2007年08月02日
適当メゾット
今日は中潮で21時頃に満潮って事で夕飯前にチョコッと偵察がてら原チャリでブィ~ンと橋の下まで行ってきました
風は東から結構な勢いで吹いてます。もう台風の影響が出てるんでしょうね
風で押し流されて石畳の縁にはイナッコの大群が水面をパクパクしてます
水中はよほど酸素が無いんでしょうか?風で波だって酸素のあるところにを求めて必死に呼吸しているように見えます
少し沖はイワシがいるみたいですがパシャパシャとボイルする事もなくコレも酸欠で死にかけ、弱ってひっくり返ったりしてヘロヘロと泳いでヒラを打ってます
今日の釣り方はキマリました!イワシヘロヘロ作戦!
一番イワシに近いルアーを探しますがピンテールとアスリートのイワシしかありませんターゲットミノー持ってくりゃよかった・・・。
とりあえず明かりの当たる所に投げて表層を意識して巻き巻き巻き巻き、釣れませんね(想定内)
橋の回りに打って軽くジャークを入れながら巻き巻き巻き、釣れませんね(想定内)
PEのラインが海面に入ってる所をよく見ると5m位のところでベイトが跳ね出す
ココだ!と思い軽くキャストして5mくらいまで表層ダダ引きしてベイトが跳ねた場所でロッドを立てて前後左右にヘコヘコヘコヘコと(勝手な妄想
で瀕死のイワシが泳ぐイメージ)
シ~ン・・・・。釣れんわな・・・・。(少し想定外)
今度も同じだが少しゆっくりとヘコ~、ピッ!ピッ!ヘコ~ バッチャーーーン!喰った♪
目の前でのバイトにオレ、ビックリ!前回は早く上げたいばかりにアセって強引に寄せてバラしたんで今回は近いし、ゆっくり体力を削ってファイトを楽しむが今回はエラ洗い無し、このまま潜られてもラチがあかんので海面に出てきてもらっておとなしくなった所で御用!
しぐグリップでキャッチした瞬間、暴れてルアーが飛んできたが(ビックリ)Tシャツに引っかかっただけでセーフ♪ちょうど飯出来た帰れメールが来て終了
そのままでメジャーで測って55cm、そのままリリース、元気無いのでロッドでシッポを突くと元気に帰っていきました(ほっ)
でも、アスリートでこんなアクションで釣れるってどんなんかな?普通巻いてジャークとトウィッチくらいですかね?まぁマグレでも釣れたからいいけど♪
またコレで釣れたらいいんだけどね・・・。

ジャクソン(Jackson) アスリートミノー 9S
この方のファイナル・ウェポン・アスリート!最近、封印してるみたい

↑↑↑ ↑↑↑
たまたま釣れたんや!って方はポチっとよろしくお願いいたします
風は東から結構な勢いで吹いてます。もう台風の影響が出てるんでしょうね
風で押し流されて石畳の縁にはイナッコの大群が水面をパクパクしてます
水中はよほど酸素が無いんでしょうか?風で波だって酸素のあるところにを求めて必死に呼吸しているように見えます
少し沖はイワシがいるみたいですがパシャパシャとボイルする事もなくコレも酸欠で死にかけ、弱ってひっくり返ったりしてヘロヘロと泳いでヒラを打ってます
今日の釣り方はキマリました!イワシヘロヘロ作戦!
とりあえず明かりの当たる所に投げて表層を意識して巻き巻き巻き巻き、釣れませんね(想定内)
橋の回りに打って軽くジャークを入れながら巻き巻き巻き、釣れませんね(想定内)
PEのラインが海面に入ってる所をよく見ると5m位のところでベイトが跳ね出す
ココだ!と思い軽くキャストして5mくらいまで表層ダダ引きしてベイトが跳ねた場所でロッドを立てて前後左右にヘコヘコヘコヘコと(勝手な妄想
で瀕死のイワシが泳ぐイメージ)
シ~ン・・・・。釣れんわな・・・・。(少し想定外)
今度も同じだが少しゆっくりとヘコ~、ピッ!ピッ!ヘコ~ バッチャーーーン!喰った♪
目の前でのバイトにオレ、ビックリ!前回は早く上げたいばかりにアセって強引に寄せてバラしたんで今回は近いし、ゆっくり体力を削ってファイトを楽しむが今回はエラ洗い無し、このまま潜られてもラチがあかんので海面に出てきてもらっておとなしくなった所で御用!
しぐグリップでキャッチした瞬間、暴れてルアーが飛んできたが(ビックリ)Tシャツに引っかかっただけでセーフ♪ちょうど飯出来た帰れメールが来て終了
そのままでメジャーで測って55cm、そのままリリース、元気無いのでロッドでシッポを突くと元気に帰っていきました(ほっ)
でも、アスリートでこんなアクションで釣れるってどんなんかな?普通巻いてジャークとトウィッチくらいですかね?まぁマグレでも釣れたからいいけど♪
またコレで釣れたらいいんだけどね・・・。

