ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月12日

サゴシ炸裂!

前回の初サゴシで味を占めまたまた行ってきました福井方面♪

痛いぞ!その後ろ姿っ! でも好き
サゴシ炸裂!
超メジャースポットで土日は満員御礼なので平日釣行!半ば無理矢理休みをとって参加したのは やまびと3号さんやまちんさん次男坊さん、すえひろがり、嫁の5人です

天気予報は雨のち曇り、北西の風7m・・・、メンバーには暴風王子も参戦、海は大荒れだヤメとけ!シケてて釣りにならん!と思いましたが行ってみなきゃ分かりませんので行ってみます

現地到着、暴風ですが雨は霧雨?先行者数名、少し様子見で待機して明るくなってから少し風が止み出撃!少々風が強いですが北風、南向きでキャスト、どこまでもブッ飛んでいきます♪

しばらくして西側でサゴシがHIT!テンションあがります♪
釣り方を一通り教えて放置してた嫁さんが アッ、アッ・・・見るとキャスバルが曲がってます(驚
みんな 『えっ?マジ?』 初めてのショアジギ、非力なんでオーバーアクションに見えますが必死に耐えながら巻き巻き・・・
サゴシ炸裂!
少し堤防が高いですがブッこ抜きを指示、どりゃ~!サゴシが予想以上に高く飛んで宙を舞ってます 防波堤の上に叩き付けられてランディング完了!サゴシ君かわいそう・・・
サゴシ炸裂!
嫁さん初サゴシ、開始数分でミッション完了!おもんねぇ~
サゴシ炸裂!
これでみんなのテンションはテンションフォール!(アゲアゲ)朝のプチ時合い突入です♪
層はバラバラですがお互い釣れたタナやカラーを教え合って(聞き合って?)ポコポコ釣って竿を曲げてます♪そして、あの人や、前日出船中止でジガーのこの人に精神攻撃メール♪相当悔しがってました(笑

横の嫁さんがHITし、いっこ飛びの やまびと3号さんHIT、挟まれてなかなかHITしない暴風王子が 『うそ?何で?何が違うの?』 と無言の精神攻撃を浴びてグロッキー・・・

午前中で すえひろがり家はこれだけGET♪
サゴシ炸裂!
そこでバレバレですが機嫌が良い嫁さんに何げに今日使ってるリールを買った事を報告、見た事ないリールやなぁと思ってたわ、だっているんだもん♪買わなきゃ今日二人で竿一本しか出せなかったぞ!と言い訳・・・苦笑しながらも快諾?いいそ!サゴシパワー♪

ちなみにリールはDaiwa CALDIA KIX CUSTOM 3500PE

そしてお昼も過ぎ、ダラダラモードに突入すえひろがりは解体作業に入りエラと内蔵を取って血の海地獄、頭の上にはトンビがグルグル、思い切り狙われてます・・・ヒマなんでトンビの餌付けを開始♪投げた内蔵を上手にキャッチ、少し楽しいかも♪海に落ちてもガシラの餌、次男坊君も解体開始
サゴシ炸裂!
すると、突然目の前にサゴシのスーパーボイル発生!至近距離でサゴシが飛んでます♪みんな表層に撃ち込み開始!チェイスも数匹で丸見え♪バイトの瞬間も丸見え♪

サゴシ祭り開始!どんどん釣っては投げ、防波堤にはサゴシが転がってます♪
5人でうっひょ~!キターッ!オッシャー!奇声を上げて祭りは最高潮!、両隣の方々も待ちかまえてキャストしてますがサゴシは我々の前から移動して行きません!サゴシ・ロックオン(驚

嫁さんHIT~!オレ、うっひょ~!次男坊君HITするもバラシ多数&パスッ・・・アシストフック切られまくりでもうアワワ状態!玉切れ寸前で焦ってなかなか付けれません、嫁さんスレ掛かりタモでで掬って自分で外せとさっさとキャスト、祭り中ですから・・・やまちんさんもHIT~!デカイ!デカイ!タモ、タモ~!アシスト開始、スレやん・・・掬って放置プレー♪&そしてリーダー切れ、頑張れ暴風王子!(爆

