2008年07月25日
連休は工作(員)
いや~三連休も終わりましたが学生さんは夏休み!
連休はこれといって遠征も行かず夜は近場でタチウオワインドなんぞしてましたがクソ暑い昼間は工作なんぞしてみました♪
コイ釣りのコ式仕掛けをハンドメイド(パクリ)で作ります♪
コレに食パン付けてコイを釣ります♪

本物は1,400円くらいしますが作ってしまえば数百円とかからないが、たくさん作っても仕方がない、このバックアップ材で60コは採れるんだが(笑
まんま本家コピーもあれなんでチョコチョコ変えてますが結局 BIG DRAGONさん のパクリになったのでコ式のコピーのコピーになってしまいました(爆
BIG DRAGONさんこれで凄いモン釣ってますのでお楽しみください → DRAGON'S RIVER
材料はコレ
・バックアップ材(配管、ブロック等の隙間を埋めるスポンジ)
・ステンレス針金(SM400 1.2mm丸棒 贅沢だ・・・)
・針(Gamakatsu根魚王15号)ショアジギアシストフックの残り
・糸(GALIS ウルトラノット 20号 軽く190lbです)ショアジギアシストフックの残り
バックアップ材 径20mm そんなにいらんが長さ3m・・・

これを50mmでカット、3mあるので60コほど出来ます(いらんか・・・
中心に針金を通す穴を開けます 木ねじでグリグリして空洞部分を少し作ります

ステンレスの針金に中通し錘を通してラジオペンチ等で両方に輪っかを作ります
万力等があればもう少し綺麗に出来たと思います・・・SM400材なんで一瞬、溶接しようかと思ったがそこまでするのも痛くて良いが面倒なのでヤメ
本物はクッションリーダーのようなものが通ってましたが不意の巨大鯉のためにガッチガチの針金仕様!クッションリーダーは熱して圧着なんで自信無し、今まで何度失敗したか・・・スリーブ圧着も考えたがパス!
浮力のバランスのため色々試した結果、中通し錘の0.8号を2つと、かみつぶし錘の大々を一つ、一方錘を通して無いのは板鉛でやってみます(錘を通すの忘れただけ
バックアップ材によって浮力が違うので作ってみようと思う物好き方は錘を色々調整してください、私が思うに浮かした時に半分くらい沈むくらいがコイにも発見されやすく良いと思います

錘を付けた針金をスポンジにブスっと挿入!本物はシリコンシーラントで空洞を埋めてますが
穴が小さいから錘が動かないので今回はパス(面倒臭いだけ

ラインの長さは適当ですが餌のパンが少し離れるように長めにします
針にセキ糸を巻いてラインをまたセキ糸で締め付ける摩擦系にしました(ちょっと不安

後は針金の輪っかに通して八の字結びで結束!普通に一重結びだと一本だけしか掛からなかった
時に結び目が解ける可能性があるのでキッチリと!

さあ、これで町中のドブ川で痛い視線を浴びながらロッドをブチ曲げる日は近い・・・
でも、ランディングポジションが無いのよね・・・80cm位の丸々太ったコイ掛かったらタモ壊れるわな、まぁそんな事は掛かった時に考えよう!
コ式を知らないアナタに!
小林重工 小林艦長による ヨルダン川でコイ釣り5 Carp Fishing 5
続きはコチラ!ヨルダン川でコイ釣り6 Carp Fishing 6
音楽、艦長のトークもツボにハマってます!今回はオレンジの救命胴衣じゃないですがタンカースジャケットにメット、半ケツ出てますがサンダース軍曹バリでカッコイイです!
そうそう
おかげさまで500,000HIT達成しました~!これからもチョコチョコ書いていきますのでよろしくお願いしますm(-_-)m
キリ番踏んだ方居ますか?かなりカウンター回ったんですが(爆

↑↑↑
オイッ!ソルトウォーターじゃないぞ!って方はポチッとよろしくお願いします
連休はこれといって遠征も行かず夜は近場でタチウオワインドなんぞしてましたがクソ暑い昼間は工作なんぞしてみました♪
コイ釣りのコ式仕掛けをハンドメイド(パクリ)で作ります♪
コレに食パン付けてコイを釣ります♪

