厳しい海

すえ

2007年04月19日 01:24

今日は仕事で丹後半島の網野町に行ってきました!
もちろんメバルロッド持参で行ってきたのですが・・・。

なんか淡路島の某所に似てる?
  
マズメ前に開始しなきゃ~と思い、とりあえず車を走らせるが行けども断崖絶壁の岩々か海水浴場で漁港が無い!地磯も考えたがマンセー!の国の方に連れて行かれるのが怖くて断念。

すると道路から防波堤とテトラと小さな集落があるので何とか細い道を下りて到着!
早速リグを用意するが、北風が強くメバルロケットも戻ってくる有様(泣)

外海で一発大物!と思ったが断念して漁港内で泣く泣く再開。
ココーン!記念すべき1匹目は アナハゼ くそっ

日も落ちて風がまた強くなってウネリも出て雨も降り出したがボウズでは帰らん!と決めていたので手っ取り早く常夜灯でチビメバ釣って帰ろう作戦♪

1投目ココンッ!一丁あがり♪日本海初メバルは13cmくらい?

明かりの切れ目でホイ来た18cm

その後は船溜まりでマイクロメバルの猛攻です。

そんなこんなで20:30暴風雨に負けて退散しました。
今日、釣ったメバルは明石方面の砂地のメバルより白い所がピンクっぽくてキレイなメバルでトルクも結構あったんで楽しめました♪

ホントはデカメバルを狙いたかったんですが、あの風と雨とウネリでは手も足もでませんでした(泣)
あ~っ!悔しいぃぃぃぃ!


  ↑↑↑     ↑↑↑
日本海なめんな!って方はポチっとよろしくお願いいたします

あなたにおススメの記事
関連記事