ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月18日

取れたけど・・・。

本日、めでたくギブスが取れましたが少し前のレントゲンで気になる所が・・・。

ボルトで止まってるがちゃんとくっついているのでしょうか?割れた骨の端っこがささくれてます!
取れたけど・・・。
主治医のおじいちゃん先生に コレ大丈夫? と聞くと大丈夫キレイにくっついている♪との事

まぁ、こんなもんかと思いリハビリに行くと、今度はリハビリの先生が これだと折れた方の足に20kgくらい体重掛けても良いよ との事、痛くないので松葉杖無しで全体重掛けてるんですが・・・。

骨がズレてたらそこから出血して腫れてたりするんだけど腫れてないから大丈夫みたいだけど無理しないでねと先生

リハビリ開始!足首の筋が固まってるけどマッサージして少しずつ曲げると痛みは少しあるが結構曲がる♪


先生>結構曲がるね~

オレ>足が痩せてギブスがスカスカで歩いてましたから

先生>・・・。

先生>あれ?両サイドのくるぶしの下、ギブスあたってた?
    皮がめくれてグジュグジュになってるけど


オレ>足が痩せてギブスがスカスカで歩いてましたから靴(ギブス)ズレです

先生>・・・。

オレ>固まった筋とかリハビリで伸ばすのって痛いんでしょ?
    テレビとかで野球選手の手術後のリハビリとか見てて痛そうやもん


先生>普通は痛いハズなんだが・・・痛くない?

オレ>そりゃ少しは痛いけど、声出る程じゃない、結構治ってるんでしょ?

先生>・・・。

終了後、ドサクサに紛れて松葉杖置いて帰ろうとしたらダメダメ!ってしっかり持たされました・・・。



しかし、このネジ、まんま木工用の皿ネジじゃないの?
↓↓↓
取れたけど・・・。
↑↑↑
 クリックで拡大



今日からプレート入りのサポーターになりましたがガッチリ硬いギブスが無いだけに少し不安
気をつけよ~っと!テトラはもう少し先だな・・・。

あっ、そうそう先日 たろさん と のりちゃん と私の3人でで明石方面にナイトエギング行ってきましたけど たろさん1杯で残り2人は カス決定 でした♪


取れたけど・・・。 にほんブログ村 釣りブログへ
  ↑↑↑     ↑↑↑
祝!脱ギブス!って方はポチっとよろしくお願いいたしますface02



タグ :骨折

同じカテゴリー(ネタ切れの時)の記事画像
ここ最近と、釣れてません・・・
生ヤマセンコー
反省文
釣り風景
なんだこりゃ(笑
禁断症状
同じカテゴリー(ネタ切れの時)の記事
 ここ最近と、釣れてません・・・ (2011-06-18 15:30)
 生ヤマセンコー (2010-05-19 12:30)
 反省文 (2009-10-09 09:03)
 釣り風景 (2009-07-08 17:30)
 なんだこりゃ(笑 (2008-05-19 13:30)
 禁断症状 (2008-03-21 02:00)

この記事へのコメント
まいどです〜
アハハハ(爆笑)
ギブスでもあれだけ歩き回ったら、筋固まらんっちゅ〜話ですよ(笑)

でも良かったですね!
テトラ歩きまで後少しの辛抱ですぞ〜p(^^)q

そしたらイカにメバルを釣りまくりっすよ〜(^^)d
Posted by ryoukei at 2007年10月18日 18:50
ギブス生活も終了
おつかれさん♪

でも無理したらホントだめですよー
徐々に慣らしていってくださいね

先日はほんと渋かったっすねー
またリベンジですね!!
Posted by たろ at 2007年10月18日 18:59
ギプス 取れて 一安心ですね〜  でも ボルト・・・抜くんでっしゃろ〜  完治してから??? それ 痛いらしい・・・
我が家の2号息子 小学生の時 肘 やって 言ってましたわ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年10月18日 19:08
足場のいい河口でリハビリですね!
Posted by スコラ at 2007年10月18日 19:23
こんばんは!

