メタル?釣れる気しねぇな

すえ

2007年04月27日 03:10

今日は2時間限定でメバリングです。
場所は最近教えてもらった二見、ですが!ナマコ取りの漁船?テトラから5mくらいの所をライトビカビカでゴソゴソしながらずっと流している・・・。
  
とりあえずジグヘッドを撃ちまくるが無反応・・・。
潮は下げ潮のド干潮前ですが潮流が結構あり難しい、おまけに北東の風がきつくテトラの下でもロッドがブルブル風で煽られる始末。

ここで初登場のメタルジグ!
釣り雑誌でこんな時にはメタルジグを使え!って記事を読んだばかりでテンションアップ!
①メバルが浮いてないと判断した時!
②潮の流れが速い時!
③日中の遠くの深場へ撃ちたい時!
④スローでしかも強アピールを試す時!


③以外全て当てはまる♪本いわく使用するのは1.5g、3.0g、5.0g、着低したらピピッと上げてテンションフォールでアタリを待つだけ♪
一回も海水に浸ったことのないリトルビット3g、アシストフック付き!をフルキャスト!めっちゃ飛ぶ~!着低してテンションフォール、着低、テンションフォール・・・。

これって、いつもジグヘッドでしてる事なんだが・・・。
そう言えば5~10cmでリフトするって書いてあったなぁ・・・。
んっ?!30mくらい飛んでて5cm~10cmくらいリフトしてテンションフォール?!?!?

5cm~10cm?出来るかボケェ~!

メタルジグはテンションフォールさすとヒラヒラとスイッチバックして落ちるので驚くほど沈下スピードが遅いのです。だとよ!

10cm落ちるのに何秒がプロの人達は遅いって言ってるのだろう?明日、風呂で実験してやる!
でも、これが出来るからプロなんでしょうねぇ!

帰って本を読み返すと特にタフな状況では5cm引く層が変わっても食わないとか言ってるし(爆)
ホント、プロの方々って凄いですねぇ、だからプロって言うんでしょうね!

結局、ジグヘッドの時みたいに出来るだけ小刻みにシェイクしてやってみたが、テンポ悪すぎ!1キャストでジグが手元に帰ってくるのに10分くらいかかる超スローな釣りになってしまう(爆)

そうこうしているうちにリトルビット2個殉職・・・。イタタタタァ
時間となり撤収、久しぶりにボウズです♪

帰りの車で無性に悔しくて途中でOK海岸に寄り道、10投勝負でカッティングベイトをキャスト!数投目で小ギレ良いアタリ♪15cmくらいのメバル君!そのあと2バラシで終了!ボウズ回避♪


メタルジグってメバルの活性が高くボイルしている所に撃ち込む物と思ってましたので、そうゆう場面が無かったので出番が無かったんですがねぇ。。。

それかナマコ密漁漁船がメバル散らしただけだったのかな?

また出直します!

あっ!それと行きしなに釣具屋さん覗いたらアレがありましたよ!あれが!
淡路島の一部壊れアングラー達、御用達のあれです!
ドラツグヅグ!1個だけしか無かったですが嬉しいです!

これでエソンガー大会逝けま~す♪


  ↑↑↑     ↑↑↑
メタル得意だぜ!ってスーパーな方はポチっとよろしくお願いいたします

あなたにおススメの記事
関連記事