そして、そんな中 やまびと3号さんがおもむろに手にしたのはガッツ!
キターッ!鬼曲がりです(爆笑
サゴシ炸裂!
お母ちゃんボクやったよ~!ミラクル?レジェンド達成!動画 痛過ぎる・・・
サゴシ炸裂!
そして長い祭りも終わってみんなお腹いっぱい♪
サゴシ炸裂!
ここはホント超有名スポット、特殊な環境でどこでもこんな事があるとは思いませんが楽しかった♪家から2時間半、通ってしまいそうな勢いです!また行きましょう♪やまびと3号さん、やまちんさん、次男坊君、お疲れ様でした~!また行こうね♪

朝方4時にサゴシを買い付けに来た方、次回は是非行きましょうKing!(爆
今からお裾分け配達行ってきま~す♪

コレ欲しいぞ♪
ダイコー(DAIKO) プレミア ブルーランナー・ジグキャスティングモデル
ダイコー(DAIKO) プレミア ブルーランナー・ジグキャスティングモデル
PMRJ-106MH

サゴシ用に?いやいやブルーランナー用です♪大は小を兼ねる、となるとHも気になる・・・ポチっは時間の問題だな(笑


もはやショアジギロッド?
Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー

メバルからバス、ナマズ、コイ、サゴシまで何でもOKの超万能ロッド!
ガッツ鱒レンジャー・レジェンド!(勝手に命名



嫁さんロッド
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャスバル CVS-90ML
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャスバル CVS-90ML

ここでも活躍!碧い彗星キャスバル、シーバス、タチウオ、サゴシOK!
このロッドで嫁さん今日の竿頭?(驚



すえひろがりロッド
ダイコー(DAIKO) Escapade ESP-86H Outdriver
ダイコー(DAIKO) Escapade ESP-86H Outdriver

イカでは棒だがサゴシではとっても良い感じ♪曲がり、パワー共に最高!
長さが10fあったらまんまライトショアジギロッド



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア

嫁はコレ一つ!カラーはPHYですが釣れる時は関係なし!最後はカラーも剥げ、目ん玉取れて、原型が無くなっても釣れてました(驚



こんな売れ筋商品もあるぜよ!




サゴシ炸裂! にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  ↑↑↑     ↑↑↑      ↑↑↑
楽しそうじゃない♪って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!face02




同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
?な、朝練
青物朝練・10
青物朝練・9
青物朝練・8
青物朝練・7
青物朝練・6
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 ?な、朝練 (2009-11-21 00:03)
 青物朝練・10 (2009-10-31 00:03)
 青物朝練・9 (2009-10-05 00:03)
 青物朝練・8 (2009-09-27 05:03)
 青物朝練・7 (2009-09-06 18:03)
 青物朝練・6 (2009-08-20 00:03)

この記事へのトラックバック
photo by or_ahru_zetto釣りコラボ掲示板で告知されていた「サゴシ祭り」が開催されました。参加者は、すえひろがり隊長&NAOさん、やまびと3号さん、次男坊さん、ワタシの5名。
サゴシ祭りin敦賀♪【て~るうぉ~く釣行記】at 2008年04月12日 21:14
昨日の鱸カス釣行に続いて本命のサゴシ祭りに参加です。すえひろがり隊長夫妻、次男坊さん、やまちんさんと筆者の計5人です。ヌッシーさんも参加するかどうか迷っておられましたが...
サゴシ祭り【山の人、海の人になる。】at 2008年04月13日 16:40
この記事へのコメント
こんにちは〜♪

昨日はお疲れ様でした(^O^)
メチャクチャ楽しかったですね〜♪

奥様に隣で連発されてる時には手が震える程焦りました(ホントに

ブルーランナー到着しましたら是非、ご一緒させてください♪
Posted by 次男坊 at 2008年04月12日 15:31
ジガーなあの人です(笑)
朝まだ寝てる時間に精神攻撃メール受信しました

くっそ〜〜!
こんなハズじゃ無かったのに!
覚えてやがれ!

【サワラの持ち帰り方】
見ちゃいられないので解説
サバ科のサワラは痛むの超早いぞ!
要る物/氷入れたクーラー・バケツ
一匹目が釣れたら氷が入ったクーラーに海水入れて海水氷作ります
魚は内臓まで取らなくて良いから、絞めて・エラをグッと切って海水汲んだバケツに入れて血抜き
血抜き済んだらすぐに海水氷クーラーに入れます

海水氷はパーシャル温度まで冷えるし、浸透圧の問題もクリア!
持ち帰る時に余分な水を抜けば軽くなります
サワラは身が割れるからバタバタさせちゃいかんよ!
Posted by ヌッシー at 2008年04月12日 15:39
あ、そのリールなら明石近海ジギングもバッチリOK!
むしろベストチョイス!
Posted by ヌッシー at 2008年04月12日 15:48
数えてしまいました…51匹
お疲れ様です。
しかしおもろそーですねぇ~
今度はいつ?