本物は1,400円くらいしますが作ってしまえば数百円とかからないが、たくさん作っても仕方がない、このバックアップ材で60コは採れるんだが(笑
まんま本家コピーもあれなんでチョコチョコ変えてますが結局 BIG DRAGONさん のパクリになったのでコ式のコピーのコピーになってしまいました(爆
BIG DRAGONさんこれで凄いモン釣ってますのでお楽しみください → DRAGON'S RIVER
材料はコレ
・バックアップ材(配管、ブロック等の隙間を埋めるスポンジ)
・ステンレス針金(SM400 1.2mm丸棒 贅沢だ・・・)
・針(Gamakatsu根魚王15号)ショアジギアシストフックの残り
・糸(GALIS ウルトラノット 20号 軽く190lbです)ショアジギアシストフックの残り
バックアップ材 径20mm そんなにいらんが長さ3m・・・

これを50mmでカット、3mあるので60コほど出来ます(いらんか・・・
中心に針金を通す穴を開けます 木ねじでグリグリして空洞部分を少し作ります

ステンレスの針金に中通し錘を通してラジオペンチ等で両方に輪っかを作ります
万力等があればもう少し綺麗に出来たと思います・・・SM400材なんで一瞬、溶接しようかと思ったがそこまでするのも痛くて良いが面倒なのでヤメ
本物はクッションリーダーのようなものが通ってましたが不意の巨大鯉のためにガッチガチの針金仕様!クッションリーダーは熱して圧着なんで自信無し、今まで何度失敗したか・・・スリーブ圧着も考えたがパス!
浮力のバランスのため色々試した結果、中通し錘の0.8号を2つと、かみつぶし錘の大々を一つ、一方錘を通して無いのは板鉛でやってみます(錘を通すの忘れただけ
バックアップ材によって浮力が違うので作ってみようと思う

錘を付けた針金をスポンジにブスっと挿入!本物はシリコンシーラントで空洞を埋めてますが
穴が小さいから錘が動かないので今回はパス(面倒臭いだけ

ラインの長さは適当ですが餌のパンが少し離れるように長めにします
針にセキ糸を巻いてラインをまたセキ糸で締め付ける摩擦系にしました(ちょっと不安

後は針金の輪っかに通して八の字結びで結束!普通に一重結びだと一本だけしか掛からなかった
時に結び目が解ける可能性があるのでキッチリと!

さあ、これで町中のドブ川で痛い視線を浴びながらロッドをブチ曲げる日は近い・・・
でも、ランディングポジションが無いのよね・・・80cm位の丸々太ったコイ掛かったらタモ壊れるわな、まぁそんな事は掛かった時に考えよう!
コ式を知らないアナタに!
小林重工 小林艦長による ヨルダン川でコイ釣り5 Carp Fishing 5
続きはコチラ!ヨルダン川でコイ釣り6 Carp Fishing 6
音楽、艦長のトークもツボにハマってます!今回はオレンジの救命胴衣じゃないですがタンカースジャケットにメット、半ケツ出てますがサンダース軍曹バリでカッコイイです!
そうそう
おかげさまで500,000HIT達成しました~!これからもチョコチョコ書いていきますのでよろしくお願いしますm(-_-)m
キリ番踏んだ方居ますか?かなりカウンター回ったんですが(爆

↑↑↑
オイッ!ソルトウォーターじゃないぞ!って方はポチッとよろしくお願いします
Posted by すえ at 00:15│Comments(27)
│コイ&ナマズ&ライギョ
この記事へのコメント
すえさん、こんばんわ^^
すっかり忘れてた500000HIT! オメデトゴザイマス^^
しかし、、、この鯉釣用仕掛け?これ流すだけでもつれそうですけど(爆) 針だけで釣れるブルーギルのように(笑)
すっかり忘れてた500000HIT! オメデトゴザイマス^^
しかし、、、この鯉釣用仕掛け?これ流すだけでもつれそうですけど(爆) 針だけで釣れるブルーギルのように(笑)
Posted by saku07
at 2008年07月25日 00:26

