第6回淡路島メバルFISHING の大会に行ってきました!
大会結果は上の↑の太文字をクリック♪
今回は
たろさんと行動を共にすることになり開会式も終わってスタート宣言、大会参加者は一斉に出撃!会場の自動販売機の前で 『どこ行くぅ~?』 と毎度の事ながらなかなか動かないガッツ戦隊のメンバー
皆さん風裏の東浦、福良に集中するだろうと予想してココは数日前から南下して○○に行こう!と決めていたのにここに来て二人とも何故か
漢は黙って向かい風!一発狙いの西側決定♪
ザッパ~ン!二人とも波をかぶって退散!(アホ
でも、次の場所は外側は無理でも内側は釣りが出来る状態で早速開始!
う~ん、良い雰囲気なのに釣れる気配すらありません。カス回避のために常夜灯の周りも打ちますがアタリすらありません!(ムカッ
移動をカマしますが南下しません!むしろ北上♪江崎のゴロタに向かいますが車窓から見えるのは荒れまくった白波で軟弱者の二人は車を降りる事もなくスルー!
続いて来たのは明石海峡大橋の下です!一応、風は追い風ですが橋の下、風が舞ってラインはアチコチ振られますが何とか頑張ります。潮もダルい潮でヨレまくってどこを通してるか分からない状態、表層はあきらめて底狙いにスイッチ、キャストして放置プレー、テンションをできるだけ感じながら巻くとコツツッ、15cmチョットでキーパー確保!たろさんに報告してすぐに たろさんもHIT!赤(金)メバでカス回避!さすがでございます
ココでアタリもこの1バイト1キャッチ×2人のみで沈黙が続いたが
何を血迷ったか移動を決意!
コレ今回の反省点 折角釣れて居る事が分かったのに腰据えてすりゃよかった・・・
岩屋付近をランガン → カス
釣具屋裏 → ワカメ船の奇襲を受け断念・・・
翼港 → カス
仮屋漁港 → カス
こうしてキーパー1匹で検量にも進めず
カス決定! 泣く泣く会場に戻る・・・
帰着報告を終え、他のガッツ戦隊メンバーの事も気になって張り紙を見ると
ガッツ戦隊カス!
の赤い文字がデカデカと書かれてました!二十数名居たガッツ戦隊誰一人検量に進めなかった
検量風景を見ると釣る人は釣ってますねぇ足キリラインは34cm!17cm×2匹じゃなかったら検量にも進めませんが続々と検量者が来ます最大は24.5cm!凄いの言葉しか出ません・・・
こんなんがゴロゴロでてきます・・・
そして、入賞者のインタビュー賞品争奪ジャンケン大会などが行われ盛り上がります♪
モリトヤ賞(折りたたみ自転車)をGETした
やまちんさん! 京都まで乗って帰ってください♪
こちらも
モリトヤ賞(18禁)をGETした
エギンガー・ジョーさん! 中身はこんな感じ♪中身を見て二人でニタニタ、エロの伝道師モリトヤさん炸裂してました!
ガッツ戦隊やブログでお世話になってる方々、会場で知り合った方々が次々と奪取!
てらさん → エイトグループ商品券 5,000円GET!
ヨッシーさん → エイトグループ商品券 5,000円GET!
エギンガー・ジョーさん → モリトヤ賞(18禁版)
やまちんさん → モリトヤ賞(折りたたみ自転車)
サル子さん → オンスさんワーム詰め合わせ(アジ賞 レディース賞)&水虫薬(早いモン勝ち)
ぱ~ぷんさん → 水虫薬&胃腸薬(早いモン勝ち)
すえひろがり → 水虫薬(早いモン勝ち)
その他、受付時に頂いた商品と参加賞は♪
モリトヤステッカー、オンスタックルデザインのマゴバチ1パック、JESPA(ヤリエ)のメバリー速掛け(ジグヘッド)、ジャッカルのメバル節お試しセット、メンターム薬用ハンドクリーム5個、しょうが湯1パック、FISHINGエイトのステッカー、よつあみのタオル、
参加費無料でこの景品♪チャリティー募金もしっかり入れてきました!
厳しい釣りになりましたが楽しい釣りが出来ました♪もっとたくさんの方々とお話したかったのですがシャイな性格と初めてお会いするガッツ隊員の皆さんの顔と名前とハンドルネームが一致せず苦戦(爆
失礼もあったと思いますがこれからもよろしくお願いします!
最後に主催していただきました
イエローソルトウォータークラブの皆様、ありがとうございました!
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
お疲れさん!って方はポチっと、よろしくお願いしますっ!