ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月05日

初バチ抜けパターン

ども、少しだけ釣りの回数を減らした すえです

ええですね シーバス♪
初バチ抜けパターン
『バチ抜けてて行ったら釣れるでしょう』と、HOTな情報を入手した たろさんから入電、わざわざ淡路から大阪のドブ海に行くのも変な感じだが、それもまた喜し シーバスビギナー2人で出撃

最近、色んなblogでバチ抜けパターンの記事をよく見てたので見様見真似のルアーまでパクリの フェイクベイツF70 で武装、桟橋付近の常夜灯の下では素早く泳ぐバチ数匹、コレが高速バチかぁとしばし観察

キャストしロッドを立てて引き波を出しながらもルアーは動かずのゆっくり引き、泳いでるバチと同じぐらいの速さでのリトリーブを心掛けながら撃っては移動するの繰り返し

台船際でルアーの後方が盛り上がる、テンション上がるが前回奴等に裏切られてるので落ち着いて引くと パシャッ、パシャパシャパシャ~

セイゴGET・・・ちっさ~
初バチ抜けパターン
さっきからチュポチュポとボイルしてるのはコイツらみたいだがトップで出るのはオモシロイ、同じように引いてるとルアーのだいぶ後方で ボジュッ!っと大きな音が(驚

同じ所に再度キャスト、テロテロテロテロ・・・ ボコンッ!!! 炸裂!!! HIT丸見え

たろさん駆け付けオレのタモでアシスト、枠がポロ・・・Σ(゚口゚; すかざず柄だけで枠回収、流石タモ係!コイに4回柄をヘシ折られ枠を3回破壊されたタモ、修理も限界もう買い換えだな・・・
初バチ抜けパターン
話しは戻って たろさんの Flick Joint Ver.2 登場、シャキーンッ!
初バチ抜けパターン
見事なタモ捌きでネットイン!ありがと~ いきなりブツ持ち
初バチ抜けパターン
サイズは68cmくらい 満足
初バチ抜けパターン
しばらくしてチビセイゴGet、たろさんは かだは にて!

そして気づけば20時半でタイムアップ、最後の1投(2投)でHIT!!! なかなかの凶暴振りで上がったのは・・・

オマエかヴォラ・・・しかもデカイよ・・・頭丸いし、平べったいし・・・こんなオチいらないよ(号泣
初バチ抜けパターン
ゴメンネ たろさん タモ、ヴォラ臭くなって・・・




負のスパイラル脱出!!! って言いたいがヤメとこっと





たろさんはその後、修行に旅立たれました。お疲れ様でした~!詳しくは かだは にて!

今日の道具達
ダイコー(DAIKO) デクスターDXTS-TBX77
ダイコー(DAIKO) デクスターDXTS-TBX77

小型ミノーやボンボン投げるにはピッタリ、なかなかええ曲がりで魚をあしらってくれます あっ念のためコレ、メバルロッドです



シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター C3000 AR-B

久しぶりに登場、メンテして復活第一弾でシーバスGet、旧型になっちゃたけど良い相棒、ギア跳ぶまで地獄車の如く使ってやるぜっ!



マリア(Maria) フェイクベイツ
マリア(Maria) フェイクベイツ F70

今回はPIOH(ピンクオレンジベリー・ホロ)一本で通しました 噂通りの実力で ビギナーすえでも釣れました しばらくコレ使ってみよう



タナハシ フリックジョイントVer.2
タナハシ フリックジョイントVer.2

ガッツ戦隊タモ部長の愛用品、Ver.2で更に強度アップ、ガタつきもも軽減されて超便利、タモ新調の際はコレかな♪




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
たまたまぢゃねえの?て思った方もポチッとよろしくお願いします




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーズナルパターン無視?
BORDE de SAEBASS
鱸24耐第2戦2014
桜鱸
ドブで会った彼
青物調査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーズナルパターン無視? (2015-04-21 01:40)
 BORDE de SAEBASS (2014-12-16 00:17)
 鱸24耐第2戦2014 (2014-04-28 01:30)
 桜鱸 (2014-04-15 00:02)
 ドブで会った彼 (2013-07-12 22:13)
 青物調査 (2013-04-28 03:30)

この記事へのコメント
ども!

今度はシーバスですか!
もう、負のスパイラルは脱出でいいんじゃないですか?
ヴォラの物持ちもス・テ・キ♪
Posted by チョビタ at 2009年06月05日 06:50
>チョビタさん
どもっです!
はいシーバスです
今までことごとく撃沈されてましたが…(>_<)
負のスパイラルは脱出?調子乗るとドツボ嵌まるタイプなんで…(爆
最近ヴォラを掛ければランカーです!(爆
Posted by すえ at 2009年06月05日 07:03
ちっ
Posted by 壱号 at 2009年06月05日 07:08
>壱号さん
ニヤリッ (-。-)y-゚゚゚
美味しい鱸釣りたいです!
Posted by すえ at 2009年06月05日 07:17
タモ枠、沈んでいった時は
タモ係りの本気見せました!!(笑)

しかしええ魚でしたね~
ドラグ音がうらやましかったぜ(^^)v
Posted by たろ at 2009年06月05日 07:47
ちっ!
人が釣りにいけなくて悶々としてるときに…。
Y川のヴォラはもっと強烈です(笑)
Posted by すなちゃん at 2009年06月05日 07:50
 市バス退治 お疲れ様です!
最後のオチは、おきまりのボ~ラ!

ガンバリマヒョ~!!(食えたらええのに~)
Posted by SEKIZEN at 2009年06月05日 07:55
>たろさん
お疲れ様でした!
ホント、ナイスタモ枠アシスト!(感謝
久しぶりの大きな魚の引き嬉しかったです
ドラグ機能久しぶりに発揮したような・・・
また行く時はよろしくお願いします!


