2008年05月11日
日本海青物
日本海の 釣り馬鹿兄弟(弟) の影響で日本海に青物行ってきました!
ニヤニヤ

天気予報は曇りのち雨、土曜日、ポイントは現地情報で混雑が予想されたがいつものように出遅れ到着時刻はAM5:00、朝マズメ限定で次男坊さん&兄さんはもう現地入りしてます
用意してると次男坊さんツバスHIT!焦ります・・・するとエギングしていた兄さんのテンションがあがりエギングロッドでツバス狙い、しばらくして兄さんHIT!エギングロッドがギュイーンと曲がってます
あれ?何か細いような・・・サゴシです。抜き上げた瞬間フックアウト!テトラの間にサックリと見事にハマってます(爆
焦りながらもワシ掴みでセーフ!続いてツバスもHIT!寄せても餌木竿、抜けません、弱っていますがテトラ際で良い様に泳がれて隙間に入っていきます・・・タモアシストしますがラインが貝にに挟まってるので無理は禁物、下まで降りてリーダー掴んで穴から引きずり出し捕獲成功!兄さん青物にハマったようです(笑
そうこうしている間に遅れてきた次期隊長?の やまびと3号さん 到着、早速、竿が曲がってます(マジ?)テトラからみんなで バラしてしまえ視線を一斉放射! その後バラし・・・みんなでニタニタ♪悪い奴らですねぇ~
でも、しばらくしてまた竿が曲がってます!今度はしっかり掛かってそう、ブチ抜いてますが細い、それ何て魚ですか~?とは言って見たモノのサゴシでも先制パンチで精神攻撃食いました・・・
そして、次男坊さん兄弟は仕事のため撤収、その時で すえひろがりはボウズ・・・向かい風、ウネリ、雨まで降ってきましたが頑張ってキャストを繰り返しますがジグが戻って来るのみ(悲)
そして、中層まで落としてシャクッた瞬間、ゴツンっ!待ちに待ったアタリ!フックアウト・・・原因は初歩的ミス、釣れてる人をみて焦ったあまりに普通のスナップにアシストフック2本直付けてそのままブチ込んだのでフックが開いてしまった・・・自分の不甲斐なさが身に染みる(アホ
今度はちゃんとスイベル付けて溶接リングにアシスト付けてスプリットリングでジグ付けて準備OK!数投でゴツンっ!よく走りますが 以前釣ったツバス のビビビーン!という横走りがありません、上がって来たのはオマエかっ!
えっ?オレ、今、首切られちゃったの???って顔してませんか?(爆

嬉しいですがツバスが釣れてない分、負け気分です
やまびと3号さんは目標のツバスをGET、マジ凹みです・・・食わないナブラもないまま時間が過ぎたので気分転換にエギングでもとキャストした1投目で、反対側のやまびと3号さんまたまたHIT・・・さらに凹みますorz
もう、あれこれ考えたジグでは釣れないような気がしたので使ってないジグをローテ作戦!小ナブラが横の方で出ましたが無視!現地の人曰く、ここのナブラは直撃しても、進行方向に打ち込んでもHITしないらしいくワームやったら獲れるらしい・・・進行方向にキャスト、少し沈めて軽くジャークを繰り返すとゴチンッ!待望のHIT♪オーバースペックのロッドが程度に曲がって超楽しい♪適当にあしらってブッこ抜き!カス回避♪
その後は時間とともに爆風、雨、ウネリで波戸は貸し切り状態、キャストしてはらんだラインを捌くためにダッシュで横移動、しっかりジグが沈んだのを確認してリトリーブ開始!2・3回ジャーク後のリトリーブでゴツンッ♪で2本目GETぉぉぉ

吐いたベイトはシラウオ&イカナゴの2種類?しかもベイト小さっ!