ところでレインウエア、臭くないですか?(爆
Posted by wakabawakaba at 2008年04月12日 15:53
昨日はお疲れ様でした。
両サイドが爆釣だと、マジ凹みますw
(NAOさんの凄さを実感しました)
最後の時合は、サングラスの奥が涙で曇ってました(ウソ)

でも楽しかったですよ~。
またご一緒させて下さい。
Posted by やまちん at 2008年04月12日 15:57
すげ!すげ!すげ!

レジェンド凄杉。
多分、↑の○○ちんさんはまって、暴走すると
おもうので、よろしくお願いします。
Posted by ソルTソルT at 2008年04月12日 16:51
わわわ・・・

しかしぎょーさん釣りましたね~!

あれ?おすそ分けがないぞ~!
Posted by スコラスコラ at 2008年04月12日 18:02
こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
しかし、凄い大漁ですねぇ!!
メッチャ楽しそうですね♪
ってか鱒レンジャーって何でもOKなんですね・・・(・_・;)
Posted by じろー at 2008年04月12日 18:12
凄い釣果ですね~、こんだけ釣れりゃそりゃおもしろいでしょ~!!
しかし、後姿が漁師っぽい・・・
こんだけの魚をしょって堤防を歩いて帰るのって大変そうだ(泣)
Posted by fuku at 2008年04月12日 20:13
サゴシ50本って凄い!
鬼釣りっすね^^
ボイルにジグブチ込むの楽しそう♪
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年04月12日 21:52
ええなぁ〜
爆裂ですね〜("⌒∇⌒")

こちらでは、秋から冬にかけて、爆裂になります。
なんか待ちきれなくなりそうです。
Posted by まりも at 2008年04月12日 22:40
>次男坊さん
お疲れ様でした!
嫁さんの弱いシャクリが良かったのかな?
ブリーランナー到着遅れそうです・・・
ナチュラム、昨日から突然値上げしやがって・・・
いやがらせかな(爆
ロッド来なくてもエスカペードで行くぜ!

>ヌッシーさん
あっ、サブタイトルは 『選ばれし者』 です(笑

すみません素人丸出しで(笑
う~ん、あの防波堤を氷の入ったデカイクーラー持って行くの
面倒臭せ~重~い、コロ付いてないし・・・
カート使えば良いんでしょうけど(笑
真夏は考えないかんですね
血抜きしてストリンガーでドボンはマズイですか?

>wakabaさん
大きい魚(サゴシですが)であんなにたくさん釣った事なかったんで
楽しかったです
次回は再来週?
レインウェアは2年前に買ったイチ・キュ・パーでもう寿命やったんで
ポイしました・・・
しかも、安物なんでサウナスーツ化してました(爆
ちゃんとしたカッパ欲しいです

>やまちんさん
涙でグラサン雲っててもあの引きを味わったらもう・・・
キャスティングロッド物色してしまいますよね(笑
また仕事頑張って平日、人が少ない日に行きましょう♪
秋口にはハマチも来るらしいですよ!

>ソルTさん
みんなもビックリでしたわ!
あれ、経験したらハマりますわ(笑
嫁さんも明日また行く?って聞いたら行くやって(アホ
そういう私もハマってゆく・・・

>スコラさん
楽しかったですよ~!
あれ?お土産はやまびとさんが持って帰りましたよ
最近一緒に行ってないんで行きたいです
タイツ族したい!

>じろーさん
こんばんは!
いつも見ていただいてありがとうございます!
大漁でしたが二人で食べるのは2本で充分ですので
近所、実家、釣り友に配りまくりです
喜んでもらってるかは別として・・・(爆
ガッツは何でもOKですねぇ射程距離なら(笑
折れないですから
これからもよろしくお願いします!