>saku07さん
こんばんは
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
もつれるかな?
私もやってみなくちゃやかりません(爆
この針にでっかい食パン付けて、投げると言うか
ポチャンして下流に流してボ~っと待つ釣りです
もつれたら即1本針です(笑
こんばんは
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
もつれるかな?
私もやってみなくちゃやかりません(爆
この針にでっかい食パン付けて、投げると言うか
ポチャンして下流に流してボ~っと待つ釣りです
もつれたら即1本針です(笑
Posted by すえ at 2008年07月25日 00:39
500000ヒットおめでとうございますっ。
本格的な仕掛けですね。
竿はもちろんガッツで狙うんですよね?(笑)
ならばタモは100均で買える虫取り網みたいなのに
しましょうよ^^; イタさ倍増です。
車載してるのでお譲りしましょうか?
これなら壊れてもイタくないでしょう(笑)。
半分くらいしか魚体が入らないと思いますが、
なんとかなるはずです(笑)。
本格的な仕掛けですね。
竿はもちろんガッツで狙うんですよね?(笑)
ならばタモは100均で買える虫取り網みたいなのに
しましょうよ^^; イタさ倍増です。
車載してるのでお譲りしましょうか?
これなら壊れてもイタくないでしょう(笑)。
半分くらいしか魚体が入らないと思いますが、
なんとかなるはずです(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年07月25日 05:53
50マソHitおめです。
ガッツで80ウプのCarpは漢ですぜ!
期待しとります♪
ガッツで80ウプのCarpは漢ですぜ!
期待しとります♪
Posted by ソルT at 2008年07月25日 06:04
500000HITおめでとうございます!
キリ番は密かに狙ってましたが忘れてました…(^_^;)
いよいよ鯉釣りですか?
ガッツでブッコ抜きを期待してますね〜♪
キリ番は密かに狙ってましたが忘れてました…(^_^;)
いよいよ鯉釣りですか?
ガッツでブッコ抜きを期待してますね〜♪
Posted by 次男坊 at 2008年07月25日 06:15
50万ヒット おめでとうございます!!
この仕掛け面白そうですね~!!
鯉ウジョウジョポイントは
たくさんあるので試してみたい(笑)
でも高さがあるので
ドデカイ鯉すくうネットがなーーい!w
この仕掛け面白そうですね~!!
鯉ウジョウジョポイントは
たくさんあるので試してみたい(笑)
でも高さがあるので
ドデカイ鯉すくうネットがなーーい!w
Posted by たろ at 2008年07月25日 06:47
50マソヒットおめでとうございま〜すm(__)m
コイですか〜(゜ロ゜;
ナマズと共に未知の世界っす(笑)
でかいコイの引きってスゴいんでしょうね〜(^_^;)
コイ食べたいっす(≧▽≦)
コイですか〜(゜ロ゜;
ナマズと共に未知の世界っす(笑)
でかいコイの引きってスゴいんでしょうね〜(^_^;)
コイ食べたいっす(≧▽≦)
Posted by ryoukei at 2008年07月25日 07:28
おはようございます
500000HIT、おめでとうございます。
鯉は小学生の時に学校の池で釣ってました。
あと、鮎の餌釣りの時、河口でHITされちゃうと
仕掛けごと持ってかれちゃってましたね。
小林重工の館長、相変わらずですね。
500000HIT、おめでとうございます。
鯉は小学生の時に学校の池で釣ってました。
あと、鮎の餌釣りの時、河口でHITされちゃうと
仕掛けごと持ってかれちゃってましたね。
小林重工の館長、相変わらずですね。
Posted by chobita2
at 2008年07月25日 07:38

ショウエイあたりから出ている80cm枠の鯉専用巨大玉網を装備してください隊長!!
Posted by 壱号 at 2008年07月25日 08:01
500,000ヒット! おめでとうございます。
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月25日 08:14

