ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月14日

初砂物(マゴチ)

半月ぶりに釣りに行ってきました~♪(前回のメバルは小一時間の偵察)

今回は あの人 の影響でマゴチ狙い!すんごい顔ですねぇ!
初砂物(マゴチ)

今回も次男坊さん班長さんアウトローキムさん、すえひろがりの4人です。3時に田んぼの真ん中のコンビニに集合、3時半現地到着、ゴソゴソと用意しますが次男坊さん、班長さんは家からウェーダーはいて来てます、さすが現地人!

簡単にポイント教えてもらってミノーを撃ちながら移動、誰も居ない長~いサーフで投げるのは気持ちいいです♪払い出しっぽい所を重点に西に移動しながら撃っていきます

夜が明けてきて少し先にいる次男坊さんをフッとみた瞬間、グワンッ!と竿が曲がってますが・・・かなりデカかったと思いますが残念 ← 詳しくは次男坊さんのblogで

そして直ぐにまたまたロッドが曲がってますが光る長い魚、ハイ、ダツです残念っ(爆
初砂物(マゴチ)
写真でも分かると思いますが ここ数日お天気、誰かが乱獲、ベタベタの凪で状況はキツイそうですが頑張って投げ続けます。手前のブレイクには時々小魚が見えますので最後までキッチリミノーを引きます

キャストして強弱を付けて引いて残り5mくらいの所で ゴポ~ンッ! 瞬間、スライドでアワせ、近くでヒットなのですぐにマゴチと分かりました力強い引きで暴れまくりでしたが速攻ゴリ巻きで浜にズリ上げ!

やってしまいました!マゴチ 61cmGETぉぉぉぉ!
初砂物(マゴチ)
嬉しいので早朝爆弾メール発射!
おい!メゴチじゃないぞ!ガッチョでもないぞ!遠近法も使ってないぞ(爆

そして、班長さんはお仕事のためタイムアップ、カスくらって御帰還、月曜日から朝練開始を心に誓って帰られました お疲れ様でしたっ!その後はアタリも無く、カンカン照りで気温もグングンあがって体力とヤル気を削ぎ落とされます 気温33度あったらしいです・・・ アウトローキムさんもダツとソゲのみ、あまりの釣れない雰囲気でエギングする事になり移動、3人ともカス・・・夕マズメでマゴチ狙い決定!遅い昼飯を食べて再びサーフに出撃!

すえひろがりはPE1.5号にリーダー20lbとかなりの太仕掛け、フローティングミノーの沈みが悪く飛距離もあまり出ないような気がしたのでエギング用のPE0.8号にフロロ20lbにチェンジ、風も出てきて波気だってきて雰囲気は良くなってきてますのでテンションも上がってきます

出遅れてサーフに行くと二人は良さげなポイントで撃ちまくってます すえひろがりは撃っては少し移動、撃っては少し移動で攻めます しばらくして二人を見ると波打ち際で寝てます・・・今のうちに釣ってやる(ニヤリ

そんな気持ちで投げてるとHIT!?ゴミ?重い・・・グイ~ン?生命反応有り・・・ラインの細さに不安を持ちつつ姿が見えるところまで寄せると黒い?丸い?ヒラメ?丸過ぎる・・・

そう、人生初のエイ!初物・・・
初砂物(マゴチ)
寝ている次男坊さんに釣れたよ~って見せに行くも、相当疲れているんでしょうか、寝ぼけているんでしょうか反応はイマイチ・・・起きてもフラフラ、ほっといたらそのまま夜まで寝てそうな勢いでした(爆

相変わらずの日差しが突き刺さりますが頑張って撃ちます 実績あるミノーを撃ち続けますが持ってきてるミノーをローテーションで使いだします 大きさも良さ気な以前に拾ったミノー、泳ぎも分からないのでスイムチェック、頭向けてプカプカ、引くとユラユラ潜りますがイマイチ・・・アイが潰れてますので適当にプライヤーで直して数回チェック、アイチューン成功!ブリブリ泳ぎだします♪結構沈むし良い感じ♪

移動重心付きの名前も分からないミノーをブッ飛ばす 手元までブリブリと引き抵抗を感じながら強弱付けて巻くといきなりガツンッ、大きくグイグイ、キャスバルがググ~ンと曲がって良い引きです♪細ラインなんで無理は禁物、手前まで寄ってきても暴れますが波に乗せてズリ上げ確保!

