2009年05月10日
ミノーでメバル
仕事帰りにちょっとメバルで ドンッ!!!

ルアーケースにメタルジグとミノーを数本、プライヤー等の小物を少々だけ、飛ばしウキ系、ワームだと荷物が多いが硬物だと身動きとれてテトラでは楽チン
スタートはメタルジグ、う~んやっぱり釣れん・・・どうも巻きスピードが速い釣りは苦手、いつも死ぬほど遅い釣りばかり どうにかしたいもんだ
って事で遅巻きでも通用するシンキングペンシルにチェンジ、シンペン好き、飛ばしウキのSS(スローシンキング)と似た操作やからね
今日の弾はブルースコード45C YBG、大潮初日で月明かりビカビカ、背はチャート側面はクリア、腹はオレンジ、美味しいトコ採りのカラーと思えるが、組合せることにより一番中途半端にも思える。背の色は無視して側面のクリアーと腹のオレンジが効きそうなんでコレ採用、何が書きたいのか分からなくなったので勝手に想像して!
満潮1時間前から開始、いつもより潮はゴウゴウと流れ、湧き上がり、淀み、一定の流れなんて無いくらいクルクル変わる状態、変わらないのは潮の流れの向きだけ、潮下から投げてみるが潮流をモロに受けてミノーはバタバタと手元まで振動が伝わる
いくら小魚とはいえこんな流れに逆らって泳げないでしょうってことでいつもの潮上にキャストして流されながら沈める(つもり)ふけたラインは海面で流され潮流と同調(つもり)、アップクロスってやつですか(つもり)、流され過ぎてUターンする事もしばしばだがこのUの頂点で狙ってるポイントに入れたいがそんなテクは無いのでひたすら淀みやヨレを探しながらリトリーブの繰り返し
月明かりで沸いてるポイントが丸見え、あの横に流したいと思いながら刻々と変わる流れに悪戦苦闘しながら投げ続ける ええとこ入った(つもり)ミノーが下に押し込まれる様な感覚があり巻きストップ、コッコッコッでビシッとアワせ入れると一気に走り出す
根掛かり外した時の締めたままのドラグがカチカチカチッっと鳴るが流れのせいと思いながらも少し期待、ああやっぱりこれくらいかぁ・・・23cmの茶でした

同じ所にもう一度入れたいが数発で入るなんて無理、またトライ&エラーの繰り返し、立ち位置を変えてみるがそのうち湧き上がりが消滅。潮止まり間近なのか心持ち流れが緩やかになったので立ち位置を戻してシモリ付近を徹底的に攻め強弱つけたリトリーブに反応したヤツがHIT♪
流れに乗ってグイグイ走る。さっきの締めたままのドラグが丁度良い感じで出たり止まったり、これデカイと思ったらロッドから伝わる振動でカタカタと・・・フックが一本掛かり?(たぶん)いきなり弱気のドラグ緩め、岩場じゃないところ(多分)なんで好き勝手走らせるとカタカタが消えたんでフロント、リア両方掛かった(多分)と思って追いアワセ食らわして寄せる
今日も8lbPEに1.75号のイカリーダーなんでブッコ抜き!27.5cmのブルー、こりゃよう引くわけだ

フロント、ええとこガッチリ掛かってて大丈夫そうやったけど、リアもええ感じに刺さってた♪ 鱸する人がHITして掛かりが甘いとか、ヤバそうとか言ってたのはこう言う事なのか?初めての感覚やったからオモロかった
メジャーが無かったのでスチール巻き尺で

今までミノーってボケ~っと巻くだけやったけど色々できるん分かったから面白くなってきた
Tackle Data
DAIKO Dexter DXTS-TBX77
Daiwa LUVIAS 2004
SUNLINE ROCK FISH PE 0.4 8lb 80m
SUNLINE Saltwater Special EGI LEADER SV-1 1.75 6lb class
Maria BLUES CODE 45 C type YBG、ZCYG

↑↑↑
ポチッとよろしくお願いします
ルアーケースにメタルジグとミノーを数本、プライヤー等の小物を少々だけ、飛ばしウキ系、ワームだと荷物が多いが硬物だと身動きとれてテトラでは楽チン
スタートはメタルジグ、う~んやっぱり釣れん・・・どうも巻きスピードが速い釣りは苦手、いつも死ぬほど遅い釣りばかり どうにかしたいもんだ
って事で遅巻きでも通用するシンキングペンシルにチェンジ、シンペン好き、飛ばしウキのSS(スローシンキング)と似た操作やからね
今日の弾はブルースコード45C YBG、大潮初日で月明かりビカビカ、背はチャート側面はクリア、腹はオレンジ、美味しいトコ採りのカラーと思えるが、組合せることにより一番中途半端にも思える。背の色は無視して側面のクリアーと腹のオレンジが効きそうなんでコレ採用、何が書きたいのか分からなくなったので勝手に想像して!
