ギガアジング遠征

すえ

2009年05月06日 21:03

前回、爆風で コテンパン にされたギガアジング(40cmオーバー)、先発部隊の C.C.Bait'sさんから爆弾メール で被弾、リベンジ行くしかないでしょう!

現地、居残りでGWブッ続けで釣りをしているシャクレンジャーさんと待ち合わせ、軽く500kmの愛媛最西端までドライブ、渋滞をさけ現地到着、7時間。風無し!でも雨、前回の爆風に比べればキャロが沈んで釣れれば雨なんてどうってこと無し!早速リグを組んで開始!

今日のリグはテスト中のキャロシンカーアジタブレット0.2gでワームはご存知アジソフト 3インチで武装!

シブい・・・シブ過ぎる・・・昨日の爆釣は何だったのってくらいにシブい、表層には色んな魚のスクールが時々現れるのに釣れないって事は何かが間違ってる、ワームの色か?大きさか?層か?アクションか?全てがマッチングしなきゃ釣れないようなストイックな釣りが始まる

色々試して最後はいつもの 『大物は底に居る』 をネチネチやてみる、ドン深の海にフルキャスト時間を掛けて着底させ1回フワッとジャークしてテンションフォール、これでもか?ってくらいにスローな釣り、キャロシンカーがええ感じに沈みます。コツッと手元に感じそのままロッドをゆっくり引いて抵抗よりティップが入ったアワせるとグンッと走り出すHIT、突っ込みでライン、口が切れないようユルユルドラグで時間を掛けてファイト、ようやく姿が見えてシャクレンジャーさんがタモアシストしてくれてネットイン

やったよ~!これぞギガアジ!43cmデカ~初めて見たよ(驚

シャクレンジャーさんもHIT!これもデカい!オモロ過ぎ♪

リベンジ達成!43cm、太いぜっ!でも、前日に51cm出てるんだよな・・・

結構雨が強くなってきたが続行!シブい中、夜通しやって40cmアップをシャクレンジャーさん4本、すえ3本、40cm以下はリリース、とは言っても小さいのは25cmくらいとサイズが大きく2つに別れてて30cm台って無し、完全に居てる層も違った

翌朝はエギングしてみるもがどうもテンションが保てずダラダラ、シャクレンジャーさんは簡単に2杯Get、何ヶ所か回ってヤエンおっちゃんが1.5kgくらいのを掛けたのを見ただけで仮眠してギガアジング第2ラウンドに備える、おっちゃんが掛けたイカの写真でも・・・

第2ラウンド、小雨のなか開始、前日より更に潮が動いてないし魚のスクールも殆どなし、昨日12本獲ってた飛ばしサビキのおっちゃんも全く釣れてない状態、また忍耐の釣りが始まる

しばらくして着底させ底を舐めるように5回巻いて止めテンションフォールの繰り返しでHIT!昨日の引きとは比べ物にならないくらいの引き、50cm越えたかっ?と思いながらも慎重に寄せネットイン、43cm・・・同じサイズで昨日より細めでこんなにも引きが違うのか?シャクレンジャーさんもHITしたギガアジもこの日は同じくパワフルな引きでしたが同じ様なサイズで昨日より細め、でも釣れたから良いのだ!

その後はチビアジ数匹、すえは集中力も切れて海に漂ってるゼリーを掬って遊んだり見えイカやハリセンボン、ウナギを掛けようとしたり遊びだして家用も入って来たので午前1時に戦線離脱、渋滞を避けるためそのまま帰路に、また500kmのドライブもギガアジ釣れた事で気分よく帰れた

40cmオーバーのギガアジ、大きさがイマイチ伝わらないのでチビ(4ヶ月)と並べてみる

嫁さんの視線が背中を貫く・・・



でも、人生一度は岸からギガアジ釣らなアカンでしょ!!!
浪漫派は是非!



写真ないけど刺身、塩焼きめっちゃ旨いっ!脂のったハマチやね♪ ごちそうさ~ん




今日のアイテム

C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ 3インチ

驚異の軟らかさです!3インチってデカ過ぎるって思うでしょうが20cm程度のアジでも平気で食ってきます!5cmくらいのネンブツダイまで(爆




C.C.Baits アジタブレット #8 ナチュラムオリジナルパック 20本入り

今回は0.2gの#8を使用、デカアジでもフックは曲がることはまずない!(当たり前だが、やりとりミスったら曲がります)0.2gってのは緩やかなフォールで誘えて良し!ジグの形状でフックが暴れずフォールするのでお気に入り




   ↑↑↑  
雨の中アンタらアホやねお疲れちゃんって方はポチッとよろしくお願いします


あなたにおススメの記事
関連記事