ジャクソン(Jackson) アスリートミノー 9S
この方のファイナル・ウェポン・アスリート!最近、封印してるみたい


↑↑↑ ↑↑↑
たまたま釣れたんや!って方はポチっとよろしくお願いいたします

Posted by すえ at 23:23│Comments(15)
│シーバス
この記事へのコメント
おおーー
夕飯前にサクっと釣っちゃいましたか~!!
我が家は夕飯後に
ちょこっとバス釣りに行ってきましたよ♪
夕飯前にサクっと釣っちゃいましたか~!!
我が家は夕飯後に
ちょこっとバス釣りに行ってきましたよ♪
Posted by たろ at 2007年08月02日 23:32
グレイト!釣れればいいんです^^このエリアでは近場の状況を一番知ってるんじゃないですか?私は最近遠くにしか行ってないので、まだここに行ってませんが、「人の釣果はあてにするな!」と言われそうなのでスルー中です(笑)
Posted by beetamania at 2007年08月02日 23:42
うはっ!そちらも釣っておられますな。
昨夜はすえひろがりさんの地元で楽しませてもらいました。
55cmくらいがアノ辺りのアベレージなんでしょうか?
サイスアップ目指してお互い頑張りましょう!
昨夜はすえひろがりさんの地元で楽しませてもらいました。
55cmくらいがアノ辺りのアベレージなんでしょうか?
サイスアップ目指してお互い頑張りましょう!
Posted by Sumida at 2007年08月02日 23:56
>たろさん
サクッと釣れてるようですがカス喰らい続けてて今日やっと釣れました
バス釣れましたか?楽しみにしてます♪
>beetamaniaさん
まだまだです
行く度に状況が違うのでコレだ!ってのがありません
しかも橋の下だけです(爆
人の釣果をあてに出来るのは上手い人です(泣
上手い人の釣り方を見るのは勉強になりますんで今度是非!
>すみちゃん
えっ?来てたの(驚
先日バラして2匹は明らかに引きが違うしエラ洗いの時の大きさも違かったんで大きいのは居ると思います!
シーバスの雑誌で家の前が紹介されててボコ釣りしてましたが私は釣れません・・・。今も3人くらい竿振ってます(笑
サクッと釣れてるようですがカス喰らい続けてて今日やっと釣れました
バス釣れましたか?楽しみにしてます♪
>beetamaniaさん
まだまだです
行く度に状況が違うのでコレだ!ってのがありません
しかも橋の下だけです(爆
人の釣果をあてに出来るのは上手い人です(泣
上手い人の釣り方を見るのは勉強になりますんで今度是非!
>すみちゃん
えっ?来てたの(驚
先日バラして2匹は明らかに引きが違うしエラ洗いの時の大きさも違かったんで大きいのは居ると思います!
シーバスの雑誌で家の前が紹介されててボコ釣りしてましたが私は釣れません・・・。今も3人くらい竿振ってます(笑
Posted by すえひろがり at 2007年08月03日 00:05
まいどです〜
読み通りのバイトって気分イイっすね〜(^-^)b
シバスも弱ってました?
ベイトが弱ってる時はそういうアクションもアリなんですね〜(^_^;)
勉強になりましたm(__)m
読み通りのバイトって気分イイっすね〜(^-^)b
シバスも弱ってました?
ベイトが弱ってる時はそういうアクションもアリなんですね〜(^_^;)
勉強になりましたm(__)m
Posted by ryoukei at 2007年08月03日 09:37
>ryoukeiさん
まいどッス!
正直、釣れてしまった?って感じです
ルアー本来の性能を完全に無視して釣れたので・・・。
こんなんで釣れる方がおかしいと思います
コレは交通事故的釣りです(笑
まいどッス!
正直、釣れてしまった?って感じです
ルアー本来の性能を完全に無視して釣れたので・・・。
こんなんで釣れる方がおかしいと思います
コレは交通事故的釣りです(笑
Posted by すえひろがり at 2007年08月03日 10:32
おおっ!!
すえひろがりさん、燃えてますね~☆
フック・・ご注意願いますよ!
私はそれだけが心配なんですから・・・^^
すえひろがりさん、燃えてますね~☆
フック・・ご注意願いますよ!
私はそれだけが心配なんですから・・・^^
Posted by ラパラン at 2007年08月03日 13:48
シーバスも釣りたい・・・・アレ以来2ヶ月近く釣ってないんですよね・・・
それ以上に『飯出来た帰れメール』に反応する私は・・・・
熱いなぁ~(w
それ以上に『飯出来た帰れメール』に反応する私は・・・・
