2008年01月26日
集結!
え~全国的に寒波襲来!六甲山も白いです!
昼過ぎから夕方に来る 『今日出撃?』 メール、すえひろがりも好きですが、皆さん好きですねぇ♪各自メールでやりとりしてスタートは違うものの出撃です!
すえひろがりは先発でいつもと違う所に出撃!1年ぶりの所です。道路の温度計は2℃!風もあります。寒いですが最近、釣りに行く時は寒い日が多いので結構慣れてきた自分に少しビックリ!
今日は珍しく二刀流!権蔵にはフロートリグ、FINEZZAはジグヘッド、流れは西からトロく流れてますので外海をフロートで漂わせますが魚信無し、ジグヘッドで全層撃ちまくり、ワームもローテーションしまくっても音沙汰無し、北西の風が余計に寒く感じます・・・。
しばらくして たろさんから電話もうすぐ着くとの事、未だカスです!と報告しながら状況観察、潮が微妙に動き出しオイルフェンスがサーフからの払い出しで外に膨らむ、チャンス!
水道に向かって表層から探るとティップがススッと入る、ついばんでいるだけ?アワすのを我慢してテンションを抜くとゴゴゴンッ!と走った、ここまで来るともう向こうアワセなんで一発フッキングカマししますが、余裕ブッこいて潜られた・・・テンション抜いて待つと直ぐに離れたのでゴリ巻きして引きはがす!
いつもの感触からしてデカイ!と思ったら20cm切ってます・・・そう言えば去年もココのメバルは力強くて楽しかった事を思い出す。サイズはともかく釣ってて楽しい♪

その後はバラシ多数で苦戦するが同じパターンでゴンッ!さっきにも増して突っ込みまくりで元気がいい♪今度は潜られないようにしてヨイショ~!
あんだけ引いたのに21cm・・・でも楽しい♪

ここで たろさん登場、バケツ見てテンションを上げていただく、その後も苦戦しながらチビメバ2匹追加、たろさんは自作タコベイトを投入!一つ頂いて頑張ってみます♪

溜まっていると思われる所に撃ち込みます。反応は良いみたいです♪しかし、ついばむようなアタリでティップがクククンッと入りますがノリません・・・スカートが長いのか?フックがシングルで遊動で掛かりが悪いのか?食いが渋いのか?単に下手クソなのか?←多分一番最後(爆
しばらく格闘して遂に乗った!FINEZZAが良い感じでしなりますがボワワ~ン・・・。(残念
でも、楽しい!アクション入れて自分と魚の駆け引きが♪やっぱりジグヘッド系が釣ってて楽しい
その中、たろさんは 自作タコベイトでスッポ抜けと戦いながらメバルとガシラと○○○シをGETぉぉぉぉ!上手い!オイシイッ!(ネタ的に
そうこうしてるうちに移動の時間、移動する前にチョコッとサーフをフロートリグで撃ちまくるがココはまだ早いようで(ホンマかいな)偵察を終わる
移動してきたのはホーム、皇帝モリトヤさんと友達 すみちゃん と合流、遅れて ぱ~ぷんさんも合流、たろさん すえひろがりを入れて結局6人が集結!今年一番寒い日に6人も来るなんで皆さんよっぽどアホ 釣りが好きなんですねぇ♪
ホームでの結果は、皇帝モリトヤさんが合流前に1匹、たろさんチビガシラ虐め、その他は???
敢えて言おう!カスであるとっ! by ギレン・ザビ
その後、皇帝とそのお友達はあまりの寒さに撤収!残りも挑み続けるが明日に備えて撤収!そして最後に居残りを志願した強者は?そう! ぱ~ぷんさん ミラクルは起こるのか・・・?
帰りの道路の温度計は 0℃ そりゃ水溜まりも氷るわな(笑
寒い中、皆さんお疲れ様でした~!ホームで釣れなかった理由は前日までの雨と寒波で一気に寒くなったので食いが悪くなった事にしよう♪
すえひろがり ジグヘッド用
ROD: Graphiteleader FINEZZA GOFS-762UL-T
REEL: SHIMANO 05'TWINPOWER 1000PGS
LINE: ダイワ(Daiwa)月下美人ライン 150m 3lb ナイロン ピンク
JIGHEAD: オーナー針メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
WORM: OZ tackle desing MAGOBACHI 1.7inchi 01 パールホワイト
フロート用
ROD: プロックス(PROX)二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG66EF
REEL: SHIMANO 05’バイオマスター 2500S AR-B
RIG: フィナ(FINA) キャスティングフロート メバルロケット Fフローティング
HOOK: オーナー針 メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
WORM: OZ tackle desing カッティングベイト 2.0inchi シュリンプ

↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
参加中!参加中!参加中!ポチっと、よろしくお願いしますっ!
昼過ぎから夕方に来る 『今日出撃?』 メール、すえひろがりも好きですが、皆さん好きですねぇ♪各自メールでやりとりしてスタートは違うものの出撃です!
すえひろがりは先発でいつもと違う所に出撃!1年ぶりの所です。道路の温度計は2℃!風もあります。寒いですが最近、釣りに行く時は寒い日が多いので結構慣れてきた自分に少しビックリ!
今日は珍しく二刀流!権蔵にはフロートリグ、FINEZZAはジグヘッド、流れは西からトロく流れてますので外海をフロートで漂わせますが魚信無し、ジグヘッドで全層撃ちまくり、ワームもローテーションしまくっても音沙汰無し、北西の風が余計に寒く感じます・・・。
しばらくして たろさんから電話もうすぐ着くとの事、未だカスです!と報告しながら状況観察、潮が微妙に動き出しオイルフェンスがサーフからの払い出しで外に膨らむ、チャンス!
水道に向かって表層から探るとティップがススッと入る、ついばんでいるだけ?アワすのを我慢してテンションを抜くとゴゴゴンッ!と走った、ここまで来るともう向こうアワセなんで一発フッキングカマししますが、余裕ブッこいて潜られた・・・テンション抜いて待つと直ぐに離れたのでゴリ巻きして引きはがす!
いつもの感触からしてデカイ!と思ったら20cm切ってます・・・そう言えば去年もココのメバルは力強くて楽しかった事を思い出す。サイズはともかく釣ってて楽しい♪
その後はバラシ多数で苦戦するが同じパターンでゴンッ!さっきにも増して突っ込みまくりで元気がいい♪今度は潜られないようにしてヨイショ~!
あんだけ引いたのに21cm・・・でも楽しい♪
ここで たろさん登場、バケツ見てテンションを上げていただく、その後も苦戦しながらチビメバ2匹追加、たろさんは自作タコベイトを投入!一つ頂いて頑張ってみます♪
溜まっていると思われる所に撃ち込みます。反応は良いみたいです♪しかし、ついばむようなアタリでティップがクククンッと入りますがノリません・・・スカートが長いのか?フックがシングルで遊動で掛かりが悪いのか?食いが渋いのか?単に下手クソなのか?←多分一番最後(爆
しばらく格闘して遂に乗った!FINEZZAが良い感じでしなりますがボワワ~ン・・・。(残念
でも、楽しい!アクション入れて自分と魚の駆け引きが♪やっぱりジグヘッド系が釣ってて楽しい
その中、たろさんは 自作タコベイトでスッポ抜けと戦いながらメバルとガシラと○○○シをGETぉぉぉぉ!上手い!オイシイッ!(ネタ的に
そうこうしてるうちに移動の時間、移動する前にチョコッとサーフをフロートリグで撃ちまくるがココはまだ早いようで(ホンマかいな)偵察を終わる
移動してきたのはホーム、皇帝モリトヤさんと友達 すみちゃん と合流、遅れて ぱ~ぷんさんも合流、たろさん すえひろがりを入れて結局6人が集結!今年一番寒い日に6人も来るなんで皆さんよっぽど
ホームでの結果は、皇帝モリトヤさんが合流前に1匹、たろさんチビガシラ虐め、その他は???
敢えて言おう!カスであるとっ! by ギレン・ザビ
その後、皇帝とそのお友達はあまりの寒さに撤収!残りも挑み続けるが明日に備えて撤収!そして最後に居残りを志願した強者は?そう! ぱ~ぷんさん ミラクルは起こるのか・・・?
帰りの道路の温度計は 0℃ そりゃ水溜まりも氷るわな(笑
寒い中、皆さんお疲れ様でした~!ホームで釣れなかった理由は前日までの雨と寒波で一気に寒くなったので食いが悪くなった事にしよう♪
すえひろがり ジグヘッド用
ROD: Graphiteleader FINEZZA GOFS-762UL-T
REEL: SHIMANO 05'TWINPOWER 1000PGS
LINE: ダイワ(Daiwa)月下美人ライン 150m 3lb ナイロン ピンク
JIGHEAD: オーナー針メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
WORM: OZ tackle desing MAGOBACHI 1.7inchi 01 パールホワイト
フロート用
ROD: プロックス(PROX)二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG66EF
REEL: SHIMANO 05’バイオマスター 2500S AR-B
RIG: フィナ(FINA) キャスティングフロート メバルロケット Fフローティング
HOOK: オーナー針 メバル弾丸 JH-83 1.0g #10
WORM: OZ tackle desing カッティングベイト 2.0inchi シュリンプ



↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
参加中!参加中!参加中!ポチっと、よろしくお願いしますっ!

Posted by すえ at 01:11│Comments(32)
│メバリング
この記事へのトラックバック
明石某所ですえひろがりさんと合流です到着するすこし前に2匹ほどメバルをゲットしたとのこと!
明石メバリング【かだは】at 2008年01月26日 08:39
この記事へのコメント
アヒャ!カスでしたが、何か?
昨日はお疲れっす。
最近釣れんのぅワシ。
明石方面はダメダメ。大きく場所変えますわ。
今度久し振りに泉南逝こうぜ!
昨日はお疲れっす。
最近釣れんのぅワシ。
明石方面はダメダメ。大きく場所変えますわ。
今度久し振りに泉南逝こうぜ!
Posted by Sumida at 2008年01月26日 01:27
>すみちゃん
お疲れっす!
おりょ?今日は再出撃ぢゃ?
泉南いいですぜ旦那♪
りんくうくらいしか釣果出てないけど(爆
ギリ和歌山までランガン行く?
お疲れっす!
おりょ?今日は再出撃ぢゃ?
泉南いいですぜ旦那♪
りんくうくらいしか釣果出てないけど(爆
ギリ和歌山までランガン行く?
Posted by すえひろがり
at 2008年01月26日 01:47

仕事仕事で体力低下。もうサスガに寝たいです・・・。
行こうと思ったけど、折角いくなら泉南。
と思ってアメダス見たら、風強いっぽい。
会社でウダウダしてたら出るの逃したよ~。
淡輪~大川までランガン行きたいねぇ。
じゃぁ、明日!(ほんまか?)
行こうと思ったけど、折角いくなら泉南。
と思ってアメダス見たら、風強いっぽい。
会社でウダウダしてたら出るの逃したよ~。
淡輪~大川までランガン行きたいねぇ。
じゃぁ、明日!(ほんまか?)
Posted by Sumida at 2008年01月26日 01:55
毎度です!
しかし、、平日によくいきはりますねぇ~w
見上げた根性だっ(爆
しかし、、平日によくいきはりますねぇ~w
見上げた根性だっ(爆
Posted by saku07 at 2008年01月26日 02:36
ちっ
Posted by 壱号 at 2008年01月26日 06:15
平日釣行乙です。
よく引く元気なメバルはいいっすね。
小さい体に、大きなお○ぱいじゃなくて、大きな力!!
よく引く元気なメバルはいいっすね。
小さい体に、大きなお○ぱいじゃなくて、大きな力!!
Posted by ソルT
at 2008年01月26日 07:20