やまびと3号さんに追い着いて安心したのか?お腹いっぱいで退却、その後、サーフで鱸、ヒラメを狙うも撃沈、そんなに上手い事いきませんね(笑
昼からはアオリもGETだ!と思ってましたがこの悪天候、断念しました(泣
その後は次男坊さんの店に釣果報告と昼飯に押しかけ数時間居座って解散!
次男坊さん、兄さん、やまびと3号さん、お疲れ様でした!
日本海まで2時間半、敦賀と変わらない・・・高速も深夜割りで800円また日本海が近くなった(爆
オススメジグ野郎達

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
餌木竿で掛けてた人はコレにちっこいアシストフック1本で結構掛けてましたベイトが小さいから丁度良かったのかも♪

ダイワ(Daiwa) MMジグ
ツバス、ハマチの実力はピカイチ!次男坊さんオススメ♪

オーナー針 撃投ジグエアロ
青物はコレしか使わないぜ!って方も多いみたいです
それくらい釣れるらしいです!サゴシはコレで釣りました(笑
○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○
メバルカップが5月24日に淡路島で開催されるそうです
http://blog.goo.ne.jp/mebaru_cup ← 詳しくはコチラへ(エロサイトぢゃないよ)
まだまだ参加者募集中ということで、いっちょやったるかっ!メバル?チョロいぜ!って方は参加してみてはいかがでしょう!今回からエバーグリーンさんやガンクラフトさんなどが新たにスポンサーになり賞品も豪華なはず♪
○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○

↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
悪天候の中ようやるよ!って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!
ニヤニヤ

天気予報は曇りのち雨、土曜日、ポイントは現地情報で混雑が予想されたがいつものように出遅れ到着時刻はAM5:00、朝マズメ限定で次男坊さん&兄さんはもう現地入りしてます
用意してると次男坊さんツバスHIT!焦ります・・・するとエギングしていた兄さんのテンションがあがりエギングロッドでツバス狙い、しばらくして兄さんHIT!エギングロッドがギュイーンと曲がってます
あれ?何か細いような・・・サゴシです。抜き上げた瞬間フックアウト!テトラの間にサックリと見事にハマってます(爆
焦りながらもワシ掴みでセーフ!続いてツバスもHIT!寄せても餌木竿、抜けません、弱っていますがテトラ際で良い様に泳がれて隙間に入っていきます・・・タモアシストしますがラインが貝にに挟まってるので無理は禁物、下まで降りてリーダー掴んで穴から引きずり出し捕獲成功!兄さん青物にハマったようです(笑
そうこうしている間に遅れてきた次期隊長?の やまびと3号さん 到着、早速、竿が曲がってます(マジ?)テトラからみんなで バラしてしまえ視線を一斉放射! その後バラし・・・みんなでニタニタ♪悪い奴らですねぇ~
でも、しばらくしてまた竿が曲がってます!今度はしっかり掛かってそう、ブチ抜いてますが細い、それ何て魚ですか~?とは言って見たモノのサゴシでも先制パンチで精神攻撃食いました・・・
そして、次男坊さん兄弟は仕事のため撤収、その時で すえひろがりはボウズ・・・向かい風、ウネリ、雨まで降ってきましたが頑張ってキャストを繰り返しますがジグが戻って来るのみ(悲)
そして、中層まで落としてシャクッた瞬間、ゴツンっ!待ちに待ったアタリ!フックアウト・・・原因は初歩的ミス、釣れてる人をみて焦ったあまりに普通のスナップにアシストフック2本直付けてそのままブチ込んだのでフックが開いてしまった・・・自分の不甲斐なさが身に染みる(アホ
今度はちゃんとスイベル付けて溶接リングにアシスト付けてスプリットリングでジグ付けて準備OK!数投でゴツンっ!よく走りますが 以前釣ったツバス のビビビーン!という横走りがありません、上がって来たのはオマエかっ!
えっ?オレ、今、首切られちゃったの???って顔してませんか?(爆

嬉しいですがツバスが釣れてない分、負け気分です
やまびと3号さんは目標のツバスをGET、マジ凹みです・・・食わないナブラもないまま時間が過ぎたので気分転換にエギングでもとキャストした1投目で、反対側のやまびと3号さんまたまたHIT・・・さらに凹みますorz
もう、あれこれ考えたジグでは釣れないような気がしたので使ってないジグをローテ作戦!小ナブラが横の方で出ましたが無視!現地の人曰く、ここのナブラは直撃しても、進行方向に打ち込んでもHITしないらしいくワームやったら獲れるらしい・・・進行方向にキャスト、少し沈めて軽くジャークを繰り返すとゴチンッ!待望のHIT♪オーバースペックのロッドが程度に曲がって超楽しい♪適当にあしらってブッこ抜き!カス回避♪
その後は時間とともに爆風、雨、ウネリで波戸は貸し切り状態、キャストしてはらんだラインを捌くためにダッシュで横移動、しっかりジグが沈んだのを確認してリトリーブ開始!2・3回ジャーク後のリトリーブでゴツンッ♪で2本目GETぉぉぉ

吐いたベイトはシラウオ&イカナゴの2種類?しかもベイト小さっ!