ギブス取れて良かったですね!!!でも焦りは禁物ですよぉ~。

あと、僕も最近ブログおっぱじめたんですが、こちらをお気に入りに登録したいんですけどいいですかね?
Posted by エギンガー at 2007年10月18日 19:28
脱ギブスおめでとうございます(^O^)/

ですが、テトラも険しい所ももう少し待ったがよいですね〜っていうか…

先生とすえひろがりさんのやり取り…爆でしたよ(笑)
Newルビ〇ス…ちと問題発生…それは後ほど…(^-^;
使用には問題ないんですがね…
Posted by まりも at 2007年10月18日 21:07
メバルの時期には全快でテトラとかいけそうですね!
Posted by beetamania at 2007年10月18日 21:32
こんばんは。
骨ささくれ痛そうですね(>_<)
とりあえずは良かったですね!
後は愛妻に撫でてもらって治しましょ(^o^)
釣りに行けるようになれば、あっという間にリハビリ完了ですね!
Posted by 焼津パパ at 2007年10月18日 21:32
>ryoukeiさん
ふくらはぎも激痩せでテトラは踏ん張り命ですからもう少し自粛です
ギブスで動いてた以上は硬いですわ
少し機動力上がったから少しランガン出来るわ!

>たろさん
徐々に慣らすためにもイカリベンジ行くッス!
また招集があれば参上します♪

>SEKIZENさん
木ネジ抜くんはまだ聞いてません・・・。
驚かせないでくださいよ~抜くの怖いよ~
また切開するのやだなぁ

>スコラさん
河口でシーバス・リハビリ!
キャスバルのシェイクダウンさせてやらないと♪

>エギンガーさん
ありがとうございます!
ブログ始めたんですか(祝
コメントのURLにアドレス入れてください!
拝見しに行きますよ~♪
お気に入りの件はノープロブレム♪

>まりもさん
支えてる右足がダルくなったら左足に全体重載っけてたからね(笑
Newリール、エンジンはイグと同じでしょ?
昔あった1回転目が逆に回るダイワ病?(爆
拝見しま~す!

>beetamaniaさん
メバルにはふくらはぎを同じ太さに戻します!
間に合わなかったら大蔵しか行くとこ無いです・・・。

>焼津パパさん
ありがとうございます!
骨ささくれは見えますが痛さや腫れは全く無いので大丈夫です
嫁さん皮がボロボロの足のはまだ触ってくれませ~ん
防波堤歩いてサーフ歩いてテトラ乗れたら完了ですかね(爆
Posted by すえひろがり at 2007年10月18日 21:44
またまた痛々しい写真を載っけてますね~。
その木ネジには木工用ボンドが塗ってあったりして・・・。
なんて、冗談 ^^。

やっぱりリハビリは「エギング」に限る。でしょ!
イカは釣れるし、リハビリは出来るしで一石二鳥。

でも、無理はしないで下さいネ。
Posted by 伊右衛門 at 2007年10月18日 23:35
おめでとう御座います!

やっと取れましたね^^。

私も経験が有ります、私の場合バスケの試合でやって、ギブスのまま入社試験!。面接官に

『貴社希望理由は?』と聞かれると思ったら、

『それどうしたん?』って質問からスタートしました^^。

イヤー、痒かったでしょう?

