2010年11月06日
神戸ドブ鱸好調
ども、指などの激しい逆剥け、切り傷は瞬間接着剤で補修する すえです
アホの一つ覚えでドブ川出撃、domiyoshi&ナンギィの変態夫婦も参戦
結果、外道ではあるが良型タチウオF3.5を5.6本掛けて鱸はベイトサイズのセイゴのみ…
翌日は老体に鞭打ち過ぎてダウン、久しぶりに10時には寝て充電後、復活♪
そして昨日、放電しにドブ川出撃!!!
ドゥンッ!!!
あ~下げ6分、長潮で潮位差あるのに流れてない…
ベイトは散らばりのんびりさん、そんな時は放水口、ブルブルブルブル~ブルブルブルブル~と、すること5分、グァボンッ!!!
痺れ切らして出て来よった♪すえの粘り勝ち

今日は平日にも関わらずルアーマンが多い、皆さん橋の上から見えるシーバスに次々と挑むがほぼ24時間ルアーを見てるシーバスは遊んで寄ってくるだけ…
んで、移動しながら打ってると時より小さなボイルあり、毎日違う状況なんで無駄打ちせずボイル打ちに徹する
小さなボイルが一発、続いて右に二発目、方向は決まった
ぶら下がってるルアーはベイトに合わした X-RAP10 何故かって? ミックスベイトの中でココはコイツがメイン!

規則正しくティップを叩くこと数回、ドンッ!!! ヒットォォォォッ!!!
重い…この前に2発バラしてるんで2発追いアワセをお見舞いアウトドライバーがバットにかけて緩やかに曲がって魚の動きに追従する
ドキドキしながらネットイン
ウッヒョ~♪タモ枠ハミ出てるや~ん

デジカメでブツ持ちなんぞ撮ってみる 嗚呼、俺今幸せ・・・

76cm 久しぶりに満足いくサイズ

迷惑メール数人に発射して食い付いたベタザン合流
ヤツも何とかシーバスGET、帰りにK-1MAC65でセイゴ入れ食いで途中飽きて撤収
京阪神のシーバス熱くなってきましたね
また、睡眠不足の日々が続きそう…
たまには すえにもこんなん釣れてもいいでしょ?
オススメ

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H他各モデル
domiyoshiさんも愛用、非接触センサー採用、スイッチを触らずしてON、OFFが可能、ライトに手をかざすだけ!真冬でもグローブをはめたまま操作できる!最上級モデルで3,650円は安いぞ!背面の電池BOXには赤色シグナルランプも搭載、エネループ対応!

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト 各種
今年は寒波がくるぜ!人気爆発の予感、シーズンインしてからじゃ売り切れかも・・・去年これで現場の寒さをしのげました♪ この性能で2,980円ならかなりのお買い得と思います♪

ダイワ(Daiwa) ブラディア各モデル
3000番は巻物系で1回転81cm 普段は2500Rを使用、セルテートの兼用版だけあって回転性能はいいぞ!ガンガン馬車馬のように使い倒せ!
アホの一つ覚えでドブ川出撃、domiyoshi&ナンギィの変態夫婦も参戦
結果、外道ではあるが良型タチウオF3.5を5.6本掛けて鱸はベイトサイズのセイゴのみ…
翌日は老体に鞭打ち過ぎてダウン、久しぶりに10時には寝て充電後、復活♪
そして昨日、放電しにドブ川出撃!!!
ドゥンッ!!!
あ~下げ6分、長潮で潮位差あるのに流れてない…
ベイトは散らばりのんびりさん、そんな時は放水口、ブルブルブルブル~ブルブルブルブル~と、すること5分、グァボンッ!!!
痺れ切らして出て来よった♪すえの粘り勝ち
今日は平日にも関わらずルアーマンが多い、皆さん橋の上から見えるシーバスに次々と挑むがほぼ24時間ルアーを見てるシーバスは遊んで寄ってくるだけ…
んで、移動しながら打ってると時より小さなボイルあり、毎日違う状況なんで無駄打ちせずボイル打ちに徹する
小さなボイルが一発、続いて右に二発目、方向は決まった
ぶら下がってるルアーはベイトに合わした X-RAP10 何故かって? ミックスベイトの中でココはコイツがメイン!
規則正しくティップを叩くこと数回、ドンッ!!! ヒットォォォォッ!!!
重い…この前に2発バラしてるんで2発追いアワセをお見舞いアウトドライバーがバットにかけて緩やかに曲がって魚の動きに追従する
ドキドキしながらネットイン
ウッヒョ~♪タモ枠ハミ出てるや~ん
デジカメでブツ持ちなんぞ撮ってみる 嗚呼、俺今幸せ・・・
76cm 久しぶりに満足いくサイズ
迷惑メール数人に発射して食い付いたベタザン合流
ヤツも何とかシーバスGET、帰りにK-1MAC65でセイゴ入れ食いで途中飽きて撤収
京阪神のシーバス熱くなってきましたね
また、睡眠不足の日々が続きそう…
たまには すえにもこんなん釣れてもいいでしょ?
もっと家の近くでも釣れてるらしい・・・(爆
オススメ

