ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

メッキ3

ども、心配してた右巻きの件は普通に巻けますんで、あわよくば と考えてた皆様残念でした

メッキ、今年は好調らしいです♪ あちこちでヒーハーしてると耳にします
メッキ3
先日の夕方、壱号さん、所用で淡路に居た すなちゃん とメッキング
メッキ3メッキ3メッキ3メッキ3




土曜日、仕事が半ドンになったんで下道でランガンしながら北上、いつもはマズメ限定短時間フィッシングやけど、今回気になるのは真昼間って事だけ・・・

1ヶ所目、手堅く実績場所で釣れたけどド干潮でポイント干上がる 今回は20cmアップ対策アジハード、トレブル#12に交換、羽付けたいが鳩が居なかった・・・
メッキ3
2ヶ所目、漁港隣のサーフで、小さい・・・チェイスはあるが掛からん!
メッキ3
3ヶ所目、ココが1番アツかった!水道筋の船溜まり 20cmクラスがアジハードに群れで襲ってくる!小さくても引きが強いので楽し~い♪
メッキ3
なんぼ釣れるかキープしたら一気にスレた・・・


今年はメッキが多いとのこと、去年一匹した釣れん すえでもこんだけ釣れるからやってみてはどうでしょう?
アジハード、釣具屋で見たら買いです!



メッキも大きくなるとこんなんに!動画観てビックリしてみぃ♪ この福井さんもスゲー!
メッキ3
画像をクリックするとSHIMANO TV へジャンプ!


オススメ
Guts 鱒レンジャー
Guts 鱒レンジャー 色んなタイプ

ロッドはガッツ鱒レンジャーでOK、ソリッドタイプがアクションしやすく、ブチ曲がるんで楽しい!飛距離もそんないらんから大丈夫!ファミリーフィッシングの合間にでもメッキどうでしょ♪




GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(メバル以外の魚)の記事画像
四国deロックフィッシュ
プランクトン系・・・
メッキ4
メッキ2
さば サバ 鯖
メッキ(プチGT)
同じカテゴリー(メバル以外の魚)の記事
 四国deロックフィッシュ (2015-03-02 00:26)
 プランクトン系・・・ (2010-11-18 18:18)
 メッキ4 (2010-09-01 00:03)
 メッキ2 (2010-08-12 12:03)
 さば サバ 鯖 (2010-08-09 00:03)
 メッキ(プチGT) (2010-08-06 18:49)

この記事へのコメント
アジハード(はぁはぁ)
Posted by 壱号 at 2010年08月22日 13:25
真昼間でそんなにでるんですね~
ほんまに楽しそう!♪

アジハード、釣具屋で見たら買いなんですね~
売ってたら買ってみます!
Posted by スノー at 2010年08月22日 13:35
>壱号さん
プラバーでも(はぁはぁ)


>スノーさん
真昼間でも出ますがスグにスレます…
そちらで釣れる所は結構大場所なんで楽しめそうですよ♪
漁港のスロープとかもいいです
アジハード、スプーンみたいにアクション殆どいらないんでGood
2gと5gありますんですが今からの時期は5gがオススメです!
Posted by すえ at 2010年08月22日 15:50
二度書きスマネ。
プラバーは子どもでも楽しめるように水面ただ巻きでヒーハー。しかも安物グラス竿を使うと水絡みよくなって飛沫を飛ばすからさらに釣れますよ。ガッツでもやってみて。
Posted by 壱号 at 2010年08月22日 17:00
良いサイズが釣れてますね!
アジハード僕も買お(笑
Posted by blume at 2010年08月22日 18:40
こちらエバもチニングも不調でございます。(涙)
宮崎は、恵まれているとききますが
Posted by hiroshi at 2010年08月22日 19:41
ベイトdeメッキ♪
流行らんか・・・orz
Posted by ドブキラー at 2010年08月22日 22:33
ヒットしたらヒーハーって言いました?
Posted by beetamaniabeetamania at 2010年08月23日 00:00
釣ってますね~。
大物はイエッサー!小物はヒーハー!で(笑)
Posted by PNKC at 2010年08月23日 09:42
はじめまして、宮崎出身、須磨在住のハレンチーノ ポッチです。
宮崎ではエバ 3連続ホゲっていますが、この間和歌山では楽しめました。
(2時間でメッキ15匹にセイゴ5匹くらい。)

最近、黒潮は宮崎沖を迂回しているとか・・・(嘘)
Posted by ハレンチーノ ポッチハレンチーノ ポッチ at 2010年08月24日 02:01
いいっすねぇ~

GT(幼魚)

僕も釣ってみたいです~
Posted by c-ma at 2010年08月24日 20:29
コメント入れてくれた方々、返事遅れてゴメンナサイ!!!

>壱号さん
プラバー、変にアクション入れない方が釣れたわ
ガッツ、家から竿持って出るチャンスが・・・


>blumeさん
姫路界隈でも釣れてますよ~♪
秋にはエバ級も(驚
青物まだ小さいです・・・


>hiroshiさん
不調でも粘れば釣れるんかな?
エバクラスめっちゃ引くやろうなぁ
釣ってみたい!


>ドブさん
流行らないです(爆
しかし、プラバーをようベイトであんだけ飛ばすわ(驚


>beetamaniaさん
小さくても うっひょ~です!
近所、鱸釣れてる?


>PNKCさん
最後のポイントアツかったです!
イエッサーはエバ級が来た時に叫びます!


>ハレンチーノポッチさん
足跡でちょくちょく来て頂いてるのは知ってました
blog始められたんですね♪
かなり凄腕とお見受けしました
宮崎でエバ、ええですねぇ~
小さくてもGT持ちしたいですわ♪


>c-maさん
お久しぶりです
この気候が来年も続くと日本海にも来ますよ!(根拠無し
一旦入れば原発の温排水でGTに成長、ジギング船で出撃!
ってな事もあるかもしれませんね
Posted by すえ at 2010年08月26日 11:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メッキ3
    コメント(12)