拾ったミノーでマゴチ 2匹目GETぉぉぉぉ! 52cm
初砂物(マゴチ)
二人ともテンションが上がっかみたいですガンガン撃ってますが・・・
みんな炎天下でヘロヘロです日も沈んで終了となりました
初砂物(マゴチ)
初マゴチで運良く良型が2本も獲れて満足でしたアウトローキムさんはリベンジを誓い、次男坊さんは班長さんと月曜日から朝練開始だそうです(驚
次男坊さんはいつものように朝マヅメオンリーでサクっと釣るんやろうなぁ(笑

次男坊さん、班長さん、アウトローキムさん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

今回の道具たち
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャスバル CVS-90ML
Golden Mean(ゴールデンミーン) キャスバル CVS-90ML

シーバス以外で大活躍のキャスバル兄さん!サゴシ、タチウオ、マゴチ、そしてスズキもこれ1本で釣れました♪品質が良くて安いがウリの中央漁具(エバーグリーンの親会社)Zephyrって書いたら値段も3倍!さすがキャスバル兄さん!(爆

シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B

もうコレ一個を使い倒しです!後は2500SとC3000のスプール2、3個でほとんどカバー♪ガンガン使ってますがトラブル知らずでいいですよ♪新型出てるけど・・・安いよ♪


アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

皆さんの実績が断トツのルアー!高いがサーフなんでロストもほとんどしないんで1本持っとけ♪61cmはコレで釣りましたよ
マゴチ、ヒラメはコレですね


アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波

これもオススメです!ミノーが飛ばない(ヘタ)な私でもブッ飛びます(驚
ミノーってこんなに飛ぶの?っと思っちゃいます
良い泳ぎっぷりも良いです♪



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
初マゴチ祝!って方はポチッとよろしくお願いします




同じカテゴリー(砂物)の記事画像
巨アジ、巨マゴチを求めて
アマイぜっ!
同じカテゴリー(砂物)の記事
 巨アジ、巨マゴチを求めて (2008-07-14 06:00)
 アマイぜっ! (2008-07-07 18:00)

この記事へのコメント
隊長 また? こんにちは
61cm おめでとうございます。
写真には写ってないけど、いい顔されてましたよ(笑)
キムさんも、暑いなかお疲れ様でした。
Posted by 次男坊の兄 at 2008年06月14日 17:11
こんにちは!

良型の捕獲おめでとうございます!

久々の長時間でカス…
辛いですがお陰様で楽しい一日が過ごせました(^-^)

月曜日から新規開拓予定なので暫くはカス続きかと思いますが頑張ってきますね(^-^)

60UPいいな〜(ちっ…
Posted by 次男坊 at 2008年06月14日 17:15
こんにちは。
 あの爆弾には参りました。
 あっさり次男坊ブラザースの記録を塗り替えてしまったんですね(笑)。
 これぞ隊長ですっ!
 個人的にはダツとエイに興味津々^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年06月14日 17:32
楽しそうですね!食べてもウマイと思うので、次の食す記事を待ってます^^
Posted by beetamaniabeetamania at 2008年06月14日 18:06
こんにちは
60アップのマゴチに50アップのマゴチ追加!
凄いですね!