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H他各モデル
domiyoshiさんも愛用、非接触センサー採用、スイッチを触らずしてON、OFFが可能、ライトに手をかざすだけ!真冬でもグローブをはめたまま操作できる!最上級モデルで3,650円は安いぞ!背面の電池BOXには赤色シグナルランプも搭載、エネループ対応!

ロゴス(LOGOS) 遠赤防水防寒軽量パンツ・クロフト 各種
今年は寒波がくるぜ!人気爆発の予感、シーズンインしてからじゃ売り切れかも・・・去年これで現場の寒さをしのげました♪ この性能で2,980円ならかなりのお買い得と思います♪

ダイワ(Daiwa) ブラディア各モデル
3000番は巻物系で1回転81cm 普段は2500Rを使用、セルテートの兼用版だけあって回転性能はいいぞ!ガンガン馬車馬のように使い倒せ!
Posted by すえ at 00:50│Comments(17)
│シーバス
この記事へのコメント
被弾しまくってボロボロです‥
でもこれぞ普段からの努力の結晶ですね!
でもこれぞ普段からの努力の結晶ですね!
Posted by ドブキラー at 2010年11月06日 09:02
>ドブキラーさん
何をおっしゃる!
ドブさんの釣るスタイル、プロセスから言ったらこの釣りは全然納得いかんでしょ(笑
普段からの努力の結晶、美しい言葉や…
単に数撃ちゃ当たる&しつこいだけとも言えるけど(爆
何をおっしゃる!
ドブさんの釣るスタイル、プロセスから言ったらこの釣りは全然納得いかんでしょ(笑
普段からの努力の結晶、美しい言葉や…
単に数撃ちゃ当たる&しつこいだけとも言えるけど(爆
Posted by すえ at 2010年11月06日 09:45
こちらも被弾しまくって精神ボロボロです・・・。
すえさんみたいな釣りしたいですわ。明日死ぬの嫌ですけど(笑)
すえさんみたいな釣りしたいですわ。明日死ぬの嫌ですけど(笑)
Posted by PNKC at 2010年11月06日 10:24
命削って釣りに行ってるのはあなたですか?!(笑)
ええシーバスやね!
やっぱりベイトをちゃんと食ってるシーバスはよく引くよね〜
ええシーバスやね!
やっぱりベイトをちゃんと食ってるシーバスはよく引くよね〜
Posted by ヌッシー at 2010年11月06日 11:14
僕いつもタイミングズレてますよね(爆)
でも勉強なってます!
すえ流電撃ドブ攻略!「釣れないカップルにはセイゴを投げつけろ!」
でも勉強なってます!
すえ流電撃ドブ攻略!「釣れないカップルにはセイゴを投げつけろ!」
Posted by domiyoshi at 2010年11月06日 14:24
グッドサイズ出ましたね~
コンデションも良いシーバスですね~
(ウラヤマシイデス!)
神戸方面、今すごく熱いみたいですね~♪
あっ、その、あら治療、
切り傷は瞬間接着剤で・・・、僕も、多用しています!
コンデションも良いシーバスですね~
(ウラヤマシイデス!)
神戸方面、今すごく熱いみたいですね~♪
あっ、その、あら治療、
切り傷は瞬間接着剤で・・・、僕も、多用しています!
Posted by スノー at 2010年11月07日 00:43
いいなぁ…
今日もダメでしたわ(^^;)
友達は釣りましたけどね…
今日もダメでしたわ(^^;)
友達は釣りましたけどね…
Posted by 福ちゃん at 2010年11月07日 01:29
1匹釣るごとに命が削れて逝ってるって本当ですか?
Posted by 壱号
at 2010年11月07日 03:12