やまびと3号さんに追い着いて安心したのか?お腹いっぱいで退却、その後、サーフで鱸、ヒラメを狙うも撃沈、そんなに上手い事いきませんね(笑
昼からはアオリもGETだ!と思ってましたがこの悪天候、断念しました(泣
その後は次男坊さんの店に釣果報告と昼飯に押しかけ数時間居座って解散!
次男坊さん、兄さん、やまびと3号さん、お疲れ様でした!
日本海まで2時間半、敦賀と変わらない・・・高速も深夜割りで800円また日本海が近くなった(爆
オススメジグ野郎達

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
餌木竿で掛けてた人はコレにちっこいアシストフック1本で結構掛けてましたベイトが小さいから丁度良かったのかも♪

ダイワ(Daiwa) MMジグ
ツバス、ハマチの実力はピカイチ!次男坊さんオススメ♪

オーナー針 撃投ジグエアロ
青物はコレしか使わないぜ!って方も多いみたいです
それくらい釣れるらしいです!サゴシはコレで釣りました(笑
○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○
メバルカップが5月24日に淡路島で開催されるそうです
http://blog.goo.ne.jp/mebaru_cup ← 詳しくはコチラへ(エロサイトぢゃないよ)
まだまだ参加者募集中ということで、いっちょやったるかっ!メバル?チョロいぜ!って方は参加してみてはいかがでしょう!今回からエバーグリーンさんやガンクラフトさんなどが新たにスポンサーになり賞品も豪華なはず♪
○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○ お知らせ ○●○●○



↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
悪天候の中ようやるよ!って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!

Posted by すえ at 23:00│Comments(32)
│ショアジギ
この記事へのトラックバック
ある日の朝。しかも早くにメール着信。だいたいこの時間に送られてくるのは精神攻撃メールのはず(笑)。みると差出人はやはりそうみたい。しかし中に載っている画像を見て「やられた...
去年のリベンジ完了【山の人、海の人になる。】at 2008年05月12日 07:20
この記事へのコメント
こんばんは~♪
昨日はお疲れ様でした&兄への玉網アシストありがとうございました(^^)
仕事中に釣果報告メールやナブラ発生メールが送られてきたので
落ち着きませんでした(^^;
明日の早朝も調査に出かけてくる予定です(起きれるかな?
好調が続くなら週末は再出撃ですか?(爆
昨日はお疲れ様でした&兄への玉網アシストありがとうございました(^^)
仕事中に釣果報告メールやナブラ発生メールが送られてきたので
落ち着きませんでした(^^;
明日の早朝も調査に出かけてくる予定です(起きれるかな?
好調が続くなら週末は再出撃ですか?(爆
Posted by 次男坊 at 2008年05月11日 23:07
なんか見た画像があるような・・・(はるか稜線を見つめる遠い視線
昨日は「嗚呼オレも行きたい!」光線をずっとお江戸から放出しときました。
まあ、風はそれの影響ですね(爆)
ツバス、サゴシ(ついで)オメです。
来週こそはオレも行くゾ~!
昨日は「嗚呼オレも行きたい!」光線をずっとお江戸から放出しときました。
まあ、風はそれの影響ですね(爆)
ツバス、サゴシ(ついで)オメです。
来週こそはオレも行くゾ~!
Posted by やまちん
at 2008年05月11日 23:20

>次男坊さん
こんばんは
タモアシストするとカスるジンクスが打ち破れました♪
ギャフ背負った地元のオジサンが『あのナブラ撃っても掛からんでぇ』と言ってましたがHIT確率はホント低かったです・・・
でも、ナブラが出るとテンションは上がりますね♪
明日?今日は行ってないんですか?(爆
>やまちんさん
江戸はいかがでしたか?
東京湾の鱸とかイワしに行ったんでしょうか?
風、勘弁してください・・・(号泣
来週行くんですか?暴風連れて来たらダメですよ♪
こんばんは
タモアシストするとカスるジンクスが打ち破れました♪
ギャフ背負った地元のオジサンが『あのナブラ撃っても掛からんでぇ』と言ってましたがHIT確率はホント低かったです・・・
でも、ナブラが出るとテンションは上がりますね♪
明日?今日は行ってないんですか?(爆
>やまちんさん
江戸はいかがでしたか?
東京湾の鱸とかイワしに行ったんでしょうか?
風、勘弁してください・・・(号泣
来週行くんですか?暴風連れて来たらダメですよ♪
Posted by すえひろがり
at 2008年05月11日 23:33

