ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月18日

第6回淡路島メバルFISHING

第6回淡路島メバルFISHING の大会に行ってきました!

大会結果は上の↑の太文字をクリック♪

今回は たろさんと行動を共にすることになり開会式も終わってスタート宣言、大会参加者は一斉に出撃!会場の自動販売機の前で 『どこ行くぅ~?』 と毎度の事ながらなかなか動かないガッツ戦隊のメンバー

皆さん風裏の東浦、福良に集中するだろうと予想してココは数日前から南下して○○に行こう!と決めていたのにここに来て二人とも何故か

漢は黙って向かい風!一発狙いの西側決定♪
第6回淡路島メバルFISHING
ザッパ~ン!二人とも波をかぶって退散!(アホ

でも、次の場所は外側は無理でも内側は釣りが出来る状態で早速開始!
う~ん、良い雰囲気なのに釣れる気配すらありません。カス回避のために常夜灯の周りも打ちますがアタリすらありません!(ムカッ

移動をカマしますが南下しません!むしろ北上♪江崎のゴロタに向かいますが車窓から見えるのは荒れまくった白波で軟弱者の二人は車を降りる事もなくスルー!

続いて来たのは明石海峡大橋の下です!一応、風は追い風ですが橋の下、風が舞ってラインはアチコチ振られますが何とか頑張ります。潮もダルい潮でヨレまくってどこを通してるか分からない状態、表層はあきらめて底狙いにスイッチ、キャストして放置プレー、テンションをできるだけ感じながら巻くとコツツッ、15cmチョットでキーパー確保!たろさんに報告してすぐに たろさんもHIT!赤(金)メバでカス回避!さすがでございます
第6回淡路島メバルFISHING
ココでアタリもこの1バイト1キャッチ×2人のみで沈黙が続いたが
何を血迷ったか移動を決意!
コレ今回の反省点 折角釣れて居る事が分かったのに腰据えてすりゃよかった・・・



岩屋付近をランガン → カス

釣具屋裏 → ワカメ船の奇襲を受け断念・・・

翼港 → カス

仮屋漁港 → カス



こうしてキーパー1匹で検量にも進めず カス決定! 泣く泣く会場に戻る・・・

帰着報告を終え、他のガッツ戦隊メンバーの事も気になって張り紙を見ると
ガッツ戦隊カス!
の赤い文字がデカデカと書かれてました!二十数名居たガッツ戦隊誰一人検量に進めなかった

検量風景を見ると釣る人は釣ってますねぇ足キリラインは34cm!17cm×2匹じゃなかったら検量にも進めませんが続々と検量者が来ます最大は24.5cm!凄いの言葉しか出ません・・・

こんなんがゴロゴロでてきます・・・
第6回淡路島メバルFISHING

そして、入賞者のインタビュー賞品争奪ジャンケン大会などが行われ盛り上がります♪

モリトヤ賞(折りたたみ自転車)をGETした やまちんさん! 京都まで乗って帰ってください♪
第6回淡路島メバルFISHING
こちらもモリトヤ賞(18禁)をGETした エギンガー・ジョーさん! 中身はこんな感じ♪中身を見て二人でニタニタ、エロの伝道師モリトヤさん炸裂してました!
第6回淡路島メバルFISHING第6回淡路島メバルFISHING

ガッツ戦隊やブログでお世話になってる方々、会場で知り合った方々が次々と奪取!
てらさん → エイトグループ商品券 5,000円GET!
ヨッシーさん → エイトグループ商品券 5,000円GET!
エギンガー・ジョーさん → モリトヤ賞(18禁版)
やまちんさん → モリトヤ賞(折りたたみ自転車)
サル子さん → オンスさんワーム詰め合わせ(アジ賞 レディース賞)&水虫薬(早いモン勝ち)
ぱ~ぷんさん → 水虫薬&胃腸薬(早いモン勝ち)
すえひろがり → 水虫薬(早いモン勝ち)


その他、受付時に頂いた商品と参加賞は♪
モリトヤステッカー、オンスタックルデザインのマゴバチ1パック、JESPA(ヤリエ)のメバリー速掛け(ジグヘッド)、ジャッカルのメバル節お試しセット、メンターム薬用ハンドクリーム5個、しょうが湯1パック、FISHINGエイトのステッカー、よつあみのタオル、参加費無料でこの景品♪チャリティー募金もしっかり入れてきました!

厳しい釣りになりましたが楽しい釣りが出来ました♪もっとたくさんの方々とお話したかったのですがシャイな性格と初めてお会いするガッツ隊員の皆さんの顔と名前とハンドルネームが一致せず苦戦(爆
失礼もあったと思いますがこれからもよろしくお願いします!

