2010年06月30日
鱸24耐 Part4
ども、釣れてるとい勘違いするなっ!それは夢だ!幻だ! すえです
月に一度の 鱸24耐 今回は第4戦目です

今回のプランを・・・
雨ですが0時と同時に出撃、夜のうちは数少ない実績場所でのピン撃ち、明け方からはバリッドで夏パターンで乱獲リミットクリア、昼間は家用で一時戦線離脱、夕方から夕マズメのウハウハタイムで入れ替え、夜は一時帰宅でご飯&チビのお風呂、再度戦線復帰で残り時間を港湾&河川のテクトロタイムで終了の予定
開始直後、たろさんからTEL、ボートシーバス行ってた たろさん体調不良のため鱸24耐を断念、堺の輩 と 姫路の輩のオッサン2人が途方に暮れるのでガイドを買って出た
外は豪雨、いきなり待ち合わせの釣具屋でウダウダ開始!カイザー発見!何やら怪しい物を買った様子、気付けば3時!あわてて釣り場に行くと雨は止んでキビレポイントを説明して開始!
姫路のオッサン良型キビレ連発して御満悦、堺のオッサンはノーバイト、すえは真面目に鱸狙うもカスりもせず移動を決意、近場のポイントを案内してここでお別れ
そのまま朝マヅメのバリット攻撃しようか悩んだが先行者の車があるので予定変更、神戸港湾のピン撃ち現場に直行!
辺りは既に明るくなってちょっとマズイ雰囲気ですが壁際を狙うとショートバイト、でも鱸でないような気もするがショートバイト対策のワームで同じ所に撃つタダ引きからのフォールで引っ手繰られる!
キターーーッ!!! と思うも瞬間、キミぢゃない・・・でも写真は撮るよ

何故かって?もちろん C-ソフト で釣ったから♪(ワンワン
橋の下、ボートの陰、際撃ちするもノーバイトで見切りを付けて移動、今度は車で5分の港湾外海でバリッド攻撃!
上から徐々に撃っていくもノーバイト、立禁フェンスの奥から川の泥水と港湾のコーラ色の水がぶつかってハッキリとした潮目になっているチャンスだが届かない、だが確実にコッチに寄ってきてるのでその間はヨレや中層の潮の抵抗がある所をひたすら探しす
そうこうしてるうちに射程距離に潮目キターーーッ!!!

何回か立ち位置変えながら潮目と平行に打ち込むこと数回、おっ!なかなかええとこ入ったんちゃうん♪ 高速巻き開始と同時にゴチーンッ!!! 教科書通りのHIT ♪

43.5cm 小さい・・・ 写真を撮ってアングラーズチャンス用の写真も・・・どんべえ置いて・・・
あ"あ"ぁぁぁぁ!!! 潮目通過・・・orz
目の前に広がるドロ水の中は木の根、草の根、ゴミがわんさかあって釣りにならないので移動を決意、プランにあったディのバリッド撃ちの所に行くか、似たような場所があと2ヶ所あるからそこ行くか悩んだ末に一発逆転を狙ってプランの場所を外した
結果、裏目に・・・どうもそこはあの方が入って爆ってるらしい・・・そうこうしてるウチに一時帰宅の時間、色々あって再度出撃したのは終了2時間前、ゴールデンタイムを外したシショックは大きく近くでテクトロしながら時間つぶしのような釣りになってしまってタイムアップ!
とりあえずウェイン報告をして終了、結果は コチラ で
参加された皆さん、ジャッジのシンゴロ君、お疲れ様でした!!!

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)
今回はフォローベイトってカラーを使用 バリッドってたくさんカラーあるから好みのヤツを使うのもよし! 深さに応じて70、70H、90、90H、使い分けたいがナンボあっても足らんわ〜