満潮1時間前から開始、いつもより潮はゴウゴウと流れ、湧き上がり、淀み、一定の流れなんて無いくらいクルクル変わる状態、変わらないのは潮の流れの向きだけ、潮下から投げてみるが潮流をモロに受けてミノーはバタバタと手元まで振動が伝わる
いくら小魚とはいえこんな流れに逆らって泳げないでしょうってことでいつもの潮上にキャストして流されながら沈める(つもり)ふけたラインは海面で流され潮流と同調(つもり)、アップクロスってやつですか(つもり)、流され過ぎてUターンする事もしばしばだがこのUの頂点で狙ってるポイントに入れたいがそんなテクは無いのでひたすら淀みやヨレを探しながらリトリーブの繰り返し
月明かりで沸いてるポイントが丸見え、あの横に流したいと思いながら刻々と変わる流れに悪戦苦闘しながら投げ続ける ええとこ入った(つもり)ミノーが下に押し込まれる様な感覚があり巻きストップ、コッコッコッでビシッとアワせ入れると一気に走り出す
根掛かり外した時の締めたままのドラグがカチカチカチッっと鳴るが流れのせいと思いながらも少し期待、ああやっぱりこれくらいかぁ・・・23cmの茶でした
同じ所にもう一度入れたいが数発で入るなんて無理、またトライ&エラーの繰り返し、立ち位置を変えてみるがそのうち湧き上がりが消滅。潮止まり間近なのか心持ち流れが緩やかになったので立ち位置を戻してシモリ付近を徹底的に攻め強弱つけたリトリーブに反応したヤツがHIT♪
流れに乗ってグイグイ走る。さっきの締めたままのドラグが丁度良い感じで出たり止まったり、これデカイと思ったらロッドから伝わる振動でカタカタと・・・フックが一本掛かり?(たぶん)いきなり弱気のドラグ緩め、岩場じゃないところ(多分)なんで好き勝手走らせるとカタカタが消えたんでフロント、リア両方掛かった(多分)と思って追いアワセ食らわして寄せる
今日も8lbPEに1.75号のイカリーダーなんでブッコ抜き!27.5cmのブルー、こりゃよう引くわけだ
フロント、ええとこガッチリ掛かってて大丈夫そうやったけど、リアもええ感じに刺さってた♪ 鱸する人がHITして掛かりが甘いとか、ヤバそうとか言ってたのはこう言う事なのか?初めての感覚やったからオモロかった
メジャーが無かったのでスチール巻き尺で
今までミノーってボケ~っと巻くだけやったけど色々できるん分かったから面白くなってきた
Tackle Data
DAIKO Dexter DXTS-TBX77
Daiwa LUVIAS 2004
SUNLINE ROCK FISH PE 0.4 8lb 80m
SUNLINE Saltwater Special EGI LEADER SV-1 1.75 6lb class
Maria BLUES CODE 45 C type YBG、ZCYG

↑↑↑
ポチッとよろしくお願いします
Posted by すえ at 06:03│Comments(30)
│メバリング
この記事へのコメント
すげぇ…
毎回毎回艦長の釣果が僕には目に毒です!
