ルアー集め

すえ

2007年05月16日 19:19

最近、シーバスしようかなぁと思ってた矢先に先日、大阪の釣具店でスコラさんと遭遇 (よく会うなぁ) 自分もそうですがこの人、仕事してるのかなぁ?などと思いつつシーバスルアーについてのプチレクチャーをしてもらいました。
  
まず、ルアーはキッパリと消耗品だ!と申しておりました。
エギより高いルアーがカゴに数個入ってた時点でもうお手上げ、シーバスが本職になるとここまでくるものなのかっ!っと少し歓心。

そして、あれこれ聞きながらオススメ品を教えてもらう。
無い頭にメーカーや名前を叩き込み最後にワンダーのスリムを指さし 『コレ、餌ね』 最後の切り札って感じで初っ端にコレ使うとブーイングされるらしい。

それと、どうもヘンテコ・ルアーで釣らしたいのかネタ的に面白いからか分からんがブヨブヨの子イカのルアーとかをすすめる・・・。

そうこうしてるうちに時間になったのかスコラさんは日本海に旅立っていかれました!
カス脱出したみたいで、おめでとさんです!

さて、取り残された私は物色するものの値段で腰が引けて断念。店を後にして考えながら歩いていると以前、壱号さんやスコラさんが廃盤ルアーで、しかも名機なルアーを格安で手にいれていたのを思い出し阪神沿線の釣具屋さんを覗きながら帰ると1つ目の店にありましたのでとりあえず3個GET♪


左:Jackson LEEPOP P-1H レッドヘッド
中:Jackson Athlete Dead Float AMF10.5 GL-10H
右:K-TEN  BLUE OCEAN BF125-2

正規の値段はアスリートしか書いてませんでしたが確実に半額以下&メジャーエギより安いと思って3つ購入♪各680円

LEEPOPは中にウェイトが2つ入ってて引くスピードによってウェイトの位置を変えて完璧な泳ぎを実現させるみたいです(凄ぇ)ジャクソンというだけで購入。

Athlete Dead Float は以前、壱号さんのブログにて紹介されているので省略。
色は金ピカしか無かったけどとりあえず購入♪

K-TEN  BLUE OCEAN はデカイ(3本フック)がスコラさんも K-TEN はオススメって言ってたので即バイト!コレは今じゃ当たり前?だけど磁石でのウェイト遊動式で飛距離がアップ!色もスケルトン&ブルーで見た目好きで購入♪

こうしてルアー集めも楽しいもんだ!これで釣れたらもっと楽しいのだろうけど 『これからどうなるんだろう』 と思いつルアーを眺める・・・。

それとジャクソンのルアーの箱の中に小さな紙切れが入ってる。
当時から(何年前か分からないが)企業姿勢を商品に謳ってるのに驚いた!
『ジャクソンはこれからもジャクソンらしさを貫いていきます!』 頑張れ!ジャクソン!

とは言っても廃盤ルアー!現行ルアーの方が性能も飛距離もアクションも良いと思うけどオレはこの路線で行くぜ!


  ↑↑↑     ↑↑↑
あ~あ、ハマっちゃた!って方はポチっとよろしくお願いいたします

あなたにおススメの記事
関連記事