンテールチューン以外では鬼遅巻きが通常の すえには驚きの速さ、なので手返しええわ

でも、前回釣った(釣れた?)鱸は遅巻き、まぐれでも釣れたんで今日は同じようにやってみる。ボイルがあった所からベイトの進行方向を見て、立ち位置が潮上に投げてれる時にキャスト、着水後はロッドを立てて潮に流しながら途中で2,3回ルアーをフラつかせるの繰り返し

ルアーをフラつかせて直ぐにコッっと小さくベイトが当たったかのような感触が結構ある。このアクション後にアタルってのがどうも臭って仕方ないんでアンクション後にコッっと来たら小さくビシッっとアワシてみるが掛からない・・・数回同じことをやってズシッっとHIT!と同時に水面炸裂!やっぱりオマエかっ!

タイドミノー145で50cmチョイ、小さくても自己満足的な魚 この後、二匹目のドジョウを狙いたかったが虚しくも終了のアラームが鳴り響く・・・
サヨリパターン(妄想)
オタク的な妄想になってしまうが、表層ギリギリの早巻きで食う魚はベイトを追い回してチャンスがくればバイトする攻撃型、でも限りなく慎重に効率良く捕食しているんで食わせの間やスピード、タイミングがドンピシャじゃないと食ってくれないし、入れ替わり立ち代りでルアーにスレてるタイプ

一方、この遅巻きで来たヤツはとりあえず普段と違う動きの遅さに興味を示したヤツか、弱った食いやすい魚を探している捕食が下手くそなヤツでしかも臆病、ルアーに着いて来てはアクション毎に少し反応してコレって餌?って近づきルアーに軽くちょっかいかけて来てそれがアクション後の小さいコッってアタリが出るタイプ。

遅巻きでルアーが見切られるかは分からんけどね、メジャーポイントで叩かれまくったヤツに効くかも不明、このあまり人が居ない場所限定の釣りかもしれない・・・

今回の釣り方で以前、淡路メバルFISHING大会の団体戦で組ませてもらった ぴょんきちさん、beetamaniaさん、、3人とも全く違った攻め方、スタイルでリミットメイクして優勝した時を思い出した。世間一般に言われているパターンだけじゃないって事を、自分のスタイルで釣れたら嬉しい事を・・・ ←なんかカッコ良くない?(アホ


まぁ、見えない水中のやりとりを妄想して自己満足して喜んでるだけで簡単に書けばルアーに寄って来たヤツを引っ掛けてるだけなんですけどね(爆
でも、釣れたからいいのだ!このパターンでまた釣りたいわ・・・




オヌヌメ情報
ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル各種

すえが使ってるのは102M ダイコーのシーバスロッドのエントリーモデルですがガンガン使いまくるならこれくらいが良いかも 頑丈です!



リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―901
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―901

サーフでも歩いてたらいつの間にか堤防やテトラって時もあるんでライジャケ着てます(バック兼用) RBBで半額で10,000円以下なら買いじゃないでしょうか?


ナチュラム モビリック480お買い得4点セット
ナチュラム モビリック480お買い得4点セット

大きいの釣れないからってタモ網持ってないって人、多いんじゃないかな?不意の青物や大物掛けて目の前で抜けずサヨナラなんて悲し過ぎるぜっ!備えあれば愁い無し!


ナチュラム トレブルRB ミディアム オリジナル バリューパック!!
ナチュラム トレブルRB ミディアム オリジナル バリューパック!!

青物にはMH使ってますが、シーバスならこのMがいいでしょう、刺さり具合は抜群、今まで付属のノーマルフックしか知らなかった人はコノ鋭さにビックリするでしょう(オレがそうでした) マイクロバーブでバーブレスではちょっとバレが心配って人にも良いかも 30本2,000円はオトク






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
アンタそれ勘違い!って方もポチッとよろしくお願いします






同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーズナルパターン無視?
BORDE de SAEBASS
鱸24耐第2戦2014
桜鱸
ドブで会った彼
青物調査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーズナルパターン無視? (2015-04-21 01:40)
 BORDE de SAEBASS (2014-12-16 00:17)
 鱸24耐第2戦2014 (2014-04-28 01:30)
 桜鱸 (2014-04-15 00:02)
 ドブで会った彼 (2013-07-12 22:13)
 青物調査 (2013-04-28 03:30)

この記事へのコメント
あんたそこまで考えてがんばってるんだからえらい!。俺いつもてきとーですよ(マジで)。考えるのは大切やと思います。
でも、自分で考えたやり方を押し通して実績が重なると他の場所でも不思議と通用するので、今夜もがんばってください(なぜか応援)
Posted by 壱号壱号 at 2009年11月06日 05:38
>壱号さん
おっ!ありがとうございますm(__)m
今日は『ちっ!』じゃないぞ(驚
後はこれで釣れればいいんですけどねぇ
まぁ自然相手やからコロコロ変わるでしょうけど(>_<)
単なる妄想野郎にならんよう頑張ります!