ダイワ(Daiwa) ブラディア 3000
すえは夏のバイヴレーションやピンテールチューンの高速巻きの時はコイツ使ってます!正直2500番クラスで巻くと腕がモゲますんでホント楽です♪ 81cm/巻き
月に一度の 鱸24耐 今回は第4戦目です
今回のプランを・・・
雨ですが0時と同時に出撃、夜のうちは数少ない実績場所でのピン撃ち、明け方からはバリッドで夏パターンで乱獲リミットクリア、昼間は家用で一時戦線離脱、夕方から夕マズメのウハウハタイムで入れ替え、夜は一時帰宅でご飯&チビのお風呂、再度戦線復帰で残り時間を港湾&河川のテクトロタイムで終了の予定
開始直後、たろさんからTEL、ボートシーバス行ってた たろさん体調不良のため鱸24耐を断念、堺の輩 と 姫路の輩のオッサン2人が途方に暮れるのでガイドを買って出た
外は豪雨、いきなり待ち合わせの釣具屋でウダウダ開始!カイザー発見!何やら怪しい物を買った様子、気付けば3時!あわてて釣り場に行くと雨は止んでキビレポイントを説明して開始!
姫路のオッサン良型キビレ連発して御満悦、堺のオッサンはノーバイト、すえは真面目に鱸狙うもカスりもせず移動を決意、近場のポイントを案内してここでお別れ
そのまま朝マヅメのバリット攻撃しようか悩んだが先行者の車があるので予定変更、神戸港湾のピン撃ち現場に直行!
辺りは既に明るくなってちょっとマズイ雰囲気ですが壁際を狙うとショートバイト、でも鱸でないような気もするがショートバイト対策のワームで同じ所に撃つタダ引きからのフォールで引っ手繰られる!
キターーーッ!!! と思うも瞬間、キミぢゃない・・・でも写真は撮るよ

何故かって?もちろん C-ソフト で釣ったから♪(ワンワン
橋の下、ボートの陰、際撃ちするもノーバイトで見切りを付けて移動、今度は車で5分の港湾外海でバリッド攻撃!
上から徐々に撃っていくもノーバイト、立禁フェンスの奥から川の泥水と港湾のコーラ色の水がぶつかってハッキリとした潮目になっているチャンスだが届かない、だが確実にコッチに寄ってきてるのでその間はヨレや中層の潮の抵抗がある所をひたすら探しす
そうこうしてるうちに射程距離に潮目キターーーッ!!!
何回か立ち位置変えながら潮目と平行に打ち込むこと数回、おっ!なかなかええとこ入ったんちゃうん♪ 高速巻き開始と同時にゴチーンッ!!! 教科書通りのHIT ♪
43.5cm 小さい・・・ 写真を撮ってアングラーズチャンス用の写真も・・・どんべえ置いて・・・
あ"あ"ぁぁぁぁ!!! 潮目通過・・・orz
潮目にもう届かないや・・・
目の前に広がるドロ水の中は木の根、草の根、ゴミがわんさかあって釣りにならないので移動を決意、プランにあったディのバリッド撃ちの所に行くか、似たような場所があと2ヶ所あるからそこ行くか悩んだ末に一発逆転を狙ってプランの場所を外した
結果、裏目に・・・どうもそこはあの方が入って爆ってるらしい・・・そうこうしてるウチに一時帰宅の時間、色々あって再度出撃したのは終了2時間前、ゴールデンタイムを外したシショックは大きく近くでテクトロしながら時間つぶしのような釣りになってしまってタイムアップ!
とりあえずウェイン報告をして終了、結果は コチラ で
参加された皆さん、ジャッジのシンゴロ君、お疲れ様でした!!!
今度こそ3本釣りたいな・・・

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) SWICH VARID90(バリッド90)
今回はフォローベイトってカラーを使用 バリッドってたくさんカラーあるから好みのヤツを使うのもよし! 深さに応じて70、70H、90、90H、使い分けたいがナンボあっても足らんわ〜