狙った獲物をキッチリと獲ってみたいなぁ…
毎回毎回艦長の釣果が僕には目に毒です!
狙った獲物をキッチリと獲ってみたいなぁ…
Posted by 次男坊 at 2009年05月10日 06:37
23センチでこれくらい?
ああ、そんなこと一度でいいから言ってみたい(笑)。
サクっと27とか釣るのは修行の成果なんでしょうか。
ミノーとメタルジグだけもって釣り場にいけるなんて
ええなぁ(笑)。
装備は満漢全席じゃないと不安でたまりません^^;
ああ、そんなこと一度でいいから言ってみたい(笑)。
サクっと27とか釣るのは修行の成果なんでしょうか。
ミノーとメタルジグだけもって釣り場にいけるなんて
ええなぁ(笑)。
装備は満漢全席じゃないと不安でたまりません^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年05月10日 07:24
>次男坊さん
毎回毎回ですか?
前回のコ式祭り、さらっと書きましたがカスですよ~(爆
wkbさんと姫路でチヌもチビガシラだけで本命はカス
サラっと書いてる時はカスで~す!
オレがショアジギ行ったらヒラマサ釣れる?
ありえん・・・(爆
>やまびとさん
ペットボトル大の大きさのメバル釣ってるじゃないですか?
あれって20cm余裕で越えてるでしょ?
サクっと27?そんな訳ありません必死こいてますよ
満願全席、一釣行であんだけあれこれ手ぇ出したらオレ、釣れません・・・
先日、アジ→イカ→アジしたんですが、ロッドワークやリーリングスピードがグチャグチャになりました
ライトな釣りから激しい釣りならなんとかなりそうですが・・・
不安だからってあれこれやってカスになるか、何か1本で押し通して少なくても釣果を出すか、後者でカスなら仕方ないですわ
まぁ、趣味の世界で人それぞれのスタンスなんで頑張ってください
毎回毎回ですか?
前回のコ式祭り、さらっと書きましたがカスですよ~(爆
wkbさんと姫路でチヌもチビガシラだけで本命はカス
サラっと書いてる時はカスで~す!
オレがショアジギ行ったらヒラマサ釣れる?
ありえん・・・(爆
>やまびとさん
ペットボトル大の大きさのメバル釣ってるじゃないですか?
あれって20cm余裕で越えてるでしょ?
サクっと27?そんな訳ありません必死こいてますよ
満願全席、一釣行であんだけあれこれ手ぇ出したらオレ、釣れません・・・
先日、アジ→イカ→アジしたんですが、ロッドワークやリーリングスピードがグチャグチャになりました
ライトな釣りから激しい釣りならなんとかなりそうですが・・・
不安だからってあれこれやってカスになるか、何か1本で押し通して少なくても釣果を出すか、後者でカスなら仕方ないですわ
まぁ、趣味の世界で人それぞれのスタンスなんで頑張ってください
Posted by すえ at 2009年05月10日 08:12
まだ、こんなんおりますか。
しかし、アジ釣っても、メバル釣っても、チヌ釣っても
お上手ですね。大きいのばっかし釣って。
釣りに対する情熱の違いですかね。
しかし、アジ釣っても、メバル釣っても、チヌ釣っても
お上手ですね。大きいのばっかし釣って。
釣りに対する情熱の違いですかね。
Posted by edo at 2009年05月10日 08:48
エエサイズやな。藻と潮流がこれからの大型狙いのポイントやと考えてるけど、他の釣り物増えるからな〜
Posted by アウトローキム at 2009年05月10日 08:56
昨夜バチ抜けシーバス
ウホウホ♪と思いきや
カスくらいました(笑)
シーバス釣りて~!!