まいどです。
キリ番すっかり忘れちゃってました~。残念…
それにしても、小林艦長オモシロいっすね。
あれを、やっちゃうんですね。
キリ番すっかり忘れちゃってました~。残念…
それにしても、小林艦長オモシロいっすね。
あれを、やっちゃうんですね。
Posted by じじトト at 2008年07月25日 08:19
>やまびと隊長
ありがとうございます
ガッツでラヴ釣った事ありましたか?
土手に降りれるなら迷わずガッツですが
デビュー戦は町中でショアジギロッド振り回します!
未知のパワーを体感してからガッツで逝きます
1.0fの針金ロッドで釣ってる人も居たので逝けると思います!
ただしロッドとラインは真っ直ぐ(爆
>ソルTさん
ありがとうございます
コイ自体釣るのは小学生以来です
コレ書きながらガッツで逝くかショアジギロッドでブチ抜くか
迷っております・・・(軟弱者
>次男坊さん
ありがとうございますm(-_-)m
キリ番残念でした~
カウンター回ったから誰か居ると思いますが
名乗りでなかったら何か考えます
皆さんガッツで期待してますね・・・
ブルーランナー出そうとしてたのに(爆
5mもガッツで抜けるか~っ!(笑
>たろさん
ありがとうござい!
たろさんアヒル池?でラヴ掛けてましたね♪
今の材料で仕掛け60個ほど作れるので
4個ほど作ったらあげます(笑
タコベイトのお返し♪
タモは安物60cm枠、粉砕覚悟で逝きます!
>ryoukeiさん
ありがとねぇ~♪
私も未知の世界です
コイ、ナマズは小学生以来、デカイ魚も
ほとんど戦った事なし!
家にどデカイ池か水槽、綺麗な水路なんかが
あったら泥抜きして食べようと思いますが
そんなもんありませんので今回はリリースです
ドブ川の魚、臭そう~
>chobita2さん
おはようございます
ありがとうございま~す!
私も小学校の池の鯉、虫で釣りました(笑
寄付された錦鯉やったんでシバかれました(痛っ
鮎の餌釣りとかあるの知らなかった・・・
友釣りだけかと
小林艦長ステキです♪
>壱号さん
おお~ショウエイからそんな巨鯉専用大玉網とかあるんですかっ!
タモ全体で3kgオーバーありそう(爆
>SEKIZENさん
ありがとうございます!
鯉には触れてくれないのね(爆
来年、お孫さんに生鯉のぼりなんてどうでしょうか?
家も近いし♪
お爺ちゃん、怒られちゃいますね・・・
>じじトトさん
ははは、告知ってほとんどしないからね
忘れるのも無理ないですね
金さえあればあの剛竿とベイトリール買うんですが(爆
ガッツで逝くか悩み中(爆
艦長、今ツボです!
ありがとうございます
ガッツでラヴ釣った事ありましたか?
土手に降りれるなら迷わずガッツですが
デビュー戦は町中でショアジギロッド振り回します!
未知のパワーを体感してからガッツで逝きます
1.0fの針金ロッドで釣ってる人も居たので逝けると思います!
ただしロッドとラインは真っ直ぐ(爆
>ソルTさん
ありがとうございます
コイ自体釣るのは小学生以来です
コレ書きながらガッツで逝くかショアジギロッドでブチ抜くか
迷っております・・・(軟弱者
>次男坊さん
ありがとうございますm(-_-)m
キリ番残念でした~
カウンター回ったから誰か居ると思いますが
名乗りでなかったら何か考えます
皆さんガッツで期待してますね・・・
ブルーランナー出そうとしてたのに(爆
5mもガッツで抜けるか~っ!(笑
>たろさん
ありがとうござい!
たろさんアヒル池?でラヴ掛けてましたね♪
今の材料で仕掛け60個ほど作れるので
4個ほど作ったらあげます(笑
タコベイトのお返し♪
タモは安物60cm枠、粉砕覚悟で逝きます!
>ryoukeiさん
ありがとねぇ~♪
私も未知の世界です
コイ、ナマズは小学生以来、デカイ魚も
ほとんど戦った事なし!
家にどデカイ池か水槽、綺麗な水路なんかが
あったら泥抜きして食べようと思いますが
そんなもんありませんので今回はリリースです
ドブ川の魚、臭そう~
>chobita2さん
おはようございます
ありがとうございま~す!
私も小学校の池の鯉、虫で釣りました(笑
寄付された錦鯉やったんでシバかれました(痛っ
鮎の餌釣りとかあるの知らなかった・・・
友釣りだけかと
小林艦長ステキです♪
>壱号さん
おお~ショウエイからそんな巨鯉専用大玉網とかあるんですかっ!
タモ全体で3kgオーバーありそう(爆
>SEKIZENさん
ありがとうございます!
鯉には触れてくれないのね(爆
来年、お孫さんに生鯉のぼりなんてどうでしょうか?
家も近いし♪
お爺ちゃん、怒られちゃいますね・・・
>じじトトさん
ははは、告知ってほとんどしないからね
忘れるのも無理ないですね
金さえあればあの剛竿とベイトリール買うんですが(爆
ガッツで逝くか悩み中(爆
艦長、今ツボです!
Posted by すえ at 2008年07月25日 08:31
500000hitスゴイ!
おめでとうございます。
これからもおもろい釣りブログよろしく!
コ式の本物1400円は高すぎですね(ボロ儲け?)
そりゃ作るべきでしょうね(笑
コイはバス釣ってるときにスレで釣ったことしかありませんが、
とんでもなく重かったような…
タックルに悩みますね。
おめでとうございます。
これからもおもろい釣りブログよろしく!
コ式の本物1400円は高すぎですね(ボロ儲け?)
そりゃ作るべきでしょうね(笑
コイはバス釣ってるときにスレで釣ったことしかありませんが、
とんでもなく重かったような…
タックルに悩みますね。
Posted by wakaba
at 2008年07月25日 09:34

