2年ぶりの再会
ども、GWもあっと言う間に終わっちゃいましたが大半が子守やったsueです。
GW後半に嫁さんとチビ達が急遽実家に帰って、ここぞとばかり徹夜でメバル釣り(前回記事)朝帰りして殆ど仮眠もせずフロッグチューンを施して出撃!
今期初の雷魚釣り、とりあえず過去の実績場を回るも先行者さんなどが居て殆ど竿も振らずに移動、後から釣り人が来ても移動、夕方も近づき最後の場所は初めて雷魚釣りに連れて行ってもらった池、その時は釣れなかった池
アゾラ(オオアカウキクサ)で覆われてフロッグを引き倒した後がいっぱい。叩かれた後かな?男道らしき後は無い
些かの不安を持ちつつも第一投、初っ端いきなりフロッグが小さく弾かれる。自分のアクションに反応してくれただけでも嬉しい
しばらくして外人に話しかけられる。日本語ペラペラのロシア人、釣り具関係の仕事をしてると云う事で話が弾む。場を休めるのに良いタイミング
話してる間も呼吸音を気にしてたが気のせい?ほどの呼吸音がしたであろう方向に打ってみる。フロッグの後方でアゾラが盛り上がった。付いた・・・
立ち姿勢をキツくチューンしたフロッグのケツはしっかり水面下、移動距離を最小限にアクション、止めは長目、根気勝負。
止めからの1アクションでボフッ!水草玉にすり替わる事無く御用!大きさの割りに模様もキレイ、ヒレもキレイ、肥えてる、観賞魚のようなライヒー
去年は一本も釣れなかったのに釣れたらコレかいっ!って、自分で言っときます
翌日も初めての池でライヒー釣れた・・・
WHIPLASH FACTORY S.O.Rついに取り扱い開始!今回はS.O.RのOL×BKでHIT!
関連記事