ウホウホ♪と思いきや
カスくらいました(笑)
シーバス釣りて~!!
Posted by たろ at 2009年05月10日 09:24
どっちが仕事なんか分からなくなってきた(笑)
Posted by 壱号 at 2009年05月10日 09:49
>edoさん
まだ居てますね~
情報社会の賜物です・・・
新規場所ではカスの山でしょう
情熱と言えば響きがいいですが、しつこいだけ&数撃ちゃ当たる作戦です(爆
シーバス釣りたいです・・・
>アウトローキムさん
ええサイズです
大型狙いの大外れも多くなるけどね
他の釣り物、増えたら行かなくなるな
去年は今頃から青物に走ったけど今年は行けないからしばらくメバルするわ
>たろさん
昨日オレも家の前見に行ったけど全く抜けてない
南風強かったから一番奥まで流されてると思ったが全く無し・・・
風おさまったら抜けるかな?
>壱号さん
釣が仕事?そんな訳な~い!(笑
まだ居てますね~
情報社会の賜物です・・・
新規場所ではカスの山でしょう
情熱と言えば響きがいいですが、しつこいだけ&数撃ちゃ当たる作戦です(爆
シーバス釣りたいです・・・
>アウトローキムさん
ええサイズです
大型狙いの大外れも多くなるけどね
他の釣り物、増えたら行かなくなるな
去年は今頃から青物に走ったけど今年は行けないからしばらくメバルするわ
>たろさん
昨日オレも家の前見に行ったけど全く抜けてない
南風強かったから一番奥まで流されてると思ったが全く無し・・・
風おさまったら抜けるかな?
>壱号さん
釣が仕事?そんな訳な~い!(笑
Posted by すえ at 2009年05月10日 10:47
硬いものでよう釣らんおいら。来シーズン頑張ってみます(笑
おいらはイカ頑張ろう。
おいらはイカ頑張ろう。
Posted by saku07 at 2009年05月10日 11:07
お久しぶりです^^
さすがですね~!
ミノーでこのサイズ掛けたら楽しいでしょうね^^
私もハードでデカイの釣りたいですわ♪
さすがですね~!
ミノーでこのサイズ掛けたら楽しいでしょうね^^
私もハードでデカイの釣りたいですわ♪
Posted by tomo at 2009年05月10日 11:32
間接的に2人から爆弾食らいました(笑
Posted by wkb at 2009年05月10日 11:35
そこで釣った中で一番デカいんちゃいます?
その場所もうほぼ完璧に攻略してますね(笑
その場所もうほぼ完璧に攻略してますね(笑
Posted by blume at 2009年05月10日 11:51
いいの釣ってますね!!
シンペン、アクションを加えるやり方でも効く時がありますし、フォールにアタリが集中する時があったりと、色々な状況に合わせる事ができるルアーだと私は思ってます。
私の経験では、流れ(潮)に着いてるのはシンペン、ストラクチャーに着いてるのはミノーが効く様な気がします。
すえさんが次はどんなやり方でいいメバル釣るのか、興味津々です!
シンペン、アクションを加えるやり方でも効く時がありますし、フォールにアタリが集中する時があったりと、色々な状況に合わせる事ができるルアーだと私は思ってます。
私の経験では、流れ(潮)に着いてるのはシンペン、ストラクチャーに着いてるのはミノーが効く様な気がします。
すえさんが次はどんなやり方でいいメバル釣るのか、興味津々です!
Posted by godman
at 2009年05月10日 12:23

23cmがちっちゃく見える(驚)
プラグって立ち位置からの(流れからの)引く方向だけでも反応違うし、ハマるとええの釣れるから面白いですよね。
ワームの引き方にも応用できそう・・・
それと大体フロントフックが口に掛かってる気がします。
やっぱメバルって頭から食ってくるのかな?