>fukuさん
おもしろかったです
確かにあの色のカッパで魚持つと
漁港で働いてる人みたい・・・(笑
サゴシでも20匹越えると手が千切れそうでした(爆
しかも堤防長いんだ・・・

>エギンガー・ジョーさん
確かに50本は凄いかも・・・
初めての体験なんでおもしろかったです
ボイルってのも見た事なかったんで興奮しました
エギンガー・ジョーさんもしましょうよ青物♪

>まりもさん
いつもまりもさんの爆弾メール見てるから
まりもさんにええなぁ言ってもらって嬉しい♪
自作アシストフックがちゃんと機能したのも・・・♪
シーズンインまでイカ釣りまくってください!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月13日 04:33
すげ〜(゜ロ゜;
爆裂っすね(^-^)

NAO師匠に先越されちゃった・・・サゴシ(笑)

これだけ釣れるとたまらないですね(^-^)

現地で内臓を取って帰った方がいいんですね(^_^;)
釣れたらそうしよ♪

でもいつになることやら(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年04月13日 08:17
>う~ん、あの防波堤を氷の入ったデカイクーラー持って行くの

重たい言うなぁ~(笑)
氷だけ入ったクーラー持って行って
釣り座で海水注入
魚入れて冷やして
帰りがけに海水抜いて持ち運び
です
(すでにサワラがキンキンに冷えてるから氷は補充する必要なし)

こうすりゃ背負うのとそんなに重さは変わらん上に美味しさは格段にアップ!
ウェアもサワラ臭くならないしね

ちゅうかタイヤ付いたクーラー買えば?
いるでしょそろそろ
1諭吉で買えるコロ付きクーラーあるし

サワラはねぇ~メチャ気使う魚なんですよ
鳴門の某船なんてサワラ絞めるだけ用にデカいスポンジのマット持ち込んであるし(暴れたら身が割れる)、明石の某船ではサワラ釣れたら徹底的に管理するために帰りがけまで釣り人に触らせてくれないって話だし…
ハマチはどうでもいいけどサワラは特別なんです

キャスティングロッドは9feet台が使いやすいと思いますよ
10feetまで行くと飛ぶけどしゃくりにくいし
ダイワ3500番台の小さめのリールにも良く合いますね
(ちゅうかもうポチッとしてたりして…)
Posted by ヌッシー at 2008年04月13日 09:41
こんにちは。先日はお疲れ様でした。
 それにしても大漁でしたね。
 まさかあれだけ釣れ続けるとは思いませんでした。
 場所取りが完璧だったんでしょうね。さすがです。
 おかげで痛いこともたくさん出来たし(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年04月13日 09:57
祝☆爆釣!
奥様、じつはプロ?
ここぞという時に必ずお魚ゲットする勝負強さ!
恐れ入りましたm(_ _)m
ほんまに楽しそうな現場の様子がリアルに伝わってきて面白かったで〜す
(^-^)v
Posted by ラパラン at 2008年04月13日 10:39
奥様お見事ですぅ!
これで釣り道具を買いやすくなることを
お祈りいたしますぅ(笑)
Posted by yunataku7 at 2008年04月13日 11:07
こんちわ!!
見事な釣果ですね~(^^)/これだけ釣れたら通っちゃいますね・・・絶対。
これからサゴシ尽くしですね(^^9
いいなぁ~こっちにも群れがまわってこないかな~。
Posted by PON at 2008年04月13日 11:33
>ryoukeiさん
あんだけ釣れたら楽しいかったです♪
もう少し大きくなってサワラクラスになるのが待ち遠しいです
内蔵取るのは青物は死ぬと内蔵に居る寄生虫(回虫)が身の方に移って行くと聞いたのでやってます
ず~と、シャクルのもしんどいし釣れなくなったらヒマなんでやってます♪

>ヌッシーさん
え~サワラってそんなにシビアな魚なんですかぁ・・・
身が割れるってタチウオみたいに捌いてる時に身が分かれてしまう様な事なんかな?
味比べとかした事ないんでやってみたいです
今でも充分美味しいのだが・・・
こんなん言ったら怒られそう・・・

>やまびと3号さん
お疲れ様でした
朝はなかなか車から出てこなくて焦ったみたいですね(笑
前回は真っ暗なうち堤防に立ちましたが結局皆さんが釣れ始めた
のも明るくなってからやったし、場所取りで早く行くみたいやったので
今回は人少なかったしゆっくり出たしだいです
場所はツキ90%くらいかな?
歩くのしんどいし・・・(爆
また行きましょうね♪
今日はもうチヌゲーに旅立たれてるのかな?
頑張ってください!