オイラも以前狙った事あるんですが50超えた事無いです(^^)
マゴチの引きもブンブン楽しいですよね!
今年はエギングタックルでやってみようかな?
Posted by コチャボ at 2008年06月14日 18:31
敦賀おるけど、ついマゴチのいそうな浜を観察してまうわ 今回アカンかったが楽しみが増えたで。
Posted by キム at 2008年06月14日 19:17
>次男坊の兄さん(班長さん)
朝マズメオンリーでしたがお疲れ様でした
ありがとうございます
いい顔してましたか?(ニヤニヤ
良型釣れたらね♪
釣らしてもらった感がありますが・・・
またご一緒してください

>次男坊さん
炎天下の中、お疲れ様でした!
長時間釣行でのカス、珍しいですねぇ
私もあの暑さ一人なら挫けてました
あの夏男も面白かったですねぇ
またよろしくお願いします!

>やまびと隊長さん
珍しく爆弾送ってみました
ダツとエイに興味深々?
専門で狙われてみてはどうですか(笑

>beetamaniaさん
釣りは毎回楽しいです
例えカスを喰らっても何か面白い事も起きるし
少し、刺身と煮付け食べましたが美味しかったです
ネタ無しの時にでもアップします

>コチャボさん
こんにちは~
私もマゴチの大きさにびっくりしました!
最初にこんなん釣ったらどうなるんでしょうね・・・
マゴチの引きは初めてだったんですが大きくブンブン頭ふって
楽しかったです
エギングタックルでもいいですね♪

>キムさん
今日は敦賀、好きやねぇ
気になるサーフはあった?
また行く時は連絡するぜ!
リベンジしなあかんもんな
敦賀、越前でカス回避したらビックリやで!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年06月14日 19:27
早朝爆弾に起こされた嫁がキレ気味
「誰?夜中中ピコピコメール送ってるのは?!」
前日釣りに逝ってブログ書いたから皆さん書き込みしてくれてるだけで(書き込みお知らせメールが携帯に届くのです)別に全部がすえひろがりさんのメールでは無いのだが…

昼から嫁と子供を連れて淡路島バーガーで接待

とても淡路島バーガーを気に入った嫁
すかさず「朝にメールくれた人がここ教えてくれたんやで」

「ふ~~ん、じゃぁ許す!」

と言うわけでお許し出ましたぜ!(爆)
Posted by ヌッシー at 2008年06月14日 19:37
あ、ダツって喰えないの?
焼いたら旨そうな気がするのですが…
Posted by ヌッシー at 2008年06月14日 19:42
>ヌッシーさん
すみません・・・
以後、夜が明けてから爆弾投下します♪
で、淡路島バーガー接待でフォローありがとうございますm(-_-)m
記事アップしてて良かった~
じゃあ、許す!ありがとうございます奥様

ダツ、食ったって聞いた事なかったので普通にリリース
今度、釣ったら食ってみます!
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年06月14日 19:50
こんばんわ
サーフの底物熱くなってきましたね~マゴチの60UPお見事です。
ワームじゃなくてもミノーで食うんですね!!
いや~マゴチ、刺身にしたらマジ美味そうです♪
Posted by fuku at 2008年06月14日 21:01
おめでとうございます。
マゴチ、実はまだ釣ったこと無いんですよね〜
似たようなのはかなり釣ったんですがねっ(苦笑)
Posted by すったモ at 2008年06月14日 22:31
いやいや大丈夫です
早朝爆弾上等!です
許可出たし(爆)

かかってこいやぁぁ!
(逃げ腰で)
Posted by ヌッシー at 2008年06月14日 23:16
こんばんは。

でっかいマゴチですね。
おめでとうございます!

しかし、すえひろがりさんは何でもそつなくこなしますね。
職業釣り師ですか?(爆)
Posted by chobita2 at 2008年06月14日 23:38
こんばんはー。
隊長~!!カッコ良いです♪
いいなぁマゴチ。引きが楽しかったでしょー^-^
羨ましいです。
来週は強引に大分遠征でガッツ祭り九州を行います。
釣果よりネタを釣り上げに行って来ま~す。
Posted by jun at 2008年06月14日 23:58
だからガッチョを(ry
Posted by Sumida at 2008年06月15日 00:14
おはようございます!