寒いのに皆さん好きですね〜(^_^;)
ちょっぴりうらやましス(笑)
サイズよりも引きが強い個体なら楽しめますね〜(^^)d
私もはよ出撃したいっすp(^^)q
頼むから飛行機飛んでくれ〜〜〜っ(爆)
ちょっぴりうらやましス(笑)
サイズよりも引きが強い個体なら楽しめますね〜(^^)d
私もはよ出撃したいっすp(^^)q
頼むから飛行機飛んでくれ〜〜〜っ(爆)
Posted by ryoukei at 2008年01月26日 08:28
お早うございます〜。
コラボでメバル、いいですね!こちらはちょっと荒れ過ぎって状況で釣行は無理かな(^^;)
あと、すえひろがりさんトコ、お気に入りに登録させて頂いてよろしいでしょうか?
コラボでメバル、いいですね!こちらはちょっと荒れ過ぎって状況で釣行は無理かな(^^;)
あと、すえひろがりさんトコ、お気に入りに登録させて頂いてよろしいでしょうか?
Posted by godman at 2008年01月26日 08:31
たぶんスカートが長すぎなんすよ!
今度ミニスカートにしてみます(笑)
今度ミニスカートにしてみます(笑)
Posted by たろ at 2008年01月26日 08:37
おはようございます♪
プチミラクルなら起こりましたよ☆
カスのままのほうがネタ的には美味しかったかも・・・・
プチミラクルなら起こりましたよ☆
カスのままのほうがネタ的には美味しかったかも・・・・
Posted by ぱ〜ぷん at 2008年01月26日 09:01
平日コラボ乙です。
・・・かなり寒かったですよね?(笑)
うちのまわりは思いっきり降ってました。
でもお見事な釣果です。
お腹凹んでるし、アフター回復組でしょうか?
・・・かなり寒かったですよね?(笑)
うちのまわりは思いっきり降ってました。
でもお見事な釣果です。
お腹凹んでるし、アフター回復組でしょうか?
Posted by やまちん
at 2008年01月26日 10:12

寒い中お疲れさんでした。
今年一番寒い日に行ってた「アホ」、いや、「釣り好き」7人目?です。
釣果の方は…
21センチはいいですね!マイクラーの私としては羨ましいっす(笑
今年一番寒い日に行ってた「アホ」、いや、「釣り好き」7人目?です。
釣果の方は…
21センチはいいですね!マイクラーの私としては羨ましいっす(笑
Posted by wakaba
at 2008年01月26日 10:37

木曜ではなく私は昨日の夜でした。(慌てん坊)
「アホ」いや「釣り好き」7人目ではありませんでした。
「アホ」いや「釣り好き」7人目ではありませんでした。
Posted by wakaba
at 2008年01月26日 10:47