なぁぁぁんで誘ってくれないかなぁ~~~~
プンスカ!
来週台風明けに逝ってみようかなぁ?
MMジグは僕もお勧め(うふ)
プンスカ!
来週台風明けに逝ってみようかなぁ?
MMジグは僕もお勧め(うふ)
Posted by ヌッシー at 2008年05月12日 00:02
>ヌッシーさん
スナップ接続は確かに甘過ぎ・・・
まぁショアジギ超初心者なんでお許しを♪
なんでって私は行く気満々でしたが嫁が・・・
なんやかんやで決定が2時過ぎ(爆
ヌッシーさんショアジギに転向ですか?ツバスですよ
MMジグはヌッシーさんも使ってましたね♪
とりあえずピンクでも入手しとくか(ニヤリ
スナップ接続は確かに甘過ぎ・・・
まぁショアジギ超初心者なんでお許しを♪
なんでって私は行く気満々でしたが嫁が・・・
なんやかんやで決定が2時過ぎ(爆
ヌッシーさんショアジギに転向ですか?ツバスですよ
MMジグはヌッシーさんも使ってましたね♪
とりあえずピンクでも入手しとくか(ニヤリ
Posted by すえひろがり
at 2008年05月12日 00:13

日本海ジギングツアーですか? サゴシ&ツバス豪快な釣ですね〜
刺身や照焼き 旨そうです〜
刺身や照焼き 旨そうです〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年05月12日 00:27

オーバースペックの竿も曲がっていい感じ♪
来週は自転車で参加する人も居るみたいですね~
青物・・・・アジくらいです(爆)
来週は自転車で参加する人も居るみたいですね~
青物・・・・アジくらいです(爆)
Posted by ソルT
at 2008年05月12日 05:52