凄い釣果じゃないですかっ!!
いつのまにか戦闘力3倍になってるのでは(笑)

秋田はまだメバルが釣れますよ~。
今晩は出撃しようっと...。
Posted by godman at 2008年06月15日 07:16
隊長かっこええ!60ウプ獲るとは!!
んで2匹も。料理も気になり鱒。
Posted by ソルTソルT at 2008年06月15日 07:21
まいどです。

さすがですね。
でかいね~。

いったい、お料理は!
Posted by じじトト at 2008年06月15日 10:14
こんちわ!!
すごいじゃないですか~~マゴチって釣ったことないですが。。。
見た目からしてかなりパワフルな感じですね(^^)9

次はガッツでマゴチ?!(笑)
Posted by PON at 2008年06月15日 11:26
「あんた・・・すえひろがり@ガッツ戦隊永久隊長とか逝ったな・・・お高くとまりやがって!!」

えへへ
Posted by 壱号壱号 at 2008年06月15日 13:09
こんにちは。
61センチってめっちゃデカイですね・・・
おめでとうございます!
焼津にはない砂のサーフいいっすね~
フラットはまりますね(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年06月15日 16:18
このガッチョ見た~(笑)
ダツにエイもネタ的におもろいです。

爆弾に触発されました!
Posted by やまちんやまちん at 2008年06月15日 16:35
これかぁ、砂物。
でかいなぁ、いいなぁ、、、、、

砂物・・・ええかぁ?ええのんかぁ?(爆)

しかし、、でかいですねぇ61cm!
Posted by saku07 at 2008年06月15日 16:42
こんばんは(^-^)

画像が発掘調査隊みたいでヨカッタです(爆)

デカいガッチョ‥初めてみました(^-^)v(笑)
Posted by ラパラン at 2008年06月15日 22:53
爆弾メールをいただいた者です(^-^)

遠近法じゃなかったのね(笑)

それにしてもイイサイズ(^^)d

イカ諦めて魚釣りたくなりました(笑)

おめでと〜〜\(^-^)/
Posted by ryoukei at 2008年06月16日 11:24
>fukuさん
こんにちは
私もワームのイメージがありましたが
雑誌など見てもミノーゲームとか書いてあったんで
ミノーでもいけるんや~って感じでした
刺身、美味しかったですよ~♪

>すったさん
えっ?釣った事ない・・・
船からでもヒラメの時に釣れたりしなかったんですか?
何か少し嬉しい♪

>ヌッシーさん
許可出たしって(爆
かかってこいや~!
そんなに発射できませ~ん

>chobita2さん
こんにちは!
釣り上げた瞬間 獲ったど~! でした
サイズ計ってデカっ!(驚
本人が一番ビックリです
なんでもそつなくこなす?
ビギナーズラックです
職業釣り師、なりたいですねぇ♪

>junさん
カッコイイですか(エヘッ
引きは凄かったですグワングワンって
ガッツ祭りin九州楽しみですねぇ
コッチは・・・
今晩でもアップします

>Sumidaさん
ガッチョ・・・(爆
こんどガッチョ釣り行きましょう!

>godmanさん
戦闘力3倍?
灼熱地獄で長時間ロッド振れる体力だけ
3倍になったような気がします(爆

まだ、メバルつれますか?
こっちも釣れてるようですが皆さんイカに移行してます
久しぶりにメバルの引きも味わいにいかなきゃ

>ソルTさん
まさか60ウプが出るとは・・・
ホント、出来過ぎ君です(爆
料理はネタ切れの時にでも♪
美味しかったですよ~

>じじトトさん
sasuke裂波買ったんやから投げてみてください!
ヒラメがガガンッ!ってくるかも♪
料理は・・・またの機会に!

>PONさん
私も初めてマゴチ釣りに行ってきました
ウネウネ系の凄い引きって味わった事なかったので
あの首を振りながらの引きは楽しかったです
ガッツでマゴチ?
ボッコボコ釣れる時にでもしましょうか?
そんなの無い無い(笑

>壱号さん
そんなん言った記憶が全くございません!
まさか壱号さん隊長に返り咲きたい?
それならそうと言ってくれれば直ぐにでも!