夏場のギブスは辛いですからね~。

ゆっくりリハビリして下さい、その間に尺メバル上げますから^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年10月18日 23:38
風呂場で温めてから少しずつ焦らずクニクニすれば元通りになりますよ。
私の足首はテキトーなリハビリのおかげで未だに寒くなってくると痛いです(笑)
Posted by ぴょんきち at 2007年10月19日 00:28
若い方は回復が早くて良いですね^^
私の小指は(やぶ)医者が「まっすぐにしてからギブスしなくていいの?」って聞いたのに自然にまっすぐになりますからと…
いまだに曲がったままです`_´プンプン
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年10月19日 01:28
ショボイブログに、ご訪問頂き、ありがとうございます。
近所、和歌山ですので、いろいろ勉強させてくださいね。

ギブス取れて、おめでとうさんです。
この間の、九州遠征も、骨折れっぱなしだったんですね。
おっそろしい機動力っすね。

ところで、その、ネジ(ボルト)、後で抜くんですか???
Posted by じじトト at 2007年10月19日 08:04
>伊右衛門さん
木工用ボンドはやめてくださいよ~
せめて瞬間接着剤とか(爆
ギブス取れた瞬間不安で気を使ってます・・・。

>侍フィッシャーさん
入社秘話(爆
折れたのが9月13日で朝晩涼しくなってきてたので思ってたほど痒くなかったですよ
今年も侍さんバンバンめばる釣るんやろうなぁ・・・。

>ぴょんきちさん
おっ!経験者は語る!
ちゃんとリハビリしなあかんなぁ
足首に爆弾持って一生ってイヤだ~!
風呂場でクニクニ気持ちいいです♪

>ヨッシーさん
曲がったまんま?!
そりゃヤバイでしょ~!
うちの主治医はオジイチャン先生・・・。
レントゲン見ずに診察する時がある(爆
骨のささくれが気になる・・・。

>じじトトさん
こんちはー
今年は和歌山行きたいと思ってますので情報収集させてもらいますよ♪
和歌山も上から下まで広いですがイカ&メバルのパラダイスと思ってますんで今から楽しみにしてます♪
そんなに簡単じゃないんやろうな(笑
ボルトはいつか抜きます(痛っ!
Posted by すえひろがり at 2007年10月19日 12:01
こんばんは!
僕は、左大腿骨・左橈骨&尺骨の計3本折りましたが、今では「問題なく」シャクり倒してますよ(^^)
ボルトとプレートは「体の一部になっていた記念品」として置いてあります。
くれぐれも無理なさらずに、お大事にしてくださいね。
Posted by あおりん at 2007年10月19日 21:31
こんばんは!

お気に入りの件ありがとうございます!早速登録させてもらいました!
僕のはたいしたことないんですが、たまに拝見してやって下さい(笑
Posted by エギンガー at 2007年10月19日 22:06
>あおりんさん
そんな大ケガしてシャクリ倒しですか?!
スゲー!
ボルトやプレートは皆さん記念に持ってる方が多いですね♪
オレも残しとこうと思ってますが木ネジじゃねぇ(爆

>エギンガーさん
おお!早速拝見しに行きま~す!
これからもよろしくです♪
Posted by すえひろがり at 2007年10月20日 00:13
ヘアヌードもびっくり!骨写真ですか!?
第一に診療所で、「ちょっと失礼!レントゲン写真をカメラに撮ってもええすか?」と言ったすえひろがりさんの勇気に一票。
そのネジは・・・・インパクト(電動工具)でズガズガガって・・想像すると怖っ。。
ゆっくり、リハビリしてくださーい。
Posted by piko at 2007年10月20日 16:17
>pokoさん
まいどですぅ!
ヘアヌード通り超して内蔵通り超して骨見せたよ~!
写真撮っていいですか?に食いついてくれて感激です
怒ってる嫁さん撮る時よりは大丈夫でした♪
ネジ抜く時にインパクで抜くのに逆転されて締め付けでズガガガガッ!
痛って~勘弁してくれ!
オジイチャン先生だけに怖い・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年10月20日 17:46
祝☆脱ギブス!

次は『脱!ネジシンカー』が待ち望まれますね(爆♪)

ささくれ・・心配だなぁ~。
もうしばらくはホントおとなしくしてて下さいね!
Posted by ラパラン at 2007年10月21日 07:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取れたけど・・・。
    コメント(21)