こんにちは。
緊急出動お疲れ様でした。
最初の一投目でヒットしたときは焦りました(笑)。
それにしてもあのナブラでヒットしないのは
厳しいですよね?今度はあれを攻略しないといけません^^;
そういえばあの写真が載ってない???(爆)。
緊急出動お疲れ様でした。
最初の一投目でヒットしたときは焦りました(笑)。
それにしてもあのナブラでヒットしないのは
厳しいですよね?今度はあれを攻略しないといけません^^;
そういえばあの写真が載ってない???(爆)。
Posted by やまびと3号 at 2008年05月12日 07:04
俺も今朝、青物にフラれたわ。定置網で上がった魚見たらハマチなんておらんわ〜 メジロはいたわ スズキはヒラが混じってるわ。サゴシ少々サワラはいない
ハマチ祭り、越前は先週で終わってたみたい(*_*)
ハマチ祭り、越前は先週で終わってたみたい(*_*)
Posted by キム at 2008年05月12日 07:15
おはようございま~す!
お天気の悪い中、波を被りに行きましたか・・・さすが!
しかもツバスにサゴシ、うらやましい☆
↑水族館で見て喜んでる場合じゃないわ~!!
日本海で青物☆うらやましいけど照準は今週末の伊豆決戦!
ライカルに墨付けるべく本気で行きます!
爆弾メール待っててください!
お天気の悪い中、波を被りに行きましたか・・・さすが!
しかもツバスにサゴシ、うらやましい☆
↑水族館で見て喜んでる場合じゃないわ~!!
日本海で青物☆うらやましいけど照準は今週末の伊豆決戦!
ライカルに墨付けるべく本気で行きます!
爆弾メール待っててください!
Posted by mariko at 2008年05月12日 07:28
おはようございます。
青物ツアーお疲れ様でした。
朝飯食べながらサゴシの締め画像見たら「おえっ!」でした。
目標のツバスも釣れたし、まずまずでしたね♪
鱸とヒラメは・・・そんなもんです。
青物ツアーお疲れ様でした。
朝飯食べながらサゴシの締め画像見たら「おえっ!」でした。
目標のツバスも釣れたし、まずまずでしたね♪
鱸とヒラメは・・・そんなもんです。
Posted by chobita2 at 2008年05月12日 07:51
>SEKIZENさん
おはようございます
ツアーになるんですかね(笑
3時間以内なら射程距離になってきたような・・・
ツバスは刺身、兜焼きで美味しく頂きました♪
>ソルTさん
確かにオーバースペック・・・
18gの豆ジグでも良いような気がします(笑
私も青物って言ったらアジ、サバくらいしか釣った事なかったです(爆
暴風王子もウズウズしてるみたいですねぇ
行きたいが仕事との兼ね合いのみ!
頑張らなくては・・・
>やまびと3号さん
おはようございます
あれ?この時間にコメント?
沖磯に居ると思ってた
あのナブラはワーム投入ですよ♪
あの写真?釣れたんでお蔵入りしました(笑
>キムさん
青物フラれましたか
ハマチ居なくてメジロかぁ
マグレでいいから掛かって欲しいわ
越前のハマチ終わりかぁ
また廻ってくるって~♪
>marikoさん
おはようございます!
爆弾送ろうと思ったのですが
対象外かなぁ~って思ったので
ナイスタイミングで水族館での写真があったので
送れば良かった~って
伊豆決戦に行きますか!
爆弾メール待ってますよ♪
その前に送ってやる!(希望
単なる負けず嫌い・・・
おはようございます
ツアーになるんですかね(笑
3時間以内なら射程距離になってきたような・・・
ツバスは刺身、兜焼きで美味しく頂きました♪
>ソルTさん
確かにオーバースペック・・・
18gの豆ジグでも良いような気がします(笑
私も青物って言ったらアジ、サバくらいしか釣った事なかったです(爆
暴風王子もウズウズしてるみたいですねぇ
行きたいが仕事との兼ね合いのみ!
頑張らなくては・・・
>やまびと3号さん
おはようございます
あれ?この時間にコメント?
沖磯に居ると思ってた
あのナブラはワーム投入ですよ♪
あの写真?釣れたんでお蔵入りしました(笑
>キムさん
青物フラれましたか
ハマチ居なくてメジロかぁ
マグレでいいから掛かって欲しいわ
越前のハマチ終わりかぁ
また廻ってくるって~♪
>marikoさん
おはようございます!
爆弾送ろうと思ったのですが
対象外かなぁ~って思ったので
ナイスタイミングで水族館での写真があったので
送れば良かった~って
伊豆決戦に行きますか!
爆弾メール待ってますよ♪
その前に送ってやる!(希望
単なる負けず嫌い・・・
Posted by すえひろがり at 2008年05月12日 08:01
>chobita2さん
おはようございます!
悪天候は体力を奪っていきますね(弱
サゴシ〆写真はもう一枚グロイのがあったんですがNG
まずまずじゃないですよ~
超初心者には上出来です♪
今朝、ヒラメの爆弾メールが届きました・・・
欲望は膨らむ一方です(アホ
おはようございます!
悪天候は体力を奪っていきますね(弱
サゴシ〆写真はもう一枚グロイのがあったんですがNG
まずまずじゃないですよ~
超初心者には上出来です♪
今朝、ヒラメの爆弾メールが届きました・・・
欲望は膨らむ一方です(アホ
Posted by すえひろがり at 2008年05月12日 08:05
すえひろがり隊長おはようございます。
隊長のタモアシストのお陰で何とか初ツバスGET出来ました。
隊長の釣運をかなり下げてしまったようですが、家の刺し身大好きチビスケ2号は大喜びでした。
是非、次回は奥様もご一緒に襲撃してください。
有難うございました。
隊長のタモアシストのお陰で何とか初ツバスGET出来ました。
隊長の釣運をかなり下げてしまったようですが、家の刺し身大好きチビスケ2号は大喜びでした。
是非、次回は奥様もご一緒に襲撃してください。
有難うございました。
Posted by 次男坊の兄 at 2008年05月12日 09:54
そうそう、
日本海のナブラは2種類ありまして…
両方見たら「なるほど~」なんですが、ベイトによって沸き方が違うんです
釣れるナブラはイワシのナブラ
音と見た目が「どどどど~~~!」って感じにまさに沸いてる感じ
対して釣れないナブラはシラスナブラ
(たぶんこれだったんでしょ?)
音と見た目が「しゅわしゅわ~」って感じ
天ぷら油に具材入れた時みたいに白くあわあわになってるのがそれです
シラスナブラはジグ投入しても滅多に釣れません
ワームで何とかなるかもしれませんが、ワームだとフックが弱い…
トップウォータープラグなら水面下は腹の一部だけですので確率的には上がるようです
でも難しいですよ
僕なら…
タコベイト投げるかな~
日本海のナブラは2種類ありまして…
両方見たら「なるほど~」なんですが、ベイトによって沸き方が違うんです
釣れるナブラはイワシのナブラ
音と見た目が「どどどど~~~!」って感じにまさに沸いてる感じ
対して釣れないナブラはシラスナブラ
(たぶんこれだったんでしょ?)
音と見た目が「しゅわしゅわ~」って感じ
天ぷら油に具材入れた時みたいに白くあわあわになってるのがそれです
シラスナブラはジグ投入しても滅多に釣れません
ワームで何とかなるかもしれませんが、ワームだとフックが弱い…
トップウォータープラグなら水面下は腹の一部だけですので確率的には上がるようです
でも難しいですよ
僕なら…
タコベイト投げるかな~
Posted by ヌッシー at 2008年05月12日 10:30
ショアに飽きたらオフショアにおいでぇ~
↑
だいたいこういうパターンみたいですよ(w
↑
だいたいこういうパターンみたいですよ(w
Posted by すった
at 2008年05月12日 10:50

