ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月12日

サーフでちょと・・・

ども、クイズの女王 竹下景子 と ピカピカに光って~の 宮崎 美子がゴッチャになって記憶力がどんどん落ちてるなぁとシミジミ感じる すえです

ひ~っ 寒ぅ~ でも一瞬寒さ忘れるわ♪ カッコイイ~
サーフでちょと・・・
祝日で休みだ~っ!って事で朝練でもと思って起きてみたら結構な雨で二度寝・・・

チビの買い物行って15時くらいから出撃を試みるも朝より凄い雨で断念・・・

チビをお風呂に入れてベランダでプカ~って蛍族してると小雨♪出撃!

どうせ濡れるなら浸かってみよう!って事で河口とサーフの絡みで勃ち込み♪

浸水する透湿防水ウェダーを穿く前に90Lの厚手のゴミ袋を穿いて浸水防止で完璧!

案の定、誰も居ません。雨は降ってる、風は北東の風、波はほとんど無し、ド干潮2時間前、普段行けない所までどんどん歩いていけるけど膝上まででチンコ浸かるまでは入りません(安全第一

この時期のシーズナルパターンなんて分からないが、とにかく小さいと言っても9cmですが、シンキングミノーをスローで底ゴリゴリ&ボトムノックで攻めるが案外スタックしないんで調子乗ってゴリゴリ、リアルカラー、コットンキャンディー系、チャート系の順でルアーをとっかえひっかえるもノーバイトの嵐・・・

弾もあんまり無いんで正月にセールで買った ima×DUO NABARONE Stuka (ナバロン スツーカ)にチェンジ!

底にゴリったらロッドを立てて底をナメるようにスローに巻くとコフッ!明らかにボトムノックした感触と違うので電撃フッキング、HIT♪ エラ洗いするもスルスル寄ってきたのでそのまま後退しながら浜にズリ上げ

50cmないけど釣れただけで嬉しい、やっぱレッドヘッド凄いぜっ!
サーフでちょと・・・
もうちょっとしたかったがタイムアップ、また1匹や・・・



あ"~っ!なんでオレが出撃する時に寒くなるん?
ネオプレーンウェダー欲しいな・・・




アムズデザイン(ima) ima×DUO NABARONE Stuka (ナバロン スツーカ)
ima×DUO NABARONE Stuka (ナバロン スツーカ)

これのレッドヘッドで釣れました。ウォブンロールよりスラロームの方が良いのかな?どっちにしろ超スロー引きでも泳ぐってのが大事なのか?ちょっとコレ使い倒してみます


プロックス(PROX) ネオプレンチェストフェルトウェーダー
プロックス(PROX) ネオプレンチェストフェルトウェーダー各サイズ

安いね~プロックス、コレに膝アテとケツパット貼り付けたら完璧かも♪ やっぱこの時期に防水透湿ウェーダーは冷たいわ・・・浸水してるし(笑
9,800円はお買い得ですね♪ 2010/02/12現在の価格


リバレイ RBB RBBウエイディングジャケット
リバレイ RBBウエイディングジャケット

もうそろそろダウンジャケットに合羽は卒業したです・・・めっちゃ暖かいんですがモコモコで動きにくい(爆
白いやつなんてカッコイイぞ!あっ俺ライジャケ白やった・・・


リバレイ(Rivalley) RVユーコンブーツ
リバレイ(Rivalley) RVユーコンブーツ

ユーコン防寒ブーツのグレーが登場!今なら3,390円 たろさんはコレのカモフラやったかな?2010/02/12現在の価格

GyoNetBlog ランキングバナー





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーズナルパターン無視?
BORDE de SAEBASS
鱸24耐第2戦2014
桜鱸
ドブで会った彼
青物調査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーズナルパターン無視? (2015-04-21 01:40)
 BORDE de SAEBASS (2014-12-16 00:17)
 鱸24耐第2戦2014 (2014-04-28 01:30)
 桜鱸 (2014-04-15 00:02)
 ドブで会った彼 (2013-07-12 22:13)
 青物調査 (2013-04-28 03:30)

この記事へのコメント
冬場に勃ち込みとは漢らしい♪
しかも、結果だすのが流石ですね(^O^)
僕は雨の中、メバル行ったらカスって風邪引きました(泣)
Posted by 次男坊 at 2010年02月12日 08:30
こんにちは

お近くに良いサーフが有ってウラヤマシイ。

私は雨で引っ込んでました。
その差が釣果の差ですかね?

違うって、年ーイヤっ、腕の差。
Posted by edo at 2010年02月12日 09:29
釣ってますね~いいなぁ。

1匹でも羨ましいです。
うちはもう少し暖かくならないと、釣りに行けそうに
ありません。。。

最近、暖かくなったと思ったらまた寒くなってるんで
体調管理に十分 お気をつけ下さいね。
Posted by 福ちゃん at 2010年02月12日 11:13
>次男坊さん
まだこっちは夜でも6℃くらいです
朝方は想像しただけでダメです(´Д`)
メバルだめやったんですかぁ(残念
まだまだシーズン真っ只中!
尺逝こうぜ!


>edoさん
こんにちは〜
超有名ポイントなんで普段は常に誰かが居るので厳しい所ですが、誰も居なくてラッキーでした
雨で出たのは禁断症状の現れです(爆
腕の差?まだまだビギナーズラックです…(ショボ〜ン


>福ちゃん
ははは〜アホでしょ〜
ボウズなら夜景の写真だけですわ
少し冬眠ですか?
ビデオやDVDでイメトレして春には開幕ダッシュですね♪
福ちゃんも、ぼっさんも三寒四温で体調崩さないようにね〜(^O^)/
Posted by すえ at 2010年02月12日 12:53
釣りにいくのがエラい。釣りに行ける状況で行かない理由考えてたらアカンのです。
Posted by アウトローキム at 2010年02月12日 15:13
メールみてエライと思いました^^
Posted by beetamaniabeetamania at 2010年02月12日 20:28
底質のリズムから魚がリズムをかえたその瞬間!かける!

勉強になります!
Posted by skallpierrto at 2010年02月12日 21:43
キレイなスズキですね!(笑)
僕にはその寒さで立ち込む根性ありません…
Posted by blume at 2010年02月12日 21:47
>アウトローキムさん
そうか?
フィッシングショー見てそのまま釣りに行くのもエライわ


>beetamaniaさん
普通にしまなみ毎週逝ってたアンタはエライ!


>skallpierrtoさん
う~ん、行き当たりばったりなんでたまたまかも・・・
ラッキーHIT多いような気がしてきた(爆


>blumeさん
セイゴです(号泣
でも寒い中で釣れると喜び倍増です
これでまた出撃する気力が増しましたわ(アホ
Posted by すえ at 2010年02月12日 22:52
うお〜流石ですね〜!

自分は2連続スッカス喰らってます!!汗

スツーカ良いですね〜1000円均一の時に買い損ねてしまいました!w

ネオプレーンならプロックスが手頃でいいらしいですよ!!
Posted by ステルス at 2010年02月13日 01:41
>ステルスさん
あら、大阪港湾2連敗ですか・・・
セイゴも少ないのかな?
もうそろそろ本格的に戻って来るみたいですね
プロックス確かに安いね♪
今度、ザツオ君とかとコッチでする時は呼んでね♪
Posted by すえ at 2010年02月13日 23:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーフでちょと・・・
    コメント(11)