プラグって立ち位置からの(流れからの)引く方向だけでも反応違うし、ハマるとええの釣れるから面白いですよね。
ワームの引き方にも応用できそう・・・
それと大体フロントフックが口に掛かってる気がします。
やっぱメバルって頭から食ってくるのかな?
Posted by やまちん at 2009年05月10日 13:06
>saku07さん
お久しぶりです!
オレ、イカよう釣りません・・・
イカ教えてください!
>tomoさん
お久しぶりです!
最近どないですか?
今年は仕事の関係上、神戸から明石界隈で釣りしてないんで
全くと言っていいほど情報不足
景気の良い話しないですかぁ?
また御一緒できたらいいですねぇ♪
>wkbさん
爆弾送ればよかった~!
ジェットストリームアタック完成やったな・・・
今度送ります!
とか言ったら釣れないんやろな(爆
コイでもいい?
>blumeさん
そう言えばそうです!
言われなかったら気付かずにいました(焦
攻略、そんなポイント何個も知ってたら良いんですがありません
開拓してもチビばっか・・・
ピンポイントで絶対にあるんやろうけどね
>godmanさん
ありがとうございます!
ほうほう、そんな使い方もあるんですねぇ
全くと言っていいほどミノービギナーなんでええ事教えてもらいました!
今度はストラクチャー付きのヤツを狙って釣りたいです
出来ればメタルジグで釣りたいんですがなかなか難しいです
底をネチネチ狙うより流れの中の魚が釣りたい
>やまちんさん
立ち位置変えるんはワームの時もやってたんですが、ミノーではノーマークでした
メバルは腹食いって聞いた事あります
フロントのトレブルの一本だけでもいけそうですがなんせ大きかったんで
フロント、リアとも掛けてブッこ抜きました
お久しぶりです!
オレ、イカよう釣りません・・・
イカ教えてください!
>tomoさん
お久しぶりです!
最近どないですか?
今年は仕事の関係上、神戸から明石界隈で釣りしてないんで
全くと言っていいほど情報不足
景気の良い話しないですかぁ?
また御一緒できたらいいですねぇ♪
>wkbさん
爆弾送ればよかった~!
ジェットストリームアタック完成やったな・・・
今度送ります!
とか言ったら釣れないんやろな(爆
コイでもいい?
>blumeさん
そう言えばそうです!
言われなかったら気付かずにいました(焦
攻略、そんなポイント何個も知ってたら良いんですがありません
開拓してもチビばっか・・・
ピンポイントで絶対にあるんやろうけどね
>godmanさん
ありがとうございます!
ほうほう、そんな使い方もあるんですねぇ
全くと言っていいほどミノービギナーなんでええ事教えてもらいました!
今度はストラクチャー付きのヤツを狙って釣りたいです
出来ればメタルジグで釣りたいんですがなかなか難しいです
底をネチネチ狙うより流れの中の魚が釣りたい
>やまちんさん
立ち位置変えるんはワームの時もやってたんですが、ミノーではノーマークでした
メバルは腹食いって聞いた事あります
フロントのトレブルの一本だけでもいけそうですがなんせ大きかったんで
フロント、リアとも掛けてブッこ抜きました
Posted by すえ at 2009年05月10日 17:08
ミノーで27.5cmですか!羨ましいです^^
今期27cm超え狙ってるんですが難しいっすね・・・。
サクっと釣りはるすえさん流石です!^^
今期27cm超え狙ってるんですが難しいっすね・・・。
サクっと釣りはるすえさん流石です!^^
Posted by エギンガー・ジョー at 2009年05月10日 18:04
すえさんがやってるメバル釣りをそのまんま夜の鱸釣りにあてはめたらボコボコ鱸いけますやん!
ポイントでルアー買わなきゃ!
ポイントでルアー買わなきゃ!