>ラパランさん
ありがとうございます!
今回は鋭いジャークよりも柔らかいシャクリが良かったみたいです
日によってアクションが全然違うみたいです
確かに嫁さん行ったら釣ってるなぁ・・・
オレ、既に負けてる?(爆

>yunataku7さん
ありがとうございます
横で見てても また掛けてるわ・・・状態(爆
釣具は現金で買う時には気を使いますわ・・・
ポイントで買う時は何のためらいもなくポチします♪

>PONさん
通いそうです・・・(アホ
高速代も京都東までやから安いし
2時間半で行けるし
鳴門行くのと変わらないし
完全射程距離に入ってます♪
そちらは回ってきてないみたいですね・・・
でも、そちらは今、巨大アジが居るじゃないですか?
アジでバス持ちもいいですね♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月13日 16:21
釣れてますねぇ~!サゴシ釣ったことないんでうらやましいです。ちなみに気になるのはベイトですが、何がベイトだったんですか?
Posted by beetamaniabeetamania at 2008年04月13日 18:41
すえひろがり隊長こんばんわ^^
しかし、ほんますげぇ~祭りやったんですねぇ。
NAOさんすげーし。軽いアドバイスで釣れるってことは、、隊長もしかして・・・スタンド?(爆)
Posted by saku07saku07 at 2008年04月13日 20:28
>beetamaniaさん
こんなに釣れてビックリです
泳いでるベイトは稚鮎で、腹に入ってたのは8cm位のアジでした
腹の中で稚鮎は発見できませんでしたが・・・

>saku07さん
こんばんは~
初めてやったから興奮しまくりでした
嫁さんは最初簡単にアドバイスするだけで
トラブル以外はほとんど自由に釣りしてます
もしかしてのスタンド?
どうなんでしょうか勝手に覚醒してるの?(爆
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月13日 21:49
こんばんは

凄い・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・ まさに爆釣ですね。

あのタイミングで買い物の報告とは勉強になります。ってか奥様が釣りをされるので出来る事ですねっ。

私もパラダイスを探さなければっ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年04月14日 00:59
こんばんわ。

凄いサゴシ天国(地獄?)ですね~。ショアジギ、始めようかな?
Gutsでサゴシ、本当は凄いんでしょうけど笑ってしまいました(^Д^)ところでサゴシをバス持ちのシーンが見当たりませんが・・・(笑)
Posted by kbkb at 2008年04月14日 01:27
おはようございます。

ガッツぶち曲がってますね。
抜きあげてるのがスゴイ!
サゴシ祭りは楽しそうですね。羨ましい・・・
Posted by chobita2 at 2008年04月14日 07:06
>疑似餌愛さん
おはようございます!
こんな爆釣って無かったのでビックリでした
リールは、う~ん前日に買ったけどなかなか言い出せなくて
雑談タイムで上機嫌の時にチャンス!って切り出しました♪
最近は新しく買うと今まで使ってたのが次は自分に来る!と
分かってきたみたいです
パラダイス、良い響きですねぇ
是非、ハニースポット探してください

>kbさん
おはようございます
サゴシ地獄、某雑誌の題名みたいですねぇ(笑
私も、ガッツ借りてサゴシにチャレンジしたのですが
その時は沖に移動して?釣れず残念・・・
バス持ちのシーンは他のメンバーの所で(笑

>chobita2さん
おはようございます
ガッツでサゴシは私じゃないんですが見てても圧巻でしたよ!
抜く時は尋常じゃないくらい曲がってました(爆
青物は時に大集団で来るので誰でもチャンスはあるので
サゴシに限らず挑戦してみては?楽しいですぅ
ハマチとか来た時の事を考えるだけで鼻血出ます(爆
Posted by すえひろがり at 2008年04月14日 07:59
ひさしぶりにお邪魔してみれば なんとサゴシ祭り!
思いっきり堪能されたようで 良かったですネェ(*^_^*)
っていうか メチャメチャ羨ましい・・・羨ましすぎる・・・
敦賀 凄いですネ。1度だけ行ったことあります。
そのときは 夫がツバスを釣りました。
こんな記事読んだら 行きたくて行きたくて仕方ないっ(>_<)
Posted by ikachanikachan at 2008年04月14日 08:59
まいどです。

