2007年04月30日
新・メジャーの隣り
メタルと密漁船に撃沈された翌日にテラさんから出撃メール!
2日連チャンで頭痛もありましたが悩んだあげく出撃を決意♪
今日はテラさんが試したい場所での釣行です!すえひろがりも初めての場所、と言ってもメジャーポイントの隣りですが楽しみですニデッチさんも出撃とゆう事で3人コラボです!

2日連チャンで頭痛もありましたが悩んだあげく出撃を決意♪
今日はテラさんが試したい場所での釣行です!すえひろがりも初めての場所、と言ってもメジャーポイントの隣りですが楽しみですニデッチさんも出撃とゆう事で3人コラボです!
最初はジグヘッドで開始、スグにニデッチさんHIT!17cmくらいのメバルでテンション上がります。1投目でヒット!結構引くがデロ~ン、バラシです(泣)
ココのメバルは賢いです。1度バラすと全く反応が無くなります。
みんなで思い思いに移動してテトラ帯に突入、ジグヘッドを撃ちまくるが、どうも反応が無い。
海を見るとヨレと言うか潮目が少し沖にありジグヘッドでは少し届きませんのでメバルロケットのSS(スローシンキング)を出してみる。
まずは表層からサグリますがイマイチ、潮上から潮に乗せて引くがアタリ無し、潮下から引き抵抗を充分感じながら引きとコココンッ!17cmのブルーバック

引き抵抗を充分感じるくらいでワームが激しく動くのに反応があるみたいです♪しかも結構遠くでヒットします。
しかし、釣れるのは15~18cmのブルーバックのみ、キープを上位5までとして後はリリースします。
一度、底まで落としてから引きますがPEなんで沈めても一定層を引くのは難しく徐々に上がって来ては止めてまた沈めるの繰り返しで中層くらいでゴッン!
結構引きます抵抗が激しく底に底に潜ろうとするので期待大ですが19cmでした。潮流が激しい場所だけあって川バスみたいに引きがあってヒレも大きくて楽しめたが、サイズが・・・。

この後もこのサイズがポコポコ釣れてそのまま終~了!
ブルーバックは目が小さいです。やはりメバルは目がデカクてヒレが大きいのが好きです。
大物ポイントも釣れなくなって新規を探さなくてはならないが今日、バケツに水をくんだ時に数週間前に比べて海水が暖かくなってましたのでイカが楽しみです。
でも、まだ14℃くらいですが神戸港でコウイカが釣れたとの情報も、イカシーズン到来か?!
テラさんお疲れ様でした!ニデッチさんはライントラブルで途中で撤収、お疲れ様でした。
それと、○神百貨店で鮮魚コーナーでメバルを発見!23cmくらいのメバルですが値段見てビックリ!100g、1,050円?!グラム売りしてます。一番上のメバルは17cm~19cm5匹で500gなんでコレで5,000円!コレって立派な高級魚です!町の魚屋は結構安いのにさすが百貨店、高くてもハイソな奥様方は買っていくんでしょうね♪
今日のHitワーム

ガイヤ ネジワーム1.5インチ SP-26 グローホワイト
最近、またよく使うようになったネジワーム、ピンテール系の波動って効くんでしょうね♪

オンスタックルデザイン ベイサイドマスター メバル専用カッティングベイト(ハードタイプ)2.0インチ パールホワイト
コレも最近出番が多いが2節目をカットして早引きが効きます!
オールマイティー♪

オンスタックルデザイン ベイサイドマスター メバル専用カッティングベイト(ハードタイプ)2.0インチ ピンクグリッター
最近、定番カラーを多用してます。今回は月明かりの下での釣行、定番のピンクにラメのキラキラでアピールしてみたら釣れました♪