しっかり釣ってられるではないですかぁ〜隊長!
昨夜は、風も無く絶好のメバル日和…と思いきや…日本海のウネリに、メバリングなのに磯ヒラ気分でしたよ(^-^;
久々に壊れた気分でした(爆)
昨夜は、風も無く絶好のメバル日和…と思いきや…日本海のウネリに、メバリングなのに磯ヒラ気分でしたよ(^-^;
久々に壊れた気分でした(爆)
Posted by まりも at 2008年01月26日 11:10
りんくう行ったわ サラシにミノーひたすら撃ったがアタリなしや だんだん風やんだが萎えて帰ったわぁ 慰めて
Posted by きむ at 2008年01月26日 12:22
>すみちゃん
きょきょきょ今日?
すんません、今日は新年会(遅っ
死なない程度に頑張ってください!
>saku07さん
平日でも行ってしまうんよねぇ~
翌日しんどいのは覚悟の上で
でも、コレは慣れですよ慣れ♪
>壱号さん
ストレス社会
>ソルTさん
さい体に、大きなお○ぱい ← 大好きです(爆
平日釣行は慣れです♪
>ryoukeiさん
同じ大きさでもメバルの居る所によってトルクが違いますねぇ
飛行機飛ばないの?大義名分できたじゃないですか♪仕方ない大間のマグロ釣りに行ってください(爆
>godmamさん
偶然コラボです(笑
最近は誰か一緒に行ってくれるので寂しくないです!
真冬の北国、海に挑むのも怖いような気がする・・・
お気に入りの件はOKっすよ~♪よろこんで~!
>たろさん
スカート長すぎは良くないですねぇ!
ザックリいきましょう♪
自作リグで釣れると面白いですね
>ぱ~ぷんさん
う~ん・・・
ネタ的には・・・
>やまちんさん
寒かったですか慣れっす!
一人なら速攻挫けますが(爆
21cmのメバルはアフターですねぇ
アフターの荒食いの割には釣れません!
腹減ってるのにあのトルク、産卵後なので心おきなく食べました
>wakabaさん
いや~最近激寒なんで同じですよ♪
釣りアホ?釣り好き?いいじゃないですか!
真っ暗な外海に向かって投げましょう!きっと20cmアップは居るはず
>まりもさん
なんとかね♪
いっそうの事、磯ヒラ狙ってください!
それでもサクっと釣ってしまうんでしょうね まりもさんなら
>きむさん
りんくう行ってきたんや
ミノー撃ちまくってたんやね
ミノー食ってくるようなヤル気のあるヤツって居ないのかなぁ?
ワーム投げるしかないで!根魚ボンボン試してみて
きょきょきょ今日?
すんません、今日は新年会(遅っ
死なない程度に頑張ってください!
>saku07さん
平日でも行ってしまうんよねぇ~
翌日しんどいのは覚悟の上で
でも、コレは慣れですよ慣れ♪
>壱号さん
ストレス社会
>ソルTさん
さい体に、大きなお○ぱい ← 大好きです(爆
平日釣行は慣れです♪
>ryoukeiさん
同じ大きさでもメバルの居る所によってトルクが違いますねぇ
飛行機飛ばないの?大義名分できたじゃないですか♪仕方ない大間のマグロ釣りに行ってください(爆
>godmamさん
偶然コラボです(笑
最近は誰か一緒に行ってくれるので寂しくないです!
真冬の北国、海に挑むのも怖いような気がする・・・
お気に入りの件はOKっすよ~♪よろこんで~!
>たろさん
スカート長すぎは良くないですねぇ!
ザックリいきましょう♪
自作リグで釣れると面白いですね
>ぱ~ぷんさん
う~ん・・・
ネタ的には・・・
>やまちんさん
寒かったですか慣れっす!
一人なら速攻挫けますが(爆
21cmのメバルはアフターですねぇ
アフターの荒食いの割には釣れません!
腹減ってるのにあのトルク、産卵後なので心おきなく食べました
>wakabaさん
いや~最近激寒なんで同じですよ♪
釣りアホ?釣り好き?いいじゃないですか!
真っ暗な外海に向かって投げましょう!きっと20cmアップは居るはず
>まりもさん
なんとかね♪
いっそうの事、磯ヒラ狙ってください!
それでもサクっと釣ってしまうんでしょうね まりもさんなら
>きむさん
りんくう行ってきたんや
ミノー撃ちまくってたんやね
ミノー食ってくるようなヤル気のあるヤツって居ないのかなぁ?
ワーム投げるしかないで!根魚ボンボン試してみて
Posted by すえひろがり at 2008年01月26日 13:04
大寒波の中、お疲れ様でした!!
それにしてめ毎回毎回20UPを仕留める腕前は凄いですね〜(^^)
日本海も週明けあたりから釣りに行けそうなんでクロステージ持って出撃予定です。
それにしてめ毎回毎回20UPを仕留める腕前は凄いですね〜(^^)
日本海も週明けあたりから釣りに行けそうなんでクロステージ持って出撃予定です。
Posted by 次男坊携帯 at 2008年01月26日 13:04
まいどです。
たしか、その日は、僕が、波でビビッて逃げ帰った日…
そんな日でも、釣っちゃうなんて、さすが隊長っすね。
泉南調査ヨロシクお願いしまっす。
ええとこあったら、教えてっす。
たしか、その日は、僕が、波でビビッて逃げ帰った日…
そんな日でも、釣っちゃうなんて、さすが隊長っすね。
泉南調査ヨロシクお願いしまっす。
ええとこあったら、教えてっす。
Posted by じじトト at 2008年01月26日 15:32
こんばんは。
いいサイズ出てますね~
相変わらず写真がお上手(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
おいらも真似しましたが・・・チビにしか見えない(^^ゞ
この寒い中、やはり好きな人が多いですね(^。^;)
おいらも人のことは言えないけど・・・
いいサイズ出てますね~
相変わらず写真がお上手(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
おいらも真似しましたが・・・チビにしか見えない(^^ゞ
この寒い中、やはり好きな人が多いですね(^。^;)
おいらも人のことは言えないけど・・・
Posted by 焼津パパ at 2008年01月26日 17:59
昨晩は淡路に行っておりました。
メンバーの一人がすぐ横で22センチ釣ってました・・・(T T)
結局僕は19センチ・・・(泣
20の壁は厳しいです・・・。
メンバーの一人がすぐ横で22センチ釣ってました・・・(T T)
結局僕は19センチ・・・(泣
20の壁は厳しいです・・・。
Posted by エギンガー・ジョー
at 2008年01月26日 18:21