>焼津パパさん
焼津の砂利浜も良いですやん
いろんな魚がたくさん釣れて
砂物ハマりたいんですがなんせ日本海・・・
なかなか行けないのが現状
近所の浜に居たらいいのにねぇ(泣

>やまちんさん
触発されてキッチリ・・・
ここでは触れませんが(爆
日本海ブラザースからの感染者多いですね
次は何かな♪

>saku07さん
初めて釣りましたがコレが砂物です
あんた、これ、いいわ~、いいわ~、最高やわ~(はあと
61cm自分でもビックリです!

>ラパランさん
発掘調査隊?
ブーニーハットやからかな?(笑
キャップでも良かったんですが、なんせ炎天下
首の後ろが焼けて痛いのなんの・・・
それでブーニーハットで出撃したしだいで♪
それでも焼けましたが(爆
ラパランさんもデカいガッチョ狙ってみては?
楽しいですよ~

>ryoukeiさん
ありがとうございま~すm(-_-)m
遠近法じゃな~い!
色々みたらデカイ部類に入るんでビックリ!
イカ、諦めないでくださいよ~
デカイカも釣りたいんですがなかなか・・・
最近、あれこれやりすぎ?
Posted by すえひろがり at 2008年06月16日 14:36
マゴッチーゲットおめでとうございます^^
僕もマゴッチー狙いに出撃したんですが30センチで終了でした^^;
それにしても61センチはでかいっすね!
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年06月16日 19:32
こんばんは~

うぉ~!!羨ましい~!!

毎年時期になると今年こそサーフ行こうぜ!

といいながら行ってない私達・・。

にしてもでかいですねー。しかも2本も!
Posted by ちょう at 2008年06月16日 19:33
隊長~ 60upのマゴチって・・・始めてやったんでしょ~ 超裏山歯科ですわ! それに自転車王子まで・・・日本海行きて~!!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年06月16日 22:54
こんばんはー!!!

コチのヘッドシェイクはたまりませんねー^^/

え?初釣行??ヒキ強すぎ・・・ですよ!

久しぶりにコチ狙いもしてみたくなりました!!

コリコリの刺身が好きっす^^
Posted by なっしゅうなっしゅう at 2008年06月16日 23:41
61cm、 おっき~い! ですね。(ウラヤマシイデス)
こんなん釣ったら嵌るでしょうね♪
また行くんですか?
イクでしょうね。
イってしまうでしょうねぇ~
こんなにデカイと・・・(笑
Posted by wakabawakaba at 2008年06月17日 01:30
>エギンガー・ジョーさん
ありがとうございます!
エギンガー・ジョーさんもマゴッティー行ってきたんですね♪
私、初めてやったんですが楽しいですね
早く次に行きたくてウズウズ状態です

>ちょうさん
私も去年、砂物行きたい!
と思ってましたが結局行かずじまいで終わってしまいました
宮津方面の有名スポットも行ってみたいです
最近、日本海方面多いなぁ(爆
大きさにもビックリですが朝のサーフって気持ち良いですね

>SEKIZENさん
はい、初めてでございます
SEKIZENさんに超裏山歯科って言って頂き光栄です(嬉
自転車王子もコソッと行ってサクっと釣っちゃってますね!
しまなみ界隈でもマゴチ釣れるのでしょうか?

>なっしゅうさん
ヘヴィメタなみのヘッドシェイク凄かったです♪
マゴッティー初釣行、ヒキ強過ぎ、運使い果たしたみたいです(爆
ビギナーズラックもここまでくると怖い・・・
帰りは超安全運転で帰りました(爆
刺身、最高でした~♪

>wakabaさん
自分でもビックリでした
また行きたいなぁ~
また行ってしまいそう~
こんなにデカイのはもう釣れないでしょうけど・・・(笑
Posted by すえひろがり at 2008年06月17日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初砂物(マゴチ)
    コメント(33)