2007年08月23日
近況報告
皆様、お久しぶりです!
釣果が無いのは辛いものでアップがなかなかできません
忘れ去れるのも何なんでとりあえず近況報告しときます
本日、久しぶりに夕方からシーバス狙いに行きましたがワインドで2HIT、2バラシ・・・。
カス!カス!カス!
おまけに、こんな日に限って大雨洪水警報発令!稲光ビカビカ!昼間みたい(21:20)

釣果が無いのは辛いものでアップがなかなかできません
忘れ去れるのも何なんでとりあえず近況報告しときます
本日、久しぶりに夕方からシーバス狙いに行きましたがワインドで2HIT、2バラシ・・・。
カス!カス!カス!
おまけに、こんな日に限って大雨洪水警報発令!稲光ビカビカ!昼間みたい(21:20)
命の危険を感じたので撤収!
お盆休みは某青少年育成団体の付き添いで日本海♪
なのに竿振るヒマもありません(泣
小川があったので後輩とバス&ナマズ狙い!
ここでもオレはカス決定♪ 後輩君はワームでドンコGET!

今度は夜中に西舞鶴港にてシーバス、アジング、なんでも釣り!
結局、ベイトは鉛筆サヨリと5cm程の豆アジ!でもシーバスの気配無し!釣具屋のオッチャンが偵察に来てたけどシーバスの話は聞かないらし・・・。
結局、釣れたのはアジングしてて釣れたのは(しかもスレ)豆アジ1匹のみ&ピンボケ・・・。

そして、こんなオイシイ所に行ってるのに釣り出来ず・・・。
今の時期は巨大コチやシーバスで人気の天橋立!キスが群れで泳いでた(大泣

コチラは由良川河口の海水浴場!泳ぎも無し!でも水着のオネエちゃん見て目の保養でけた♪

そして最後は釣りとは全く関係ないが舞鶴の海上自衛隊でイージス艦を見学!
映画「亡国のイージス」では護衛艦「いそかぜ」として登場し、アニメ 『ジパング』 で架空の護衛艦 『みらい』 として登場した 『DDG-175 みょうこう』 (右)を見学、お隣は 『DDG-177 あたご』(左)

3連装短魚雷発射管、見るだけで撃ちたくワクワクします!

は~っ!魚釣りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

↑↑↑ ↑↑↑
はよ何か釣れよ~!って方はポチっとよろしくお願いいたします
お盆休みは某青少年育成団体の付き添いで日本海♪
なのに竿振るヒマもありません(泣
小川があったので後輩とバス&ナマズ狙い!
ここでもオレはカス決定♪ 後輩君はワームでドンコGET!

今度は夜中に西舞鶴港にてシーバス、アジング、なんでも釣り!
結局、ベイトは鉛筆サヨリと5cm程の豆アジ!でもシーバスの気配無し!釣具屋のオッチャンが偵察に来てたけどシーバスの話は聞かないらし・・・。
結局、釣れたのはアジングしてて釣れたのは(しかもスレ)豆アジ1匹のみ&ピンボケ・・・。

そして、こんなオイシイ所に行ってるのに釣り出来ず・・・。
今の時期は巨大コチやシーバスで人気の天橋立!キスが群れで泳いでた(大泣

コチラは由良川河口の海水浴場!泳ぎも無し!でも水着のオネエちゃん見て目の保養でけた♪

そして最後は釣りとは全く関係ないが舞鶴の海上自衛隊でイージス艦を見学!
映画「亡国のイージス」では護衛艦「いそかぜ」として登場し、アニメ 『ジパング』 で架空の護衛艦 『みらい』 として登場した 『DDG-175 みょうこう』 (右)を見学、お隣は 『DDG-177 あたご』(左)

3連装短魚雷発射管、見るだけで

は~っ!魚釣りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!


