ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月03日

出たよ!出た!

ども!地元で釣れないので地元以外で釣りしているんで何とかしたいなぁと思ってる すえです!

現場の川はここ数日の雨で増水してるんで下流もこりゃ良い感じちゃうかな?と思い仕事帰りに短時間出撃!

潮もまだ高くて良い感じ、以前ド干潮の時にサンドバーの形、位置を大体覚えてたので瀬をナメるように引けるように立ち位置を決め、ルアーは水面直下をヘロヘロ~っと引くがその前に少しだけ手間掛けてリーリング開始!

ヘロヘロ~ヘロヘロ~・・・ガボンッ!!! 水面炸裂

小場所なんで強引に引寄せネットイン、後をビュンビュン走る車に当たらないようタモの柄を格納、ダッシュで近くの空き地に退避~退避~

50cmチョイだが読みが当たった、実は何回かのルアーチェンジしてたけどね(爆
出たよ!出た!
頭の形はカッコイイが痩せ型
出たよ!出た!
それにしてもここの魚、ドブの中でもワンランク上の臭さ、ホンマ臭っせ~!(爆

タモも洗ってもこのドブなんで臭いの何の、車ん中もドブ臭です・・・



ルアーが何か書いてない?シャローラビットに似た動きのルアーです♪
実はコレって何パターンか分かりません・・・




モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!(業務用)【コーティング剤】
モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!【コーティング剤】

すえはどうせ使うもんだから業務用のデカいの使ってます!ライントラブルの前にシュッ!かる~く一年は持ちます!







同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーズナルパターン無視?
BORDE de SAEBASS
鱸24耐第2戦2014
桜鱸
ドブで会った彼
青物調査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーズナルパターン無視? (2015-04-21 01:40)
 BORDE de SAEBASS (2014-12-16 00:17)
 鱸24耐第2戦2014 (2014-04-28 01:30)
 桜鱸 (2014-04-15 00:02)
 ドブで会った彼 (2013-07-12 22:13)
 青物調査 (2013-04-28 03:30)

この記事へのコメント
ほんまにドブなんですか?
底はヘドロ?
車の中が臭くなるなら、
ファブリーズ必須ですね(笑)
Posted by Y添 at 2011年03月03日 10:21
魚と同時に変な汁も出たん・・・(笑)
グリップのコルク部分のテカリ具合がステキです。
Posted by wkbwkb at 2011年03月03日 10:57
>Y添さん
ホンマにドブです♪
底はヘドロ、自転車、原チャリなどなど…
ファブリーズ吹きまくってますが、元を絶たなきゃ消えません(号泣


>wkbさん
うん汁出たっ(恥
あっグリップ、コルクちゃうんですよローズウッドみたいでモロに木ですわ
Posted by すえ at 2011年03月03日 13:08
ヘロヘロ釣法・・なるほど・・(*-ω-) ((妄想中
Posted by SAL子 at 2011年03月03日 15:22
やっぱシーバスいいですねV(^-^)V
そんなどぶのとんでもない臭いシーバスを食ったのは僕です。昔話ですが・・
あっそんな感じの所をちょこっと数カ所たたいて、帰ってました。ちょっと前の話しですが・・
Posted by スノー at 2011年03月03日 16:36
シャロラビは餌(暴言)
Posted by ドブキラー at 2011年03月03日 20:49
>SAL子さん
そうだ!妄想だ!
ヘロヘロ~エヘエヘ~
イメトレは大事だ!


>スノーさん
俺も真っ黒な居着きの真チヌ食いましたがオエ~ッ!
やっぱり小場所ランガンスタイルが釣果アップの秘訣なんですね
俺、いつもお地蔵さんスタイルですわ(>。<)


>ドブさん
CDも餌・・・
その餌でも必死コイてやっとこさ釣れる俺は00野郎!(ショボ~ン
Posted by すえ at 2011年03月03日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出たよ!出た!
    コメント(7)