今頃、記事みましたよ~。
爆釣、知らんかった…

魚を背負って帰る姿が…なんか、なって言ったらええんやろ?
サケを取って帰る熊のような…う~ん、表現できませ~ん。

それにしても、スゴイっす。
こんだけ釣れるんなら、家から、3時間半くらいかな?遠征しようかなって思っちゃいますよ。
Posted by じじトト at 2008年04月14日 14:33
サゴシっすかー。
こちらではお目にかかないですねー。
引き味,楽しそう・・・
満足されたでしょー。
でも,やみつきになってたりしてー。
我輩だったらきっとそうなり鱒。
ガッツ登場には脱帽。
殉職覚悟のガッツ祭りbyサゴシってのも面白いかも・・・
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年04月14日 18:02
サゴシ凄いっすね!
その後ろ姿はまさに行商人(^^;
「鰆」という漢字の通り、メバルと同じく季節を満喫ですね。
Posted by 迷える羊迷える羊 at 2008年04月14日 19:04
>ikachan
お久しぶり♪
皆さんの感化されて行ってきちゃいました
始めて2回目がコレじゃ次からカスったらね・・・
タイミング良く入れただけ!って言い聞かせてます
旦那さんツバス釣ったんですか(驚
青物早く回ってこないかなぁ♪
敦賀新港アツイですよikachanも是非!

>じじトトさん
お久しぶり!
サケぶら下げてる熊(笑
メタボやから余計にそう見えるのかな?
じじトトさん所からやったらそれくらいかな?
往復7時間・・・
頑張って行ってみますか?

>のぶさん
こんちは!
そちらはサゴシ来ないんですね
地域性もあるのかな?
こんだけ釣ったらお腹いっぱいです♪
強制お裾分けに一日かかってしまった(笑
ガッツ祭りbyサゴシ・・・危険ですねぇ(爆
それと、当日やまちんさんから『のぶさん』と『のぶのぶさん』の
違いをレクチャーしていただきました(笑

>迷える羊さん
こんちは!
お次は 行商人 ですか(笑
メバルも良型が出る時期なんですがねぇ
サゴシで燃え尽き気味・・・
メバルも行かなきゃ(焦

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

カウンター回り始めてます!

400,000hitは誰でしょうね♪

ブロガーでコメント入れた事ある方は踏んだら

証拠画像添付して送ってね♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
Posted by すえひろがり at 2008年04月14日 19:12
すでに400297だった^^;
Posted by saku07 at 2008年04月15日 00:21
>saku07さん
上のコメントの返事書いてた時に
一気にカウンター上がりました(驚
普段の記事の中で告知、しかも一回しかしてないので
知らない方が多かったかも・・・
Posted by すえひろがり at 2008年04月15日 10:16
こんばんは~♪

出遅れましたが・・・何コレ!?
私のシマをさんざん荒らして~(笑)

いや、スーパー時合いやったんですね!
爆釣ですや~ん♪
すえひろがり家奥様はやっぱりすごい!
どこ行っても釣ってますモンね、尊敬♪

やまびとさん・・・ついにガッツでサゴシ!お見事!!
すえひろがり隊長に提言しても鼻であしらわれたのに・・・。

次男坊さんも焦ったんでしょうね、奥様が竿曲げたときには!

それにしても・・・Sumidaさん、さぞかし悔しかったでしょうね・・・(笑)

これ見てたら行かなきゃって気になりますよ。
でも私にはライカル入魂の使命が・・・。
愛知県に烏賊がまわってくるまでは福井でサゴシかな!
Posted by marikomariko at 2008年04月16日 00:02
>marikoさん
何コレって(爆
サゴシですよ~姉御!
この日もシマには大勢入ってましたぜ
みかじめ料取ったらウハウハですぜ♪
嫁さんは先生が良いからです(ウソ
オレもガッツで釣りたかった・・・
次男坊君の焦ってる時は面白かったHITする度にアワワ状態
すみちゃんは朝方4時にサゴシ買い付けに家まできました(笑
ライカルならサゴシ余裕ですよ♪
墨付けの前にサゴシに囓られてみます?(笑
家から2時間で着くなら行くべきですよ!
来週金曜日は定例会です♪また平日かよっ!(爆
Posted by すえひろがり at 2008年04月16日 10:32
こんばんは。
スゴイですね・・
平日じゃないと人だらけなんでしょうね~
今の時期が一番釣れるんですか?
遠征計画・・考えるかな。
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年04月16日 22:34
>焼津パパさん
凄いでしょ
私もビックリです!(驚
土日はもっと凄い人みたいですよ(驚
ココは12月末から11月末まで、ず~っと釣れるみたいです(驚
秋口からはサワラ&ハマチもダブルターゲットでいけるそうな(驚
大阪に帰って来たときでもOKと思います♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月17日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サゴシ炸裂!
    コメント(37)