ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月24日

春イカGETぉぉぉ!

お久しぶりです
日本海に行きだして週2の釣行が週1になってます すえひろがり です

青物に狂っててエギングをしてませんでしたがチラホラ春イカの情報を聞くようになったのでソワソワ、少し前に目の前で 河谷地区の班長(次男坊さんの兄者) がキロアップを釣ってるのを見てるし・・・

こうなりゃ実際に目の前で見た日本海に出撃決定!(アホ

紆余曲折ありましたが何とか春イカGETぉぉぉぉ!デカイでしょ(ウフッ
春イカGETぉぉぉ!
当日、泉南エギング行こうぜ!って誘って頂いた アウトローキムさんKing Sumida氏を振り切って(スミマセン)日本海に出撃したんですが、道中に 爆弾メール がKingから届く、かなりのプレッシャー&精神攻撃・・・

最初のポイントに3時到着、少し寝ようかとおもいましたがそのまま始める事に4時に次男坊さん到着、次男坊さんは青物狙いです。朝マズメは共にカス

移動するために堤防を歩いてると見えイカ発見!キロ前後でしょうか、ロッド、完全に畳んでます(アホ)次男坊さんジグから餌木に付け替える間に見失わないようにしますが、あれこれやってもダメでした私も借りてしましたがカス・・・

次のポイントも堤防で少し投げて、地磯でシャクってカス・・・次男坊さんは通院のため一時離脱、その次のポイントで再度合流、友達のオサム君も一緒にお願いします!

次男坊さん数投でHIT、さすがでございます 詳しくは 次男坊さんのblog で♪
ココでも すえひろがりはカス!オサム君もカス!で移動します

次はすぐ隣の漁港、直ぐに次男坊さんHIT!凄く大きいですがスッキリしない様子・・・
春イカGETぉぉぉ!
詳しくは 次男坊さんのblog で(爆笑

ここでもカスですがロスト多数、何故?と思って立ち位置変えると納得、ロープが張ってて餌木が鈴なりでした・・・もう少し早く気付けば・・・

しかし、オレがリーダーごとロストすると誰かが釣れる!
準備が遅くて先に行ってもらうと直ぐに誰かが釣れる!

・・・と云う二つの変なジンクス発生!

オサム君は地磯を歩きまくってますがココでもカスを食らいます、もちろん すえひろがりもカスで移動する事に!

移動中、暴風&自転車王子 からイカの爆弾メールで精神攻撃を食らう、Kingからは 『おい!オマイラ!あれから釣れましたかでしょうか?まさか、カス野郎決定?( ̄ー ̄ )ニヤニヤ』 との追い討ちメールを頂き折れ欠けた心を更にヘシ折って頂きました・・・この時で既に10時間くらいシャクり続けてます(悔しい・・・

お次のポイントは今まで使ってたガチガチの Escapade ESP-86H Outdriver から嫁さんの カラマの862M にチェンジして出撃します!

なのでラインシステムを組み直すために先に行っててもらう事に・・・その間、地元のオジサン&オバサンに捕まってしばしの雑談タイム・・・って事はジンクス発生の予感・・・

ジンクス確定!堤防の上で次男坊さんの持ったタモに何か入ってます
バサーのオサム君、2投目でアオリイカGETでございます!(写真は2杯目)
春イカGETぉぉぉ!
次男坊さんはココでも1杯キッチリ水揚げ確保、さすがでございます!
春イカGETぉぉぉ!

この時点でオサム君もこの場所は見切った!と言って3杯の水揚げ!
でも、掛けた瞬間 『バス、キター!』 って言ってしまうあたりバサーですね、真剣に言ってるだけに笑えた(爆笑

ここでカスは すえひろがり一人・・・ヤヴァイ雰囲気が漂いますが快調に釣り上げる二人を見ると チャンス到来! 潮目が寄ってきます先端に入ってキャスト、あまり沈めず軽いシャクリで漂わすとラインがススス~ッ♪キタッ!一発バシッと合わすとHIT♪Mクラスのカラマが派手に曲がりますイカジェットも有り、心地良いです♪

次男坊さん、オサム君、ご心配おかけしました!やっとこさ釣れました♪
10時間半で初のアオリイカGET♪胴長27cmキロ前後です!秤を買おう
春イカGETぉぉぉ!
そして、車を一台で動いていたので二ヶ所目のポイントに戻ってきました。案の定、移動の時はリーダー切れの時で次のポイント到着してからラインの組み直し、先に行っててもらいますって事は・・・