>PNKCさん
デイゲームの鱸、山まで飛ばして着弾させましたやん(>_<)
俺みたいな釣り?ほぼ毎日釣りに逝ってる事?
大丈夫、健康体であればちょっとやそっとでは人間死にませんから(根拠なし
>ヌッシーさん
俺、命削って釣りに行ってるように見えてるのかっ?(笑
確かに通勤で死ぬ確率は少しは上がってるな…
久しぶりにイワシ吐き出すの見ました♪
パワーあるから足元突っ込まれるんでヒヤヒヤでした
>domiyoshiさん
ひょっとしてチャンス逃すタイプ?(爆
でも、いつも違うパターンで掛けてますね
たまたまリリースしたら下にカップルが居ただけ〜(笑
>スノーさん
グッドサイズ出ちゃいました♪
頭も腹もデカくて格好良かったです
神戸方面熱いみたいですが昨日は全く潮が動かすカスでした(T_T)
治療?補修は液体絆創膏も同じ匂いやしええわって感じで使ってます
嫁はドン引きしてましたがアカギレの時に試して以来、瞬間接着剤ファンになったそうです(笑
そうそう、スノーさん真似してレッドヘッドにしました♪
>福ちゃん
タイミングもあるからね
俺も昨晩カスでした(>_<)
潮動かないし…
この厳しい状況で鱸を引きずり出す友達さん凄いですね(驚
>壱号さん
なんちゅう時間にコメント入れてるんですか(爆
壱号さんも削ってるんですか?命
1匹も釣れれなくても命が削れてるようです…
デイゲームの鱸、山まで飛ばして着弾させましたやん(>_<)
俺みたいな釣り?ほぼ毎日釣りに逝ってる事?
大丈夫、健康体であればちょっとやそっとでは人間死にませんから(根拠なし
>ヌッシーさん
俺、命削って釣りに行ってるように見えてるのかっ?(笑
確かに通勤で死ぬ確率は少しは上がってるな…
久しぶりにイワシ吐き出すの見ました♪
パワーあるから足元突っ込まれるんでヒヤヒヤでした
>domiyoshiさん
ひょっとしてチャンス逃すタイプ?(爆
でも、いつも違うパターンで掛けてますね
たまたまリリースしたら下にカップルが居ただけ〜(笑
>スノーさん
グッドサイズ出ちゃいました♪
頭も腹もデカくて格好良かったです
神戸方面熱いみたいですが昨日は全く潮が動かすカスでした(T_T)
治療?補修は液体絆創膏も同じ匂いやしええわって感じで使ってます
嫁はドン引きしてましたがアカギレの時に試して以来、瞬間接着剤ファンになったそうです(笑
そうそう、スノーさん真似してレッドヘッドにしました♪
>福ちゃん
タイミングもあるからね
俺も昨晩カスでした(>_<)
潮動かないし…
この厳しい状況で鱸を引きずり出す友達さん凄いですね(驚
>壱号さん
なんちゅう時間にコメント入れてるんですか(爆
壱号さんも削ってるんですか?命
1匹も釣れれなくても命が削れてるようです…
Posted by すえ at 2010年11月07日 06:48
こんにちわ。
去年、六〇イでお会いしたD口です。
忘れてますよねぇ…。
相変わらず、スバラシイ釣果で羨ましいです。
機会があれば、ご指導願いたいです。
去年、六〇イでお会いしたD口です。
忘れてますよねぇ…。
相変わらず、スバラシイ釣果で羨ましいです。
機会があれば、ご指導願いたいです。
Posted by D口 at 2010年11月07日 11:56
俺も切り傷は瞬間接着剤で綴じるわ。
最近寝ないとしんどいし、テトラ嫌いや。
最近寝ないとしんどいし、テトラ嫌いや。
Posted by アウトローキム at 2010年11月07日 12:10
>D口さん
こんにちわ〜
お久しぶりです
覚えてますよ〜
MAXの青物ナブラ動画でノコノコでてきた仲じゃないですか〜(爆
OZさん仲間の方でしたよね
間違ってたらごめんなさい
ホント、数撃ちゃ当たる作戦でいいタイミングに入れただけのような気がします
案の定、翌々日、昨日はものの見事にカスくらいましたから(笑
こちらこそまた機会があればよろしくお願いします♪
>アウトローキムコ
瞬間接着剤すぐに気にせず現場復帰できるからええよね
最近、この生活慣れてきたけど居眠りテトラは怖いな…
こんにちわ〜
お久しぶりです
覚えてますよ〜
MAXの青物ナブラ動画でノコノコでてきた仲じゃないですか〜(爆
OZさん仲間の方でしたよね
間違ってたらごめんなさい
ホント、数撃ちゃ当たる作戦でいいタイミングに入れただけのような気がします
案の定、翌々日、昨日はものの見事にカスくらいましたから(笑
こちらこそまた機会があればよろしくお願いします♪
>アウトローキムコ
瞬間接着剤すぐに気にせず現場復帰できるからええよね
最近、この生活慣れてきたけど居眠りテトラは怖いな…