↑↑↑ ↑↑↑
まだメバル行けるかな?って方はポチっとよろしくお願いいたします
ココのメバルは賢いです。1度バラすと全く反応が無くなります。
みんなで思い思いに移動してテトラ帯に突入、ジグヘッドを撃ちまくるが、どうも反応が無い。
海を見るとヨレと言うか潮目が少し沖にありジグヘッドでは少し届きませんのでメバルロケットのSS(スローシンキング)を出してみる。
まずは表層からサグリますがイマイチ、潮上から潮に乗せて引くがアタリ無し、潮下から引き抵抗を充分感じながら引きとコココンッ!17cmのブルーバック
引き抵抗を充分感じるくらいでワームが激しく動くのに反応があるみたいです♪しかも結構遠くでヒットします。
しかし、釣れるのは15~18cmのブルーバックのみ、キープを上位5までとして後はリリースします。
一度、底まで落としてから引きますがPEなんで沈めても一定層を引くのは難しく徐々に上がって来ては止めてまた沈めるの繰り返しで中層くらいでゴッン!
結構引きます抵抗が激しく底に底に潜ろうとするので期待大ですが19cmでした。潮流が激しい場所だけあって川バスみたいに引きがあってヒレも大きくて楽しめたが、サイズが・・・。
この後もこのサイズがポコポコ釣れてそのまま終~了!
ブルーバックは目が小さいです。やはりメバルは目がデカクてヒレが大きいのが好きです。
大物ポイントも釣れなくなって新規を探さなくてはならないが今日、バケツに水をくんだ時に数週間前に比べて海水が暖かくなってましたのでイカが楽しみです。
でも、まだ14℃くらいですが神戸港でコウイカが釣れたとの情報も、イカシーズン到来か?!
テラさんお疲れ様でした!ニデッチさんはライントラブルで途中で撤収、お疲れ様でした。
それと、○神百貨店で鮮魚コーナーでメバルを発見!23cmくらいのメバルですが値段見てビックリ!100g、1,050円?!グラム売りしてます。一番上のメバルは17cm~19cm5匹で500gなんでコレで5,000円!コレって立派な高級魚です!町の魚屋は結構安いのにさすが百貨店、高くてもハイソな奥様方は買っていくんでしょうね♪
今日のHitワーム

ガイヤ ネジワーム1.5インチ SP-26 グローホワイト
最近、またよく使うようになったネジワーム、ピンテール系の波動って効くんでしょうね♪

オンスタックルデザイン ベイサイドマスター メバル専用カッティングベイト(ハードタイプ)2.0インチ パールホワイト
コレも最近出番が多いが2節目をカットして早引きが効きます!
オールマイティー♪

オンスタックルデザイン ベイサイドマスター メバル専用カッティングベイト(ハードタイプ)2.0インチ ピンクグリッター
最近、定番カラーを多用してます。今回は月明かりの下での釣行、定番のピンクにラメのキラキラでアピールしてみたら釣れました♪