ジンクス確定~!次男坊さんHIT~!マ・ジ・デ・ス・カ・・・・orz
詳しくは 次男坊さんのblog で(爆笑

急いでポイントに、ここは今までと状況が違います エギンガーがたくさん居ます・・・
沖にはペアリングして真っ白になっているデカアオリが4組ぐらいホバリング状態、その付近にまだペアになってないまだ可能性があるデカイカが何杯かウロウロしている状態、アイツらを釣ってやる・・・(ガルルルルルルッ

群れより奥に投げて軽くシャクって近づけてフォール・・・フッっとラインが一瞬引き込まれる、合わした瞬間ズズッっと抜けた感触でバレた・・・と思った瞬間、強烈な勢いで走りだした!HITしたのだがなかなか海面に上がって来ない、激しく滑るドラグを締めてポンピング無しでただただリールを巻くと手前でやっと上がってきたデカイ・・・

しかも、スレで胴に掛かってる・・・寄せてもイカジェットで暴れまくりアシストの次男坊さんのタモになかなか収まってくれない前にも勢い良く逃げるが何とかネットイン、ありがとう!ナイスアシスト♪

現地に居たエギンガーさんがデジタル秤を持っていて計ってくれました♪
胴長38cm 1.92kg、餌木の重さを引いて1.90kgと2.0kgには届かなかったがスレでも事故自己新記録GETぉぉぉ!
春イカGETぉぉぉ!
その後はオサム君がデカイカを見つけ必死に狙ってる側ででミナクルを起こす人物が・・・(爆
詳しくは 次男坊さんのblog で(驚

まだまだしたかったが19時前でタイムアップ、15時間30分の釣行・・・
『竿が折れない限り釣るまで帰らない』 で2杯獲れたので良かった♪

家に帰って嬉しくてパシャリ、シンクを横使い!
春イカGETぉぉぉ!


本日の釣果(ほとんどがキロアップ)
次男坊さん 5杯
オサム君 3杯
すえひろがり 2杯


ホームの明石とは全く違う状況、シャクリ方、ほとんどやったことのない昼間のエギング、色々教えてもらった末にやっと春イカを釣る事が出来ました 去年の 春イカは220g と春イカとは呼べないサイズでしたのでエギング始めてやっとちゃんとした春イカが釣れたので嬉しかった~♪

次男坊さん、オサム君、長時間ありがとうございました!

ちなみに紫色のこんなんも釣りました・・・
春イカGETぉぉぉ! 春イカGETぉぉぉ!

今日のHIT餌木
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q 3.0号
SGAN:グリーン/赤テープ・虹テープ

安くてしっかりしてる超スタンダード餌木、ネオトラッドのカラーって2色テープや杉模様とか凝ってて良いです♪


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)3.5号 カラー42

これも定番ですね、近所の釣具屋でもいつもある不人気カラーが逆に良い♪
赤テープに緑布、頭はオレンジ、背中はエビでもない模様・・・
パッと見ぃ、凄い色です(爆


シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S
シマノ(SHIMANO) ナスキー 2500S

今回のリールは嫁のナスキー♪いつものバイオはメバル用でPE0.3号巻いてて予備スプールは青物用でPE1.5号巻いてて・・・リールが欲しい・・・
でもコイツ2500Sだけがベアリングが2つ多くて5ベアリングって知ってた?


Rapala(ラパラ) デジタル スケール
Rapala(ラパラ) デジタル スケール

現地で計ってくれたエギンガーさんが持ってたのかコレ!秤って普段はいらないけど、こんなん釣れたら欲しくなりますね♪バネ秤に2,000円くらいプラスしたら買えるね



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
   ↑↑↑  
春イカおめでとう!って方はポチッとよろしくお願いします





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
夜な夜なケンサキイカ
ガッツ戦隊ヒイカ祭りin姫路
ヒイカ・プチ爆
ヒイカ リトライ
ヒイカ炸裂!!!
地磯ング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 夜な夜なケンサキイカ (2012-09-08 18:00)
 ガッツ戦隊ヒイカ祭りin姫路 (2010-12-17 23:03)
 ヒイカ・プチ爆 (2010-12-07 13:02)
 ヒイカ リトライ (2010-11-30 06:30)
 ヒイカ炸裂!!! (2010-11-28 18:03)
 地磯ング (2010-10-10 14:00)