>すなちゃん
おっと!悶々としてましたか(爆
チビのお風呂には少し遅れたけどちゃんと入れたぜっ!
日が落ちるの早くならないかなぁ・・・
Posted by すえすえ at 2009年06月05日 08:00
完全脱出ですね!羨ましいです(^_^;)
昨日は出撃不可能でした。釣り行きた~い!
Posted by ドミよし at 2009年06月05日 08:27
ちっ!
Posted by Y添 at 2009年06月05日 08:28
なんと言うか…
やりましたね!
うらやましいです!
おめでとうございます!(再現…爆)
Posted by wkb at 2009年06月05日 09:01
たろさん、釣り竿は持たずにタモだけ持ち歩いてたらエエんちゃうか。
Posted by アウトローキム at 2009年06月05日 11:09
ボラも釣ってたんですね!
そのボラもデカイし・・・(笑

スパイラル片足脱出!
Posted by blume at 2009年06月05日 11:25
>SEKIZENさん
う~ん、最後のオチはいらんですけどこれも運命なんでしょうか?
食えるシーバス、淡路とかで釣ったヤツじゃなきゃ食いたくありません
でも、エビ撒きの方々ってストリンガーに繋いでクーラー持って来てるって事は食べてるんでしょうね・・・
美味しいのかな?今度聞いてみます


>ドミよしさん
あれれ?師匠と大型河川に出撃してなかった?
負のスパイラル続行中みたいですね
感染させてゴメンナサイ・・・


>Y添さん
ニヤリッ (-。-)y-゚゚゚
たまにはええでしょ?


>wkbさん
なんと言うか・・・って何?ナニ?
外道じゃないぞっ!


>アウトローキム
タモ破損したんで タモさん居てくれてて感謝してます
今ならタモさん40cm枠で75cm掬えるぞっ!


>blumeさん
ハイ、ヴォラも釣ってますよ~(泣
塗り潰しミスってヴォラスリムになってるけど太かったわ
スパイラル両足出るよう精進します
また姫路行ったら肩まで浸かっちゃうんやろな(爆
Posted by すえ at 2009年06月05日 12:49
バチ着きって専門に狙ったこと無いな~釣れた魚がたまたま吐き出した事はあるけど。

バチ着きってどんな感じですか?
Posted by スコラ at 2009年06月05日 12:51
シーバス楽しそうっす!
僕も行きたいけどロッドがない・・・涙。
買うのもツライし・・・
あの平べったい丸い・・・
ヴォラ・・・おそるべしですね!
Posted by なり at 2009年06月05日 14:34
>スコラさん
どんな感じって・・・
釣った経験が赤子の様に乏しい俺には表現しにくい
言えるのは俺がイメージしてるんはシーバスって速い釣りって思ってるけどメバルと同じスローな釣りでした
ルアーが吸い込まれて一気にドンッ!
メバルロッドやったんでスリルはありました
こんなんしか書けなくてすんません
Posted by すえ at 2009年06月05日 15:41
流石、艦長!!
狙った獲物はキッチリ結果でますね♪(憧
やっぱり食べれないんですか?
Posted by 次男坊 at 2009年06月05日 17:58
被弾させてくれましたね~~!(>_<)
この調子で負のスパイラルから脱出ですね♪
今度、ボクにもシーバス釣らせてくださいね~!(願
Posted by じろー at 2009年06月05日 18:17
また浣腸をカススパイラルに叩き込んでしまった。
Posted by 壱号壱号 at 2009年06月05日 21:53
>なりさん
楽しかったです
目の前でボコンッ!でしたから
ロッド、メバルロッドですよ~
鬼曲がりしますがドラグ出しながらやったら大丈夫と思います
ヴォラ、パワーありすぎ(爆


>次男坊さん
釣るまでに色々やってます・・・
カス記事の方が多くなっちゃマズイでしょ(笑
う~ん、やっぱり食う勇気がありません・・・


>じろーさん
いや、もうすでにカス食らいました↓の方と行って(笑
淡路で修行します
教えるなんて滅相もない!


>壱号さん
釣ったら釣ったで ちっ!でしょ(笑
これから楽しみです
Posted by すえ at 2009年06月05日 22:24
負のスパイラル脱出っすね(≧▽≦)b
こちらは収集がつかなくなってきました〇| ̄|_

ヴォラでかいっすね!
ネタ的に一度でいいので釣ってみたいです・・・(^_^;)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年06月06日 08:28
こんにちは。
 めっちゃデカいですやん!
 バチ抜け狙いってそういう風に釣るんですね。
 タモ入れするサイズ釣った事ないです。
 ええ引きやったん違いますか?羨ましい~ボラ(笑)。

 本当はシーバス羨ましい(爆)。 
Posted by やまびと3号 at 2009年06月06日 08:50
こんにちは

えーシーバス釣ってますヤン
カッコよろしデー
でもボラ方がカッコよく見えるのは何故?
Posted by edoedo at 2009年06月06日 12:58
>ryoukeiさん
脱出でいいんですかっ!
収拾がつかない?!
遊びにいけてなくて見てませんがどうしたん?
こんなランカーいらんです!(爆
ネタと言わずヴォラ掛けてください♪
後で行きま~す


>やまびと3号さん
バチ抜けパターン、雑誌とかに普通に書いてると思いますよ
鱸釣りのパターンで一番釣りやすいってどっかの本に書いてました
バチ抜けシーズン終盤一度やってみたらどうでしょうか?


>edoさん
ありがとうございます
やっとこさ釣れました!
ボラの方がカッコイイ?
なんでこんなポーズしたか分かりません(爆
Posted by すえ at 2009年06月07日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初バチ抜けパターン
    コメント(25)