↑↑↑ ↑↑↑
はよ何か釣れよ~!って方はポチっとよろしくお願いいたします

Posted by すえ at 00:12│Comments(13)
│その他
この記事へのコメント
まいどです!
そちらも苦戦されてますね(T-T)
こちら、といいますか私もやられてます・・・
新鮮な魚を早く食べたいっす(^-^ゞ
そちらも苦戦されてますね(T-T)
こちら、といいますか私もやられてます・・・
新鮮な魚を早く食べたいっす(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2007年08月23日 08:40
>ryoukeiさん
まいど!
苦戦と言うかなかなかちゃんとした釣りに行けず・・・。
今度はオニカサゴ、キープしてくださいね♪
サビキでもどうです?ベイトがたくさん釣れますよ(笑
まいど!
苦戦と言うかなかなかちゃんとした釣りに行けず・・・。
今度はオニカサゴ、キープしてくださいね♪
サビキでもどうです?ベイトがたくさん釣れますよ(笑
Posted by すえひろがり at 2007年08月23日 09:25
雷画像、すごいですね。
わたしも車にメバタックルを常備してます。
バスが無理でもギルなら相手になるでしょう、きっと。
それにしても暑いですね。
涼しくなったら釣果もUPすると思うんですけどね。
わたしも車にメバタックルを常備してます。
バスが無理でもギルなら相手になるでしょう、きっと。
それにしても暑いですね。
涼しくなったら釣果もUPすると思うんですけどね。
Posted by すった at 2007年08月23日 09:43
ええとこ行ってたのに残念ですね!
あっち方面はウェーダー要りますよ〜!穴空くので安いの買って下さい。んでコラボしましょ〜
あっち方面はウェーダー要りますよ〜!穴空くので安いの買って下さい。んでコラボしましょ〜
Posted by スコラ at 2007年08月23日 10:23
>すったさん
雷マジ凄かった!
街の一画が停電になった瞬間初めて見た(24みたい)
そう言えばギル居なかったなぁ・・・。
巨コイが居たのでミミズ捕まえて投入したが見事ミミズだけ喰われた!
3lbラインじゃ掛かっても切られるけどね(笑
>スコラさん
無理矢理入水してパンツ濡れちゃった♪
ウェーダー釣具屋で真剣に見入っちゃいます!
その前にシーバスロッドかわなきゃ!クロステージになりそう・・・。
雷マジ凄かった!
街の一画が停電になった瞬間初めて見た(24みたい)
そう言えばギル居なかったなぁ・・・。
巨コイが居たのでミミズ捕まえて投入したが見事ミミズだけ喰われた!
3lbラインじゃ掛かっても切られるけどね(笑
>スコラさん
無理矢理入水してパンツ濡れちゃった♪
ウェーダー釣具屋で真剣に見入っちゃいます!
その前にシーバスロッドかわなきゃ!クロステージになりそう・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年08月23日 10:43
まいど~。
ええ、僕も釣れませんよ!全くもって!
「由良川河口の海水浴場」って事は浜坂に来られたんですか??
水着姿のガル(GALの意)でも釣れたら楽しいですな(悶々)
ええ、僕も釣れませんよ!全くもって!
「由良川河口の海水浴場」って事は浜坂に来られたんですか??
水着姿のガル(GALの意)でも釣れたら楽しいですな(悶々)
Posted by piko at 2007年08月23日 13:31
昨夜は参加できなくて・・・よかったかも?w
すごいカミナリでしたもんねー(^^;
シーバスロッド
オレも思案中です
中古ショップめぐりでもしてみよっかなぁー
すごいカミナリでしたもんねー(^^;
シーバスロッド
オレも思案中です
中古ショップめぐりでもしてみよっかなぁー
Posted by たろ at 2007年08月23日 14:56
お久しぶりの更新ですね
僕は…昨日のではないですが今朝のピカピカドンドンの中、出港しておりました!
ハイ!命懸けでした!!
僕は…昨日のではないですが今朝のピカピカドンドンの中、出港しておりました!
ハイ!命懸けでした!!
Posted by ヌッシー at 2007年08月23日 20:10