この記事へのコメント
すえひろがり隊長、こんばんわ。
自己新記録更新おめでとうございます。
最終釣果を聞いてイカとは信じれませんでした(驚)
奥さんを留守番させたかいがありましたね(笑)
長時間お疲れ様でした。
Posted by 次男坊の兄 at 2008年05月24日 19:33
アオリイカの記録
並びましたねぇ~♪

次なる獲物は一緒に
2キロUP釣りたいですね(^^)v
Posted by たろ at 2008年05月24日 19:37
こんばんは!
昨日は一日お疲れ様でした(^-^)

頼りないガイドで申し訳ありませんでしたm(_ _)m

自己記録更新おめでとうございます♪
奥様を説得してのマジ釣行が実ってホッとしました(^-^)
夕マズメはまだまだ釣れそうだったんで残念でしたね(^^ゞ

写真は仕事から帰宅しましたら送らせてもらいます♪
Posted by 次男坊 at 2008年05月24日 19:37
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!! デカイィィィィィィ

私なんて何回も通ってやっとの事でコイカしか上げられなかったのに、一日で結果を出してしまわれるのですねぇ。

『竿が折れない限りキロアップ釣るまで帰らない』を次回断行いたします。
多分ブログのアップは何ヵ月後かになってしまいそうですが。。。

とにもかくにもおめでとうございます。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年05月24日 19:40
粘って最後にこのサイズならロマン派釣り師なら満足な釣りやで。
それにしても今年の日本海は数も型も良いみたいやな。

イカ アコウ狙い行きたいわん
Posted by キム at 2008年05月24日 20:12
こんばんは

春烏賊&自己新記録GETおめでとうございます(^^)
1.9キロでかいですね~
オイラはまだ1.3キロがMAXです。
羨ましいですね!
しかも殆どがキロアップて凄い良い日でしたね!
Posted by コチャボ at 2008年05月24日 20:19
スレでも2キロ近いアオリが釣りたいです・・・・。
Posted by Eric.W at 2008年05月24日 20:50
春烏賊GETおめでとうございます♪
デカイっすね~
明石界隈でも始まってるようですね!
私も準備しないと^^;
Posted by tomo at 2008年05月24日 21:06
途中までは計画通りだったのに…(ちなみに、爆弾はワタシのぢゃありませんw)

しっかし、自己新記録おめでとうございます。(新幹線車中より)
いいなあ…
Posted by やまちん at 2008年05月24日 21:27
こんにちは。
 おめでとうございますっ。1.9kgですか、デカイですね~。
 また、日本海に行ってるとは恐るべし気合いです^^;
 それにしても秋のような乱獲^^; 釣りすぎですよ(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年05月24日 21:33
おめでとうございます。やっぱり永久隊長ですね!これからもやまびとさんとダブル隊長でがんばってください。

いいなあ・・・カスでもイイから体力の続く限り釣りが出来る身分になりたいものだ(マジ願望)
Posted by 壱号 at 2008年05月24日 21:39
こんばんわ。

自己新記録おめっとうさんです(愛川欽也風に)
それにしてもデカイですねぇ。
こんなの見ると今から出撃したくなっちゃいます・・・(^^;
Posted by kb at 2008年05月24日 21:42
や、やるじゃねえか…





ちっ!
Posted by ヌッシー at 2008年05月24日 21:52
根性!
Posted by スコラ at 2008年05月24日 22:02
根性!
Posted by スコラ at 2008年05月24日 22:02
まいどです。

すげぇ~。
でけぇ~。

僕は、500gでいいんで、釣れてほしいっす。
Posted by じじトト at 2008年05月24日 23:00
こんばんわ
いや~アオリ釣れてますね♪サイズもまあまあだし羨ましい限りです。
烏賊を釣って『バス、キター!』・・・・・・笑えました♪ 
Posted by fuku at 2008年05月24日 23:13
こんばんは。

おめでとでありんす!
夜ばかりの人は日中抵抗あるみたいですね。
オイラは夜の方が抵抗ありますけど・・・

今日逝ってきました、雨の中・・・
釣れたけど~今更どうなの?って感じでした。
うらやましかです。
Posted by chobita2 at 2008年05月24日 23:18
あの爆弾メールアオリ登場っすね〜

事故新記録(これ笑えた)おめでとうございますm(__)m
私も先週、自己新記録を達成しましたが…負けまへんで〜隊長!
けど、ポテンシャル高い釣り場ですね〜("⌒∇⌒")
こちらは、何故か盛り上がりがいまいち( ノД`)…

あぁ〜あのデカイカの引きをも〜一度〜(病)
Posted by まりも at 2008年05月25日 00:28
>班長さん
ありがとうございます!
前日出撃しててカスやったって聞いてたんで
内心は釣れるかな?と思ってましたが
小イカの季節になったら嫁さんも参戦しますので
よろしくお願いします!