>次男坊さん
今回は久しぶりの所で獲れたのが良かったですがホームが撃沈・・・。
来週は頑張ってデカメバGetしてくださいね!
>じじトトさん
まいどです!
私も単独釣行なら帰ってましたよ(笑
コッチは北よりの風なら追い風なんで何とかなります
泉南方面はなかなか行く機会がないんですが天気予報とにらめっこしてここぞと云う時は出撃します!
>焼津パパさん
去年はなかなか24cmの壁が越えれず、今年は21cmの壁がキツイです・・・。
写真のコツはフレームいっぱいに魚を入れる!それだけ
後はデジカメ任せなんですが最近調子悪くて1枚撮るのに5枚は撮ります(アホ
寒くても魚の顔が見れれば少しは寒さも耐えれます
>エギンガー・ジョーさん
淡路釣行お疲れ様でした!
19cmですか惜しかったですね
でも、ちゃんと釣れてるから時間の問題です
頑張ってください
今回は久しぶりの所で獲れたのが良かったですがホームが撃沈・・・。
来週は頑張ってデカメバGetしてくださいね!
>じじトトさん
まいどです!
私も単独釣行なら帰ってましたよ(笑
コッチは北よりの風なら追い風なんで何とかなります
泉南方面はなかなか行く機会がないんですが天気予報とにらめっこしてここぞと云う時は出撃します!
>焼津パパさん
去年はなかなか24cmの壁が越えれず、今年は21cmの壁がキツイです・・・。
写真のコツはフレームいっぱいに魚を入れる!それだけ
後はデジカメ任せなんですが最近調子悪くて1枚撮るのに5枚は撮ります(アホ
寒くても魚の顔が見れれば少しは寒さも耐えれます
>エギンガー・ジョーさん
淡路釣行お疲れ様でした!
19cmですか惜しかったですね
でも、ちゃんと釣れてるから時間の問題です
頑張ってください
Posted by すえひろがり at 2008年01月27日 01:05
こ、このタコベイトは!!
明石沖ジギングでのマル秘アイテム、漁師直伝のタコ仕掛けのサイズダウン版じゃないですか!!
僕らは通常ナブラに打ち込んだりするんですけどね
タコベイトの足際際まで針が来るようにすればヒット率は上がると覆いますよ
明石沖ジギングでのマル秘アイテム、漁師直伝のタコ仕掛けのサイズダウン版じゃないですか!!
僕らは通常ナブラに打ち込んだりするんですけどね
タコベイトの足際際まで針が来るようにすればヒット率は上がると覆いますよ
Posted by ヌッシー at 2008年01月27日 20:44
>ヌッシーさん
そうなんですかっ
たろさんの自作ベイトです
雑誌色々見たらどれもスカートギリギリの所にフックがありました
貰った一個ですが調整してみます
たろさん調整やって!
そうなんですかっ
たろさんの自作ベイトです
雑誌色々見たらどれもスカートギリギリの所にフックがありました
貰った一個ですが調整してみます
たろさん調整やって!
Posted by すえひろがり
at 2008年01月27日 22:02

厳しい中の 20UPさすがです! しかし寒いですね〜 アフターと冷え込みで 食いが、落ちる時期なんですかね! 来月の新月あたりからが、本番でしょうか??? イカナゴシーズンが、待ち遠しいです・・・
Posted by SEKIZEN
at 2008年01月28日 00:10