壱号さんがいつも適当?そんなはずない!…と思う
Posted by すえ at 2009年11月06日 07:11
いろいろ考えながらだから釣果が違うんですね!
僕は理由は殆ど後付けだったり勘便りです(^_^;)
Posted by 次男坊 at 2009年11月06日 07:23
>次男坊さん
ハハハッ
同じやで!釣れたら何とでも書けるわな(爆
これもいわゆる後付けやねf^_^;
口では言い表せない直感とかも大事と思います!
Posted by すえ at 2009年11月06日 07:41
今夜も頑張ってください
Posted by アウトローキム at 2009年11月06日 07:48
僕も水中の状況を常に考えてしてるつもりなんですけど
正解したためしないです。
すえさんの見解(妄想)は読んでるだけで
イメージできて勉強になります。
学生時代それくらい勉強もしたら良かったと後悔してます(笑)
Posted by ドミよし at 2009年11月06日 08:04
ルアーは妄想と直感が全てだぜ!
あんなことやこんなこと色々妄想してるぜ!!
って、普段はなんも考えんと釣りしてるけど(笑)
Posted by すなちゃん at 2009年11月06日 08:08
「釣れそう、ここええやん!」みたいに100%感です(笑)
で、釣れんことが多いですけど・・・
しかし、スゴイ分析力ですね。
釣りでもなんでも頭使わなボケそうなんでちょっと考えよっと(笑)
Posted by wkb at 2009年11月06日 09:36
自分の考えた作戦で釣れたら嬉しいでしょうね♪

オレなんていつも人のを参考にさせてもらってばっかりやけど、
それでもよー釣りません(^^ゞ

いつも考える事が大事ですね。
Posted by じろー at 2009年11月06日 10:18
カッコイイです。
Posted by ヒデ太郎 at 2009年11月06日 12:27
こんにちは

ちゃんと考えながら釣らないと、あんなに釣果アップしませんよね。

水中のルアーや、サカナをイメージしながらの釣りカッコイイです
              ヽ(⌒‐⌒)ゝ ホレボレ☆
Posted by edo at 2009年11月06日 13:07
たまに妄想しすぎてわけわからんようになります(爆
しかし狙い通りに行くと気持ちいいですよね!
Posted by blume at 2009年11月06日 14:49
同じくこのパターンにホント悩んでマス
なんでしょうね、ボイルするのにルアーへの反応は
イマイチ、、、。
食いやすいやつを選んでしかも臆病、というのに1票!
Posted by しまじろう at 2009年11月06日 15:52
昨日はどうもでした(*´ω`*)
遅くなってしまって、すいませんでした。
奥さん怒ってなかったでしょうか?(不安)

ちなみに昨日、ぼっさんすえさんが来た時海に飛び込もうかと
思ったらしいです。
緊張したんでしょうね・・・( ̄▽ ̄;)

それにしても昨日は、全然当たりがなくて悔しかったですね。
ウキでしか当たらない時は、だいたいいっつも釣れないですね・・・

今度は全員爆釣であることを祈ります。
またよろしくお願いします。

シーバス! 素晴らしいです~
Posted by 福ちゃん at 2009年11月06日 16:51
こんにちは。
読んでて凄い勉強になりました。
なんか釣れそうな気がしてきました(笑)
でも、実際そうあまくはない…わかってるんですけどね。
なんどリベンジしてもサヨリパターンは釣れません(涙)
Posted by FishingJunkie at 2009年11月06日 20:45
その妄想、正解やと思います。
ほぼ同じ考えでサヨリ付きは狙うようにしてますから。
他のベイトではそうでもないですが・・・。
壱号氏の言うように他の場所でも通用するので
試してください^^
サヨリ付きは他に4パターンぐらいあるので
バリエーションがあって面白いですね!
Posted by beetamaniabeetamania at 2009年11月06日 20:52
サヨリパターンの新攻略法っすね!
俺も遭遇したら試させてもらいます♪
Posted by シカリ at 2009年11月06日 21:31
>アウトローキムさん
おうっ!今夜もお父ちゃん頑張るでぇ~!