>たろさん
並んじゃいました(嬉
泉南でダブルで2kgアップ良いですね♪
久しぶりに一緒に行きましょう!

>次男坊さん
いやいや、素晴らしいガイドさんでしたよ
釣らしてもらった感いっぱいですが(爆
嫁さんには一日シャクる辛さを前回の青物の時に
体感してもらったので
普通ならそのまま居残りするんですが帰る時間と
お腹いっぱい感で引き上げました
写真ありがとうございました!

>疑似餌愛さん
ありがとうございます!
以前は釣るまで帰らん!やったんですが
昨シーズンにロッドが折れて泣く泣く帰ったので
それ以来、ロッドが折れない限りが追加になりました(爆
釣れたのはガイドさんが良かったからですよ
数ヶ月後と言わずガツンと釣ってアップしてくださいね!

>キムさん
私もロマン派なんで満足です
今年の日本海はイカに限らず凄いですね
6月に入ったらアコウ一緒にお願いします!

>コチャボさん
ありがとうございます
私も秋イカで1.28kgがMAXでした
2kgには届きませんでしたが充分満足です
次は2kg越えです!
そんなアマくないですね・・・

>Eric.wさん
Eric.wさんの実力ならきっと獲れると思います!
泉南で1.3kg、凄いです
私も泉南でキロ越え釣ってみたいです
来週は泉南で頑張ってみようと思います

>tomoさん
ありがとうございます
明石界隈も始まってますか?
情報収集を怠ってました・・・
最近は釣れても黙ってる方も多いようで
F・M○Xの釣果情報に載る前に釣らなきゃダメですね・・・
今はスルメでチイチイが流行ってるようですが
スルメも楽しいかな♪

>やまちんさん
ありがとうございます
あの写メにはビックリしましたよ~
まぁ、あれで気合いも入りましたが(笑
帰ってこられたら出撃確定ですか?

>やまびと3号さん
またって・・・
やまびとさんもメバルとコウイカ釣りに行ってたじゃないですか
場所、以前行ってるみたいですね
後は釣るだけ、ガッツで釣ってください♪

>壱号さん
ふぅ~今度は永久隊長ですか・・・(ストレス社会
身分?家庭ですか?社会ですか?頑張ってください

>kbさん
ありがとうございます
事故新記録ですが嬉しいです
今頃は行ってるのかな?
ガツンと釣っちゃってください
なんたってキャスバル兄さんなんだから♪(凄ぇぇぇ

>ヌッシーさん
やりましたよ(フッフフフフフ
リールはナスキーです
ドラグ音は下品すが(爆

>スコラさん
スコラさん時と同じ同行者は釣れない私に
ハラハラしてました(爆
根性と云うか往生際が悪いです

>じじトトさん
本人が一番ビックリです!
和歌山も揚がりだしてるようですね
目標500gアップ頑張ってください!

>fukuさん
サイズまあまあですか(驚
大満足なんですけどねぇ~♪
そちらはどれくらいがデカイんですか?
2kg、3kg当たり前~そんなパラダイス行ってみたいなぁ♪
バスキター、根っからのバスマンですね

>chobita2さん
ありがとうございます!
ホント、日中エギングは抵抗ありましたが
ちゃんと確立した釣りなんで後は慣れるだけ
少しだけ引き出しが増えました♪
雨の中、行ってきたんですね(驚
地元じゃまだ釣ってないのでこれからです
去年の春イカは正にコレ春イカ?って感じでした

>まりもさん
爆弾って言っていただいて光栄です!
いや、まりもさんブッチギリ勝ってますよ~
足下にも及びません・・・
ポテンシャルは高いですね~ビックリです
こんな私でも釣れるんですから(爆
盛り上がりがイマイチ???
あの釣果で?目標値が違い過ぎます
私もアノ引きをもう一度~病んでますね(笑
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年05月25日 03:31
おはようございます。
ええのん獲りましたねぇ~^^
記録更新おめでとうございます!
次は2キロ越えっすね^^
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年05月25日 07:32
おはようございます。

いいな~、キロアップ。こちらにもいることはいるらしいんですが、私のエギにちょっかいを出してくれたことはありませぬ。

今年こそと思ってはいますが、どうなることやら...。
Posted by godman at 2008年05月25日 08:52
マママ、マジですか〜(゜ロ゜;
デカっ!