Posted by すえ at 2010年11月07日 13:23
dododododoドブと聞いてきました。
ドブの魚の銀ピカ具合…
臭いけど最高ですね♪
今度は尼崎のドブでやったってください!
ドブの魚の銀ピカ具合…
臭いけど最高ですね♪
今度は尼崎のドブでやったってください!
Posted by 雑男 at 2010年11月08日 20:26
dododododoドブと聞いてきました。
ドブの魚の銀ピカ具合…
臭いけど最高ですね♪
今度は尼崎のドブでやったってください!
ドブの魚の銀ピカ具合…
臭いけど最高ですね♪
今度は尼崎のドブでやったってください!
Posted by 雑男 at 2010年11月08日 20:26
ウォーッ、すえさん釣りまくりですやん!
もう山籠りから開放されましたか?
もしそうならウイークエンドに釣れてって下さい!
もう山籠りから開放されましたか?
もしそうならウイークエンドに釣れてって下さい!
Posted by カツミ at 2010年11月13日 00:17
>雑男くん
ダブルカキコミ乙!
う〜ん、ドブ最高(笑
でも、冬は水結構キレイやね♪魚は臭いけど…
今度、尼ナビして〜や あの橋の上からしか釣ったことないんよね(>_<)
地道に探してるんやけどカスやわ
>カツミ
ウォーッ、この後に調子コイて4日連続カスですわ〜
タチウオがガンガン入ってきてます…
山篭もりは終わってません(T_T)
片道3時間かけて下りてきて数時間後には再び山に帰る日々、今週末は追い込みで泊まりです…
また、山下りる時にはメールしますわ♪
ダブルカキコミ乙!
う〜ん、ドブ最高(笑
でも、冬は水結構キレイやね♪魚は臭いけど…
今度、尼ナビして〜や あの橋の上からしか釣ったことないんよね(>_<)
地道に探してるんやけどカスやわ
>カツミ
ウォーッ、この後に調子コイて4日連続カスですわ〜
タチウオがガンガン入ってきてます…
山篭もりは終わってません(T_T)
片道3時間かけて下りてきて数時間後には再び山に帰る日々、今週末は追い込みで泊まりです…
また、山下りる時にはメールしますわ♪
Posted by すえ at 2010年11月13日 07:04
>カツミさん
呼び捨てになってました(焦
スミマセン・・・
呼び捨てになってました(焦
スミマセン・・・
Posted by すえ at 2010年11月16日 00:00