2つ噂はホントか?
ガッツ戦隊祭りの後、神戸港から高砂までの間で(大蔵海岸除く)メバルの20cmアップが釣れ出した!とかアオリイカが揚がりだした!とか情報やウワサを聞いて偵察がてら行ってみた。
今日は
侍フィッシャーさんと
伊右衛門さんがメバルを爆釣した場所に行ってみる(詳しい場所は知らないし初めての場所・・・)19:30到着、風は北西の風2・3mくらいで問題なし!べた凪!潮は東から西に流れて上げ潮という好条件♪
テトラから100mくらいの所に底引きの漁船が網を引きまくってるがそんなに飛ばないし濁りも来てないので気にしません。いつもの
ママシュリ&
弾丸1.5gで上から下までチェックすると下はワカメだらけ、ストラクチャーが多いのでメバルも付いていると思ったのだがアレ?無反応・・・。底引きのせいか?
ママシュリを
シラウオ2インチ、
ジグヘッドも1gにしてワカメに引っかかっては外ししているとプッとワカメから外れた瞬間、極小のコクンッってアタリ、フリーで食ってるから丸呑みと思ってビシッ!とロッドを煽ると
ドンッ!潜られまいとロッドを立てて慎重にランディングでネットin♪23cmチョイ切れる肉厚で体高のあるパワフルなメバル♪コラ背びれ立たせろよ!ちょっとショボイ・・・。
その後は何やってもダメでした!とりあえず
噂その1は1匹なんで怪しいがホントと信じる。
そして、メバルポイントから少し行った所に
噂その2の
アオリイカが釣れてるという所に行ってみる。実はその場所でガッツ・イタイブルーのスコラさんと待ち合わせ。エギングロッドに持ち替えて1投目!底を意識しながらシャクると何かが引っかかった!重いが生命反応無し、ワカメかなぁと思って引き上げると
赤ナマコ、デカッ・・・。
最初、デカクて何か分からなかったので写真撮ってスコラさんに見せに行くときにテトラにボテッボテッと落ちて海にお帰りになりました。サヨウナリ~(^。^)/ちょっと残念
そして、しばらくしてお気に入りの
墨族をロストして私は終了~!
噂その2は未確認♪釣具屋さん情報ではピンポイントで時間限定って言ってたので通いまくってる人しか釣れないと思うだって・・・。
ココで
実績のあるスコラさんは朝までやると頑張ります!
そのスコラさんの結果はこちら!
→爆釣会fishingブログ
最近、メバルはシラウオワームで釣れるようになってきたって事はやっと食い気が上がってきたって事かな?腹の中にシラウオいっぱい入ってるか?もう少しパワフルなメバルを楽しむとしてイカは明石付近で釣れだすまでまだお休み!エギがなんぼあっても追っつかん!
↑↑↑ ↑↑↑
烏賊はまだだね!って方はポチっとよろしくお願いいたします
あなたにおススメの記事
関連記事