Posted by スコラ at 2009年05月10日 18:59
連日被爆しまくりです・・・・
使う事ないんやろうけど、ブルースコード買っちゃった(^^ゞ
ボクも魚釣りしてみたいもんです。
また色々教えてくださいね~!!
使う事ないんやろうけど、ブルースコード買っちゃった(^^ゞ
ボクも魚釣りしてみたいもんです。
また色々教えてくださいね~!!
Posted by じろー at 2009年05月10日 21:14
こんばんは♪
初めてコメントさせていただきます(*^_^*)
いつも楽しみに日記を拝見させていただいています♪
豊橋でいろいろな釣りを楽しんでいる学生アングラーのぼーいです。
最近は相棒のデクスター76と一緒にちびメバ・タケと遊んでいます;
今デクスターにはアルテグラ2500が装着してありますが・・・
少し物足りず・・・
リールを探していて、ルビアス2004かツインパC2000Sかで決めかねています‼
すえさんの相棒であるルビアス2004について長所・短所等ありましたらアドバイスしてくださいm(__)m
よろしくい願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
初めてコメントさせていただきます(*^_^*)
いつも楽しみに日記を拝見させていただいています♪
豊橋でいろいろな釣りを楽しんでいる学生アングラーのぼーいです。
最近は相棒のデクスター76と一緒にちびメバ・タケと遊んでいます;
今デクスターにはアルテグラ2500が装着してありますが・・・
少し物足りず・・・
リールを探していて、ルビアス2004かツインパC2000Sかで決めかねています‼
すえさんの相棒であるルビアス2004について長所・短所等ありましたらアドバイスしてくださいm(__)m
よろしくい願いします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by 青春ぼーい at 2009年05月11日 00:01
硬いので釣れる人・・・尊敬します(^-^)
最近イカもさっぱりだしなあ〜
ちょっと修行してみようかなって気になりましたp(^^)q
おっと!その前に穂先修理しなくちゃ(´Д`)
最近イカもさっぱりだしなあ〜
ちょっと修行してみようかなって気になりましたp(^^)q
おっと!その前に穂先修理しなくちゃ(´Д`)
Posted by ryoukei at 2009年05月11日 05:43
>エギンガー・ジョーさん
ありがとうございます!
23cm以上が2匹が目標で一応クリヤー
これが続いてくれればいいんですが…
サクっと釣ってませんよ いつも必死こいてましわ
27cm越え、チャンスはもうしばらくあるとは思います!
>スコラさん
その夜の鱸釣りにあてはめたら…
頭ではいけるんちゃう?と思うんですがリトリーブスピードとかが全く分からん!
ルアーも数本だけで使い倒すつもりで買おうかなと思ってます
ありがとうございます!
23cm以上が2匹が目標で一応クリヤー
これが続いてくれればいいんですが…
サクっと釣ってませんよ いつも必死こいてましわ
27cm越え、チャンスはもうしばらくあるとは思います!
>スコラさん
その夜の鱸釣りにあてはめたら…
頭ではいけるんちゃう?と思うんですがリトリーブスピードとかが全く分からん!
ルアーも数本だけで使い倒すつもりで買おうかなと思ってます
Posted by すえ at 2009年05月11日 07:21
潮流の鱸はメバルと同じでええですよ。
Posted by 壱号
at 2009年05月11日 23:06

仕事帰りにメバル・・・羨ましい・・・
私が仕事帰りに狙えるのはナマズぐらいです
私が仕事帰りに狙えるのはナマズぐらいです
Posted by 弐号 at 2009年05月11日 23:08
仕事帰りにサクッと・・・
(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!! かっちょえぇ!!
(・∀・)キュンキュン!しちゃったよ!(意味不明)
(ノ゚д゚)ノ ウォォォォー!! かっちょえぇ!!
(・∀・)キュンキュン!しちゃったよ!(意味不明)
Posted by チョビタ at 2009年05月11日 23:53
やっぱすごいです!