なんか良さげな仕掛けですね~、真似しまっす^^
僕んとこではどうもパンではダメでした。
どうしたもんでしょうね~??
僕んとこではどうもパンではダメでした。
どうしたもんでしょうね~??
Posted by しまじろう at 2008年07月25日 12:00
提案
すえひろがり隊長が見事コイを釣った暁には、やまびと隊長と区別するために
すえひろがり浣腸・・・・じゃなかった、すえひろがり艦長としますか!!
(誤植はお約束)
すえひろがり隊長が見事コイを釣った暁には、やまびと隊長と区別するために
すえひろがり浣腸・・・・じゃなかった、すえひろがり艦長としますか!!
(誤植はお約束)
Posted by 壱号
at 2008年07月25日 13:18

>wakabaさん
ありがとうございます!
これからもオモシロイ釣りブログ・・・
方向性が変わってきても見捨てないでね(爆
コ式、確かに高いよな・・・
でも、材料揃えて作っても材料余るし
60個も作っても仕方ないんだわ(爆
100円くらいで誰か買ってくれないかな
それともガッツ祭りの賞品とか
タックルはガッツで逝きます!
>しまじろうさん
簡単なんで是非コピーしてみては♪
パンダメでしたか?
パンがダメなら、大福やポップコーンでもいけるらしいですよ♪
レッツ・トライ!
>壱号さん
うほっ♪
隊長外してくれるんですか♪(喜
浣腸、干潮、館長、官庁、艦長、何でもいいです♪
ハンドルネームも短くしたし丁度いいや
ありがとうございます!
これからもオモシロイ釣りブログ・・・
方向性が変わってきても見捨てないでね(爆
コ式、確かに高いよな・・・
でも、材料揃えて作っても材料余るし
60個も作っても仕方ないんだわ(爆
100円くらいで誰か買ってくれないかな
それともガッツ祭りの賞品とか
タックルはガッツで逝きます!
>しまじろうさん
簡単なんで是非コピーしてみては♪
パンダメでしたか?
パンがダメなら、大福やポップコーンでもいけるらしいですよ♪
レッツ・トライ!
>壱号さん
うほっ♪
隊長外してくれるんですか♪(喜
浣腸、干潮、館長、官庁、艦長、何でもいいです♪
ハンドルネームも短くしたし丁度いいや
Posted by すえ at 2008年07月25日 15:22
すえ浣腸♪
Posted by 壱号 at 2008年07月25日 17:32
500000hitおめでとうございますm(__)m
hit数凄すぎですよ〜(笑)
なんか、ドブ臭いの釣るんですか?
ガッツ同様、痛い視線…サイコーっす(爆)
これからも、楽しく痛いブログをよろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄*)
hit数凄すぎですよ〜(笑)
なんか、ドブ臭いの釣るんですか?
ガッツ同様、痛い視線…サイコーっす(爆)
これからも、楽しく痛いブログをよろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄*)
Posted by まりも at 2008年07月25日 19:44
>壱号さん
あ~浣腸、やはりそのカンチョウなのねぇ~(笑
書いてもOKですが訂正線引いて艦長にして下さい(願
>まりもさん
ありがとうございますm(-_-)m♪
最近、マメに更新もしてなくカス記事もあるのにありがたい事です
今日、痛い視線浴びてきました~♪
もちろんガッツ持って
楽しく痛いブログ、ガッテンだ!
あ~浣腸、やはりそのカンチョウなのねぇ~(笑
書いてもOKですが訂正線引いて艦長にして下さい(願
>まりもさん
ありがとうございますm(-_-)m♪
最近、マメに更新もしてなくカス記事もあるのにありがたい事です
今日、痛い視線浴びてきました~♪
もちろんガッツ持って
楽しく痛いブログ、ガッテンだ!
Posted by すえ at 2008年07月25日 20:14
50万おめでとうございます♪
コイは小学校のころ、学校の横にあった観光地でもある某おっきな時計台の下の堀で釣ってました~。
バレると怒られるので、もち竿使わず手釣りです。
餌は給食の残りのコッペパンが良かったです。
偽偽コ式注目してます。
す浣腸目指して頑張ってください!
コイは小学校のころ、学校の横にあった観光地でもある某おっきな時計台の下の堀で釣ってました~。
バレると怒られるので、もち竿使わず手釣りです。
餌は給食の残りのコッペパンが良かったです。
偽偽コ式注目してます。
す浣腸目指して頑張ってください!
Posted by やまちん at 2008年07月25日 20:18
浣腸おめでとう~(うちの娘の声で♪)
Posted by 壱号 at 2008年07月25日 21:37
コ式を浣腸してください。
Posted by アウトローキム
at 2008年07月25日 23:19