2時間半が近くなってきたんですね(笑)
近畿圏内
どこでも出撃可能じゃないですか?w
近畿圏内
どこでも出撃可能じゃないですか?w
Posted by たろ at 2008年05月12日 11:02
まいどです。
ええの2本も、うらやましい~っすよ~。
う~ん、2時間半が近いですか?
うちから2時間半…夜中なら串本いけるかも!?な距離ですね。
ええの2本も、うらやましい~っすよ~。
う~ん、2時間半が近いですか?
うちから2時間半…夜中なら串本いけるかも!?な距離ですね。
Posted by じじトト at 2008年05月12日 14:46
>次男坊さんの兄さん
初ツバスのアシストさせてもらって光栄です(笑
餌木竿でのツバスはスリリングでしたでしょうね♪
次はロッド買っちゃいます?
チビちゃんも大喜びで何より、こっちも嫁さん大喜び
しかし、自分で釣りたいらしく連れてけ攻撃です
近々、嫁さんも出撃するかも・・・
その時はよろしくお願いします
>ヌッシーさん
そう言えばシュワシュワ~ナブラのようでした
R-32用の静ヘッド?あれなら使えそうと思ったんですが
やっぱり針弱いかな?
途中から来たヘビーロッドの方はドラドペンシル投げてました!
あれで来たら楽しいでしょうね♪
>すったさん
ジギンガーのパターンですかね(爆
ショア・サゴシ、ショア・ツバス、ショア・ハマチ・・・
そして、船に・・・怖い怖い
楽しい盛りなんで船はまだまだかな(笑
>たろさん
現場やってた時は2時間半は通勤圏内でしたから(爆
これも慣れですね、今週行ったら普通に行くかも・・・
朝から昼過ぎまでの釣りやから出来るんでしょうけど
夜だけなら気分的にアウトです
>じじトトさん
近くはないですが行ける範囲です
じじトトさんちの近くなら串本、迷わず行きます♪
そのうち行くようになりますって(笑
初ツバスのアシストさせてもらって光栄です(笑
餌木竿でのツバスはスリリングでしたでしょうね♪
次はロッド買っちゃいます?
チビちゃんも大喜びで何より、こっちも嫁さん大喜び
しかし、自分で釣りたいらしく連れてけ攻撃です
近々、嫁さんも出撃するかも・・・
その時はよろしくお願いします
>ヌッシーさん
そう言えばシュワシュワ~ナブラのようでした
R-32用の静ヘッド?あれなら使えそうと思ったんですが
やっぱり針弱いかな?
途中から来たヘビーロッドの方はドラドペンシル投げてました!
あれで来たら楽しいでしょうね♪
>すったさん
ジギンガーのパターンですかね(爆
ショア・サゴシ、ショア・ツバス、ショア・ハマチ・・・
そして、船に・・・怖い怖い
楽しい盛りなんで船はまだまだかな(笑
>たろさん
現場やってた時は2時間半は通勤圏内でしたから(爆
これも慣れですね、今週行ったら普通に行くかも・・・
朝から昼過ぎまでの釣りやから出来るんでしょうけど
夜だけなら気分的にアウトです
>じじトトさん
近くはないですが行ける範囲です
じじトトさんちの近くなら串本、迷わず行きます♪
そのうち行くようになりますって(笑
Posted by すえひろがり at 2008年05月12日 20:04
しかし、、隊長もなんでもやりますね(爆) これで、NAO師匠もやったらタックル鬼のようにふえていくんぢゃぁ~・・!?(笑)
しかし、、2時間半・・・名古屋までいけそうな勢いですけど^^;
しかし、、2時間半・・・名古屋までいけそうな勢いですけど^^;
Posted by saku07
at 2008年05月12日 20:46

