近況報告
ども!なんか必死こいて空回りしてる奴が気付くまで見守るsueです!一生空回りと思うが…
またまた更新ほったらかしやったんで、ダーっと書きます(自分の記録用に)
初っ端は炎天下の釣りから。新旧ロッド、全く別モンやけど(笑
今年は菱藻の成長期に雨が降って成長の出鼻挫かれたようで何処行ってもパラパラのカバー、変態さんに連行されてプチ遠征。カバー無しのサイトで掛けたん初めてやったんでハァハァ状態。
なかなか忙しくて日曜の昼に家の前で壁際のリフト&フォールでキビレ!ルアーはマイナーだが壁際の魔術師の異名を持つドブロック!
土曜日の昼からの予定かスコーンっと抜けたんで猛暑の中、出撃!暑さには慣れてるとは言え暑い!密のカバーで引き摺り出した太短いが強烈な引きのこの1本
鱸24耐外伝の導水提での釣り大会、目の前で釣られるわ、タモ入れさせられるわ、釣れんわ・・・。でも、普段独り釣行のsueには人の釣りを間近に見る事が殆どないので色々見れて良かった一日
ちょくちょく鱸狙いはしてたけど、カススパイラル継続中やったが脱出!家の前だがこのタイミングって時に掛けた1本やったので良かったが後が続かん・・・結局は再現性無しの行き当たりバッタリって事にしておこう
今夜は家のもんが誰も居ないので串カツ食ってビール飲んでから近所でナマズ釣り、Salom slider 12F ガシラカラーで一撃!
なぜかそのナマズをお持ち帰り、蒲焼にしてみるも泥抜き不足か正直不味かった・・・
鱸24耐参戦、潮目を探して移動中は壁際の鱸を狙うも釣れたんはチヌ・・・。結果はカス野郎!
仕事場が山奥なので現場が終わったら帰り道でポイント探し、カエルは釣れるんやけどなぁ(笑
呼吸音、捕食音があった池、3回行っても釣れんかったが、作戦変更してネチネチと引いたら遥か彼方から付いては来るけど、なかなか食わん。最後は魚がシビレを切らしてドデカイ炸裂音でバイト!大きくはないがヤッタッタ感たっぷり。
まぁ、そんな訳で台風で何処にも行けず、子守しながらの投稿です。
アムズデザイン(ima) ima GUN吉各種もうこの時期。一番手ごろで動きも良いんじゃないでしょうかね。夏はグリーンゴールド!って思い込んでるんで、アホか?と思う方は各色ありますんで好きなのどうぞ!
昌栄 ブラックシープもうそろそろポイントも貯まるし、ここらでええもん手に入れときますか?ブラックシープ=厄介者 いいじゃないか!
スノーピーク(snow peak) スクー釣りとは関係ないがキャンプの時に持っていく便利グッズ。普通の先割れスプーンよりフォーク部分が長いのでラーメンもちゃんと掬えます。定番のカレーのゴロゴロ野菜もOK
関連記事