>やまちんさん
ありがとうございます!
皆さん小学生の頃にやってるんですね(笑
手釣り、みんなそうなんよねぇ
それか、ホウキの先にヒモ付けるか(爆
艦長を目指して頑張ります♪
>壱号さん
まだ早いっ!
うんちでないならかんちょうされるぞ~
>キムさん
それって栓か?もちろんフックは内(痛っ
ありがとうございます!
皆さん小学生の頃にやってるんですね(笑
手釣り、みんなそうなんよねぇ
それか、ホウキの先にヒモ付けるか(爆
艦長を目指して頑張ります♪
>壱号さん
まだ早いっ!
うんちでないならかんちょうされるぞ~
>キムさん
それって栓か?もちろんフックは内(痛っ
Posted by すえ at 2008年07月25日 23:29
カウンター全然見てませんでした(爆)
5000000000000ヒット凄いなぁ~
もう0がいくつか数えるのも面倒臭い…
コ式おもろいですよね
琵琶湖で是非こいつ使ってハスのデカいの釣って下さい!
5000000000000ヒット凄いなぁ~
もう0がいくつか数えるのも面倒臭い…
コ式おもろいですよね
琵琶湖で是非こいつ使ってハスのデカいの釣って下さい!
Posted by ヌッシー at 2008年07月26日 21:25
隊長 480km往復して22:30帰宅しました〜 さすがに今夜は、出撃出来ませんでしたわ〜 昨夜の獲物ソイ・アジ・サザエの刺身盛り合わせで一杯やってました。 生鯉のぼり・・・ちょっと御遠慮ですね! 我が故郷パラ島では、出世魚なボ〜ラ!で初節句祝うんですよ〜 とどのつまりは、イナ→ボラ→トドですから〜
Posted by SEKIZEN
at 2008年07月27日 00:30

こんにちは。
500,000HITおめでとうございます!
コイはね~引きが強いので楽しいですよ♪
トルクがありますからね~
おいらはフライで狙いますよ!
同じようにバックアップ材を使いますが、パンをチャミングしながらバックアップ材を食わせます!
オモローです♪
500,000HITおめでとうございます!
コイはね~引きが強いので楽しいですよ♪
トルクがありますからね~
おいらはフライで狙いますよ!
同じようにバックアップ材を使いますが、パンをチャミングしながらバックアップ材を食わせます!
オモローです♪
Posted by 焼津パパ
at 2008年07月28日 11:14

>ヌッシーさん
0多すぎ!
琵琶湖でハス?
コ式でレンコン釣るんですか?(爆
バスなら針にセミでも付けたらバホッ!と出るかな?
>SEKIZENさん
お疲れ様でした~
パラ島ではボラ?マ・ジ・デ・ス・カ・?
同じくらい臭いですが(爆
ボラのぼり来年楽しみです♪
>焼津パパさん
ありがとうございます!
ライン出始めたら無抵抗です
どこまで出るのかなぁ~と思って見てたら
どこまでも出るのでドラグ締めました
フライで釣ってる人も多摩川にいましたね
パンをチャミングって何か漁みたいな表現や(笑
コッチでチャミングすしぎるとボラミサイル飛んできそう(爆
0多すぎ!
琵琶湖でハス?
コ式でレンコン釣るんですか?(爆
バスなら針にセミでも付けたらバホッ!と出るかな?
>SEKIZENさん
お疲れ様でした~
パラ島ではボラ?マ・ジ・デ・ス・カ・?
同じくらい臭いですが(爆
ボラのぼり来年楽しみです♪
>焼津パパさん
ありがとうございます!
ライン出始めたら無抵抗です
どこまで出るのかなぁ~と思って見てたら
どこまでも出るのでドラグ締めました
フライで釣ってる人も多摩川にいましたね
パンをチャミングって何か漁みたいな表現や(笑
コッチでチャミングすしぎるとボラミサイル飛んできそう(爆
Posted by すえ at 2008年07月28日 12:37