隊長よりもかなり早く春イカスタートしてたんですが・・・(笑)

釣る人は釣るんだな〜(^-^ゞ

エギングから撤退しそうな勢いです(笑)

おっと!自己新おめでとうございますm(__)m
Posted by ryoukei at 2008年05月25日 10:10
キャ~~(>_<) いきなりですか!38cm1900g!!
おめでとうございま~す☆☆ やりましたネェ(^_-)-☆
やっぱ男子の引きは 良いでしょ!
一発で追い越されちゃいました(涙
これでまた 頑張る気持ちに弾みがつきましたp(^^)q
私も更なる 記録更新目指して頑張りまっす(^^ゞ
私も但馬方面に遠征してみようかしら・・・
Posted by ikachanikachan at 2008年05月25日 10:23
スミマセン ワンクリックで 記事が2つ・・・(>_<)
削除してください  ゴメンナサイ(T_T)
Posted by ikachanikachan at 2008年05月25日 10:25
いいですね…
羨ましい…
私は6時間くらいでしたが、シャクリ疲れました(泣
Posted by wakabawakaba at 2008年05月25日 10:57
こんにちは~!!

隊長ぉ!!す・ご・す・ぎ~☆
1900gですか!!

私はもはや「釣れないモード」に戻ってしまいそう。
地元はアオリの釣果全然聞こえてこないし・・・。

こんな好釣果見てるとわくわくしちゃいますね!!
イカパワー送ってください!
Posted by marikomariko at 2008年05月25日 12:55
全然羨ましくないゼッ(泣)
Posted by saku07 at 2008年05月25日 13:06
>エギンガー・ジョーさん
ありがとうございます!
出来過ぎ君ですね
次は2キロ越え・・・
越えてみたいんですがねぇ
そうは問屋が卸しませんよ(爆

>godmanさん
ありがとうございます
そちらもデカイカ出現してるんですねぇ
水温高いのかな?
魅惑のシャクリでデカイの釣っちゃってください!

>ryoukeiさん
お先です・・・
爆弾送ろうとおもいましたが
傷口にタバスコは痛かろうと思いまして・・・
ガイドさんが良かったんですよ!
まりもさんとタッグ組んで出撃してみてはどうでしょう♪
事故新記録ですが(爆

>ikachan
ありがとうございます!
ホント、出来過ぎ君ですね(爆
キロアップの引きは記憶が薄れるくらいしか経験がないので
何が来ても興奮状態です(アワワ
あまり頑張らないで~あんだけボコボコ釣ったら居なくなっちゃう!
但馬方面ってホームかと思ってました・・・
もう少し西かな?

>wakabaさん
私も一人なら心折れてたと思います・・・
それか釣るまで帰らないか・・・
これはやってみなけりゃ分かりませんが(爆
下手なので持久戦に持ち込めるだけの体力作りに
励む毎日です(アホ

>marikoさん
やっちゃいました・・・
釣れないモード?
どこかでクーラー持って哀愁を漂わせながらトボトボと
歩いてる後ろ姿拝見しました・・・
誰かは分かりませんが(爆
でも、この釣果は出来過ぎ君です・・・
イカパワーこっそり送ります♪

>saku07さん
泣かな~い~で~♪(オレ、舘、カルタス
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年05月25日 14:35
こんばんは~♪

約束どおり、そのイカ!
ぜぇ~~んぶ食ってやるぅ!ガルルゥ~笑)






デカ☆イカ・・ナイス!カッコイイ♪
おめでとでした~!!!!!
Posted by ラパランラパラン at 2008年05月25日 19:01
こんばんは!!!

