若いツバメ、他
雨が多いこの季節、皆さん釣りに行ってるのでしょうか?
今日は(土曜日)嫁さんの実家に行ってきました
倉庫の軒下にツバメの巣がありました
お父さん、お母さんツバメはせっせと餌を運んで来ます
たまには
『そんなデカイの食えないぜっ!』 ってくらい大きな
蛾を運んで来ます
もちろん若いツバメは飲み込めません数分後、餌は飛び立って行きました・・・
次に行った時はもう無事に巣立っているかな?
帰って私用を済ませ帰ってる時に たろさんから電話
『アジング行きたいね』 と悪魔の囁き・・・(爆
それを横で聞いてた嫁さんは
『あなた、私アジのお刺身が食べたいわ~』 そのような口調じゃありませんが(笑
今のところ雨はシトシト、予報は豪雨の予報、カッパ着たら何とか行けるか♪行くか止めるか迷って迷ってこの時点でAM1:30、出立!(アホ
案の定、どんどん雨が強くなってきてワイパー効きません!
とある橋の下の漁港で偵察、防波堤にオジサン3人、雨の中タチウオ、アジ狙いで釣果はポツポツ釣れてるみたい、カッパ着てワームを引くとクククンッ♪
アジじゃなくてマイコーメバル 携帯カメラ全然ダメですね、デジカメ買わなきゃ・・・
嫁さんは一歩も外に出る事もなく雨がまたまた強くなり撤収!
帰る途中、なぜか雨が止んでくる・・・何度も竿出そうか考えたがそのまま帰りました
"たら、れば" は言っちゃいけない!また晴れた時に行けばいい!
これ使ってみた
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプアジにはアジソフトが良いらしい、ソフトタイプとハードタイプの二種類を使い分けして釣果倍増!1.7インチと2.1インチの2種類、カラーも豊富で選択肢はたくさんありすぎ!商売上手だな(笑
リバレイ RBB RBBゴアテックスXCR ウェイディングジャケット本格的な雨の時にはコレが欲しくなります
次男坊さんも愛用、ゴアテックスで40%off、15,000円台はお買い得、
欲しいなぁ~
↑↑↑
タイミング悪いね!って方はポチッとよろしくお願いします
関連記事