もう関西には20センチ超えるメバルはおらんと思ってましたw
20オーバー去年釣ったきりです(汗)
さすがです!ブルースコード買っときますw
もう関西には20センチ超えるメバルはおらんと思ってましたw
20オーバー去年釣ったきりです(汗)
さすがです!ブルースコード買っときますw
Posted by ドミよし at 2009年05月12日 00:07
>じろーさん
被爆して焼き尽くしやる!
ブルースコード買いましたか!ミノー使うんは期間限定と思うんで使っちゃって下さぃ!
本当は昨日も爆弾打ち込もうと思ったんですがヤメました
>青春ぼーいさん
初めまして!
いつも見てくれてありがとさんです♪
学生さんでデクスターとは凄いですねぇ(^o^;
候補はルビアスとツインパですね
ルビアスの長所、ありきたりですが軽いの一言、ドラグ性能はベアリング変えてるせいかイグジスト級、性能とは関係無いがクリック音が安っぽい、デクスターとの組み合わせは軽すぎて少々先重りを感じるんで竿先を上げてのリトリーブがしんどいですね
本当はツインパの方が欲しかったんですがポイント購入のお小遣いサラリーマン、ナチュラムに無かっただけなんですよ(爆)
道具は最初から自分にドンピシャ合ったモノってなかなか無いんよね
それより、道具を使いこなして自分のものにしたほうかいいですよ♪
もともとシマノ派なんで買えるならツインパやね!
こんなんしか書けないけどゴメンね〜
>ryoukeiさん
カマス硬いので釣ってるじゃないですかぁ〜♪
イカ、ダメなんですか?まぁ、あんなにキロアップをバンバン揚げられたら居なくなってしまうわ(笑)
修行してみる?
あれ?穂先修理?ポキッちゃったんですか(驚)
修理出したら高いよね〜ロッドビルダーの腕で復活させてください!
被爆して焼き尽くしやる!
ブルースコード買いましたか!ミノー使うんは期間限定と思うんで使っちゃって下さぃ!
本当は昨日も爆弾打ち込もうと思ったんですがヤメました
>青春ぼーいさん
初めまして!
いつも見てくれてありがとさんです♪
学生さんでデクスターとは凄いですねぇ(^o^;
候補はルビアスとツインパですね
ルビアスの長所、ありきたりですが軽いの一言、ドラグ性能はベアリング変えてるせいかイグジスト級、性能とは関係無いがクリック音が安っぽい、デクスターとの組み合わせは軽すぎて少々先重りを感じるんで竿先を上げてのリトリーブがしんどいですね
本当はツインパの方が欲しかったんですがポイント購入のお小遣いサラリーマン、ナチュラムに無かっただけなんですよ(爆)
道具は最初から自分にドンピシャ合ったモノってなかなか無いんよね
それより、道具を使いこなして自分のものにしたほうかいいですよ♪
もともとシマノ派なんで買えるならツインパやね!
こんなんしか書けないけどゴメンね〜
>ryoukeiさん
カマス硬いので釣ってるじゃないですかぁ〜♪
イカ、ダメなんですか?まぁ、あんなにキロアップをバンバン揚げられたら居なくなってしまうわ(笑)
修行してみる?
あれ?穂先修理?ポキッちゃったんですか(驚)
修理出したら高いよね〜ロッドビルダーの腕で復活させてください!
Posted by すえ at 2009年05月12日 07:57
詳しいアドバイスありがとうございます♪
デクスターちゃんは頑張って1か月のアルバイト代でGETしました(*^^)v
僕もデクスターに合うのは少し重めのリールかと思っていて・・・♪
すえさんのアドバイスかなり参考になりました(●^o^●)
やはりツインパかな(゜レ゜)♪
頑張ってツインパGETしたいと思います☆
これからもちょくちょくコメントさせていただきますね(#^.^#)
よろしくお願いしまぁ~す♪
デクスターちゃんは頑張って1か月のアルバイト代でGETしました(*^^)v
僕もデクスターに合うのは少し重めのリールかと思っていて・・・♪
すえさんのアドバイスかなり参考になりました(●^o^●)
やはりツインパかな(゜レ゜)♪
頑張ってツインパGETしたいと思います☆
これからもちょくちょくコメントさせていただきますね(#^.^#)
よろしくお願いしまぁ~す♪
Posted by 青春ぼーい at 2009年05月12日 08:44
>壱号さん
同じですか?!
