コレが現実
21時前に
すみちゃん からメール、今日出撃してますか?
してないけど、偵察行きたい所があるので行ってみる?
決定!家を出るのが少し遅れて釣行開始は23時くらい、場所は全体的に浅い大型漁港、西から入ります。ド干潮ですねぇ漁港の排水の水が潮目みたいに流れてますので潮上からキャスト、流しながら引くとココンッ、手尺で18cmくらい、キープかどうかと思ってる時にポロ、オートリリース・・・。
どんどん移動しながら撃ちますが砂地が丸見えでシモリも無さそう、早巻きで探って行くとチビメバが2インチのワームでも食ってくるがもう少しサイズが欲しい・・・。
これくらいのチビメバばかり・・・全リリース
ならばと、底を狙うと小さなストラクチャーではチビガシラばかり・・・
一方、すみちゃんはガシラ狙いに徹してます!とりあえず すえひろがりもチビはリリースして少しマシなガシラはキープしてます
なぁんか、ぬるい状況に見切りを付けます。もうそろそろ潮が動き出しても良さそうなのだがイマイチ、移動するも状況変わらず撃沈・・・。
神明界隈はホームと神戸港某所しか20cmアップは居ないのか?腕?居る所が見つけられてない?釣具屋情報も無いし、それとももう産卵して落ちた?
すみちゃんのクーラーで生き生きと泳ぐガシラ君たち、持って帰るかリリースするかで悩んだがリリース決定!大きくなって戻って来るんだよ~
すみちゃん お疲れ様でした~!
次はドコに行こうかな?手堅くホーム?新規開拓?泉南?日本海?和歌山?淡路島?
ボウズじゃないですが不完全燃焼!まぁコレが今の現実と思い込んどきましょう・・・。
今日のメバリングタックル
ROD:
Graphiteleader FINEZZA GOFS-762UL-T
REEL:
SHIMANO 05'TWINPOWER 1000PGS
LINE:
MORRIS VARIVAS LIGHT GAME FLUORO CARBON 3.0lb
JIGHEAD:
オーナー針メバル弾丸 JH-83 1.5g #8
WORM:
OZ tackle desing MAGOBACHI 1.7inchi グローオレンジ
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
参加中!参加中!参加中!よろしくお願いしますっ!
関連記事