↑↑↑ ↑↑↑
まだメバル行けるかな?って方はポチっとよろしくお願いいたします

Posted by すえ at 18:15│Comments(19)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは
コンスタントに上げられていますね(羨)
最近はメバル他、根魚も減ってきているようで、近くのスーパーでも高値で売られています(・・;)
以前はチヌやハネ釣りの保険みたいだったのが、釣果も減り、更に本命よりも高値ってことも・・・(;^_^A
コンスタントに上げられていますね(羨)
最近はメバル他、根魚も減ってきているようで、近くのスーパーでも高値で売られています(・・;)
以前はチヌやハネ釣りの保険みたいだったのが、釣果も減り、更に本命よりも高値ってことも・・・(;^_^A
Posted by チヌスパイク at 2007年04月30日 18:30
煮付けにしたら格別ですもんね〜
百貨店で買ったら、また一段と違うのですよ…
私ら庶民は近くの漁港で釣ったメバルでガマンするしかないのです(笑)。
百貨店で買ったら、また一段と違うのですよ…
私ら庶民は近くの漁港で釣ったメバルでガマンするしかないのです(笑)。
Posted by すったモ at 2007年04月30日 18:44
こんばんわ!!久しぶりです^^
ブルーバック、多いですね~。
やっぱり茶メバルがカッコイイです。
ブルーバック、多いですね~。
やっぱり茶メバルがカッコイイです。
Posted by 見習Takuma at 2007年04月30日 18:56
>チヌスパイクさん
こんばんは~!
だんだん魚が釣れなくなってメバルの20cmが今の尺メバルくらいのあつかいに成る日が来るんでしょうかね?
でも、最近明石~二見界隈でメバリンガーをまるっきり見なくなりました。餌師の姿も去年に比べて激減しているような・・・。
来年は数が増えるのでは?なんて思ってます♪
>すったモさん
えっ?すったさん?かな?
ガマン?絶対に買いませんがね♪キャッチ&イートで我が家では美味しく頂いてま~す♪しかも値札には明石産って書いてましたので産地も同じで満足です♪小さいですが(爆)
>Takuma君
ブリーバックって味が落ちると聞きましたが美味しかったですよ♪
引きも強いので釣ってて楽しいが形はTakuma君と一緒で茶メバルが好きですね♪
こんばんは~!
だんだん魚が釣れなくなってメバルの20cmが今の尺メバルくらいのあつかいに成る日が来るんでしょうかね?
でも、最近明石~二見界隈でメバリンガーをまるっきり見なくなりました。餌師の姿も去年に比べて激減しているような・・・。
来年は数が増えるのでは?なんて思ってます♪
>すったモさん
えっ?すったさん?かな?
ガマン?絶対に買いませんがね♪キャッチ&イートで我が家では美味しく頂いてま~す♪しかも値札には明石産って書いてましたので産地も同じで満足です♪小さいですが(爆)
>Takuma君
ブリーバックって味が落ちると聞きましたが美味しかったですよ♪
引きも強いので釣ってて楽しいが形はTakuma君と一緒で茶メバルが好きですね♪
Posted by すえひろがり at 2007年04月30日 19:06
他のガッツ戦隊がカス決定続きなのに毎回カス知らずですげえ・・・。まだヤ○リアから声掛かりませんか(笑)
Posted by 壱号 at 2007年04月30日 21:01
私の近所のスーパーでは12cmほどの
チビメバルとガシラが同じパックで「メバル」
として売っていますがナニカ??
チビメバルとガシラが同じパックで「メバル」
として売っていますがナニカ??
Posted by ちょう at 2007年04月30日 22:59
>壱号さん
ただみなさんチビメバで記事書かないだけすよ~!
狙ってるのも鱸とかでしょ?
声なんてかかりませんよ~♪
>ちょうさん
近所のスーパーでメバルとガシラのアラが20円で売ってましたが何か?
マジでビックリした!!!
ちょうさん所のスーパーの価格が気になる。また教えてくださいね♪
ただみなさんチビメバで記事書かないだけすよ~!
狙ってるのも鱸とかでしょ?
声なんてかかりませんよ~♪
>ちょうさん
近所のスーパーでメバルとガシラのアラが20円で売ってましたが何か?
マジでビックリした!!!
ちょうさん所のスーパーの価格が気になる。また教えてくださいね♪
Posted by すえひろがり at 2007年04月30日 23:55
私の周りももうメバルは終了してますよ。
20~23cmが釣れれば「私も終わろうかな?!」と思ってるのに終わらせてくれませんorz
最近いく時間減ったもんなぁ。。。
20~23cmが釣れれば「私も終わろうかな?!」と思ってるのに終わらせてくれませんorz
最近いく時間減ったもんなぁ。。。
Posted by ヨッシ☆彡 at 2007年05月01日 02:43
こんにちは!
まだまだメバルがイケるんですね~
うらやましいです(^^)
終盤が型も揃って引きも強くなるから楽しいですよね!
メバルもう少し釣りたかったな~(T T)
まだまだメバルがイケるんですね~
うらやましいです(^^)
終盤が型も揃って引きも強くなるから楽しいですよね!
メバルもう少し釣りたかったな~(T T)
Posted by ryoukei at 2007年05月01日 08:12
こちらは終わったみたいです(T-T)
私、百貨店に冬限定高級メバル店出そうかな〜100g500円でいいよo(^▽^)o
私、百貨店に冬限定高級メバル店出そうかな〜100g500円でいいよo(^▽^)o
Posted by まりも at 2007年05月01日 08:54
100gが、1,050円って〜 1kgだといちまんえん??? うっそ〜 すぐ 大阪に売りに行きますわ〜 こちらでも 25アップですと 1,000円近くの 値段ですけど〜 14〜15cmが3匹パックで 300〜400円で 出てますね〜 ブルーは、泳ぐ力があるんで 刺身にすると コリコリしてますよ〜