メール見た瞬間
・
・
・
哭きました(;_;)
青物釣れるんですね!
うらやましす(^_^;)
もうイカはいい!(負け惜しみ)
どっかに青物いないかな(爆)
・
・
・
哭きました(;_;)
青物釣れるんですね!
うらやましす(^_^;)
もうイカはいい!(負け惜しみ)
どっかに青物いないかな(爆)
Posted by ryoukei at 2008年05月12日 21:06
こんばんは~。お久しぶりです!
ん~いいですねっ!!
日本海ショアジギですね^^
サゴシの新鮮な目玉が妙にかわいいデスヨ。
私もはやくブリ釣りたい~!!
ん~いいですねっ!!
日本海ショアジギですね^^
サゴシの新鮮な目玉が妙にかわいいデスヨ。
私もはやくブリ釣りたい~!!
Posted by ちょう at 2008年05月12日 22:02
行程2時間半・・・
会長の1回の釣り時間と壱号の1ヶ月の釣り時間は同じくらいかと思われます(爆)
会長の1回の釣り時間と壱号の1ヶ月の釣り時間は同じくらいかと思われます(爆)
Posted by 壱号 at 2008年05月12日 22:08
>saku07さん
なんでもって、新隊長(やまびと3号さん)ほどでもないですよ(爆
メバルと青物(サゴシ、ツバス)とイカです♪
道具は少ししか増えませんよ、転用命ですから
嫁さんはシーバスロッドと権蔵しか使った事ないですよ
自分も釣りに片道二時間半掛かっても行くとは思いませんでした(驚
釣れると行っちゃいますね
>ryoukeiさん
タバスコきつかったですか(爆
青物は日本海側です
こっちは9月くらいからかな?
イカはこれからじゃないですかぁ!
ロッドビルトしたやつで釣ったら格別だろうなぁ・・・
青物?尺アジはもう釣れないんですか?
尺アジの刺身食べたい!
>ちょうさん
お久しぶりです
サゴシ君の目がカワイイ?
そう言われて見ればくりくりしてカワイイかも(笑
ちょうさんはブリですか(驚
夢ですねぇそんなの釣ってみたいです
目標は大きく!廻って来~い!と願掛けしときます
>壱号さん
それだけ長時間やっても壱号さんにはかなわないって事です(泣
見切る事も出来ないお地蔵さんスタイルですから♪
こんなヤツは隊長降格で(競争社会
なんでもって、新隊長(やまびと3号さん)ほどでもないですよ(爆
メバルと青物(サゴシ、ツバス)とイカです♪
道具は少ししか増えませんよ、転用命ですから
嫁さんはシーバスロッドと権蔵しか使った事ないですよ
自分も釣りに片道二時間半掛かっても行くとは思いませんでした(驚
釣れると行っちゃいますね
>ryoukeiさん
タバスコきつかったですか(爆
青物は日本海側です
こっちは9月くらいからかな?
イカはこれからじゃないですかぁ!
ロッドビルトしたやつで釣ったら格別だろうなぁ・・・
青物?尺アジはもう釣れないんですか?
尺アジの刺身食べたい!
>ちょうさん
お久しぶりです
サゴシ君の目がカワイイ?
そう言われて見ればくりくりしてカワイイかも(笑
ちょうさんはブリですか(驚
夢ですねぇそんなの釣ってみたいです
目標は大きく!廻って来~い!と願掛けしときます
>壱号さん
それだけ長時間やっても壱号さんにはかなわないって事です(泣
見切る事も出来ないお地蔵さんスタイルですから♪
こんなヤツは隊長降格で(競争社会
Posted by すえひろがり
at 2008年05月12日 22:34