ダイワ(Daiwa) ブラディア 3000
すえは夏のバイヴレーションやピンテールチューンの高速巻きの時はコイツ使ってます!正直2500番クラスで巻くと腕がモゲますんでホント楽です♪ 81cm/巻き
Posted by すえ at 00:02│Comments(19)
│シーバス
この記事へのコメント
24乙でした!
何か大変やったみたいですが大丈夫でした?
ぼちぼち我が家も気をつけないといけない時期かも・・
にしても毎回荒れますね~(ちょい嬉♪)
でもそうそう上手くは行かないはずなんで次は真面目に・・・
では早速ナマさん行きましょう!(真面目にやる気無し:笑)
何か大変やったみたいですが大丈夫でした?
ぼちぼち我が家も気をつけないといけない時期かも・・
にしても毎回荒れますね~(ちょい嬉♪)
でもそうそう上手くは行かないはずなんで次は真面目に・・・
では早速ナマさん行きましょう!(真面目にやる気無し:笑)
Posted by ドブキラー at 2010年06月30日 00:41
>ドブキラーさん
耐久乙っ!
初めに御弐位様おめでとうございます(祝
要求は全て飲んでそつなく熟したのにぃ(;O;)
しかも一番出撃したいと時に機雷に触れてしまいました
次回はゴック並の装甲の厚さで挑みます
激荒れでまだ釣果出せないからこの梅雨時期に訓練しなアカンわ
ナマさんもいいけどライヒー釣りたいわ♪
セットもんかぁ(笑
耐久乙っ!
初めに御弐位様おめでとうございます(祝
要求は全て飲んでそつなく熟したのにぃ(;O;)
しかも一番出撃したいと時に機雷に触れてしまいました
次回はゴック並の装甲の厚さで挑みます
激荒れでまだ釣果出せないからこの梅雨時期に訓練しなアカンわ
ナマさんもいいけどライヒー釣りたいわ♪
セットもんかぁ(笑
Posted by すえ at 2010年06月30日 06:28
お疲れ様です(≧∀≦)
師匠~43cmサイズのは、メールの2枚目の画像のヤツですか?
(違うのかな?)
師匠に教えてもらったコツを思い出しながら、私もやっとやっと
釣ることができました。
もうちょっと頑張りたいですが、そろそろ青物シーズンインしちゃいそうです。
今年は師匠を目標に頑張ります!
師匠~43cmサイズのは、メールの2枚目の画像のヤツですか?
(違うのかな?)
師匠に教えてもらったコツを思い出しながら、私もやっとやっと
釣ることができました。
もうちょっと頑張りたいですが、そろそろ青物シーズンインしちゃいそうです。
今年は師匠を目標に頑張ります!
Posted by 福ちゃん at 2010年06月30日 11:15
>福ちゃん
もう私を超えたので教える事は無いです・・・
そのコツやって釣れんのやから(苦笑
今度は俺に魚釣らせてくれ!福師匠&ぼっさん師匠っ!
青物かぁ~今年は俺行けるんかなぁ・・・
追伸:師匠はヤメテお願いっ!m(-_-)m
もう私を超えたので教える事は無いです・・・
そのコツやって釣れんのやから(苦笑
今度は俺に魚釣らせてくれ!福師匠&ぼっさん師匠っ!
青物かぁ~今年は俺行けるんかなぁ・・・
追伸:師匠はヤメテお願いっ!m(-_-)m
Posted by すえ at 2010年06月30日 13:41
すえさん、お疲れ様でした!
メール、本当にありがとうございました。
弟がとても感謝していました。
私は今戦からできるだけ自転車にての釣りにしました。西宮~深江間ならOK範囲です。
あの日、きっとすえさんが登場すると思ってましたが残念でした。
まだ私は水中の潮の動きがよくわかりません。これを習得する為にまた朝練します。
ぜひ一度すえさんと釣りたいです。
メール、本当にありがとうございました。
弟がとても感謝していました。
私は今戦からできるだけ自転車にての釣りにしました。西宮~深江間ならOK範囲です。
あの日、きっとすえさんが登場すると思ってましたが残念でした。
まだ私は水中の潮の動きがよくわかりません。これを習得する為にまた朝練します。
ぜひ一度すえさんと釣りたいです。
Posted by カツミ at 2010年06月30日 13:45
あら、犬に成り下がったんですか?(笑)
お疲れさん&ありがとうございました!
お蔭様でボートより良型キャッチできました(笑)
姫路ではいっつもイマイチなのに・・・申し訳ないです・・・
お疲れさん&ありがとうございました!
お蔭様でボートより良型キャッチできました(笑)
姫路ではいっつもイマイチなのに・・・申し訳ないです・・・