こんばんは。
大気が不安定ですね~
稲妻はいい写真ですね!ピカピカ(☆∀☆)って感じです(^o^)
おいらも、水着のオネエちゃんでも見て目の保養をしたいけど、焼津の海水浴場は・・・ブラジル人ばっか(^。^;)
国産がいい!
大気が不安定ですね~
稲妻はいい写真ですね!ピカピカ(☆∀☆)って感じです(^o^)
おいらも、水着のオネエちゃんでも見て目の保養をしたいけど、焼津の海水浴場は・・・ブラジル人ばっか(^。^;)
国産がいい!
Posted by 焼津パパ at 2007年08月23日 20:56
>pikoさん
浜坂まで行ってないですよ~宮津どまりです
ガル釣りほど難しい釣りはありません(爆
>たろさん
雨は一撃で止んでしまったみたいでした
あきらめて帰ってたのでそのまま家路につきまし
その後に西宮の拳皇が出撃してたみたいです
>ヌッシーさん
お久しぶりです
行ってらしたのね北風が吹くと・・・。
釣果報告、決死釣行報告楽しみにしてます♪
>焼津パパさん
写真は10枚くらい撮ってちゃんと撮れたのが2~3枚、難しいかったです
焼津の海はコパカバーナ状態?!
国産も良いが一度は行って見てみたいです!ハイ
浜坂まで行ってないですよ~宮津どまりです
ガル釣りほど難しい釣りはありません(爆
>たろさん
雨は一撃で止んでしまったみたいでした
あきらめて帰ってたのでそのまま家路につきまし
その後に西宮の拳皇が出撃してたみたいです
>ヌッシーさん
お久しぶりです
行ってらしたのね北風が吹くと・・・。
釣果報告、決死釣行報告楽しみにしてます♪
>焼津パパさん
写真は10枚くらい撮ってちゃんと撮れたのが2~3枚、難しいかったです
焼津の海はコパカバーナ状態?!
国産も良いが一度は行って見てみたいです!ハイ
Posted by すえひろがり at 2007年08月23日 21:07
ども~!入れ違いじゃなくて一日前に行ってました。22の夜ではなく、21の夜に行ってたので安全でしたよ♪私には雷の中で9.5ftのロッド振る勇気はありません(汗)
Posted by beetamania at 2007年08月23日 21:47
こんばんは。 お久し振りです。
冒頭の稲妻、すごいですね!
こちらでも先日、家の近くに落雷がありインターネットが一時繋がらなくなりました。
感度の良い竿では近くでカミナリがなると手がしびれるらしいですね。
まだまだ暑い日が続きそうですが、別の意味で熱~い釣果期待してますよ ^^。
冒頭の稲妻、すごいですね!
こちらでも先日、家の近くに落雷がありインターネットが一時繋がらなくなりました。
感度の良い竿では近くでカミナリがなると手がしびれるらしいですね。
まだまだ暑い日が続きそうですが、別の意味で熱~い釣果期待してますよ ^^。
Posted by 鯵右衛門 at 2007年08月23日 22:58
>beetamaniaさん
あれ、前日だったのね
西の防波堤の常夜灯を壁沿いにワインドでビシバシでドンッ!と表層で来ましたが掛かりが浅かったようです(泣
もちろんエサバイブも投入しましたがカスです♪
8ftのエギロッドなんで他のルアーマンより遙かに短いから大丈夫!(ウソ
※長さなんて全く関係無く落ちる所に落ちるので注意!!!
>鰺右衛門さん
お久しぶりです!
HN改名したんですね
雷が鳴り出したら極稀に静電気が地表でも飽和状態?になってパチパチくるみたいです
過去1回しかありませんが・・・。
電人アローになった気分です
熱~い釣果出来るのはいつの事やら(笑
あれ、前日だったのね
西の防波堤の常夜灯を壁沿いにワインドでビシバシでドンッ!と表層で来ましたが掛かりが浅かったようです(泣
もちろんエサバイブも投入しましたがカスです♪
8ftのエギロッドなんで他のルアーマンより遙かに短いから大丈夫!(ウソ
※長さなんて全く関係無く落ちる所に落ちるので注意!!!
>鰺右衛門さん
お久しぶりです!
HN改名したんですね
雷が鳴り出したら極稀に静電気が地表でも飽和状態?になってパチパチくるみたいです
過去1回しかありませんが・・・。
電人アローになった気分です
熱~い釣果出来るのはいつの事やら(笑
Posted by すえひろがり at 2007年08月23日 23:11