最後に主催していただきましたイエローソルトウォータークラブの皆様、ありがとうございました!


第6回淡路島メバルFISHING にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
  ↑↑↑     ↑↑↑      ↑↑↑
お疲れさん!って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!face02




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
めばるプラッキング
明石メバル
鉄板メバル
入れパクめばる
ミノーでメバルは釣れますか?
必殺過ぎる?
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 めばるプラッキング (2013-05-03 11:11)
 明石メバル (2013-03-02 12:20)
 鉄板メバル (2012-05-06 00:30)
 入れパクめばる (2012-04-16 06:30)
 ミノーでメバルは釣れますか? (2012-04-06 22:22)
 必殺過ぎる? (2012-03-23 14:00)

この記事へのトラックバック
今年も参加してきました!第6回淡路島メバルFISHING毎年恒例みたいで天気悪っ!(笑)
第6回淡路島メバルFISHING【かだは】at 2008年02月18日 08:25
昨日は第6回淡路島メバルFISHING大会に参加してきました。全体のレポは、主催されたコチラのHPでご覧下さい。ワタシはどう戦ったか・・・(もうタイトルで書いちゃってますけどw)
第6回淡路島メバルFISHING大会~カス編~【て~るうぉ~く釣行記】at 2008年02月18日 18:27
ワタクシ、釣果ではカスにも関らず、受賞してしまいましたwあくまで他力本願
第6回淡路島メバルFISHING大会~受賞編~【て~るうぉ~く釣行記】at 2008年02月18日 18:27
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
悪天候の中での厳しい戦いだったみたいですね〜(>_<)
ガッツ戦隊の皆さんの結果は残念だったようですが
さすがはガッツ戦隊!!いろいろと良い賞品を獲得されたみたいで羨ましい(^O^)
疲れで体調崩さないように気をつけてくださいね〜♪
Posted by 次男坊携帯 at 2008年02月18日 07:25
すごい時刻のUPですねえ(驚)
あの東映オープニングシーンは凄かったですね。

>何を血迷ったか移動を決意!
>コレ今回の反省点 折角釣れて居る事が分かったのに腰据えてすりゃよかった・・・
ワタシも同じく(爆)

でも最後まで盛り上がり、非常に楽しい会でした。
Posted by やまちんやまちん at 2008年02月18日 07:25
景品豪華!(驚)
スゴイっすね(^^;)
ガッツ戦隊の皆さんの引きの強さにビビリました(笑)

それにしても状況はかなり厳しかったみたいですね(T T)

次回はヤマリアですか~
頑張っていきましょ~(^^)/

激荒れの西向き出撃・・・漢だ!!(^^)b
Posted by ryoukei at 2008年02月18日 08:05
おはようございます。
第6回淡路島メバルFISHINGの参加ご苦労様でした。
こっちの方はエギング大会は良くあるのですが、
メバル?はて?という感じです。
すえひろがりさん達(ガッツ戦隊)の様子が垣間見え
大変面白かったです。
しかし、あの荒れ様の中、皆さんお上手ですね~。
おいらなんて・・・
Posted by chobita2chobita2 at 2008年02月18日 08:12
おはようございます~♪
あの釣れたポイント
すこし時間をあけて
入りなおすのもよかったかもしれませんね!!

でも色んなポイントを
ジグヘッド以外で攻めて
あらためてメバリングの楽しさ&難しさがわかった
大会になりました(^^)v

次回はヤマリアの大会、がんばりましょ~!!
Posted by たろたろ at 2008年02月18日 08:22
こんにちは。
 淡路島の上半分をトレースしてたのですね。
 最初のポイントでテトラに乗っかったんですか?
 か、漢ですね。絶対マネできません(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年02月18日 08:32
乙でした~

>漢は黙って向かい風!
>一発狙いの西側決定♪

いや~、実に漢です。
引きの強さと共に見習いたい所存です(笑)
お疲れの出ませんように。
Posted by ソルT at 2008年02月18日 10:56
あの日の西は捨てるやろー。海峡下で粘るのが吉やったやろね。
次回がんばろうや。
Posted by アウトローキムアウトローキム at 2008年02月18日 11:17
こんにちは。
皆さんいろいろとゲットされているみたいですね!
水虫薬か~シブすぎるな(^。^;)
しかし、この波は凄いですね・・・
ヒラスズキでも狙うしかないですね~
お疲れ様でした!
充電できました?(^^ゞ
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年02月18日 14:28
>次男坊さん
賞品はかなりの数があり協賛もたくさんある大会なので協賛品もたくさんありますので確率が高いです!
来年は是非次男坊さんもエントリーしてみてはいかがでしょうか?
楽しいですよ