烏賊デカ!!!最近、下足すら触ってないので羨ましいかぎりです。

釣れるまで帰らない・・・デキマセン(>_<)
Posted by なっしゅう(ナッチュウ) at 2008年05月25日 20:42
隊長、記録更新おめです。

しまなみ方面も開幕しました。
私も記録魚?目指して頑張りまっす。
Posted by ソルTソルT at 2008年05月25日 21:16
すえひろがりさん、おめでとうございます。絶好調ですね〜。イカ始動の時でしょうか! 明石はまだかな〜
Posted by りょう@携帯 at 2008年05月25日 21:21
こんばんは。
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
これはデカイ!
おめでとうございます!
青物に春イカに絶好調ですね(^o^)
ほとんどがキロアップ!?
凄すぎ(^。^;)
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年05月25日 22:05
>ラパランさん
イカ食ってくださいガルルルルルッ!
カッコイイですか?
なんか違う角度から攻められるとテレちゃいます(アハッ
シーズンインして明石方面で餌木撃ち込んで来たら
私です(爆

>なっしゅう(ナッチュウ)さん
こんばんは~
去年の11月末からイカ触ってませんでした(爆
エギングロッドはサゴシとかで活躍してましたが・・・
なっしゅうさんも頑張って釣っちゃってくださいね♪
釣るまで帰らない・・・今のうちだけです(泣

>ソルTさん
ありがとうございます!
ソルTさんも釣ってはりましたねぇ♪
いよいよ開幕ですね!
ガンガン釣ってください
しまなみ軍団乱獲しそう~(怖っ

>りょうさん
ありがとうございます!
ホント、出来過ぎ君ですわ(照
明石もそろそろ釣れてるのかな?
スルメイカは釣れてるみたいですね♪

>焼津パパさん
ありがとうございます!
釣り場のポテンシャルも高かったので何とか釣れました
がっ!パパさんの足下にも及びません・・・
あの短時間釣行でキッチリ仕留める
これが目標です
長時間お地蔵さんスタイルからの脱出はいつになるのやら(爆
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年05月25日 22:42
私の精神攻撃に耐え、よく頑張った。
感動した!



デカイカおめでとうございます。
Posted by Sumida at 2008年05月26日 20:21
こんばんは~

おぉ!!春烏賊GET!おめでとうございます!!

しかもナイスサイズ!

にしても写真の背景を見る限り穏やかですね・・・
私達は強風でした・・。
Posted by ちょう at 2008年05月26日 21:05
>King
小泉さん
ありがとうございます
初場所で獲れて良かったです

精神攻撃は効きました・・・

>ちょうさん
ありがとうございます
・・・って!
馬鹿デカイカ釣ってるじゃないですかっ!
荒れる日は何かが起きる・・・ですか?
Posted by すえひろがり at 2008年05月26日 21:53
隊長やってますやん! 下手な木あおものやおもてたのに〜 ガッツリ亜堀井か釣ってます夜ん
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年05月27日 00:28
>SEKIZENさん
何とか釣りました!
日本海なんで今度は激戦区の大阪湾で釣りたいと思います
釣れるのだろうか・・・
Posted by すえひろがり at 2008年05月27日 08:07
 訳の解らない 文面でしたね〜 昨夜は、文字バケしてて 変換が、おかしかったんで・・・  下手な木→べた凪   亜掘井か→あおりいか の間違いでした・・・スンマソン!  大阪湾産のアオリ頑張って釣り上げてください!
Posted by SEKIZENSEKIZEN at 2008年05月27日 08:23
>SEKIZENさん
しまなみ軍団は当て字が多いから
そうなんじゃないかなって思ってました~(笑
大阪湾産アオリ頑張ります!
Posted by すえひろがり at 2008年05月28日 07:38
今期、初アオリおめでとさんです!
15時間半の釣行はタフボーイですねー。

しかも、1.9キロって景気がええです♪

これにきっかけに日本海でガンガン水揚げしてください。
話によるとそっち側日本海は結構良型があがってみたいだし、僕も行ってみようかな・・・・(ボソッ)
Posted by piko at 2008年05月28日 15:21
すごかー。
裏山鹿とですー。
我輩,春アオリ初シーズンを迎え苦戦中です・・・・
神様お願いー。
Posted by のぶさんのぶさん at 2008年06月04日 20:40
>pikoさん
お返事遅くなってすみません
ありがとうございますm(-_-)m
日本海行くとなれば短時間で帰るのは勿体ない!
ましてボウズは・・・
最近、日本海に出没するようになりました(爆
コメント頂いた日からするともう釣っちゃってますね♪

>のぶさん
お返事遅くなってすみません
私も春アオリ2シーズン目でやっと釣れました(ホッ
去年は220gって新子サイズ・・・
最近、全く釣りに行けないので禁断症状出てます・・・
Posted by すえひろがり at 2008年06月05日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春イカGETぉぉぉ!
    コメント(45)