さぁ、次はいつ逝く?
お供するぜっ!
お供するぜっ!
Posted by Sumida at 2008年05月12日 22:46
あ、やっぱり隊長の座がええんや(笑)
Posted by 壱号 at 2008年05月13日 05:51
やまびとさんが隊長?!
Posted by スコラ at 2008年05月13日 09:52
こんにちは。
青物いいな~
イカより好きな釣りだから、うらやましいです!
サゴシは釣ったことがないのでわかりませんが、同じサイズならツバスの方が引くんですよね?
こりゃ我慢ならん!
青物用ロッド新調しましょ!(^o^)
青物いいな~
イカより好きな釣りだから、うらやましいです!
サゴシは釣ったことがないのでわかりませんが、同じサイズならツバスの方が引くんですよね?
こりゃ我慢ならん!
青物用ロッド新調しましょ!(^o^)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月13日 10:38
精力的に、出撃してますね!
どんどん釣りの幅が拡がってて、いい感じではないですか?
こちらも、ポツポツ青物見えてきましたよ~。
どんどん釣りの幅が拡がってて、いい感じではないですか?
こちらも、ポツポツ青物見えてきましたよ~。
Posted by godman at 2008年05月13日 12:32
こんばんわ!!
青物いいっすね~。ツバスにサゴシですか(^^)/
うらやましぃ~。
そろそろイカが釣りたいんで今夜あたり出撃しちゃおっかな(^^;;
青物いいっすね~。ツバスにサゴシですか(^^)/
うらやましぃ~。
そろそろイカが釣りたいんで今夜あたり出撃しちゃおっかな(^^;;
Posted by PON at 2008年05月13日 18:29
こんばんはー。
す、凄いぞ隊長!カッコいいぞ隊長!
本当に写真見てびっくりしました。
こんなの釣れるんですねー♪
羨ましい・・・・。
おめでとうございまーす^-^
す、凄いぞ隊長!カッコいいぞ隊長!
本当に写真見てびっくりしました。
こんなの釣れるんですねー♪
羨ましい・・・・。
おめでとうございまーす^-^
Posted by jun at 2008年05月13日 22:49
>Sumida氏
いつ逝く?→今から♪
さすがに現場じゃ無理ですね・・・
次回は是非♪
>壱号さん
あ、やっぱり隊長の座がええんや(笑)
↑
意味が分かりません???
>スコラさん
ピンポ~ン!
次回からやまびとさんのコメントには新隊長と・・・(ニヤリ
>焼津パパさん
青物馬鹿の弟から聞きましたよ~
買ったんですって、竿(ニヤリ
やはりツバスの方が断然引きます♪
ビビビーン!
>godmanさん
精力的とういかついつい・・・(爆
釣りの幅?ただの下手の横好きです(笑
青物廻ってきてるんですか?
そちらの青物って聞くとブリクラスと思ってしまう
簡単な脳味噌・・・
>PONさん
ツバスもサゴシも好きですが
イカ釣りた~い!
愛媛行かれるんですか?
神戸から高速バスにでも乗るか・・・(笑
デカイカ報告お待ちしてます♪
>junさん
う~ん、写真では大きそうに見えますが・・・
ツバスです・・・
ハマチクラスが釣れればいいんですが
釣り友達情報で釣らしていただいてます♪
いつ逝く?→今から♪
さすがに現場じゃ無理ですね・・・
次回は是非♪
>壱号さん
あ、やっぱり隊長の座がええんや(笑)
↑
意味が分かりません???
>スコラさん
ピンポ~ン!
次回からやまびとさんのコメントには新隊長と・・・(ニヤリ
>焼津パパさん
青物馬鹿の弟から聞きましたよ~
買ったんですって、竿(ニヤリ
やはりツバスの方が断然引きます♪
ビビビーン!
>godmanさん
精力的とういかついつい・・・(爆
釣りの幅?ただの下手の横好きです(笑
青物廻ってきてるんですか?
そちらの青物って聞くとブリクラスと思ってしまう
簡単な脳味噌・・・
>PONさん
ツバスもサゴシも好きですが
イカ釣りた~い!
愛媛行かれるんですか?
神戸から高速バスにでも乗るか・・・(笑
デカイカ報告お待ちしてます♪
>junさん
う~ん、写真では大きそうに見えますが・・・
ツバスです・・・
ハマチクラスが釣れればいいんですが
釣り友達情報で釣らしていただいてます♪
Posted by すえひろがり
at 2008年05月14日 08:50