Posted by wkb at 2010年06月30日 14:04
お疲れさまでした~!!
なんて明確な境目(笑)
写真撮ってなかったらもうちょっと釣れてたかも・・・ってよくありますよね(泣)
ブロガーの宿命!?
なんて明確な境目(笑)
写真撮ってなかったらもうちょっと釣れてたかも・・・ってよくありますよね(泣)
ブロガーの宿命!?
Posted by ふっくい at 2010年06月30日 16:00
狙い通り仕留めてますね!
次回はリミットメイクで優勝しちゃってください♪
次回はリミットメイクで優勝しちゃってください♪
Posted by 次男坊 at 2010年06月30日 16:34
師匠に教えてもらったコツ・・・
ぜひ我が家にもお願いします!師匠!!(笑)
ぜひ我が家にもお願いします!師匠!!(笑)
Posted by たろ at 2010年06月30日 16:40
お疲れさんでした!
夜中にお邪魔してしまいごめんなさいねぇ・・・。
でもwkbさんも釣れて楽しんでもらえて良かったです。
また機会があればシーバスのあれこれ色々教えてくださいね♪
夜中にお邪魔してしまいごめんなさいねぇ・・・。
でもwkbさんも釣れて楽しんでもらえて良かったです。
また機会があればシーバスのあれこれ色々教えてくださいね♪
Posted by じろー at 2010年06月30日 21:37
壱号にとってすえ浣腸はコ式の永遠の師匠です!!
Posted by 壱号 at 2010年06月30日 21:57
お疲れ様でした!
鱸24耐って釣り以外にも
様々な家庭内事情が見え隠れしますね(笑)
次回は小学生のように直接家に遊びに逝きます。
仕方なくっぽい感じで出てきて下さい(笑)
鱸24耐って釣り以外にも
様々な家庭内事情が見え隠れしますね(笑)
次回は小学生のように直接家に遊びに逝きます。
仕方なくっぽい感じで出てきて下さい(笑)
Posted by domiyoshi at 2010年06月30日 23:23
うわ~またゴムでデカキビレ釣られたんですね~
鱸は残念でしたね~!
鱸は残念でしたね~!
Posted by スノー at 2010年06月30日 23:58
今回は滝涙なしですね。(笑)
Posted by チョビタ at 2010年07月01日 06:27
>カツミさん
お疲れ様でした〜!&4位おめでとうございます!
あの件、いえいえ、あそこは危険ゾーンなんで(>_<)
今戦からできるだけ自転車?めっちゃ健康的ですやん♪
あのポイントは入るつもりでしたがネットによる場所バレでかなり叩かれてると思いましてスルーしたばかりにこの有様…
カツミさんが水中の潮の動きが分かれば爆釣するんやろうなぁ
ひょっとしてニュータイプ?
朝練是非お願いします♪
>wkbさん
書いてみたワンワン
いえいえ、岸から船級を釣る!がモットー(船苦手)楽しんでいただけましたようで♪
あっ、これたまたまなんとwkbさんのウデですわ(爆
今度は姫路で鱸級を釣らして下さいね♪(ニヤリ
>ふっくい君
お疲れさま!&3位おめでとう!
安定して上位は凄いね(驚
でしょ?キレイなS字系潮目♪
写真でこれだけハッキリ写るから凄かったよ!
潮目逃したのはしくじったわ(>_<)
ストリンガーに繋いでたらよかった…
それはそれで、上げたら魚居なかったりして(爆
>次男坊さん
狙い通りなんですが後がマズイです(+。+)
一釣行、1、2本の俺にはかなりハードル高いわ…
トータル2m越えで優勝!カッコイイやろな
>たろさん
体調どない?大丈夫?
今回、たろさんに乗っかろうと思ってたのに…(爆
コツですか?釣り馬鹿親子に教えたらサクサク釣るやんかぁ〜(T_T)
コツと言っても本に書いてる事ですわ
C.Cマスター(子)が師匠の方が釣れること間違い無し!
>じろーさん
お疲れさんでした!
いえいえ、あそこは高確率で着いてますんで夜中にコソっと来て、サクっと釣って、ササッと撤収して、サラっとアップして下さい♪
シーバスのあれこれは最近右肩上がりの たもさんに聞いた方が釣果は上がるはずです♪
>壱号さん
虎応援の際はまた是非!
久々に浣腸って言われた(笑
>domiyoshiさん
お疲れ〜
そうなのよ!鱸攻略するまえに家庭を攻略しなアカンのよ!
小学生のように家に来てくれ!
皆で皿洗いしてたりして(爆
>スノーさん
ゴムでデカキビレ、複雑ですわ(+。+)
鱸、難しいです
でも楽しんでやってま〜す♪
>チョビタさん
お久しぶりです!
あっ!忘れてた(>_<)