死ぬほど遅い釣りですが・・・
>弐号さん
まだジタバグとかでナマズ釣った事無いんですよ~
コ式ポッパーでは釣りましたが(笑
ナマズ、ライギョ、釣りたい!
>チョビタさん
カッチョイイですかっ!
ありがとうございます
でも、キュンキュンするのは女の子の方がいいです(爆
>ドミよしさん
20cmメバル、まだまだ居るぜよっ!
今から皆さんイカにスイッチするでしょうからメバルは穴です♪
ブルースコードしかまともなん持ってないだけですが
釣れるって事はええルアーです
一回投げ倒しに行きましょか~
>青春ぼーいさん
おお~アルバイトしてデクスターかぁ
いいね~一層思い入れもあって愛着沸きますね
デクスターはお世辞にも流行の軽いロッドじゃないので
やはり超軽量マシンはね・・・
まぁ、オレはある物をガッツリ使って頑張りますわ
バイト、頑張ってツインパGETしてデクスターとの使用感をインプレしてね
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
同じですか?!
死ぬほど遅い釣りですが・・・
>弐号さん
まだジタバグとかでナマズ釣った事無いんですよ~
コ式ポッパーでは釣りましたが(笑
ナマズ、ライギョ、釣りたい!
>チョビタさん
カッチョイイですかっ!
ありがとうございます
でも、キュンキュンするのは女の子の方がいいです(爆
>ドミよしさん
20cmメバル、まだまだ居るぜよっ!
今から皆さんイカにスイッチするでしょうからメバルは穴です♪
ブルースコードしかまともなん持ってないだけですが
釣れるって事はええルアーです
一回投げ倒しに行きましょか~
>青春ぼーいさん
おお~アルバイトしてデクスターかぁ
いいね~一層思い入れもあって愛着沸きますね
デクスターはお世辞にも流行の軽いロッドじゃないので
やはり超軽量マシンはね・・・
まぁ、オレはある物をガッツリ使って頑張りますわ
バイト、頑張ってツインパGETしてデクスターとの使用感をインプレしてね
こちらこそ、これからもよろしくお願いします
Posted by すえ at 2009年05月12日 22:46
こんばんわ!!
う~ん・・・かっこええっすね~(^^)9
硬いのでさくっと釣って見たいなぁ。。。
まだまだメバルいけそうですよね~。皆さん春イカに逝ってるスキに・・・。
う~ん・・・かっこええっすね~(^^)9
硬いのでさくっと釣って見たいなぁ。。。
まだまだメバルいけそうですよね~。皆さん春イカに逝ってるスキに・・・。
Posted by PON
at 2009年05月12日 23:28

>PONさん
おはようさんです!
ありがとうございます(;^_^A
案外必死こいて釣ってますわ〜
イカは釣れだしてからでいいかなぁとか思ってますんでまだまだメバルしそうです
こちらも春イカ狙いの方が増えてきましたわ
でも、青物が気になる… PONさん所は釣り物が多くて色々楽しめそうですね♪
おはようさんです!
ありがとうございます(;^_^A
案外必死こいて釣ってますわ〜
イカは釣れだしてからでいいかなぁとか思ってますんでまだまだメバルしそうです
こちらも春イカ狙いの方が増えてきましたわ
でも、青物が気になる… PONさん所は釣り物が多くて色々楽しめそうですね♪
Posted by すえ at 2009年05月13日 07:13