>ドミよしさん
釣り方書いてるblogってなかなか無いでしょ(笑
以前は擬音で書いてたんですけどね(爆
ホント学生の頃にこれぐらい考えられたら今頃楽チン人生送れてたかもね
好きこそ物の上手なれ


>すなちゃん
コンビニのキレイなお姉ちゃんでも妄想だぜっ!
変態過ぎるかっ!


>wkbさん
釣れてますや~ん!
その勘、少し分けてください
ボケるんは早すぎます・・・40歳と5ヶ月!


>じろーさん
一発逆転サヨナラホームラン打てたらそれで良いです
釣れたからこんなん書いてますが、最近の釣行記録書いてるん見ればカス多いでしょ・・・
そんなもんです


>ヒデ太郎さん
お久し振りです
ありがとうございます
今年こそ日本海のヒラメご一緒したかったんですがねぇ・・・(残念
仕事が日曜日しか休みないもんで遠征行けませんでした
チャンスがあれば是非お願いします!


>edoさん
釣れなきゃただの変態妄想族です(爆
ホントにこのイメージで食ってくれてたら嬉しいんですけどね♪
後はこれで数本釣れたらね・・・


>blumeさん
そうそう、特にアジングなんて途中何やってるかサッパリ分からんですわ
アジングコテンパンにした時って気持ちよかったでしょ(笑


>しまじろうさん
同じ悩み持ってる人多いんですねぇ
一晩中ルアー投げて疲れて気ぃ抜けた時にガツンッ!って来ても
嬉しいけど釣れたと釣ったの違いは大きいですね
釣ったった!って胸張って言えるよう頑張ります!


>福ちゃん
お疲れ様~!
問題なしっ!
しかし、タチウオ ナメてましたわ・・・
あんなに厳しいタチウオは初めて
エサでも釣れたんでOKでしょ♪
ぼっさ~ん!海飛び込んだら写真撮っていい?(爆
その後はちゃんと助けてあげるから(笑


>FishingJunkieさん
私も何度リベンジしたことか・・・
目の前でボイル&バイトがあって全く釣れない
ホント、ムキになってどうにか釣ってやるっ!
って感じで行ってました
またこのパターンで釣れるかどうかですね


>beetamaniaさん
あれ?一緒に行った時は別パターンやったんや~
めっちゃ早巻きでビックリしたわ
で、他に4パターン?!
う~ん、チラ見してたけど出してなかったんかな?
まぁ、一つ一つ探してみますわ


>シカリさん
これって新攻略法なんかなぁ???
鱸ってホント一年通したら何パターンあるんやろ?
こんな魚、他にないような気がします
シカリさんの必殺技とかあったらアップして欲しいなぁ♪
Posted by すえすえ at 2009年11月06日 22:29
こんばんわ!!
なんだか凄いですね~。
ここまでしっかり考えて、しかも結果がでるとめっちゃ嬉しいですよね!!
ちょっと見習って僕も色々やってみよっと!!
Posted by PON at 2009年11月07日 00:16
考えながら釣りする様気をつけてるんですが、釣れた嬉しさでどんな状況で釣れたか忘れちゃうんですよね



30秒前くらいのことなのに(笑)

あれこれ妄想しながらの釣り 楽しいっすね(≧▽≦)b
Posted by ryoukei at 2009年11月07日 07:43
ああ。いい~な。

羨ましい!
Posted by hiroshi at 2009年11月08日 16:26
>PONさん
いえいえ
これが続けて釣れたらいいんですけど…
日々コロコロ変わる状況に対応出来なきゃカスまっしぐらです(>_<)
PONさんってカス率低いですよね?
ええなー


>ryoukeiさん
ハハハハッ!
あるあるですね!
オレも殆どそうですわ(笑
そりゃ一晩で何十回と投げるんやもんね
毎回ちゃんと覚えてたら釣果アップするんやろうなぁ…(>_<)


>hiroshiさん
カス食らいまくっての一本は嬉しかったです!
目の前でバコンッ!って出て居るのが分かってるだけにムキになってしまいます
Posted by すえ at 2009年11月09日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サヨリパターン(妄想)
    コメント(22)