てか、最近面倒臭がり屋さんです(ハハハーッ
お疲れ様でした〜!&4位おめでとうございます!
あの件、いえいえ、あそこは危険ゾーンなんで(>_<)
今戦からできるだけ自転車?めっちゃ健康的ですやん♪
あのポイントは入るつもりでしたがネットによる場所バレでかなり叩かれてると思いましてスルーしたばかりにこの有様…
カツミさんが水中の潮の動きが分かれば爆釣するんやろうなぁ
ひょっとしてニュータイプ?
朝練是非お願いします♪
>wkbさん
書いてみたワンワン
いえいえ、岸から船級を釣る!がモットー(船苦手)楽しんでいただけましたようで♪
あっ、これたまたまなんとwkbさんのウデですわ(爆
今度は姫路で鱸級を釣らして下さいね♪(ニヤリ
>ふっくい君
お疲れさま!&3位おめでとう!
安定して上位は凄いね(驚
でしょ?キレイなS字系潮目♪
写真でこれだけハッキリ写るから凄かったよ!
潮目逃したのはしくじったわ(>_<)
ストリンガーに繋いでたらよかった…
それはそれで、上げたら魚居なかったりして(爆
>次男坊さん
狙い通りなんですが後がマズイです(+。+)
一釣行、1、2本の俺にはかなりハードル高いわ…
トータル2m越えで優勝!カッコイイやろな
>たろさん
体調どない?大丈夫?
今回、たろさんに乗っかろうと思ってたのに…(爆
コツですか?釣り馬鹿親子に教えたらサクサク釣るやんかぁ〜(T_T)
コツと言っても本に書いてる事ですわ
C.Cマスター(子)が師匠の方が釣れること間違い無し!
>じろーさん
お疲れさんでした!
いえいえ、あそこは高確率で着いてますんで夜中にコソっと来て、サクっと釣って、ササッと撤収して、サラっとアップして下さい♪
シーバスのあれこれは最近右肩上がりの たもさんに聞いた方が釣果は上がるはずです♪
>壱号さん
虎応援の際はまた是非!
久々に浣腸って言われた(笑
>domiyoshiさん
お疲れ〜
そうなのよ!鱸攻略するまえに家庭を攻略しなアカンのよ!
小学生のように家に来てくれ!
皆で皿洗いしてたりして(爆
>スノーさん
ゴムでデカキビレ、複雑ですわ(+。+)
鱸、難しいです
でも楽しんでやってま〜す♪
>チョビタさん
お久しぶりです!
あっ!忘れてた(>_<)
てか、最近面倒臭がり屋さんです(ハハハーッ
Posted by すえ at 2010年07月01日 07:20
出遅れました!
先日は乙!でした。
とうとう機雷に触れてまいましたか…!
こうなると西宮界隈で家庭という名のコロニーを守りきれるのは
残すところカツミさんだけ…という事になりますね(^^;)
先日は乙!でした。
とうとう機雷に触れてまいましたか…!
こうなると西宮界隈で家庭という名のコロニーを守りきれるのは
残すところカツミさんだけ…という事になりますね(^^;)
Posted by シンゴロ at 2010年07月01日 12:18
ウチは9月にもう一人生まれるので更に釣り行くのが過酷になりそうです(号泣
しかしいつもながらその行動力は尊敬もんです(笑
しかしいつもながらその行動力は尊敬もんです(笑
Posted by blume at 2010年07月01日 17:03
>シンゴロ君
お疲れ様~
機雷には普段からチョクチョク触れてますわ(爆
釣り馬鹿でサイド7を守り抜いてるカツミさんはもしやニュータイプ?!
ザク3機送り込みましょうか?あっどうせ潰されるんやった・・・
>blumeさん
そうかぁ9月なんやね♪
んじゃ、今年は青物朝練厳しいなぁ・・・
お父さんガンガレ!
お疲れ様~
機雷には普段からチョクチョク触れてますわ(爆
釣り馬鹿でサイド7を守り抜いてるカツミさんはもしやニュータイプ?!
ザク3機送り込みましょうか?あっどうせ潰されるんやった・・・
>blumeさん
そうかぁ9月なんやね♪
んじゃ、今年は青物朝練厳しいなぁ・・・
お父さんガンガレ!
Posted by すえ
at 2010年07月02日 00:53

今さらながら大会お疲れ様でした!
ホンマ毎回参加していただきありがとうございます!
あの日の最悪な天候の中で潮目撃ちはタイミングはずすとただのアマゾン川でしたね~(汗)。
こりずに今月の参加もお待ちしております!!
ホンマ毎回参加していただきありがとうございます!
あの日の最悪な天候の中で潮目撃ちはタイミングはずすとただのアマゾン川でしたね~(汗)。
こりずに今月の参加もお待ちしております!!
Posted by ザツオ at 2010年07月11日 17:52