>やまちんさん
ただの無謀です・・・
テトラの最上段で一投して直ぐに回収して逃げました(アホ
反省点も書ききれないほどたくさんあり今後の課題も満載です
最後のガッツ戦隊祭りが一番釣りらしい釣りやったような気がします
釣れませんでしたが(笑

>ryoukeiさん
ちゃんとした大会なので協賛品もたくさんあります
参加賞もワームやジグヘッドなどあり来るだけでたくさんいただけます♪
厳しい状況でしたが楽しく釣りができたので良かったです

>chobita2さん
エギング大会がたくさん出来るほどオールシーズン出来るっていいなぁ
大荒れの中、釣果を叩き出した方もたくさんいますホント、ビックリです
まだまだ修行が足りませんわ・・・

>たろさん
ホントですよねぇ~
反対側の突き出たテトラも攻めてなかったし・・・
ポイントがたくさんあるのも選択肢がたくさんあって困りものです
来年はメタルやミノーでサクッと釣れるようになりたいですね(笑

>やまびと3号さん
こんちは~
一度立ちましたが一投して直ぐに回収して逃げました
マネはしないでくださいね
単なるアホですから(爆

>ソルTさん
いや、そこまでひどいとは予測してなかったもので・・・
風裏に向かった方のほうが賢いです!
これでキッチリ釣れればいいのですがカスなんで♪
疲れは・・・気力でカバー!でもやっぱりしんどいな

>アウトローキムさん
それ、正解!
次回はちゃんと考えるわ

>焼津パパさん
こんちは
水虫薬の他、手荒れクリーム、目薬などありました
道路の電光掲示板も 『越波注意!』 の文字が出てました(笑
しかし、釣ってる方は続出!パパさんみたいな方がたくさんいるんでしょうね!
充電?できてません・・・風邪っぽいです(ズルズル
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年02月18日 16:58
こんばんは!
お話で西側攻めたのはお聞きしてたんですが、まさかこれほど荒れてたとは知りませんでした・・・。
たろさんと壮絶な釣りしてはったんですね(驚
それでもきっちり釣りはるのは流石っす!
僕なんか福良でおもくそカス喰らいましたから(爆

あと、こちらで僕のこと紹介して頂いて有難うございます!
帰って次の日嫁さんに「使ってみる?」って聞いたら頭はたかれました(爆
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年02月18日 19:27
お疲れ様でした!!
今回は仕事で参加できなかったのですが、かなりの悪天候で大変だったみたいですね。
でも、それでも行きたかったな!!(笑)
釣れなくても楽しそう…
次回は参加できるように頑張ります。
体調も完治したのでまたメバル頑張って釣ってきます。
Posted by wapiowapio at 2008年02月18日 21:23
まいどっす!
な~に~ やっちまったな~!(爆
34cm足キリはレベル高いっすね~
次回はガッツ戦隊から何名か検量者送り込みたいっすね
隊長の漢ぶりはしかと確認しましたぞ!
Posted by かるちょ at 2008年02月18日 23:06
>エギンガー・ジョーさん
お疲れ様です!
一発目がこの波しぶきなんで後はおとなしかったですよ(笑
福良も粘って船溜まり狙ったら釣れてたかも♪とか思っちゃいました
奥さんの叩くのはOKって事ですよ~(はあと
もぉ~パパってエッチ~♪

>wapoiさん
そそそれでも行きたかったですか?(驚
それだけで”漢”です!
また夜な夜なメバルを求めてさまよってください!
体調万全!安全第一!ご安全に~!

>かるちょさん
漢は黙って”西浦”!
漢は黙って”西浦”!(褌姿で

17cm/匹×2匹なのに~!いつもなら何とか釣れるのに
この天候になった途端にカスですわ
状況判断出来ない自分が情けない・・・
次は検量行くぜっ!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年02月19日 00:08
悪天候の中、お疲れ様でした!!
次回、ヤマリアの時は時間見つけてプラしますか?
Posted by SumidaSumida at 2008年02月19日 01:25
>すみちゃん
OK!でも3月入ってからね♪
Posted by すえひろがり at 2008年02月19日 16:06
お疲れっす
ガシラ18cm1匹のみでは話にもならず…
次回エイトの大会でガンバリまっす

隊長はメバトロには出ないのですか?
Posted by ヌッシー at 2008年02月19日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第6回淡路島メバルFISHING
    コメント(17)