熱いなぁ~(w
Posted by すった at 2007年08月03日 15:50
>ラパランさん
ありがとうございます
釣れましたが何かスッキリしません・・・。
>すったさん
そこに反応するんかい!(笑
熱いですか?コレが(爆
食えるシーバス釣りたいなぁ
ありがとうございます
釣れましたが何かスッキリしません・・・。
>すったさん
そこに反応するんかい!(笑
熱いですか?コレが(爆
食えるシーバス釣りたいなぁ
Posted by すえひろがり at 2007年08月03日 16:07
こんばんは~^^
おお!
ベイトの動きを忠実に再現してゲットされたんですね!
まさに想定内の出来事でしたね!
シバスも酸欠で弱ってたのでしょうかね!?
それとも、50超えるとおとなしくなってしまうサガですかね!?
おお!
ベイトの動きを忠実に再現してゲットされたんですね!
まさに想定内の出来事でしたね!
シバスも酸欠で弱ってたのでしょうかね!?
それとも、50超えるとおとなしくなってしまうサガですかね!?
Posted by イカロック at 2007年08月03日 17:30
この釣り方で正解だと思うよ。
Posted by 壱号 at 2007年08月03日 18:18
>イカロックさん
一応、想定内ですが岸壁ジグじゃないんで(笑
弱っていたのは上げてからメール鳴るわ携帯鳴るわであたふたしてただけです(恥
エラに海水流し込んでやっとこさ元気に帰って行きました
>壱号さん
マジですかぁ?!
メタルジグならアリかな?と思ってたんですがアスリートですよ(笑
ちなみに竿はインフィートEGI・83です・・・。
一応、想定内ですが岸壁ジグじゃないんで(笑
弱っていたのは上げてからメール鳴るわ携帯鳴るわであたふたしてただけです(恥
エラに海水流し込んでやっとこさ元気に帰って行きました
>壱号さん
マジですかぁ?!
メタルジグならアリかな?と思ってたんですがアスリートですよ(笑
ちなみに竿はインフィートEGI・83です・・・。
Posted by すえひろがり at 2007年08月03日 18:41
ルアーの使い方は決めつけない方が楽しいです。まあ、そのルアーの基本の使い方もしっかりマスターしないといけないけどね。例えば、ワンダーなんかは発売当初はタダ巻きでゆらゆら引いてくるだけでバスが釣れるというコンセプトがスズキにも逝けるんじゃないの?で海の定番となり、ゆっくり引くだけでなくペンシルベイトみたいに表層で連続アクションさせても逝けるってことになって今では万能ルアーっぽい性格になってます。壱号はラパラカウントダウンを着水後背中を出すように早巻きして引き波を出させて誘う釣り方もします。
Posted by 壱号 at 2007年08月03日 21:42
壱号氏のいうとおりっす。
早巻きと平打ちだけがアスリートの使い方じゃないってことです。
要は釣れればいいんですよ。理由なんて初めは後付でOKかと。
自分で考えた釣り方で釣れるってことはその状況ではそれが正解だったってことです。私なんて初年度は3匹でしたから(爆)
早巻きと平打ちだけがアスリートの使い方じゃないってことです。
要は釣れればいいんですよ。理由なんて初めは後付でOKかと。
自分で考えた釣り方で釣れるってことはその状況ではそれが正解だったってことです。私なんて初年度は3匹でしたから(爆)
Posted by ぴょんきち at 2007年08月04日 08:41
>壱号さん
ふむふむなるほど~
壱号氏からそう言われると妙に説得力があります(感謝
その結果、バスベイトで活性上げてミノーを投入!の合わせ技が出来たのかぁ(笑
ありがとうございます!これからも精進いたします
>ぴょんきちさん
アスリートの魔術師!プロの方からコメント頂けるとは光栄です!
考えたその状況が合ってたとは思いますがコレで後1本取れたら確信になってメゾット確定♪だったのに・・・。
早巻きカウンターでガツン~!と喰わせたいです
ふむふむなるほど~
壱号氏からそう言われると妙に説得力があります(感謝
その結果、バスベイトで活性上げてミノーを投入!の合わせ技が出来たのかぁ(笑
ありがとうございます!これからも精進いたします
>ぴょんきちさん
アスリートの魔術師!プロの方からコメント頂けるとは光栄です!
考えたその状況が合ってたとは思いますがコレで後1本取れたら確信になってメゾット確定♪だったのに・・・。
早巻きカウンターでガツン~!と喰わせたいです
Posted by すえひろがり at 2007年08月04日 11:25