磯青物初体験

すえ

2008年05月17日 12:15

最近、青物に狂ってるので見かねた同行者さん(以下、心斎橋さん)が磯で青物しに行きませんか?とのメールを頂いて速攻OKメールを発射!

現地到着、初めての磯で少し興奮状態、明るくなり始めて早速キャスト開始、しばらくして心斎橋さんいきなりツバスHIT!テンション上がりますが すえひろがりのジグには食ってくれません・・・

しかし、ココは深いので60gのジグでもなかなか沈みません・・・狙うは大物、メジロクラスも出る噂、期待は高まります。するとまたまた心斎橋さんHIT!上手いです!しばらくジャークの勉強させてもらいますフムフム、いろんなジャークの仕方がありますね♪

さすが経験豊富、パワーもズバ抜けてガンガンシャクっていとも簡単にGET

真似してジャークしますが戻ってくるジグの位置が全然違う・・・どうもプレミアのMHで深場ではキャパMAXの60gのジグではロッドが軟らかくてジグが跳ね上がってないみたいでジグが手前で浮いてきます。軽いジグだと良い感じですが飛距離が出ない、手返しが極端に悪い、落ちるまで時間がかかる、流される、どうしたものか・・・

ストロークいっぱいでジャークしたら凄い疲れる、今のココでのパターンは尋常ぢゃないくらいの跳ね上げ、こうなればPEの浮力を生かしてフリーフォールで落としてできるだけ上に跳ね上げる!なんとか跳ね上がってるみたいですが釣れません・・・

すると心斎橋さんがジグチェンジ、見るとショアブルー?カラーも同じ、重さが60gと80gの違いだけ・・・これでサクッと釣られたらウデの違いはあるにせよ最高の精神攻撃ダダ凹みです

がっ!、きましたよ~♪はい、ナパーム弾着弾、火の海地獄で撃沈されます・・・orz

いまだ釣れずの すえひろがりがヘロヘロですがジャークし続けるとナブラ発生!急いでジグを回収!心斎橋さんはリーダー交換中、チャンス到来!付けてるジグは麻呂ジグ(笑

でもこのジグのポテンシャルは計り知れないのでキャスト!水面を滑らす様に引き軽くトゥイッチ、ゴツゴツ、ゴツゴツ、ゴンッ!HIT♪カス回避!ナブラが出ないと釣れないのかオレ・・・

心斎橋さんも急いで投げますがナブラは沈んでしまいました・・・でも、すえひろがりがなかなか釣れなくて凹み気味やったので釣れてホッとしてくれました

底の方で来ると言う事で密かにヒラメ狙ってたら小さなコツコツっとしたアタリがあったので上げてみたらコレでした・・・すかさず 『さすがロックフィッシュ(メバル)得意ですね!』 と吐き捨てられ精神攻撃食らったのは言うまでもありません(爆

その後も心斎橋さんはポツポツ釣り上げてます。すえひろがりは早巻き&ジャーク&強弱を付けた引き倒しにチェンジして底にも落とさず開始、ジャカジャカ巻いてジャーク入れて早巻きした瞬間ゴツゴツッと一瞬ロッドがしなりますが抜ける・・・すぐにスローにした瞬間 ゴッツ! 食った♪

何とか2本獲れて良かった♪

お昼近くまでやりましたが結局この2本で終了、一方、心斎橋さんは6本とお見事!さすがですね

今回は初めての磯でも釣り、天気も良くて風景もキレイで楽しかった!今度は大物狙って行こうかな?その前に竿の検討しなくちゃ・・・HかHHかさてどうする?ただ使いこなせてないだけ!その前にウデ上げろ(爆

翌日(今日)は前回のポイントで次男坊さん筆頭にたくさんの釣馬鹿が集結するみたいですがさすがに2連チャンは出来ず・・・皆さん頑張って釣ってくださいねぇ~!

心斎橋さんまた行く時はお願いします!ありがとうございました



マリア(Maria) ショアブルー60g PIH1:ピンクホロ(スケール)

これで釣れてました心斎橋さんが(爆
とにかく魚に発見されなきゃ始りません
g数の割に面積が大きい、アピールは抜群!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア45g BBH

モロ、イワシナブラの時はコレ投入
小粒で丸呑みタイプが良い時もある ナブラ、何でも良いです(笑




ダイワ(Daiwa) ソルティガ ドラドペンシル14F

これでTOPでバコンッ!気持ちいいでしうね♪
いつかはやってみたいのでバックに入れます!





   ↑↑↑  
ソルト一本で逝きます!ポチッとよろしくお願いします


あなたにおススメの記事
関連記事