Posted by SEKIZEN at 2007年05月01日 09:46
こんにちわ。
ブルーバックって釣ったこと無いので・・
今度メバトロで試してみたいです。
目が小さい?なるほど・・
スーパーに売ってる魚と自分で釣ってる魚・・
どこが違うんだろう?(笑)
ブルーバックって釣ったこと無いので・・
今度メバトロで試してみたいです。
目が小さい?なるほど・・
スーパーに売ってる魚と自分で釣ってる魚・・
どこが違うんだろう?(笑)
Posted by フラ at 2007年05月01日 10:25
>ヨッシ☆彡さん
終了ですか?!
後、1ヶ月はイケると思ってるんですがどうでしょう?
次は何を狙われるのでしょうか?
イカ?スズキ?
>ryoukeiさん
何を言ってるんですかぁ!イカ釣ってるじゃないですかぁ!
イカにスイッチ出来るんなら満足でしょ?
少し足をのばせばメバルいけるのでは?まりもさんみたいにメバルとイカの2本立てで♪羨ましい・・・。
>まりもさん
まりもさんの釣果なら荒稼ぎできますよ♪
ハイソな奥様が喜んでお買い上げします!
百貨店は中間マージンのかたまりですからこんなに高いんでしょうね。
中間マージン無し!産地直送!まりも鮮魚店(メバル限定)なんてどうでしょう(爆)
>SEKIZENさん
水槽で生かしてある程度ストックできたら出荷したら・・・♪
ブルーバック、確かに身のしまり具合が違ってました。マッスル系ですね!今度、刺身で食べてみます♪
>フラさん
まいどです!
答え:自分で釣る喜び&食べる喜び♪(笑)
終了ですか?!
後、1ヶ月はイケると思ってるんですがどうでしょう?
次は何を狙われるのでしょうか?
イカ?スズキ?
>ryoukeiさん
何を言ってるんですかぁ!イカ釣ってるじゃないですかぁ!
イカにスイッチ出来るんなら満足でしょ?
少し足をのばせばメバルいけるのでは?まりもさんみたいにメバルとイカの2本立てで♪羨ましい・・・。
>まりもさん
まりもさんの釣果なら荒稼ぎできますよ♪
ハイソな奥様が喜んでお買い上げします!
百貨店は中間マージンのかたまりですからこんなに高いんでしょうね。
中間マージン無し!産地直送!まりも鮮魚店(メバル限定)なんてどうでしょう(爆)
>SEKIZENさん
水槽で生かしてある程度ストックできたら出荷したら・・・♪
ブルーバック、確かに身のしまり具合が違ってました。マッスル系ですね!今度、刺身で食べてみます♪
>フラさん
まいどです!
答え:自分で釣る喜び&食べる喜び♪(笑)
Posted by すえひろがり at 2007年05月01日 11:10
コウイカ釣れ始めたみたいですね~
神戸周辺でイカちゃん調査に行くときは
ぜひぜひご一報くださいな♪
しかしメバルちゃんずっと
ボウズなしとちゃいますのー???
神戸周辺でイカちゃん調査に行くときは
ぜひぜひご一報くださいな♪
しかしメバルちゃんずっと
ボウズなしとちゃいますのー???
Posted by たろ at 2007年05月01日 11:19
○神や○急百貨店の地下って不思議空間です。
この間僕が釣った30cmクラスのカレイだと「明石産7000円」とか平気で書いてあります(笑)
誰が喰うねん!
大体…
全国で売られている「明石産」の魚を合わせると明石浦漁港で水揚げされる魚の数倍は軽くあるし~。
明石の魚って殆ど料亭とかに直行されるから一般流通あんまししないのに~。
謎~遺伝子~謎~いで~んし~!(大塚愛風に)
この間僕が釣った30cmクラスのカレイだと「明石産7000円」とか平気で書いてあります(笑)
誰が喰うねん!
大体…
全国で売られている「明石産」の魚を合わせると明石浦漁港で水揚げされる魚の数倍は軽くあるし~。
明石の魚って殆ど料亭とかに直行されるから一般流通あんまししないのに~。
謎~遺伝子~謎~いで~んし~!(大塚愛風に)
Posted by ヌッシー at 2007年05月01日 20:37
あの 有名人(レオンさま)からコメントが入るカリスマブログはここですかいの--。すえひろがりさん得意の ガンダムねたで パンチの効いた返し入れるんですよね--??
Posted by しまなみです。 at 2007年05月01日 21:48
こんばんは。
メバルって結構、高いんですね。
そんな高い魚をキャッチ及びリリースできるって釣り人の特権ですね。
今度富山県産メバル25UPそろえて売りに行こうかな~?
メバルって結構、高いんですね。
そんな高い魚をキャッチ及びリリースできるって釣り人の特権ですね。
今度富山県産メバル25UPそろえて売りに行こうかな~?
Posted by y-kami at 2007年05月01日 23:11
僕も目のクリクリした子に一票入れまーす。
ブルーの子はスリムで「着痩せ」するんですよね。
やっぱり、お目めパッチリ、ムッチリが好みです♪
ブルーの子はスリムで「着痩せ」するんですよね。
やっぱり、お目めパッチリ、ムッチリが好みです♪
Posted by piko at 2007年05月02日 01:35
>たろさん
イカはまだ居ませんでした~♪
ボウズ回避の秘訣は次回を見てね!
>ヌッシーさん
ノースコリア→チャイナ→有明海産アサリ♪と同じで~す!
チョット違うか(爆)
>しまなみさん
レオン氏のブログに直接カキコしました♪
ガンダムは登場してませんが(爆)
>y-kamiさん
売れます!大手百貨店に直接交渉だ~!
25UPそろえれるのが羨ましい・・・。
>pikoさん
着痩せする子も好きです♪脱いだらビックリ!!!
なんの話や(爆)
イカはまだ居ませんでした~♪
ボウズ回避の秘訣は次回を見てね!
>ヌッシーさん
ノースコリア→チャイナ→有明海産アサリ♪と同じで~す!
チョット違うか(爆)
>しまなみさん
レオン氏のブログに直接カキコしました♪
ガンダムは登場してませんが(爆)
>y-kamiさん
売れます!大手百貨店に直接交渉だ~!
25UPそろえれるのが羨ましい・・・。
>pikoさん
着痩せする子も好きです♪脱いだらビックリ!!!
なんの話や(爆)
Posted by すえひろがり at 2007年05月02日 09:08