継続っ!

すえ

2009年07月25日 00:03

もう普通に外海に向かってジグ投げてサバ狙ってもいいやん!って思い出した すえです

書類地獄と下痢嘔吐頭痛も一段落したんで仕事終わり一週間ぶりに淡路のホーム化してるポイントへ行ってみる あの偵察どないなっとんねん!とかは置いといて・・・



ゴゴゴッ、ガツンッ!ガボババッババッ

一週間前よりお腹がかなりデカクてパワーは3割増しくらいで楽しい!

毎回、同じ様な記事なんで指向を変えてパターン(妄想)でも少々・・・

ルアーはピンテールチューン、とにかくフルキャストしてから底まで落とす、鱸にルアーを発見してくれ!っと願いを込めながら鋭くジャーク2,3発入れながら高速巻き開始、鱸がルアーを発見!追尾開始、一定スピードで巻き潮の抵抗が変わったら細かくチャッチャッチャとトゥイッチしてイレギュラーな動きをした瞬間か再度高速巻きに移行した瞬間に ゴッ、ゴチーンッ!!!


HIT!


50cmチョイだが腹太い、キレイな魚体、旨そうだが今日はリリース

簡単に書けばこんな感じで常にどこで鱸がバイトするか妄想しながら巻いてます

イワシぴちゃぴちゃ、時々ボイル、少し波気があって雰囲気がいいので根拠の無いカウント5でリーリング開始、今度は表層を逃げ惑うイワシを妄想して鬼トゥイッチ連打!


チャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッチャッ・・・・ガボンッ!!!


HIT!


おっ、さっきのよりええ引き、うっひょ~! 62cm 一回も釣られた事ないみたいにキズが無い

※ これってトゥルーチューンできたピンテールチューン使用
こんな感じであと2HITするもフルロック鬼巻き挑戦でバレと普通にバレ、遊び過ぎた・・・(反省



夏鱸継続っ!!!
釣れれば何とでも言えるわな・・・




アンタ、あの偵察どないなっとんねんっ!って怒らないでね(爆




あると便利なモノ&弾

バレーヒル(ValleyHill) アイチューナー

すえはコレでクイックイッっとアイチューン、プライヤーでやってたがやはり専用は使い良い




ノーブランド ステン磯玉枠セット すえ愛用の各サイズ

タモ枠は消耗品になりつつあります!重いが頑丈で安いステンの枠!60cm枠で1,027円は超お買い得!コイ、エイその他、巨大魚に破壊されてもルアー1個分も満たない値段で手に入るぞ!



ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90

とにかく投げろ!鬼巻きしろっ!ジャークをカマせっ!そのうちきっと何かが釣れる!あっ、アイチューンちゃんと出来てる時だけね♪




プロックス(PROX) タモホルダー

このタモホルダーめっちゃ便利!値段の割にしっかりしていてタモの柄の径29.9~35.3mmまで取り付け可能、六角ナットで締め付けすからしっかり止まり、今のところズレるとか外れるとかは無し♪ 六角レンチも付いてます 2,940円でランガンスタイル!





   ↑↑↑  
もうそろそろ祟られるで~って思った方はポチッとよろしくお願いします


あなたにおススメの記事
関連記事