そちらも 水溜り 凍るんですネェ。
瀬戸内海の方は暖かいって 私の勝手な思い込み ですネ^_^;
瀬戸内海の方は暖かいって 私の勝手な思い込み ですネ^_^;
Posted by ikachan
at 2008年01月28日 10:04

楽しそうですね~
私も近場に釣り場があればイイんですけどっ!
寒いから行かない・・・・になってます。
私も近場に釣り場があればイイんですけどっ!
寒いから行かない・・・・になってます。
Posted by すった
at 2008年01月28日 13:21

自作メバルベイト
針先をスカートにひっかけておくだけで
かなりよさげになりましたよ♪
これならがスカートは長いままでも
フッキング率はあがると思います!!
また内職して作ったので
次回お渡ししますね~
針先をスカートにひっかけておくだけで
かなりよさげになりましたよ♪
これならがスカートは長いままでも
フッキング率はあがると思います!!
また内職して作ったので
次回お渡ししますね~
Posted by たろ at 2008年01月28日 16:08
「スカート付き」か!
Posted by 壱号 at 2008年01月28日 18:56
こんばんは、
確かに異常に引くメバルもいますね~、
簡単に寄って来るのに良いサイズの時も...。
激引き20UP獲得、お見事!。
確かに異常に引くメバルもいますね~、
簡単に寄って来るのに良いサイズの時も...。
激引き20UP獲得、お見事!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年01月28日 20:44
>SEKIZENさん
こんばんは~
来月の新月かぁ、こっちになかなか来ないんですよねぇ
イカナゴ・・・。
>ikachan
こんばんは!
氷るっていっても町中では年何回かですよ
でも少し山間部に行きゃガチガチです(恐
積もりませんが夜中にパラパラ程度の雪は降ります
>すったさん
結構近場に居ますよ~
キャワイイ、メバルちゃんが♪
寒くてもお船は乗るのね♪
>たろさん
先程はどうも!
スカートにチョン掛け・・・
言葉だけ聞くと心がザワめく♪
次回くれるんですか(喜
ガンガン釣りましょう!そして売りましょう♪
>壱号さん
ぜ全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにかぁ!
傷ついた戦艦一隻にか?
ザンジバル(○鮮組)です!シャアめ、笑いに来たのか?
ク・○・ス・○・ス・!(ウキャキャキャ
年末の顔と同じだ♪
こんばんは~
来月の新月かぁ、こっちになかなか来ないんですよねぇ
イカナゴ・・・。
>ikachan
こんばんは!
氷るっていっても町中では年何回かですよ
でも少し山間部に行きゃガチガチです(恐
積もりませんが夜中にパラパラ程度の雪は降ります
>すったさん
結構近場に居ますよ~
キャワイイ、メバルちゃんが♪
寒くてもお船は乗るのね♪
>たろさん
先程はどうも!
スカートにチョン掛け・・・
言葉だけ聞くと心がザワめく♪
次回くれるんですか(喜
ガンガン釣りましょう!そして売りましょう♪
>壱号さん
ぜ全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにかぁ!
傷ついた戦艦一隻にか?
ザンジバル(○鮮組)です!シャアめ、笑いに来たのか?
ク・○・ス・○・ス・!(ウキャキャキャ
年末の顔と同じだ♪
Posted by すえひろがり at 2008年01月28日 21:34
こんばんわ!!
いいの釣ってますね~
しかし最近寒すぎですね!!この寒さはちと戦意が・・・
0℃はヤバイでしょ!!バスやってるときはよく冬場ガイドの所がシャリシャリいいながら、ライン巻いてなぁ~。
いいの釣ってますね~
しかし最近寒すぎですね!!この寒さはちと戦意が・・・
0℃はヤバイでしょ!!バスやってるときはよく冬場ガイドの所がシャリシャリいいながら、ライン巻いてなぁ~。
Posted by PON at 2008年01月29日 01:38
>PONさん
返事遅れてすみません!
最近、寒い時に出撃しているので少し慣れました♪
ジャンパーに着いた夜露が氷ってパラパラになってます
返事遅れてすみません!
最近、寒い時に出撃しているので少し慣れました♪
ジャンパーに着いた夜露が氷ってパラパラになってます
Posted by すえひろがり
at 2008年01月30日 21:27
